人気ブランドからも折りたたみ傘が発売されており、そのブランドならではのデザイン性はもちろん、機能性にも優れていることから人気を集めています。
素材のよさや、軽量かつコンパクトで持ち運びしやすいサイズ、ワンタッチ開閉、UVカット機能付で日傘としても使えるものなど、使い勝手のよい折りたたみ傘が勢ぞろい!
今回は折りたたみ傘の選び方やおすすめブランドやアイテムを紹介していきます。



目次
【メンズ】折りたたみ傘のおすすめ10選
おすすめのメンズ折りたたみ傘を紹介します。
Paul Smith(ポールスミス)折り畳み傘
全長サイズ | 50cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 26cm |
直径 | 95cm |
開閉方式 | 手動 |
重量 | 340g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- 縁にあしらわれたさりげないポールスミスカラーがおしゃれ
- 木製ハンドルと生地の高級感
- ビジネスバッグにも入れやすい大きさ
「Paul Smith(ポールスミス)折り畳み傘」の特徴
ポールスミスの折り畳み傘は、縁のマルチカラーと木製ハンドルがおしゃれな折り畳み傘です。木製ハンドルにはさりげなくブランドロゴの刻印も入っています。
収納時の長さはA4用紙(29.7×21.0cm)よりも短い26cmなので、一般的なビジネスバックにも収まりやすい大きさです。
バリオス ダブルキャノピー 折りたたみ傘
全長サイズ | 65cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 35cm |
直径 | 117cm |
開閉方式 | 自動開閉 ワンタッチ |
重量 | 395g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用 |
- シックな木製ハンドルは職人の手で加工されている
- ダブルキャノピー設計で風が通り、耐風性が高い
- 晴雨兼用で、紫外線カット率は最高レベルのUPF50+
「バリオス ダブルキャノピー 折りたたみ傘」の特徴
英国の傘メーカーBalios(バリオス)の折り畳み傘は、職人の手作業により加工された天然木ハンドルが美しい高級傘です。
キャノピー部分を二重にすることで、風が通り風に強く、耐久性にも優れています。紫外線カット効果もあるので日傘としても使用できます。
スノーピーク アンブレラUL UG135
全長サイズ | 親骨55cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 22cm |
直径 | 約98cm |
開閉方式 | 手で折り畳みが必要 |
重量 | 150g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット効果90%) |
- 収納時は全長22cm、150gというコンパクトサイズ
- 完全防水縫製で生地部分はしっかり接続されている
- UVカット効果もあり。日傘としても使える
「スノーピーク アンブレラUL」の特徴
日本のアウトドアブランド、スノーピークから販売されている折り畳み傘です。折り畳んだときの小ささ22cm重さ150gというコンパクトさが特徴。
UVカット効果もあるので、もしもの時のためにバッグの中に入れておくのに適しています。
senz 折りたたみ傘 マイクロ
全長サイズ | 51cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 18cm |
生地の大きさ | 80×74cm |
開閉方式 | 手動 |
重量 | 196g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UPF50+) |
- 背中が濡れないアシンメトリーなフォルムが特徴
- 空気力学に基づく構造で、風速70km/hにも耐えられる
- 折り畳み時は18cmとコンパクト&軽量
「senz 折りたたみ傘 マイクロ」の特徴
オランダ発senz(センズ)の折り畳み傘は、テレビにも取り上げられ「折れない傘」として話題になりました。
航空力学に基づく特許構造で、風を受け流し風速70km/hにも耐えられる構造が特徴です。後ろが長いアシンメトリーデザインも特徴で、雨の日でも前方は見やすく背中側を守ってくれます。
折りたたみ傘アメマチ58
全長サイズ | 65cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 37cm |
直径 | 98cm |
開閉方式 | 手動 |
重量 | 280g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- 珍しい!ビニール傘の折り畳み傘
- 特許取得の「逆止弁」で傘がひっくり返りにくい
- 皮付き桜天然木の手元と石突きがおしゃれ
「折りたたみ傘アメマチ58」の特徴
アメマチ58は、ビニール傘では不可能と言われていた折り畳みを実現した折り畳み傘です。
生地部分には、べたつきにくく、バリバリになりにくい素材を使用しており、エンボスラインを入れることで綺麗に折り畳むことができます。
手元と先端部分「石突き」には水に強い桜の天然木を使用。万が一壊れたときは修理にも対応しています。
EMOILY 折り畳み傘
全長サイズ | 76cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 51cm |
直径 | 120cm |
開閉方式 | ろくろの上下だけで開閉可能 |
重量 | 450g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用 |
- 直径120cm!2人で入ってもゆとりがある
- 強度と柔軟性を併せ持った骨組みで、強風で裏返ってもすぐに元に戻る
- 吸水性のある収納ポーチ付きで便利
「EMOILY 折り畳み傘」の特徴
EMOILY 折り畳み傘は、折り畳み時のサイズがやや大きめですが、その分開いたときの直径120cmと安心の大きさです。
生地が二重構造になっているため耐風性も高く、骨組みも丈夫で強風でも折れたり曲がったりしにくいです。
KAZbrella Compact 折り畳み傘
全長サイズ | 弧長110cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 36cm |
直径 | 95cm |
開閉方式 | ロッドの上下で開閉可能 |
重量 | 330g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- 逆折になっており、濡れた面が内側に来る
- 特許取得1「セルフロックシステム」で傘の開閉がラク
- 特許取得2「スライドジョイント技法」を使用することで風が吹いても裏返りにくい
「KAZbrella Compact 折り畳み傘」の特徴
カズブレラの特徴は、折り畳んだ際に濡れた面が内側に来る点です。水滴が飛び散らず、電車や車の中で周りが濡れることを気にする必要がありません。
また、セルフロックシステムとスライドジョイント技法、2つの特許取得技法が用いられており、スムーズな使い心地と風への強さも魅力です。
ムーンバット 3秒のurawaza(ウラワザ) スリム
全長サイズ | 55cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 27.5cm |
直径 | 97cm |
開閉方式 | ボタンを押すだけで自動開閉 |
重量 | 275g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率90%以上) |
- シワにならず3秒で折り畳める
- 生地は撥水性に優れたテフロン加工
- 収納して巻いた状態はスリムで持ち運びやすい
「ムーンバット 3秒のurawaza(ウラワザ) スリム」の特徴
傘の裏側にPET樹脂素材の特殊シートが貼られており、折り畳みやすい傘です。建物の入り口などでもたつかずストレスがかかりません。
ボタン1つできれいに畳まれるのでシワにもならず巻きあがりもスリムです。
Knirps(クニルプス) 折りたたみ傘 NUNO 濃霧
全長サイズ | 53cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 29cm |
直径 | 97cm |
開閉方式 | ボタンを押して自動開閉 |
重量 | 345g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率95%) |
- 日本のテキスタイルブランドNUNOとのコラボデザインがカッコいい
- シャフトの不意な飛び出しを防ぐセーフティーシステム搭載
- ボタンを押すだけで開閉できるのが便利
「Knirps(クニルプス) 折りたたみ傘 NUNO 濃霧」の特徴
ドイツでは高い認知度を誇る折り畳み傘ブランドKnirps(クニルプス)の折り畳み傘です。アルミとスチールを使用し安定性を向上させたシフトや大きく操作しやすい押しボタンなど機能面のこだわり有り。
日本のテキスタイルブランドNUNOとのコラボのデザインは、シンプルながらも個性的な柄が特徴です。
クールな柄にひかれて購入したりプレゼントとして選ぶ方も多いようです。
mabu(マブ) 折り畳み傘
全長サイズ | 60.5cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 31.5cm |
直径 | 101cm |
開閉方式 | ワンプッシュ 自動開閉 |
重量 | 440g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率90%以上) |
- 一般的な傘より太めの親骨&耐久樹脂パーツを配置
- 耐久性が高く水切れのよりナノ撥水生地
- ボタンを押すだけで自動開閉が可能
「mabu(マブ) 折り畳み傘」の特徴
mabuはライフスタイルに寄り添った提案を続ける日本の傘メーカーです。この折り畳み傘は、親骨に大きめサイズで丈夫なファイバーを採用。
樹脂パーツで補強し強度を高めています。直径101cmの大きめサイズなので体が大きい男性にもおすすめです。
【レディース】折りたたみ傘のおすすめ10選
おすすめのレディース折りたたみ傘を紹介します。
COACH(コーチ) 折り畳み傘
全長サイズ | 54cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 17cm |
直径 | 90cm |
開閉方式 | 手動 |
重量 | 240g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率99%) |
- ブランドを代表するシグネチャー柄
- 折り畳み時のサイズが17cmでコンパクト
- UVカット率99%なので、日傘としても活躍
「COACH(コーチ) 折り畳み傘」の特徴
カーキ×ライトブラウンのシグネチャー柄が上品なコーチの折り畳み傘です。
折り畳み時のサイズが17cmと小さく、鞄に忍ばせておけば急な雨にも日よけにも役立ちます。
フォンダシオン ルイ・ヴィトン 折り畳み傘
全長サイズ | 54cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 29cm |
直径 | 110cm |
開閉方式 | ワンタッチオープン |
重量 | 400g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- パリ・ブローニュの森に誕生した美術館「フォンダシオン ルイ・ヴィトン」の限定グッズ
- グレー地にラインの入った上品なデザイン
- ボタンを押して開くジャンプ傘なので、片手がふさがっているときも便利
「フォンダシオン ルイ・ヴィトン 折り畳み傘」の特徴
パリにあるルイ・ヴィトン財団の美術館で販売されている折り畳み傘です。落ち着いたデザインとFONDATION LOUIS VUITTON のロゴがおしゃれで特別感があります。
直径110cmと大きめでしっかりしている点も安心です。
Wpc. 日傘 UVO(ウーボ) 2段折 ミニ 刺繍フラワー/オフ
全長サイズ | 64cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 40cm |
直径 | 88cm |
開閉方式 | 手動で折り畳む必要あり |
重量 | 250~270g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用 |
- 完全遮光100%・UVカット率100%・UPF50+で紫外線対策ばっちり
- 高い遮熱性も期待できるので、暑い夏の熱中症対策としても
- 折り畳まずに長傘としても閉じられる2way仕様
「Wpc. 日傘 UVO(ウーボ) 2段折 ミニ 刺繍フラワー/オフ」の特徴
レインアイテムメーカーWpc.の日傘UVOは、遮光率100%・UVカット率100%で紫外線対策効果が期待できます。
骨を折り畳んで小さくすることもできますが、長傘のようにおりたたまず閉じることもできるので、状況に合わせた使い方が可能です。雨の日も使えます。
ムーンバット 3秒のurawaza(ウラワザ) 晴雨兼用 ミモザホワイト
全長サイズ | 50cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 22cm |
直径 | 89cm |
開閉方式 | ボタンを押して自動開閉 |
重量 | 227g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率99%以上) |
- 生地に貼られた特殊シートの効果でパッとたためてストレス減
- 遮光率99.999%以上の一級遮光日傘
- 生地にはテフロン加工を施しており撥水性も抜群
「ムーンバット ウラワザ 晴雨兼用 ミモザホワイト」の特徴
ムーンバットのウラワザシリーズは、生地の裏側に貼り付けた特殊シートがガイドとなり、「3秒で」折り畳めるのがウリの折り畳み傘です。
この晴雨兼用 ミモザホワイトは、一級遮光生地を採用し日傘としても活躍してくれます。
シノワズリーモダン 3段折り畳み日傘
全長サイズ | 52cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 24cm |
直径 | 84cm |
開閉方式 | イージーオープン(手で折り畳みの必要なし) |
重量 | 265g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(紫外線遮蔽率99.9%以上) |
- 刺繍作家のデザインを元に前面に刺繍が施されている
- 2重張り製法により、刺繍デザインを活かしながら高い遮光性・遮熱性
- 傘袋がきんちゃく型でかわいい
「シノワズリーモダン 3段折り畳み日傘」の特徴
シノワズリーモダン 3段折り畳み日傘は、二重張り製法の導入により、刺繍デザインとUVカット率99.9%を実現しています。
地面からの照り返しにも対応し、紫外線から守ってくれます。さらに高い耐水性で急な雨にも対応します。
小川(Ogawa) 河馬印本舗 和柄の折りたたみ傘 あじさい(留紺色)
全長サイズ | 65cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 41cm |
直径 | 92cm |
開閉方式 | 開いて閉じるだけ |
重量 | 240g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率99%) |
- 日本の伝統色を使用した和柄の傘
- 手元は寒竹で和の趣がある
- UVカット率&遮光率99%で晴雨兼用で使用できる
「小川(Ogawa) 河馬印本舗 和柄の折りたたみ傘 あじさい(留紺色)」の特徴
小川 和柄の折り畳み傘は、撥水加工の付いた雨の日にも使用できる折り畳み日傘です。
和柄のデザインや寒竹を使用した手元、上品なタッセルなど和の趣を感じるデザインが随所に散りばめられています。
マリメッコ ホワイトレッド 折り畳み傘
全長サイズ | 47cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 16.5cm |
直径 | 91cm |
開閉方式 | 手動 |
重量 | 約99g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- 雨の日も明るい気分になりそうな赤いウニッコ柄
- 折り畳みサイズが16.5cmとコンパクト
- 約99gと軽く鞄に入れておきやすい
「マリメッコ ホワイトレッド 折り畳み傘」の特徴
マリメッコを代表するウニッコ柄の折り畳み傘は、雨の日も気分を明るくしてくれそうなデザインが特徴。
持ち運びやすいコンパクトなサイズなので、もしもに備えてバッグに入れておきやすいです。
ムーンバット BLUNT(ブラント)メトロ 折り畳み傘
全長サイズ | 56cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 37cm |
直径 | 95cm |
開閉方式 | 自動開閉 |
重量 | 380g |
晴雨兼用 | 雨用 |
- 露先が隠れた独自のフォルム
- 強い風にも耐える独自の放射張力システムを採用
- パッと目を引くカラーに落ち着いたネイビーのパイピングがおしゃれ
「ムーンバット BLUNT(ブラント)メトロ 折り畳み傘」の特徴
ニュージーランド発の傘ブランドBLUNTとMOONBATのコラボ商品です。ブラントの傘は露先を生地の中に隠した花びらのようなフォルムが特徴。
一般的な折り畳み傘に比べると、重みを感じるという口コミがありましたが、風に強く耐久性にも優れています。
(クーポール)Cou Pole 晴雨兼用リバティプリントバンブーハンドル傘
全長サイズ | 76cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 40cm |
直径 | 85cm |
開閉方式 | パッと開ける手開き仕様 |
重量 | 247g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用 |
- 上品で繊細なリバティプリントを使用
- ハンドルは風合い豊かなバンブー素材
- 表地は撥水加工、裏地はUV加工の生地で晴雨兼用で使える
「(クーポール)Cou Pole 晴雨兼用リバティプリントバンブーハンドル傘」の特徴
華やかな花柄のリバティプリントを使用した晴雨兼用の折り畳み傘です。生地には撥水加工とUV加工が施されているので、晴れの日も雨の日も使用可能。
手元には竹素材が使われ風合いも豊か。高品質な日本製なので女性へのプレゼントにも喜ばれます。
Wpc.アンブレニャン 晴雨兼用折り畳み傘
全長サイズ | 49cm |
---|---|
折りたたみサイズ | 17cm |
直径 | 84cm |
開閉方式 | 手開き式(ポキポキ折る必要なし) |
重量 | 210g |
晴雨兼用 | 晴雨兼用(UVカット率100%) |
- 猫写真家沖昌之さんとコラボの愛くるしい猫デザイン
- 生地はポリウレタンコーティングで晴れの日も雨の日も使える
- 遮光率100%!熱さも遮ってくれるので夏の暑い日にも
「Wpc.アンブレニャン 晴雨兼用折り畳み傘」の特徴
猫写真家沖昌之さんとのコラボ第3弾で、いろいろな表情の猫の写真が生地にプリントされています。
晴雨兼用なので、晴れの日も雨の日もかわいい猫ちゃんを楽しむことができる折り畳み傘です。
ブランド折りたたみ傘の相場・予算は?
ブランド折りたたみ傘の相場・予算は最低でも5,000円程度、大体1万円前後のものが多くみられます。格式高いハイブランドになりますと1万円を越すものもあります。
人気ブランドの折りたたみ傘はそれなりのお値段はしますが、その分、品質やデザイン性に優れているものが多いですよ。
【レディース】折りたたみ傘のおすすめブランド一覧
レディース向けの折りたたみ傘のおすすめブランド3つと特徴や評価を解説します。
- コーチ
- セリーヌ
- ケイト・スペード
コーチ
コーチは男女問わずに人気の高いアメリカのライフスタイルブランドです。人気のバッグや財布をはじめ、アクセサリーや腕時計、折りたたみ傘、フレグランス類などファッショナブルな製品を幅広く取り扱っています。
中でも新作コレクションや限定アイテムは熱狂的なファンが注目しており、多くの世界中の人々からの人気を集めています。
セリーヌ
フランス・パリ発のセリーヌは、エレガントでモダンな雰囲気が特徴のファッションブランド。
洋服やバッグ、お財布、アクセサリーなど余裕のある大人に似合うデザインのバッグを中心に、カジュアルなデザインのものまで揃っています。
控えめでありながら上品さが感じられるアイテムが人気です。
ケイト・スペード
1993年にアメリカ、ニューヨークで誕生したライフスタイルブランドであるケイト・スペード。ファッショナブルでキュートなバッグや財布、アクセサリーやフレグランスなど、どこか遊びごころのあるデザインが特徴。
プレゼントギフトにケイト・スペードのバッグ類を選ぶ方も多く、多くの女性に愛されているブランドのひとつです。
【メンズ】折りたたみ傘のおすすめブランド一覧
メンズ向けの折りたたみ傘のおすすめブランド3つと特徴や評価を解説します。
- ラルフローレン
- フォックス・アンブレラ
- バーバリー
ラルフローレン
ラルフローレンはアメリカ生まれのファッションブランドです。ブランドを代表するアイテムであるポロシャツがあります。ブランドアイコンであるポニーロゴが有名で、流行を問わずに着られるアイテムは幅広い世代に愛されつづけていますよ。
トラッドテイストが特徴で、メンズ・レディース・ボーイズ・ガールズと家族全員で着られます。
フォックス・アンブレラ
ロンドン発で世界でも有名なアンブレラブランドであるフォックス・アンブレラは、ほぼ職人の手作業で丁寧につくられています。
傘を閉じたときのフォルムの美しさ、また開いたときにも大変美しく、思わず目を見張ります。またアンブレラ以外にも、雨の日が待ち遠しくなるレインアイテムが多数揃っています。
バーバリー
イギリス発の有名ブランドであるバーバリーはトレンチコートが大変有名で人気があります。
またバーバリお馴染みのチェック柄はブランドアイコンとなっており、日本はもちろんですが、世界中の人々に愛され続けています。トレンチコートなどの衣類や傘やバッグ、ファッションや小物類にも用いられています。
軽量・コンパクトな折りたたみ傘とは
折りたたみ傘とは、折り畳むことでコンパクトに収納でき、携帯性を高めた傘のことです。重さは骨の素材や本数、傘自体の大きさなどに影響されますが、軽さのみを追求すると耐風性が劣る場合もあります。
軽さと耐久性のバランスがとれた折り畳み傘を求めるなら、骨素材がグラスファイバーやカーボンでできたものがおすすめ。
ボタンを押すだけで自動開閉する折り畳み傘は便利ですが、手動開閉に比べると開閉機構の分重くなりがちです。
折りたたみ傘の選び方
折りたたみ傘の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- サイズで選ぶ
- デザインで選ぶ
- 機能性で選ぶ
サイズで選ぶ
使わないときはバッグにしまって持ち歩くことが多い折りたたみ傘は、サイズ選びが重要です。いつも持ち歩いているバッグにすっぽりと収まるサイズが望ましいですが、最近ではスリムでコンパクトな折りたたみが増えています。
荷物の邪魔にならずに持ち運べるサイズのものが使いやすいですよ。
デザインで選ぶ
毎日使うことはない折りたたみ傘ですが、憂鬱な雨の日にお気に入りのデザインの折りたたみ傘をパッと開くと気分が高まりますよ。
メンズは黒や落ち着いたカラーが使いやすいでしょう。また開いたときのフォルムの美しさにこだわってみてはいかがですか。レディースは好きなブランドなどから選ぶといいでしょう。
機能性で選ぶ
折りたたみ傘は自動開閉ができると片手でサッと広げられるので、日頃荷物が多い方でもスピーディーに傘を広げられます。
また日傘と兼用で使えるタイプも人気で、UVカット加工などが施されていると夏場にも活躍してくれます。用途に応じて使いやすい折りたたみ傘を選ぶのがおすすめです。
ブランド折りたたみ傘の重要ポイントまとめ
ブランド折りたたみ傘の重要なポイントは以下の3つです。
- 好きなブランドをチェックすると好みのデザインの傘が見つかりやすい
- 雨晴兼用タイプなど使用用途に応じて選ぶ
- 開閉のしやすさや軽量タイプなど使いやすいタイプが一番!
この記事を書いたライターからのコメント
雨をしのぐだけなら数百円でも購入できる折り畳み傘。だからこそ、ちょっと良いものをプレゼントしてもらうと嬉しいですよね。
個人的に、男性に贈るなら逆折のKAZbrellaやフォルムが個性的なsensなど、使ったときに機能面で驚きのある折り畳み傘。女性に贈るなら使うたびに気分が上がるようなデザイン重視の折り畳み傘を選びたいと思い、アイテムをチョイスしてみました。

ライター:青倉
福岡県在住。ドラッグストア勤務や団体職員などを経て、現在はwebライターとして活動しています。行きたい場所・作りたいもの・学びたいことが多くて、毎日時間が足りない3児の母です。最近FP3級を取得し、次は食に関する知識を増やしたいと考え中。
器やインテリアやDIYなど家の中を快適に整えることが趣味。基本的に家好きだけど旅行も好きで、家族で海外旅行ならどの国がいいかなぁと妄想する日々です。
※軽量・コンパクトな折りたたみ傘とは、製品紹介の部分を執筆しました。


