ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

市販で買える!メンズにおすすめのファンデーションランキング18選

メンズにおすすめのファンデーション

ファンデーションは女性が使用するイメージがあり、男性用のファンデーションは写真撮影やコスプレなどに使うことが多いです。しかし、最近では、ニキビや肌荒れを隠すために普段からファンデーションを利用する男性も増えています。そこで今回は、市販されているメンズファンデーションのおすすめをご紹介していきます。選び方やおすすめブランドについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
海水パンツを着用して海辺を歩く男性の後ろ姿 【最強】メンズ用日焼け止めランキング15選!スポーツ、毎日使える!普段使いに。 フィリップスの電動シェーバー コスパ重視!低価格の電動シェーバーおすすめ17選|1万円以内で買える深剃り

ファンデーションはバレない?周囲の評価は?

メイクする男性
男性用ファンデーションを利用している人が増えていると言っても、周囲にバレないか、変な目で見られないか心配な人も多いでしょう。確かに、男性はファンデーションの扱いに慣れていないので、一部だけ不自然になることがあります。

しかし、きちんとした方法で使えば、ほとんどバレることはありません。慣れるまでは多少の練習は必要ですが、あまり心配する必要はないでしょう。

メンズ用と女性用ファンデーションの違い

メンズ用と女性用ファンデーションの大きな違いは、使用目的と肌の仕上がりです。ニキビやクマなど一般的な肌悩みを隠す点では共通なものの、女性用では美白や若返りのニーズに対応した製品もありますよね。

上記に対してメンズ用は、ビジネスシーンにも適した仕上がりと、男性ならではの肌悩みをカバーできる点が特徴。ナチュラルで清潔感のある肌を演出し、ひげ剃り後の黒ずみや皮脂分泌が女性よりも多くテカリやすいといった点を解消できます
参考 男性もメイクの時代!メンズファンデーションで肌を綺麗に!メンズコスメNULL公式

メンズ専用 NULLBBクリーム

メンズファンデーションの種類

スティックファンデーション
メンズファンデーションの主な5つの種類を解説します。

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • クリームファンデーション
  • クッションファンデーション
  • スティックファンデーション

パウダーファンデーション

パウダーファンデーションは、テカリを抑えた仕上がりにできます。使いやすいので、ファンデーションを扱ったことがない男性でも使いやすいのが特徴です。また、持ち運びもしやすいため、外出先でも直しやすいというメリットもあります。

リキッドファンデーション

リキッドファンデーションは、水分量が多いので、伸びやすく肌に馴染みやすいのが特徴です。保湿力も高く、ニキビや肌荒れをしっかりカバーしてくれます。ただし、初心者には少し扱いが難しく、厚塗りになってしまうことがあるため、注意が必要です

クリームファンデーション

クリームファンデーションは、しっとりとしており、カバー力に優れたファンデーションです。リキッドファンデーションよりも硬めなので、化粧崩れしにくいことが特徴です。

ただし、肌荒れやニキビが悪化している場合は、不自然な仕上がりになることがあるので、注意しなくてはいけません。

クッションファンデーション

クッションファンデーションは、リキッドファンデーションをクッションに染み込ませたものです。手を汚さずに気軽に使用できて、時間がないときでも簡単に使用できます。ただし、あまりカバー力が高くないため、あくまで簡易的なファンデーションとなります。

スティックファンデーション

スティックファンデーションは、リップクリームのような形状でニキビや肌荒れなど気になる部分だけに塗れるのが特徴です。

持ち歩きしやすく、職場などでもサッと取り出して使えます。全体には使いにくいですが、部分的にケアしたい人におすすめです。

メンズファンデーションの効果

メンズファンデーションの期待できる効果4つ紹介します。

  • 肌が綺麗に見える
  • ニキビ跡・肌荒れを隠す
  • 肌を覆って保護する
  • シミ隠し

肌が綺麗に見える

ファンデーションの大きなメリットと言えるのが、肌を明るくしてくれる効果です。肌の色や青ヒゲなどがあると、どうしても顔の雰囲気が暗めに見えることがあります。

ファンデーションを塗ると肌が一気に明るくなり、毛穴が隠れるため、キメの細かい綺麗な肌に見えます。上手く使うと顔の雰囲気が明るくなるので、明るく綺麗に見せたい人や写真撮影時におすすめです。

ニキビ跡・肌荒れを隠す

ファンデーションをニキビ跡や肌荒れした箇所に塗ると、肌トラブルを隠せます。応急処置にはなりますが、日頃から肌トラブルで周囲の目が気になっている人にはおすすめです。

部分的に塗れるスティックタイプがあると、外出先でも塗りやすく、気になる部分だけをすぐに隠せます。

肌を覆って保護する

ファンデーションを塗ると、肌を覆って保護してくれるので、日差しやホコリなどの外部からの刺激から肌を守ります

商品によっては、日焼け止めのように紫外線をカットしてくれるものもあります。シミやシワ、そばかすが気になる人、外に出る機会が多い人は、肌の保護成分を配合したファンデーションがおすすめです。

シミ隠し

男性の肌はそもそも、女性よりもシミができやすく濃くなりやすいといわれます。日焼け対策やスキンケアを行う男性は、女性と比べるとまだ少ないのが実情。ひげ剃りで発生する炎症物質もシミの原因になります。

メンズファンデーションは自然な肌へ補正できるため、濃いシミに悩む方にも効果的です。スティックやBBクリームはカバー力が高く特におすすめ。シミの予防も考慮したい場合は、保湿などのケア成分やUVカット値の高い商品にも注目してみましょう
参考 シミができる原因とメカニズム小林製薬メンズケシミン公式

メンズファンデーションの人気ブランド一覧

黒のペイントをした男
メンズファンデーションの人気ブランド6つと特徴や評価を解説します。

  • ウーノ
  • 資生堂
  • メンズアクネバリア
  • MENS NULL
  • ベジボーイ
  • ルオモ

ウーノ

ウーノは男性向けのヘアケア・スキンケア商品を扱っているブランドです。主に20代30代のハリに悩む人に最適なスキンケアを提案しています。

男性でファンデーションを塗り慣れていない人でも塗りやすい商品がラインナップされています。パッケージが男性でも持ち歩きやすいのもポイントです。

資生堂

資生堂は国内化粧品シェア1位の大手化粧品ブランドです。主に女性向けを扱っていますが、一部男性用スキンケア用品を扱っています。

ファンデーションは女性用しか扱っていませんが、ラインナップが豊富なので、男性でも自分の肌色に合ったものを選びやすいです

メンズアクネバリア

メンズアクネバリアは男性のニキビをケアするために誕生したブランドです。男性用ブランドなので、男性の肌に合った商品を揃えています。

ファンデーションもニキビが多い人向けの商品がラインナップされています。ニキビに悩んでいる男性におすすめのブランドです

MENS NULL

MENS NULLは男性向けのスキンケアや除毛クリームを扱っているブランドです。体毛の濃い男性の悩みを解決する商品を多数揃えています

ファンデーションもコンパクトで持ち歩きしやすく、サッと塗れるクリームタイプなどがあります。

メンズ専用 NULLBBクリーム

ベジボーイ

ベジボーイはテカリや汗など、男性がかかえる肌トラブルを解決するスキンケア商品を扱っているブランドです。

ファンデーションもテカリを抑える商品で、クマや毛穴跡をしっかり隠す商品を揃えています。パッケージは男性でも持ち歩きやすいデザインになっています。

ルオモ

ルオモは「印象をデザインする」をコンセプトに、美意識の高い男性に向けたメンズ向けブランドです。ハンドクリームやマスカラまで、他のブランドにはない商品も多数揃えています。

ファンデーションは日本人に合わせた自然な肌色で、手軽に塗れるものをラインナップしています。

ZIGEN(ジゲン)

ジゲンは男性向け化粧品のみを扱うメンズコスメブランドです
男性にとって本当に必要なスキンケアとは何か、を常に考え続けながら、「本質を意識すること」に忠実に、製造コストは関係無く「商品力」を一番に考えた商品の開発をされています。

メンズファンデーションの失敗しない選び方

サングラスをかけた男性
メンズファンデーションの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 肌の色と合わせる
  • 利用シーンに合わせる
  • 配合されている成分をチェック

肌の色と合わせる

ファンデーションは肌の色に合わせないと、塗った部分だけが浮いたようになってしまうので、自分の肌の色に近いものを選びましょう。

ただし、男性用はあまり色の種類が少ないため、色白や色黒の人は、豊富な種類が用意されている女性向けから選ぶのがおすすめです。

利用シーンに合わせる

ファンデーションは利用シーンによって使い分けると効果的です。毎日利用するなら、朝塗るだけで、夜まで落ちにくいリキッドタイプやパウダータイプが向いています。

部分的に隠すなら、クリームタイプやクッションタイプがおすすめです。ちょっとしたニキビを隠すなら、スティックタイプもおすすめします。

配合されている成分をチェック

ファンデーションは敏感肌の人にとっては、負担の大きい成分が入っていることがあります。肌が弱い人は、敏感肌でも利用しやすいものを選びましょう

また、外出が多い人や乾燥肌の人は、日焼け止め効果・保湿効果のある商品がおすすめです。

バレにくい!上手なメンズファンデーションの使い方

STEP.1
肌を整え、少量のファンデーションを手に取る
まずは、化粧水や乳液など下地を使って肌の調子を整えておきます。リキッドファンデーションまたはBBクリームの場合、パール一粒を目安に手の甲へ付けて塗る準備をしましょう。パウダータイプはパフ・スポンジの三分の一が目安です。
STEP.2
ファンデーションを顔・首に塗る
鼻・両頬・あご・おでこへ点を付けるようにファンデーションを置き、内から外へムラなく伸ばしましょう。首にも忘れずに塗ることで顔と肌色のバランスが取れ、バレるリスクを防げます
STEP.3
気になる部分をカバーして仕上げる
ニキビやシミ・クマなど目立つ部分にファンデーションを少量足し、塗り込みます。ファンデーションがマスクにつかないよう、テカリや油分が気になる箇所はティッシュで少し拭き取っておきましょう
完了!

【PR】メンズファンデのおすすめランキング2選★

2位 青ひげなくなる!?GRANDEM(グランディム)

GRANDEM スキンカラーの仕様・製品情報

ブランドGRANDEM(グランディム)
タイプウォータータイプ
落とし方洗顔料
肌色補正ニキビ・ニキビ跡・青ひげ・シミ・黒ず・毛穴
成分EGF,ビタミンC誘導体、ビタミンE、ビタミンA誘導体、プロビタミンB5、コラーゲン、ヒアルロン酸
ポイント
  • つけている事を忘れてしまうぐらいの軽さとナチュラルさ
  • 石けんオフ出来るのでめんどくさがりの男性でもOK!
  • 顔がテカる男性でも安心のオイルフリー

GRANDEM メンズファンデーションのレビューと評価

男のキレイをお手伝いするグランディム
グランディム メンズファンデーションは、ニキビや黒ずみ毛穴や青髭で自信がない、そんな男性に人気のメンズ用ファンデーションです。

男がファンデーションなんて…と、お思いの方も多いと思いますが、スキンンカラーはそんな男性でも抵抗なく扱える自然に馴染むファンデーションです。

女性から嫌われる「青ヒゲ」「赤いニキビ」「ブツブツ毛穴」そんな悩みはグランディムスキンカラーで隠してください。
今なら初回25%OFFで、さらに初心者でも安心の使い方講座をプレゼント!
また、男の肌をきれいにする美肌成分(EGF,ビタミンC誘導体、ビタミンE、ビタミンA誘導体、プロビタミンB5、コラーゲン、ヒアルロン酸)を配合。
クレンジング不要の石けんでの洗顔で簡単に落とすことができるため、初めての男性でもお使いいただけます。

色はブラウン(普通肌、やや色黒)とライトブラウン(色白、普通肌)の2色のウォーターファンデーションです。

こんな人におすすめ
つけ心地が軽いメンズファンデが欲しい方

1位 HOLO BELL(ホロベル)BBクリーム

HOLO BELL(ホロベル)BBクリームの仕様・製品情報

ブランドNANAROBE MOON
タイプパウダー
落とし方洗顔料
効果毛穴・ニキビあと・シミ・くま・青ヒゲ
注目成分潤い成分:ヒト型セラミド3種やスーパーヒアルロン酸など22種類
肌荒れ対策成分:グリチルリチン酸2K、アラントイン
無添加紫外線吸収剤、アルコール、パラベン、タール色素、鉱物油、香料、安息香酸類 フリー
UVSPF40・PA+++
ポイント
  • ナチュラルなのにツヤ肌を感じる仕上がりに
  • 耐久力の高い紫外線ブロックと肌への優しさを兼ねたSPF40・PA+++
  • ⼤⼿化粧品OEMと共同開発を⾏い、安定性試験に合格済み

HOLO BELL(ホロベル)BBクリームのレビューと評価

オトコのスキンケア決定版!男性用BBクリーム
ホロベル BBクリームは、開発時、男性20~30代を対象にブラインドテストを実施し、最も多くの肌色に合いやすく、かつバレにくい自然な仕上がりになるベース処方を採用。さらにテカリ抑制成分を配合し、成分配合にこだわっているため、油っぽいテカリではなく、自然にかつ潤いのある肌ツヤの良い肌に仕上がります。

日常使いからレジャーまで紫外線対策が可能としつつも、肌への刺激を少しでも軽減できるように、紫外線吸収剤を配合せずに紫外線散乱剤だけを配合したノンケミカル処方。
紫外線散乱剤の配合量にも徹底して、こだわることで白浮きしにくく、使いやすい使用感に仕上がっています。

ヒト型セラミド3種やスーパーヒアルロン酸など22種類の潤い成分に加え、ニキビにも配慮するため、グリチルリチン酸2K、アラントインなどの成分も配合することで、メイク効果と同時に肌ケアにもアプローチでき、かつメイク独特のかさつきも軽減。スキンケア重視の成分配合で同時に肌ケアできます。
さらに、お肌への優しさを追求した7つのフリーで優しい使い心地です。

伸びの良さとカバー力を兼ね備えているので、ムラなく簡単に毛穴、ニキビあと、シミ・くま、青ヒゲなどの肌の悩みをカバーし、血色を良くみせられ、簡単・速攻!印象アップ!
日常的に使いやすくするため、サンブロック保湿BBは、汗で落ちにくいのに、クレンジング不要で洗顔料で洗い流すことができるお手軽さも兼ね備えています。

こんな人におすすめ
自然なツヤ肌に仕上げられるファンデが欲しい方

市販でおすすめのメンズファンデーション最強ランキング16選★

16位 資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H100

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H100の仕様・製品情報

ブランド資生堂
タイプクリーム
肌悩みあざ、シミ(肝斑)、ヤケドあと、キズあとなどをカバー
ポイント
  • ニキビや傷跡をしっかりカバー
  • 初めてでも使いやすい
  • コスパが良い

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H100のレビューと評価

気になる部分を隠す!高いカバー力!
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H100は、クリームタイプの部分用ファンデです。コンシーラーのように使われている方が多く、高いカバー力でニキビや肌荒れ、傷跡を隠してくれます。
購入しやすく継続しやすい価格で、1回の使用であまり減らないのでコスパにも優れています。女性用ですが、男性の肌にも合いやすいので、チェックしてみましょう。

こんな人におすすめ
気になる部分を隠したい人におすすめ

15位 メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ライト

メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ライトの仕様・製品情報

ブランドメンズアクネバリア
タイプスティック
落とし方洗顔料
スキンタイプニキビ肌
成分殺菌(イソプロピルメチルフェノール)、抗炎症(グリチルレチン酸ステアリル)、天然ハーブ(ティーツリー・ラベンダー・ローズマリー)
無添加無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラペン
ポイント
  • すぐに使える
  • 3色から選べる
  • ニキビに特化

メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ライトのレビューと評価

スティックタイプで簡単にニキビ隠し!手軽に使えて便利!
メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ライトは、スティックタイプなので、サッと取り出して気になるところに使えます。
明るいライトの他に、日焼けした肌に塗りやすい「スポーティ」と自然な肌色の「ナチュラル」も用意されています。抗炎症作用が配合されているので、隠すのと同時にニキビのケアをしたい人にもおすすめです。

こんな人におすすめ
どこでも手軽に使いたい人におすすめ!

14位 24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ 02ライト 7g

24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ 02ライトの仕様・製品情報

ブランド24h cosme
タイプスティック
UVSPF50+、PA++++
落とし方石けん、洗顔料
天然由来成分梅果実エキス、ビワ葉エキス、ヨモギ葉エキス、クマザサ葉エキス、アルガンオイル、オリーブオイル(保湿・保護)、ビデンスピローサ(ハリ)、ツバキオイル(保護・シミ・ソバカス予防)
ノンケミカル紫外線吸収剤不使用
ポイント
  • 手軽に使えるコンシーラー一体型
  • 日焼け止め効果
  • 保湿成分配合

24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ 02ライトのレビューと評価

気になるところをサッと隠す!肌にも優しくて使いやすい!
24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ 02ライトは、スティックタイプなので、気になるところを重点的に隠せます。肌に優しい保湿成分を配合しているので、乾燥肌・敏感肌の人も安心して使えます。
日焼け止め効果もあるため、ちょっとした外出に持ち歩きたいファンデーションです。色はライトの他に、さらに明るい「ベリーライト」と自然な肌色の「ナチュラル」があります。

こんな人におすすめ
手軽に部分的にケアしたい人、敏感肌・乾燥肌の人におすすめ!

13位 Menz Basic(メンズベーシック)BBクリーム バレない素肌感 日本製 20g

Menz Basic BBクリームの仕様・製品情報

ブランドMenz Basic
タイプBBクリーム
肌悩みニキビ跡、毛穴、シミ、クマ、青ヒゲ、くすみ、肌荒れを自然にカバー
オーガニックエキスヒバマタ、スギナ、セイヨウ、セイヨウキヅタ葉、セイヨウキヅタ茎、クレマティス、アロエベラ
香りメンソール
ポイント
  • 日本人男性に合わせた自然な肌色
  • 自然派素材、高い保湿力
  • テカリ防止パウダー配合

Menz Basic BBクリームのレビューと評価

保湿しながら気になる箇所を隠せる!テカリ防止効果も!
メンズベーシック BBクリームは、アルコールや着色料が不使用の自然派素材を使ったクリームタイプのファンデーションです。
アロエ葉エキスなど、肌を優しく保湿してくれる成分をたっぷり配合しており、乾燥肌の人も使いやすくなっています。テカリ防止パウダーを配合しているので、テカリが気になる人にもおすすめです。

こんな人におすすめ
肌荒れしやすい人におすすめ!

12位 NULL メンズ BBクリーム コンシーラー ファンデーション 20g

NULL メンズ BBクリーム コンシーラー ファンデーションの仕様・製品情報

ブランドMENS NULL
タイプBBクリーム
UVSPF30 PA++
肌悩み赤み、毛穴、青ヒゲ、シミ、クマ、ニキビ跡などを自然に隠す
オーガニックエキスカミツレ花エキス 、ツボクサエキス 、カンゾウ根エキス 、チャ葉エキス 、イタドリ根エキス 、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス
ポイント
  • 高い保湿力
  • メンズ専用に開発された自然な肌色
  • 日焼け止め効果

NULL メンズ BBクリーム コンシーラー ファンデーションのレビューと評価

塗っているのがバレない自然な仕上がり!高い保湿力で乾燥肌でも安心!
MENS NULL BBクリーム コンシーラー ファンデーション メンズ 20gは、通販サイトのランキングで常に上位に入る人気のクリームです。
自然な肌色を出してくれるので、厚塗りで不自然になることがありません。高い保湿力と日焼け止め効果で、外的刺激から肌を守ります。

メンズ専用 NULLBBクリーム
こんな人におすすめ
自然な肌色を目指したい人におすすめ!

11位 THE FUTURE (ザフューチャー) メンズ BBクリーム

内容量30g
種類BBクリーム
クレンジング洗顔料
カラーベージュ
成分美容成分96%配合(グリチルリチン酸2K・アラントインなど)
肌悩みニキビ・クマ・青ひげ・赤み
スキンタイプニキビ肌対応
UV
評価・レビュー
カバー力
(3.5)
崩れにくさ
(3.5)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 肌荒れケアに効果的な美容成分がたっぷり
  • 素肌に馴染むブランド独自のベージュカラー・バレずに使える
  • メンズコスメの雑誌で注目された人気アイテム

「THE FUTURE (ザフューチャー) メンズ BBクリーム」の特徴

ニキビケアや肌ダメージ補修成分が多く含まれたBBクリームです。スキンケアしながらシミなど気になる箇所をぼかし、自然な素肌を演出。石けんオフできる手軽さと、ブラックカラーのシャープなデザインも魅力です。

こんな人におすすめ
ライトな塗り心地と成分にこだわりのあるTHE FUTUREのアイテムは、バレにくさを重視したい方から肌トラブルにお悩みの方にもおすすめ

10位 無印良品 BBクリーム

内容量30g
種類BBクリーム
クレンジング洗顔料
カラー3色(オークル・ナチュラル・ピンクナチュラル)
成分植物由来の潤い成分(カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂・アンズ核油)/保湿成分(ヒアルロン酸)
肌悩み赤み・乾燥
スキンタイプ普通肌/乾燥肌対応
UVSPF40/PA+++
評価・レビュー
カバー力
(3.5)
崩れにくさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 男女から人気の自然派コスメ
  • 10gの少量タイプもラインナップ・旅行用やメイク初心者にも最適
  • 無香料なので使うシーンを選ばない

「無印良品 BBクリーム」の特徴

シミ隠しアイテムとして男性からも愛用される無印良品のBBクリームです。よく伸びる使い勝手が好評で、下地・メイク前のケアからファンデーション代わりにも便利。紫外線吸収剤やアルコールフリーなため、デリケートなお肌でも安心して使えます。

こんな人におすすめ
販売店舗が多く気軽に購入しやすい無印良品のアイテムは、身近なブランド品から試してみたい方におすすめ

9位 HMENZ BBクリーム

内容量25g
種類BBクリーム
クレンジングクレンジング剤・洗顔料
カラー2色(ライト・ナチュラル)
成分テカリ防止皮脂吸収パウダー配合(シリカ・クロスポリマー)/保湿成分(コラーゲン・ヒアルロン酸)
肌悩みニキビ・クマ・シミ・青ヒゲ
スキンタイプライト:色白肌向け/ナチュラル:普通肌向け/ニキビ肌対応
UVSPF50+/PA++++
評価・レビュー
カバー力
(4.0)
崩れにくさ
(3.0)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • UVカット効果抜群ながらも紫外線吸収剤フリーで安心
  • テカリ対策パウダーと豊富な保湿成分配合・しっとりしつつも自然な仕上がり
  • 薄付けでもカバー力があると好評

「HMENZ BBクリーム」の特徴

Amazonベストセラー品輩出実績のある、通販でも人気なメンズブランドのBBクリームです。9種の保湿成分と5種の無添加で製造された安心・安全な商品。ロフトなど市販でも取り扱いがあり、「使い続けられるものを提供」というコンセプトに沿った安価な価格帯も魅力です。

こんな人におすすめ
お肌に優しい成分構成なので、デリケートなお肌や肌悩みの元から対策したい方におすすめ

8位 LANEIGE (ラネージュ) ネオ クッション

内容量15g
種類クッションファンデーション
クレンジング
カラー3色
成分
肌悩み毛穴・くすみ
スキンタイプ普通肌対応
UVSPF42/PA++
評価・レビュー
カバー力
(4.0)
崩れにくさ
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 高いキープ力が評判のファンデーション
  • サウナでの検証などスウェットプルーフテスト実施済
  • ブルーライトカット効果あり・PC仕事が中心の方にもぴったり

「LANEIGE (ラネージュ) ネオ クッション」の特徴

韓国の人気男性アイドルが広告モデルを務めた、男性にもおすすめなクッションファンデーションです。ミクロなパウダー粒子を、パフの細かな切り込みが吸収してお肌へフィット。崩れない・マスクにつかないと好評で、リキッドタイプのようなしっとり感も堪能できます。

こんな人におすすめ
汗に強いラネージュネオクッションは、美しいナチュラルマット肌をキープしたい人におすすめ

7位 ZAS メンズファンデーション ビズファインカラー 35ml

ZAS メンズファンデーション ビズファインカラーの仕様・製品情報

ブランドZAS(ザス)
タイプリキッド
スキンタイプオイリー
落とし方洗顔料 2度洗い
UVSPF18相当
肌悩みテカリ・ニキビ跡・シミ・クマ・顔色・色ムラなどを自然にカバー
成分和漢甘草エキス(皮膚保護剤)、フラボステロン(メラニン抑制、保湿、ニキビ予防、ヒゲや体毛の抑制効果)
ポイント
  • ノンオイリー処方
  • 初心者さんでもカンタン!化粧水感覚で使える
  • 日焼け止め効果

ZAS メンズファンデーション ビズファインカラーのレビューと評価

超自然な仕上がり!テカリやベタつきが気になる人におすすめノンオイリータイプ
ZAS メンズファンデーション ビズファインカラーは、誰でも手軽にに使えるリキッドファンデーションです。
薄付きなのに気になる部分をナチュラルに隠してくれます。軽いつけ心地でベタつかないので、ファンデーションを初めて使う方にも向いています。
肌を守る成分も配合されており、女性にも評判が良いファンデーションです。

こんな人におすすめ
脂性肌、テカリが気になる人におすすめ!

6位 ベジボーイ BBクリーム

ベジボーイ BBクリームの仕様・製品情報

ブランドベジボーイ
タイプBBクリーム
UVSPF30、PA++
落とし方クレンジング(化粧落とし)後に洗顔
肌悩みクマ、毛穴、シミ、ニキビ跡、青ひげ、顔色
成分皮脂吸着パウダー、スーパーヒアルロン酸・コラーゲン(保湿)
ポイント
  • テカリを抑える
  • 自然な肌色
  • 長時間経っても崩れにくい

ベジボーイ BBクリームのレビューと評価

テカリを抑えてマットな仕上がり!長時間でも崩れにくい!
ベジボーイ BBクリームは、皮脂を吸着するパウダーを配合しているので、テカリを抑える効果が高いクリームです。
肌に密着して馴染むため、長時間経っても崩れません。色は、自然な肌色で、周囲にバレたくない人に最適です。先が尖ったチューブで、少量ずつ出して調整しながら使えます。

こんな人におすすめ
テカリが気になる人におすすめ!

5位 L’UOMO(ルオモ) ナチュラルBBジェル 健康的で自然な肌色 22g

ルオモ ナチュラルBBジェル 健康的で自然な肌色の仕様・製品情報

ブランドルオモ
タイプBBジェル
落とし方石けん、洗顔料
UVSPF37、PA+++
肌悩みテカリ、ベタつき、毛穴、ニキビあと、顔色、色ムラを自然にカバー
成分皮脂吸収パウダー、肌引き締め成分(ハマメリスエキス)、保湿成分(加水分解ヒアルロン酸)、肌荒れ防止成分(セイヨウシロヤナギ樹皮エキス)、皮フ刺激テスト実施済
香料無香料
ポイント
  • 伸びが良くて馴染みやすい
  • 日焼け止め効果
  • 肌荒れを防ぐ

ルオモ ナチュラルBBジェル 健康的で自然な肌色のレビューと評価

伸びの良いクリームで肌全体を包み込む!美容成分も配合!
ルオモ ナチュラルBBジェル 健康的で自然な肌色は、水分量の多いクリームタイプで非常に伸びが良くて塗りやすいのが特徴です。
美容成分も配合しているため、肌荒れ防止にも役立ちます。さらに、日焼け止め効果もあるので、外にいる機会が多い人にもおすすめです。

こんな人におすすめ
伸びが良くて全体に塗れる!肌荒れもケアしたい人におすすめ!

4位 L’UOMO(ルオモ) マットキープBBクリーム 25g

ルオモマットキープBBクリームの仕様・製品情報

ブランドルオモ
タイプBBクリーム
UVSPF35、PA++
成分皮脂吸収パウダー、肌引き締め成分(ハマメリスエキス)、保湿成分(加水分解ヒアルロン酸)、肌荒れ防止成分(セイヨウシロヤナギ樹皮エキス)、皮フ刺激テスト実施済
香料無香料
ポイント
  • ニキビや肌荒れをしっかり隠す
  • 日焼け止め効果
  • テカリを抑える

ルオモマットキープBBクリームのレビューと評価

隠したいところをしっかり隠せる!テカリを抑えた自然な肌色!
ルオモマットキープBBクリームは、テカリを抑えたマットな質感のクリームです。しっかりと肌に密着して長時間化粧崩れしません。
ニキビや肌荒れなどの気になる部分を隠して、凹凸もカバーしてくれます。さらに、日焼け止め効果もあるので、日差しの強い際の外出にも向いています。

こんな人におすすめ
ニキビなどをしっかり隠したい人におすすめ!

3位 FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー) ネイキッドコンプレクション バー

内容量
種類スティックファンデーション
クレンジング
カラー15色(ライト6色・ミディアム3色・ダーク6色)
成分植物由来の美容成分(アンマロク果実エキス・アボカド油など)
肌悩みニキビ・毛穴・クマ・シミ・青ヒゲ・くすみ
スキンタイプライトカラー(01-06):色白肌/ミディアムカラー(07-09):普通肌/ダークカラー(10-15):日焼けした肌/全肌質対応
UVSPF19/PA++
評価・レビュー
カバー力
(4.5)
崩れにくさ
(4.5)
コスパ
(3.0)
ポイント
  • 塗りやすいスティックタイプ・コンシーラーとして部分使いにも便利
  • 豊富なカラー展開でぴったりの色が見つかる
  • 日常の紫外線をカット・お出掛けや職場での身だしなみに最適

「FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー) ネイキッドコンプレクション バー」の特徴

男性の生活スタイルに合うコスメを豊富に揃える、ユニセックスなブランドのスティックファンデーションです。アンチエイジング効果を発揮する植物成分をブレンド。細かなカラーバリエーションで自然な肌色やトーンアップなど、お好みの印象を演出できます。

こんな人におすすめ
「個性」を尊重するファイブイズムバイスリーのコスメは、美意識の高い大人の男性におすすめ

2位 リップスボーイ フェイスパウダー ファンデーション

内容量11g
種類フェイスパウダー
クレンジングリッブスボーイクレンジングジェル・洗顔料
カラー2色(自然な肌色・明るい肌色)
成分ミリスチン酸配合(脂肪酸の吸着・固化効果)
肌悩み毛穴・テカリ
スキンタイプ明るい肌色カラー:色白肌向け/自然な肌色カラー:普通肌向け
UV
評価・レビュー
カバー力
(4.0)
崩れにくさ
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • ホットペッパービューティーメンズ部門2022でベスト1のサロン、LIPPSプロデュース
  • 男性にぴったりなグレーカラーのパフとシンプルなパッケージ
  • 浮かない・バレにくいと好評

「リップスボーイ フェイスパウダー ファンデーション」の特徴

毛穴などの肌悩みをカバーしながらお肌のキメを整えてくれる、パウダーファンデーションです。ミリスチン酸が不要な皮脂を吸収するので、テカリが気になる方も安心。気になる箇所だけ重ねて塗る使い方にも合います。

こんな人におすすめ
男性から評判の美容室が手掛けるファンデーションは、本格的にメイクデビューしたい方におすすめ

1位 メンズビオレONE BB&UVクリーム

内容量30g
種類BBクリーム
クレンジング洗顔料
カラーベージュ
成分マルチカバーパウダー配合/スキンケア成分(ヒアルロン酸・BG)
肌悩みニキビ・毛穴・クマ・テカリ・シミ・そばかす・青ヒゲ
スキンタイプ普通肌
UVSPF50+/PA++++
評価・レビュー
カバー力
(4.0)
崩れにくさ
(3.5)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • ドンキや薬局で入手しやすく便利
  • ライトで使い勝手の良いウォーターベース素材
  • 高校生など若いユーザーもリピートする人気商品

「メンズビオレONE BB&UVクリーム」の特徴

肌悩みにひと通り対応できるメンズビオレONEのBBクリームです。無香料なので学校や職場でも使用可能。UV値にも優れ、アウトドアシーンでも安心です。保湿・ニキビ予防に対応しており、スキンケアアイテムとしても便利。

こんな人におすすめ
安価ながらもあらゆる肌悩みをカバーできるメンズビオレONEのアイテムは、ファンデーションの初心者におすすめ

メンズファンデーションの重要ポイントまとめ

この記事で重要なポイントは以下の3つです。

  • 自分の肌の色に合わせる
  • 利用シーンに合わせて使い分ける
  • 使いやすいタイプを選択する

合わせて読みたい

海水パンツを着用して海辺を歩く男性の後ろ姿 【最強】メンズ用日焼け止めランキング15選!スポーツ、毎日使える!普段使いに。 フィリップスの電動シェーバー コスパ重視!低価格の電動シェーバーおすすめ17選|1万円以内で買える深剃り 東京の男性医療脱毛 【男の脱毛】東京の効果が高いメンズ医療脱毛クリニックおすすめ7選!ヒゲ脱毛・料金・都度払いなど比較 大阪の男性医療脱毛 【男の脱毛】大阪の効果が高いメンズ医療脱毛クリニックおすすめ5選!ヒゲ脱毛・料金など比較 名古屋の男性医療脱毛 【男の脱毛】名古屋の効果が高いメンズ医療脱毛クリニックおすすめ4選!ヒゲ脱毛・安さや都度払いなど比較 福岡の男性医療脱毛 【男の脱毛】福岡の効果が高いメンズ医療脱毛クリニックおすすめ5選!ヒゲ脱毛・安さや都度払いなど比較
Amazon プライム対象