長傘があれば十分と思いがちですが、急な雨や置き傘をするためにも折りたたみ傘は用意しておいた方がよいでしょう。ここでは、小学校の登下校におすすめな、子供用折りたたみ傘女の子用・男の子用10選をご紹介!
キッズ素材で開閉の簡単な傘や、暑い日にも使える晴雨兼用傘まで、幅広く厳選しています。
ぜひ最後まで読んで、お子さまにあった折りたたみ傘を選んでくださいね。


目次
子供に折りたたみ傘は必要?学校には?
長傘を持っていても、折りたたみ傘は必要です。長傘は大きくて濡れにくい一方、小学生が持ち歩くには重く邪魔になります。対して、折りたたみ傘は軽量かつコンパクトなので負担が少なく、ランドセルに入れて通学するのにも便利です。学校では、置き傘や遠足などで雨具に指定されることも多く、事前に用意しておくと慌てなくてよいでしょう。長傘と比べると開閉にコツがいるため、持たせる前に開閉方法を練習しておき、使う時のマナーを教えておくと安心です。
子供が折りたたみ傘を持つメリット
子供が折りたたみ傘を持つメリットは、以下の2つです。
- お天気があやしい日や急な雨に使える
- コンパクトな大きさで持ち運びしやすい
お天気があやしい日や急な雨に使える
雨が降っていないのに長傘を持たせようとしても、子供は嫌がりますよね。そんな時には折りたたみ傘が活躍します。ランドセルなど鞄の中に折りたたみ傘を入れておくと、子供は素直に持っていく可能性がアップ!「急な雨に降られ、全身ずぶ濡れで帰ってくる」なんてことが、なくなるでしょう。
長傘だけでなく、折りたたみ傘が1本あると安心ですね。
コンパクトな大きさで持ち運びしやすい
折りたたみ傘は長傘と比べ、重量、サイズともにコンパクトです。そのため、体の小さい子供の負担にならずに持ち歩くことができます。ランドセルの中や習い事のバッグなどに入れられることや、置き傘をしておくにも便利なサイズから、折りたたみ傘を用意しておくとよいでしょう。
カバー付きを選ぶと、鞄の中を濡らさず収納できるので便利でしょう。
子供用折りたたみ傘の選び方
子供用折りたたみ傘の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- サイズで選ぶ
- 安全性で選ぶ
- 開閉の簡単さで選ぶ
サイズで選ぶ
小学生が使いやすいサイズを選びましょう。全長の長さが50cm〜55cmほどのサイズがおすすめです。大きすぎると扱いにくく、小さいと濡れてしまうので身長に合わせて選びましょう。また、重さは傘を持つ手に負担が少ないよう、300g以下が理想的です。小学校低学年の子供には、200gほどの軽量タイプだと持ちやすくてよいでしょう。
安全性で選ぶ
傘をさすような雨の日は暗く、天気の良い明るい日よりも危険がいっぱいです。そのため、目立つ色や反射材がついた折りたたみ傘を選ぶとよいでしょう。また、小さな子供が傘を使用すると、うつむく姿勢になりやすく視界が遮られてしまいます。持ちやすいグリップや透明窓付きの折りたたみ傘であれば、道や車などを確認できるので安心です。
開閉の簡単さで選ぶ
折りたたみ傘は開閉が複雑なため、簡単に操作できるものを選びましょう。折りたたみやすい形状や、傘を折り畳む必要のないトップレス式だと便利で使いやすいです。一方、自動で開くジャンプ傘は、ボタンの押下と同時に勢いよく開き危険なため、小学校低学年の子供にはNG。危険性が理解できるまでは、手動式がおすすめです。
【男の子】子供用折りたたみ傘のおすすめ5選
男の子向けの子供用折りたたみ傘のおすすめ5選を紹介します。
小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘
最初に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘」です。
親骨 | 約58cm |
---|---|
収納時の大きさ | 約31cm |
持ち手の長さ | 約7.5cm |
重さ | 約218g |
開閉方法 | 手動 |
- 遮蔽効果と撥水加工がついた晴雨兼用の折りたたみ傘
- 指を挟みにくい安全カバー付き
- 持ち手のついたカバー付きで収納もラクラク
「小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘」の特徴
小川(Ogawa) キッズ折りたたみは、UVカットと遮光が99.9%以上なので日傘として、また撥水効果付きなので雨の日でも使える晴雨兼用なのが特徴です。
オンブレッロ・ジウ 子供 折たたみ傘 50cm 8本骨
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「オンブレッロ・ジウ 子供 折たたみ傘 50cm 8本骨」です。
親骨 | 約54㎝ |
---|---|
収納時の大きさ | 約32cm |
持ち手の長さ | 3.2cm |
重さ | 約220g |
開閉方法 | 手動 |
- 約220gの軽量折り畳み傘で持ち運びに便利
- シンプルな作りで開閉しやすい
- 指をはさみにくい安全な親骨を使用
「オンブレッロ・ジウ 子供 折たたみ傘 50cm 8本骨」の特徴
オンブレッロ・ジウ 子供 折たたみ傘 50cm 8本骨は、シンプルな作りとデザインなので子供が持ちやすく、軽量なので子供の腕に負担が少ないのが特徴です。
ランドセルに入る かる~~いミニ傘! 折りたたみ傘 約200g 恐竜と骨
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「ランドセルに入る かる~~いミニ傘! 折りたたみ傘 約200g 恐竜と骨」です。
親骨 | 約59cm |
---|---|
収納時の大きさ | 約25cm |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約200g |
開閉方法 | 手動 |
- かっこいい恐竜のデザイン
- ランドセルにも入るコンパクトで軽量の折りたたみ傘
- 身長の高い子供でも使いやすい、やや大き目の子供用折りたたみ傘
「ランドセルに入る かる~~いミニ傘! 折りたたみ傘 約200g 恐竜と骨」の特徴
ランドセルに入る かる~~いミニ傘! 折りたたみ傘 約200g 恐竜と骨は、手動で開ける折りたたみ傘で、男の子に人気の恐竜の柄が入ったカッコ良さが特徴です。
ポケモン 折りたたみ傘 ピカチュウ ポップ 6本骨 53cm
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「ポケモン 折りたたみ傘 ピカチュウ ポップ 6本骨 53cm」です。
親骨 | 約53cm |
---|---|
収納時の大きさ | 非公開 |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 250g |
開閉方法 | 手動 |
- 男の子に人気があるかわいいピカチュウのデザイン
- 手への負担が少ない持ちやすい取手
- 約53センチのちょうどいい大きさで、小学校低学年から高学年まで長く使える
「ポケモン 折りたたみ傘 ピカチュウ ポップ 6本骨 53cm」の特徴
ポケモン 折りたたみ傘 ピカチュウ ポップ 6本骨 53cmは、大人気のピカチュウ柄の折りたたみ傘で、閉じるときに指をはさみにくい安全ろくろ式で安心なのが特徴です。
小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘 55cm 6本骨 エアウォーク ブラック ワンポイントロゴ
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘 55cm 6本骨 エアウォーク ブラック ワンポイントロゴ」です。
親骨 | 約55cm |
---|---|
収納時の大きさ | 非公開 |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 140 g |
開閉方法 | 手動 |
- カリフォルニア発祥の人気ブランドエアウォークの折りたたみ傘
- 長く使える親骨約55㎝のサイズ
- 指をはさみにくい安全カバー付き
「小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘 55cm 6本骨 エアウォーク ブラック ワンポイントロゴ」の特徴
小川(Ogawa) キッズ折りたたみ傘 55cm 6本骨 エアウォーク ブラック ワンポイントロゴは、シンプルなデザインと大き目のサイズで、長く使用できるのが特徴です。
【女の子】子供用折りたたみ傘のおすすめ5選
女の子向けの子供用折りたたみ傘のおすすめ5選を紹介します。
前が見えるミニ傘 折りたたみ ラクラク開閉 55cm×6本骨 子ども用
最初に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「前が見えるミニ傘 折りたたみ ラクラク開閉 55cm×6本骨 子ども用」です。
親骨 | 約55cm |
---|---|
収納時の大きさ | 約27cm |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約220g |
開閉方法 | 手動 |
- 子供の視界をさえぎらない、透明窓付
- ランドセルやカバンに入れやすい、コンパクトサイズ
- 収納しやすい大き目の傘袋付きで便利
「前が見えるミニ傘 折りたたみ ラクラク開閉 55cm×6本骨 子ども用」の特徴
前が見えるミニ傘 折りたたみ ラクラク開閉 55cm×6本骨 子ども用は、歩きながら周りがみやすい透明窓付で、約220gと軽量なのが特徴です。
クラックス 折りたたみ傘 窓開き 50cm キッズ ファンタスティック ユニコーン
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「クラックス 折りたたみ傘 窓開き 50cm キッズ ファンタスティック ユニコーン」です。
親骨 | 約50cm |
---|---|
収納時の大きさ | 約26cm |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約250g |
開閉方法 | 手動 |
- 小学校入学準備にもおすすめな小さめの親骨
- 星型の透明窓付で見やすく、女の子が喜ぶおしゃれなデザイン
- きらきらラメ入りの持ちやすい取手
「クラックス 折りたたみ傘 窓開き 50cm キッズ ファンタスティック ユニコーン」の特徴
クラックス 折りたたみ傘 窓開き 50cm キッズ ファンタスティック ユニコーンは、女の子が好きなきらきらラメ入りの取手やユニコーンのデザインが特徴です。
すみっコぐらし ダイカット折畳傘 しろくま アイスライトピンク
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「すみっコぐらし ダイカット折畳傘 しろくま アイスライトピンク」です。
親骨 | 約50cm |
---|---|
収納時の大きさ | 非公開 |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約180g |
開閉方法 | 手動 |
- 女の子に人気のすみっコぐらしデザイン
- 親骨約50㎝と小さい子供でも使いやすいサイズ
- 開閉時に指をはさみにくい安全ろくろ式
「すみっコぐらし ダイカット折畳傘 しろくま アイスライトピンク」の特徴
すみっコぐらし ダイカット折畳傘 しろくま アイスライトピンクは、持ち手部分にもすみっコぐらしのキャラクターがついているのが特徴です。
ジェイズプランニング 折りたたみ傘 ガールズ ラプンツェル クラシック 53cm
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「ジェイズプランニング 折りたたみ傘 ガールズ ラプンツェル クラシック 53cm」です。
親骨 | 約53㎝ |
---|---|
収納時の大きさ | 約30cm |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約240g |
開閉方法 | 手動 |
- 傘にも傘袋にもかわいいラプンツェルの柄
- 小さな手でも持ちやすい曲がった持ち手
- 風でも壊れにくいラスファイバー製の耐風骨
「ジェイズプランニング 折りたたみ傘 ガールズ ラプンツェル クラシック 53cm」の特徴
ジェイズプランニング 折りたたみ傘 ガールズ ラプンツェル クラシック 53cmは、女の子に人気のラプンツェル柄の傘で可愛く、240gと軽量なため女の子でも持ち歩きやすいのが特徴です。
VIDOSCLA 雨傘 日傘 子供 ガールズ 折りたたみ傘 8本骨
次に紹介するおすすめの子供用折りたたみ傘は、「VIDOSCLA 雨傘 日傘 子供 ガールズ 折りたたみ傘 8本骨」です。
親骨 | 約58cm |
---|---|
収納時の大きさ | 非公開 |
持ち手の長さ | 非公開 |
重さ | 約350g |
開閉方法 | 自動 |
- 手元の開閉ボタンを軽く押すだけで開くワンタッチ式
- 強風や強い雨にも耐えられる頑丈な8本骨傘
- 遮熱と防水を兼ね備えた晴雨兼用折りたたみ傘
「VIDOSCLA 雨傘 日傘 子供 ガールズ 折りたたみ傘 8本骨」の特徴
VIDOSCLA 雨傘 日傘 子供 ガールズ 折りたたみ傘 8本骨は、大きめサイズの折りたたみ傘でランドセルや荷物を濡らしにくく、ワンタッチで開くため開閉が楽なのが特徴です。
子供用折りたたみ傘の重要ポイントまとめ
子供用折りたたみ傘の重要なポイントは以下の3つです。
- 軽量でコンパクトな折りたたみ傘だと持ち歩きやすい
- 透明窓や反射材なら安全性も◎
- 手や指をはさみにくい安全ろくろ式がおすすめ

