
カミソリでの処理に不満を感じているならば、電気シェーバーを試してみるのはいかがでしょうか。
自分に合った電気シェーバーを選べば、お手入れの手間を軽くし、肌を傷つける心配も少なく済みます。
この記事では、剛毛で悩んでいる女性におすすめの電気シェーバーをランキング形式で紹介するとともに、選び方のポイントや正しい使い方なども解説しています。
人気のあるパナソニックの機種やVIO専用の機種などもピックアップしました。脱毛前の処理にもおすすめです。

目次
【ボディ・全身】女性用電気シェーバーのおすすめランキング5選
【5位】LuLufeel【1本で眉からVIOまで】 レディースシェーバー 全身
電源 | USB充電式 |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | 鼻、眉、指、顔、脇、腕、脚、VIO |
ブレード数 | 4 |
重量 | 160g |
- 防水機能有でお風呂場でも使える
- 4種の刃&2種のアタッチメントで鼻からVIOまで全身使える
- 軽量でコンパクトなのでお泊りにも
- 充電ケーブルがUSB Type-Cではなく専用のケーブルなのが不便という声がありました。
- 続けて使用すると刃が熱くなるので注意が必要という声もありました
【4位】Barboncin レディース 【 2023最新型液晶ディスプレイ 】 電動シェーバー
電源 | USB充電式 |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | 脇、腕、脚、ビキニ、VIO |
ブレード数 | 1枚に3種の刃 |
重量 | 30g |
- 付け替え不要で3種類の異なる刃が使用可能
- LEDディスプレイでバッテリー残量などがわかりやすい
- 安全ロック機能付き
- 産毛や短い毛は剃りにくいという声がありました。
【3位】ブラウン レディースシェーバー シルク・エピル ボディ用 角質ケア付 LS5160R1
電源 | 乾電池式(単3×2本) |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | ボディ、かかと |
ブレード数 | 1 |
重量 | 130g |
- お風呂でも使える
- トリミングコームでアンダーヘアのボリュームダウンも
- 足裏の角質ケア用のアタッチメント付き
- パワーがあるため音が大きめという声がありました
- 替え刃が高く、本体を購入したほ
【2位】パナソニック レディースシェーバー サラシェ 全身用 ピンク調 ES-WL50-P
電源 | 乾電池式(単4×2) |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | 足、腕、脇、ビキニゾーン |
ブレード数 | 1 |
重量 | 110g |
- ドライ剃りにも泡剃りにも対応
- お風呂でも使える防水仕様
- ビキニコーム付きでアンダーヘアのボリュームダウンも
- 充電式電池は使用できません
- 使用中の音が大きいのが気になるという声がありました
【1位】RENAGE Ladies 電動シェーバー
電源 | USB充電 |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | 眉、顔、脇、腕、脚、お腹、背中、VIO |
ブレード数 | 4 |
重量 | 92g |
- イラスト58枚を使用した分かりやすい説明書付き
- お風呂場でも使える
- 替え刃も販売しているので、長く使用することができる
- 音が少し大きいという声がありました
- 替え刃などをまとめて保管できるケースが付いていれば尚よかったという声がありました
【フェイス】女性用電気シェーバーのおすすめランキング3選
【3位】NOVAKO フェイスシェーバー メンズ & レディース 用 USB充電式
電源 | USB充電式 |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | 顔、眉、鼻 |
ブレード数 | 2 |
重量 | 60g |
- これ1本で眉や鼻のムダ毛処理も可能
- 強力モーター搭載で従来品より切れ味123%アップ
- 防水仕様で水洗いもOK
- 音が大きめで気になったという声がありました
- 2~3分使っていると刃の部分が熱くなってくるという声がありました
【2位】Schick(シック) ハイドロシルク Face & Beauty 女性用 フェイスシェーバー
電源 | 電池式 |
---|---|
水洗い | × |
使用可能部位 | 顔、眉 |
ブレード数 | 2 |
重量 | 110g |
- フェイス用・眉用の2つのヘッド付き
- 丸い刃で顔を傷つけずに剃れる
- 低騒音設計
- 6mm以下の毛に使用できます
- 交換用の替え刃も販売してくれると尚よいという声がありました
【1位】フローレス 電動フェイスシェーバー
電源 | 電池式(単3×1本) |
---|---|
水洗い | × |
使用可能部位 | 顔 |
ブレード数 | 1 |
重量 | 32gtd> |
- 上品で高級感のあるデザイン
- シェーバー部分は、ニッケル不使用の18金ゴールドプレート
- LEDライト搭載で手元が見やすい
- 5mm以下の毛に使用できます
- 電池の減りが早く、すぐにパワーが弱くなってしまう気がするという声がありました
【VIO】女性用電気シェーバーのおすすめランキング3選
【3位】【2023新登場 LED液晶画面 USB充電式】ヒートカッター vioシェーバー
電源 | USB充電式 |
---|---|
水洗い | × |
使用可能部位 | VIO |
ブレード数 | 1 |
重量 | 30g |
- 約2秒で熱線が熱くなり、待たずに使用できる
- バッテリー残量がわかるLEDディスプレイ
- ヘッド部分は60℃動かすことができるので、見えにくい部分も処理しやすい
- 構造的に、ボリュームダウン向けで短いカットには向いていません
【2位】パナソニック 除毛器 フェリエ VIO専用シェーバー
電源 | 乾電池式(単3×1本) |
---|---|
水洗い | 〇 |
使用可能部位 | VIO |
ブレード数 | 2 |
重量 | 75g |
- Vゾーン、I&Oゾーンでアタッチメントを使い分け安全にカット
- 1年間のメーカー保証付き
- まるごと洗えてお風呂で使用もOK
- 綺麗には剃れるが、ツルツルにするのは難しいという声がありました
- 音の大きさが気になるという声も目立ちました
【1位】Rozally【エステティシャン監修】 ヒートカッター VIO シェーバー
電源 | USB充電式 |
---|---|
水洗い | × |
使用可能部位 | VIO |
ブレード数 | 1 |
重量 | 20g |
- 肌に触れないヒートカット
- イラスト入りで分かりやすい説明書付き
- USB Type-Cで充電可能
- ボリュームダウン用のため7mm以下にはカットできません
- 一度にたくさんは処理できないので、時間がかかるという声がありました

毛深さの原因は?
毛が濃くなる原因はいくつかありますが、1つは遺伝です。両親が毛深いと子どもにも遺伝する可能性が高くなります。
また隔世遺伝するという説もあり、両親が薄くても祖父母が濃い場合は遺伝する場合があると言われています。
遺伝以外では、ホルモンバランスの乱れや生活習慣の乱れ、紫外線などの外的刺激も毛深さの原因です。
加齢や生活習慣の乱れによって女性ホルモンが減少すると、発毛を促す男性ホルモンが優位になって体毛が濃くなります。
ホルモンバランスは、偏った食生活や睡眠不足などでも乱れてしまうため、生活習慣の乱れは毛深さの原因にもつながってしまうのです。
剛毛な女性が試してみたい対処法
剛毛な女性が試してみたい対処法の主な3つの種類を解説します。
- 生活習慣を整える
- 抑毛剤を使う
- 医療脱毛や美容脱毛
生活習慣を整える
体毛が濃くなる原因の1つに男性ホルモンがあります。ホルモンバランスを整え、男性ホルモンより女性ホルモンが多く分泌される状態にすれば毛が薄くなることが期待できます。
ホルモンバランスを整えるには、食生活・睡眠・適度な運動など生活習慣を整えることが大切。
またストレスを感じると男性ホルモンの増加につながるので、ストレスを減らすことも重要です。
抑毛剤を使う
毛を根元から抜く「脱毛」、シェーバー等で取り除く「除毛」のほかに毛を薄くする手段として有効なのが「抑毛」です。
名前のとおり、毛が生えるのを抑える効果があり、ローション・クリーム・石鹸などの製品があります。
抑毛剤は、使い続けることで体毛を薄くする効果が期待できますが、すぐには効果が出ないことや完全にツルツルな状態にはできないことがデメリットです。
医療脱毛や美容脱毛
生活習慣の改善や抑毛剤での対策を紹介しましたが、もっと早くしっかりと効果を得たいという方は医療脱毛や美容脱毛を検討するのもありです。
医療脱毛は、皮膚科など医療機関で行う脱毛で、強いレーザーを使用するため永久脱毛が期待できます。回数も少なく済みますが、1回の費用は高めです。
美容脱毛は、エステサロンなどで行う脱毛です。
医療脱毛よりは脱毛効果が低く、完全に毛をなくすことは難しいと言われています。1回の費用は医療脱毛よりも安いことが多いです。
女性用電気シェーバーの特徴とは?脱毛器との違いを解説
電気シェーバーの特徴は、皮膚に直接触れずに肌表面に出ているムダ毛を除去してつるつるの状態にできることです。
実は、電気シェーバーには2つの刃がついていて、その2枚の刃でムダ毛をはさんでカットしています。
つまり、カミソリのように直接肌に触れてムダ毛を削っていくのではなく、ハサミで毛をカットしているような感じです。
脱毛器との違いは、カットするムダ毛が、ムダ毛全体なのか、肌表面に出ている部分だけかです。
脱毛器は、光やレーザーで、肌内部の毛根に刺激を与えて、ムダ毛全体を抜きます。
また、新しく毛をつくる働きのある毛包にダメージを与えるので、抑毛や減毛の効果が期待できます。
電気シェーバーは、表面に出ているムダ毛の部分だけをカットするので抑毛や減毛の効果は期待できません。
電気シェーバーのメリット
電気シェーバーのメリットは、以下の3つです。
- 肌に優しい
- いつでも・どこでも手軽に脱毛できる
- コスパが高い
肌に優しい
電気シェーバーは、カミソリのように直接刃が肌に触れないので、ムダ毛とともに肌表面を削ってしまうことはなく、カミソリ負けのような肌荒れは起こしにくいです。
脱毛器のように、光やレーザーを照射して毛根部分に刺激を与えることはないので、火傷の心配や脱毛中に痛みを感じることはありません。
また、毛抜きで脱毛すると、毛穴が開いたままの状態になり、そこから菌が入って炎症を起こす心配がありますが、電気シェーバーは表面のムダ毛だけを除去するので安心です。
いつでも・どこでも手軽に脱毛できる
電気シェーバーでの脱毛は短時間でできるので便利。
機種によってはお風呂場でも使えるので、入浴のついでに脱毛もできます。
また、除毛剤のように使用後、洗う必要もありません。
外出先や旅先でも、すぐに脱毛できます。
化粧ポーチに入るコンパクト設計のものや、電源がなくても使える電池式のものなど種類も豊富です。
水洗いできるタイプのものなら、お手入れも簡単。衛生面でも安心です。
コスパが高い
エステサロンやクリニックで脱毛すると数万円~10万円以上、家庭用脱毛器でも数万円以上かかるのに比べて、電気シェーバーは2,000円~3,000円ぐらいから購入できます。
カミソリは電気シェ―バーよりもはるかに安く数百円から購入できますが、寿命が短いのが難点。
ムダ毛の処理を続けていくためには頻繁に買い替えなくてはならず、長い目で見れば、電気シェーバーはコスパの高い商品です。
電気シェーバーのデメリット
電気シェーバーのデメリットは、以下の2つです。
- 抑毛、減毛効果は期待できない
- 頻繁なお手入れが必要
抑毛、減毛効果は期待できない
光やレーザーを使った脱毛器は、毛根や毛包にダメージを与えて、新しい毛をつくる働きを鈍らせます。
また、毛抜きや直接ムダ毛をひっぱって抜く脱毛器でも、繰り返すうちに毛根が弱ってきて、抑毛や減毛効果が期待できるとされます。
しかし電気シェーバーは、肌表面に出ているムダ毛を除去して肌をつるつるにはできますが、お手入れを続けても抑毛、減毛効果は期待できません。
頻繁なお手入れが必要
電気シェーバーは、表面に出ているムダ毛をカットするだけなので、2~3日もすると、成長してきたムダ毛が表面に現れ、時間が経つほどに目立ってきます。
産毛が多くてムダ毛があまり目立たない顔や人目にさらすことのない背中・VIOなどはともかく、服から露出する部分をつるつるの状態に保つには、週に2回ぐらいのお手入れが必要になります。
女性用電気シェーバーの使い方
シェービング部分を清潔にして雑菌の侵入を防ぐとともに、ムダ毛をやわらかくして、電気シェーバーがスムーズに動けるようにするためです。
洗えない時は、蒸しタオルを5~10分あてて、毛をやわらかくしておきます。
電気シェーバーの外刃がしっかりとムダ毛をキャッチできるように、肌に対してヘッドがまっすぐになるようにします。
ヘッドを肌に対して斜めにあててしまうと、皮膚を傷つけてしまうことがあるので気をつけて。
基本的には、電気シェーバーは毛の流れとは逆方向に動かします。
ただし、機種によっては毛の流れに沿って動かすことを推奨しているものもあるので、事前に説明書で確認しておきましょう。
シェービング後すぐに保湿するようにしましょう。
電気シェーバーの注意点
電気シェーバーは肌に優しい構造になっていますが、それでも使い方を間違えると肌を傷つけてしまいます。
- ヘッドを肌にあてる時は直角に、動かす時はゆっくり、動かす方向は毛の流れに沿うのか逆らうのかなど、説明書で確認しましょう。
- にきびや吹き出物など、肌トラブルがある箇所は避けましょう。
- お風呂でシェービングできる機種もありますが、シェービング後は雑菌の肌への侵入を防ぐため入浴禁止です。シャワーはOKです。
- 衛生面と長く使い続けるためにも電気シェイバーのお手入れはこまめに。
- 中に毛が詰まっている場合が多いので、水洗いできる機種なら水洗いをできない機種はブラシで丁寧に掃除ておきます。
女性用電気シェーバーのおすすめメーカー一覧
女性用電気シェーバーのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- パナソニック
- フィリップス
- Schick(シック)
パナソニック
日本の大手電機メーカーであるパナソニック。美容家電は特に定評があり、女性好みのデザインが多く、機能性に優れていることから人気を集めております。
スチーマーやナノケア搭載のドライヤーは彼女へのプレゼントに選ばれること間違いなしの製品が揃っていますよ。
パナソニックの電気シェーバーは、口コミサイトやレビューでも高評価なのでぜひチェックしてみてください。
フィリップス
フィリップスはオランダを拠点とした企業になり、ヘルスケアや医療機器などの輸入や販売を行っております。
人気の電動歯ブラシや最新テクノロジーを搭載したヘアドライヤーは、使い勝手のよさで幅広い世代から注目を集めています。
フィリップスの電気シェーバーの特徴は、深剃りにこだわりのある電気シェーバーが挙げられます。
Schick(シック)
ブランド創業100年を迎えたSchick(シック)では、ひげ剃りやカミソリ、シェービング剤などを取り扱っております。
男性の毎日のヒゲのお手入れはもちろんですが、女性向けのシェービング製品も充実しています。
ボディ用からフェイス用まで揃っており、手に取りやすいお洒落なパッケージデザインが人気を集めています。
シェービングしながら保湿ケアができるアイテムもあります。
女性用電気シェーバーの選び方
女性用電気シェーバーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 使える部位で選ぶ
- 使うシーンに合わせて選ぶ
- 電源の種類で選ぶ
使える部位で選ぶ
電気シェーバーには、顔用や全身用など使用部位に合わせたタイプが販売されています。
刃を付け替えて全身に対応できる機種もあるので、使いたい用途によって選びましょう。
顔やVIOなど皮膚が弱い部分に使うシェーバーは、肌への安全に考慮されていることが重要です。
また、腕や足など広範囲に使用するタイプは、一度にたくさん処理できると時短になります。
1台で全身に対応したいか、部位ごとに専用の機種を持ちたいか好みによって選びましょう。
使うシーンに合わせて選ぶ
シェーバーを使うシーンを想定して選ぶこともポイントです。入浴時にお風呂で使用する予定ならば、防水機能が付いているかどうかはチェックしておきましょう。
防水機能がついたシェーバーは水洗いに対応している機種も多いです。
さらに、外出時や宿泊先で使う機会が多い方は、持ち運びやすさを重視して軽量でコンパクトなものを選ぶとよいでしょう。
電源の種類で選ぶ
電気シェーバーの電源は、大きく分けて充電式と電池式に分かれます。
充電式は、電池の入れ替えを手間に感じる方に選ばれています。逆に、毎回充電するのが面倒と感じる方は電池式の方が合っているでしょう。
電気シェーバーの口コミを見ると、電池式より充電式の方が人気があるように感じます。
充電式を選ぶ場合は、スマートフォンなどとも共通のType-Cであれば尚便利です。
女性用電気シェーバーの重要ポイントまとめ
女性用電気シェーバーの重要なポイントは以下の3つです。
- 電気シェーバーは刃が直接肌に当たらないので、肌荒れしにくい
- 使用する部位に合わせて機種やブレード(刃)を選ぶ
- 週に2~3回使う必要があるので、電源や持ちやすさなど使い勝手も重視する
この記事を書いたライターからのコメント
わたしは数年前に購入したフェイス用の電気シェーバーを持っているのですが、最新の電気シェーバーのコンパクトさとおしゃれさに驚きました。
まるでリップのような見た目のフローレスのフェイスシェーバーは見た目も性能も気になります。
電気シェーバーの電源は、充電式と電池式があり、口コミを見ると充電式の方が人気のようです。電池式の場合は週に2~3回の使用で約1ヶ月ごとに交換が必要という声もありました。
使う頻度が高い方は、充電式の方がストレスが少なく済むかもしれませんね。

ライター:青倉
福岡県在住。ドラッグストア勤務や団体職員などを経て、現在はwebライターとして活動しています。行きたい場所・作りたいもの・学びたいことが多くて、毎日時間が足りない3児の母です。最近FP3級を取得し、次は食に関する知識を増やしたいと考え中。
器やインテリアやDIYなど家の中を快適に整えることが趣味。基本的に家好きだけど旅行も好きで、家族で海外旅行ならどの国がいいかなぁと妄想する日々です。
※製品紹介、毛深さの原因、試してみたい対処法、選び方、まとめの部分を執筆しました。










