指紋認証にも対応!最新スマートロックのおすすめ人気10選

スマートロックの指紋認証をしている様子

※本サイトはプロモーションが含まれています。

スマートロックの代表格・Switchbotの最新モデルなど、多くのスマートロックは取り付けの簡単さや多機能性で大人気です。

リクシルパナソニックの本格タイプ以外にも、最近ではAmazonに価格の安いコスパ最強品が出回って評価が集まっています。

指紋認証に加え、iPhoneなどスマホアプリでの遠隔操作キーパッドタッチによる暗証番号入力できる機能を兼ね備えたモデルが大人気。

多くのモデルではメカニカルキーを備え鍵でも開けられるため、本体のバッテリー切れで閉め出される危険性もほぼありません。

メリット・デメリットなどの解説も合わせて、どうぞご購入の際のご参考にお役立てください。


子どもにおすすめの防犯ブザー
【見守り】子どもにおすすめの防犯ブザー12選|GPS付防犯ブザーも人気!

ゴキブリ対策におすすめのハーブ
ハーブ栽培でゴキブリを寄せ付けない【おすすめハーブ11選】

スマート電球
スピーカー機能も。スマート電球で快適な生活を!おすすめ人気10選

スマートロックとは

スマートロックとは
スマートロックとは、普通の鍵を使わずに玄関などのドアを開け閉めできる機器の総称です。

多くは両面テープでの貼り付けやシリンダー交換だけで設置できるため、DIYによる短時間の取り付け作業だけで済みます。

キーパッドタッチによる暗証番号入力やスマホでの遠隔操作に加え、最近では指紋認証に対応したモデルも主流になってきました。

充電式バッテリーなどの電源切れによる閉め出しの危険性もありますが、ほとんどのモデルでは普通の鍵にも対応しているので安心です。

スマートロックは、鍵を使うのがわずらわしいと思う方やご自宅のスマート家電化を進めている方におすすめです。

指紋認証が可能な最新モデルとは

スマートロックで指紋認証が可能な最新モデルとは、まず指紋認証センサーの精度が上がったものだと言えるでしょう。

少し前の指紋認証対応モデルでは、雨や汗などで濡れた指や乾燥した指、また高齢者や子供の指が読み取れないことがありました。しかし最近のモデルでは精度が上がり、3D読み取りセンサーを採用して指の角度が変わっても読み取れるものも出てきました。

また最新モデルでは多くの場合、100個以上の指紋の読み取りが可能になったため読み取りの精確性にもつながります。

スマートロックは賃貸に後付け可能?

スマートロックは後付け可能?
スマートロックは賃貸に後付け可能かどうかは、基本的には個々のアパート・マンションの管理会社や管理人の判断に委ねられます。しかし多くの場合、退去時にドアロックが元の状態に戻るのであれば、管理規約に反することはないと言えるでしょう。

スマートロックの代表格・Switchbot社の人気モデルのように、粘着テープによる貼り付けだけで取り付け可能なモデルもあります。それ以外にも穴あけ工事不要でサムターンの取り外しだけで設置できるモデルも人気です。

こういった後付けタイプであれば退去時にドアロックを元通りにできるため、ほとんどの場合、賃貸でも後付けが許されるでしょう。

スマートロックのメリット

スマートロックのメリットは、以下の3つです。

  • 指紋認証・キーパッドタッチなど多様な開閉が可能
  • スマホと連携できればハンズフリーで開く
  • もしものときには鍵でも開けられる

指紋認証・キーパッドタッチなど多様な開閉が可能

スマートロックの最大のメリットは、玄関ドアロックの開閉方法が多いという点にあるでしょう。

最近では特に指紋認証モデルであれば、キーパッドタッチでの暗号入力スマホアプリでの遠隔操作に対応していることが多いです。多様な開閉方法に対応していれば、指紋認証が上手くいかなかった場合、他の手段でバックアップできます。

閉め出しの危険性を少しでも避けたい方は、開閉方法が多様なタイプがおすすめです。

スマホと連携できればハンズフリーで開く

BluetoothやWi-Fi搭載のスマートロックなら多くの場合、スマホアプリと連携してハンズフリー開閉ができるメリットがあります。最近の車のスマートキーと同じように、Bluetoothなどによりスマホを持って玄関ドアに近づくだけで解錠させることが可能。

これは雨の日に傘をさしていたり買い物袋で両手がふさがっていたりする際にとても便利です。

できるだけ楽に便利に玄関ドアをアンロックさせたい方に、スマホ連携タイプのスマートロックはおすすめです。

もしものときには鍵でも開けられる

スマートロックのメリットは一昔前の電子錠とは違い、普通の鍵でも開けられるというメリットがあります。指紋認証・キーパッドタッチ・スマホ連携など多用に開閉できるタイプほど、普通の鍵でも開けられることが多いです。

車のスマートキーと同じように、多くのスマートロックにも内部にメカニカルキーと呼ばれる小型の物理キーがついています。この物理キーをキーホルダーなどにつけて持ち歩いていれば、閉め出されたまさかの時に便利です。

閉め出しの危険性を減らしたい方には、メカニカルキーがついているモデルがおすすめです。

スマートロックのデメリット

スマートフォンのアプリで玄関ドアの解錠している様子
スマートロックのデメリットは、以下の2つです。

  • バッテリー切れの閉め出しリスクがある
  • 引き戸にはあまり対応していない

バッテリー切れの閉め出しリスクがある

スマートロックの最大のデメリットは、バッテリー切れで閉め出されるリスクがあるという点でしょう。

スマートロックの多くは、リチウム電池や乾電池が電源なので、半年ほどでバッテリー切れが起こるのが現実。電源がなければ作動せず、メカニカルキーを持っていなければ、閉め出される危険性があります。

ただ最近のモデルにはバッテリー切れが近づくと警告音が鳴る機能があるなど、閉め出しリスクを減らす様々な工夫が成されています。

引き戸にはあまり対応していない

スマートロックは一般の住宅に多いサムターン式の開き戸に対応している一方、引き戸の玄関扉への設置が難しいケースがあります。購入の際にはメーカーに問い合わせる必要があり、対応していても穴あけ工事などが必要で費用がかかるかもしれません。

ただ最近のスマートロックには南京錠タイプもあり、これなら引き戸や観音開きタイプの引き戸にもDIYで手軽に設置できるでしょう。

スマートロックの選び方

スマートロックの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 指紋認証に対応しているかどうかで選ぶ
  • 閉め出しの危険性がないかどうかで選ぶ
  • スマホのアプリに対応しているかどうかで選ぶ

指紋認証に対応しているかどうかで選ぶ

スマートロックは指紋認証に対応しているかどうかで選ぶこともできます。

スマートロックの機能の中でも、指紋認証はキーパッドタッチより簡単にできてスマホのハンズフリーよりも安全性が高いです。最近のモデルには読み取りセンサーの精度が高く100個を超える記憶容量があるタイプもあり、認証トラブルがかなり減っています。

セキュリティがしっかしりた上で手軽に玄関ドアを開閉したい方は、指紋認証を選択基準にすると良いでしょう。

閉め出しの危険性がないかどうかで選ぶ

スマートロックの最大のデメリットでもある閉め出しの危険性が少ないタイプかどうかで選ぶこともできます。

閉め出されることが最も少ないタイプはやはり多機能なスマートロックで、マルチデバイス対応モデルになります。指紋認証・キーパッドタッチ・カードキー・スマホ・メカニカルキーなど開閉機能が多くあればあるほど安心です。

閉め出しを心配される方は、できるだけ多くの開閉方法があるスマートロックを選ぶと良いでしょう。

スマホのアプリに対応しているかどうかで選ぶ

スマートロックは、スマホのアプリに対応しているかどうかで選ぶこともできます。

スマートロックにBluetooth機能があれば、多くの場合、スマホアプリでの操作やハンズフリーでのロック・アンロックが可能。

本体にWi-Fi機能が合ったりWi-Fiのミニハブとの連携ができるタイプなら、Wi-Fiのない状況でもスマート家電の役割を果たせます。

ハイテク機能でできるだけ便利にスマートロックを使いたい方は、アプリに対応しているモデルを選ぶと良いでしょう。

スマートロックのおすすめ10選

おすすめのスマートロックをご紹介します。

SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット Alexa対応 ‎W1601702

サイズ23.3 x 18.8 x 8.8 cm
重さ980g
指紋認証搭載
取り付け方法貼り付け
タイプ指紋認証・スマホ・キーパッド
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(5.0)
設置のしやすさ
(5.0)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 指紋認証パッドとのセット商品で指紋認証に対応し汗をかいた指にも反応できる
  • iPhoneのSiriやAmazonのアレクサなどからの音声操作も可能
  • 取り付けは粘着テープによる後付けタイプで賃貸マンションの居住者に最適

「SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット Alexa対応 ‎W1601702」の特徴

指紋認証・スマホ操作・キーパッドによるパスワード入力など多機能性を発揮する現在Amazonで「ベストセラー1位」の大人気商品です。

世界100か国以上の販売実績のあるSwitchbot社製品なので安心、物理キーに対応し鍵でも開けられるのも便利なところ。

こんな人におすすめ
信頼できるブランド品の中、貼り付けタイプで賃貸でも使いやすく指紋認証・スマホ連携などの多機能モデルをお探しの方におすすめします。

Sonew レバーハンドル錠 スマート指紋ドアロック 指紋認証

サイズ‎梱包:29.8 x 21.6 x 9.2 cm
重さ1.96kg
指紋認証搭載
取り付け方法シリンダー交換
タイプ指紋認証・カードキー・スマホ・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(4.5)
設置のしやすさ
(4.0)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • 指紋認証に対応し10秒以内の指紋データの保存が200個できる
  • 待機時間が20,000時間の大容量バッテリーで消耗時には警告音が鳴る
  • カードキー・キーパッドタッチにも対応しiPhoneなどスマホからのアプリ操作もできる

「Sonew レバーハンドル錠 スマート指紋ドアロック 指紋認証」の特徴

アルミニウム合金パネルと亜鉛合金による頑丈な素材でデザインもおしゃれ、鍵でも開けられるマルチデバイス・モデルです。

取り付け方法は工事不要との記載がありますが、Amazonレビューでは苦労しているコメントが多いので簡単ではないでしょう。

こんな人におすすめ
レバーハンドルタイプのおしゃれな外観で、指紋認証・カードキー・キーパッドなどが使える多機能モデルをお探しの方におすすめします。

Prezlock 南京錠 スマートロック 指紋認証 USB充電式 バックアップキー付き EL-05-001Graphite

サイズ‎10 x 5.1 x 2.4 cm
重さ‎371.95g
指紋認証搭載
取り付け方法南京錠
タイプ指紋認証・物理キー
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(4.0)
コスパ
(5.0)
設置のしやすさ
(5.0)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • 南京錠タイプでも独自の生体指紋認証モジュールで100個以上の指紋認証ロックが可能
  • USB Type C給電に対応し緊急解錠用のキーが2本あるので電池切れの際も安心
  • 小型サイズでも特許技術・ダブルボールローラーロック機構により約453kgの張力にも耐えられる

「Prezlock 南京錠 スマートロック 指紋認証 USB充電式 バックアップキー付き EL-05-001Graphite」の特徴

引き戸タイプの玄関に使える南京錠タイプの指紋認証ロックで、設置も楽でさまざまな用途に気軽に使えるモデルです。

自転車の鍵としてはサイズ的に使えないのが残念、IP65の防塵防水性能があるので屋外での長時間使用に役立ちます。

こんな人におすすめ
引き戸の玄関やガレージやバッグなどに使える南京錠タイプで、頑丈かつ指紋認証機能を備えたモデルをお探しの方におすすめします。

サイフリー Sifely キーレスエントリードアロック キーパッド 指紋ドアロック ‎Sifely S3

サイズ17.78 x 7.62 x 2.84 cm
重さ1.65kg
指紋認証搭載
取り付け方法シリンダー交換
タイプ指紋認証・スマホ操作・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(4.5)
設置のしやすさ
(4.5)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • 指紋認証に対応しキーパッドによるパスコードはワンタイムパスワードなど5種類あり
  • 無期限・無料で使える専用アプリによりスマホでの遠隔操作にも対応
  • 乾電池4本の電源で約1年間使用できて物理キーもあるので閉め出しリスクも少ない

「サイフリー Sifely キーレスエントリードアロック キーパッド 指紋ドアロック ‎Sifely S3」の特徴

亜鉛素材で耐久性も高いマルチ操作の多機能タイプで、指紋認証・パスコード・フォブ解錠などが可能なモデルです。

メーカーは取り付けにはドリルが不要、プラスドライバーだけで設置できる点もアピールしています。

こんな人におすすめ
指紋認証機能があるスマートロックの中、キーパッドのパスコード設定が豊富で便利なモデルをお探しの方におすすめします。

Gonel 指紋ドアロック スマート顔認識アプリ 家庭用アパートの自動ロック解除

サイズ50×25×15cm
重さ4.3kg
指紋認証搭載
取り付け方法非公開
タイプ顔認証・指紋認証・スマホ操作・ICカード・キーパッド
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(4.5)
設置のしやすさ
(4.0)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • スマホアプリを通じた3Dの顔認証機能があり赤外線センサーがあるので夜間使用も可能
  • 指紋認証に対応しロックとアンロック両方のオートロック機能も搭載
  • 設置法は非公開ながら木製ドア・スチールドア・両開きドアなど多様なドアに設置できる

「Gonel 指紋ドアロック スマート顔認識アプリ 家庭用アパートの自動ロック解除」の特徴

アルミニウム合金のおしゃれな外観は頑丈さも備え、顔認証など6つのロック解除ができる2023年発売の最新モデルです。

スマホアプリでロックと解除履歴も閲覧可能、メカニカルキーがあるので閉め出しリスクも低くなります。

こんな人におすすめ
指紋認証に対応したスマートロックの中、ハンズフリーの顔認証や自動ロック・アンロック機能もあるモデルをお探しの方におすすめします。

EPIC 電子錠 POPscan HOOK 3(ポップスキャン フック 3)引き戸用 暗証番号 指紋認証

サイズ‎8.9 x 16.4 x 4.8 cm
重さ1.6kg
指紋認証搭載
取り付け方法穴あけ工事
タイプ指紋認証・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(5.0)
多機能性
(4.5)
コスパ
(4.0)
設置のしやすさ
(4.0)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 最大100個までの指紋認証に対応しキーパッドタッチによる暗証番号でも解錠できる
  • 7段階の音量設定ができるメロディ機能があり盗難用の警告音にも対応
  • 電源は乾電池でバッテリー切れの際の非常用電源として室外機の電源が発動する

「EPIC 電子錠 POPscan HOOK 3(ポップスキャン フック 3)引き戸用 暗証番号 指紋認証」の特徴

スマートロックの日本メーカー「EPIC」による主に引き戸用の貴重なタイプで、指紋認証・キーパッドタッチなどにも対応したモデルです。

ハンズフリーのオートロックにも対応、ただAmazonレビューの評価では指紋認証があまり上手くいかないという声があります。

こんな人におすすめ
信頼できる日本メーカーの中、引き戸に対応し指紋認証やキーパッドの暗証番号入力もできるモデルをお探しの方におすすめします

SYNC 指紋認証 電子錠 TR812 開き戸用 暗証番号 並行輸入品

サイズ‎26 x 20.5 x 8.9 cm
重さ1.45kg
指紋認証搭載
取り付け方法非公開
タイプ指紋認証・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(4.0)
多機能性
(4.0)
コスパ
(5.0)
設置のしやすさ
(4.0)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • 指紋認証に対応し指を横から置いても斜めから置いても認証可能
  • 室内機が62℃に達すると自動アンロックされる火災検知機能も搭載
  • スマートロックが破損した際には強力な警告音が鳴る防犯性能もあり

「SYNC 指紋認証 電子錠 TR812 開き戸用 暗証番号 並行輸入品」の特徴

指紋認証に加えキーパッドによる暗証番号性能もあり、より安全な指紋認証と暗証番号の2重認証機能もあるコスパが高いモデルです。

並行輸入品ではありながら日本語の説明書があるのは嬉しいところ。

こんな人におすすめ
指紋認証に対応したスマートロックの中、暗証番号機能があり安全性能も高いコスパ最強モデルをお探しの方におすすめします。

Laxre 指紋認証スマートロック タッチスクリーン Bluetooth USB充電 キーパッド付き Lax-LA01

サイズ‎144.78 x 24.89 x 44.96 cm
重さ1.18kg
指紋認証搭載
取り付け方法穴あけ工事
タイプ指紋認証・レバーロック・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(5.0)
設置のしやすさ
(4.0)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 乾燥したり濡れたりした指にも反応する指紋認証機能があり最大100個の指紋に対応
  • iPhoneとAndroidスマホの両方に対応したBluetoothの遠隔操作性能あり
  • モバイルバッテリーからの充電ができて一般的に電池より電力コストも低いUSB給電に対応

「Laxre 指紋認証スマートロック タッチスクリーン Bluetooth USB充電 キーパッド付き Lax-LA01」の特徴

1列の数字表記のキーパッドがレバー部分にあるおしゃれなデザインも光る、指紋認証機能のあるコスパの高いモデルです。

緊急用のエマージェンシーキーもあるので、閉め出されるリスクは低くなります。

こんな人におすすめ
指紋認証に対応したスマートロックの中で、シンプルでおしゃれなレバー型デザインのコスパ最強モデルをお探しの方におすすめします。

Lockin Smart Lock G30 スマートロック 後付け アレクサ対応 ‎+Wi-Fi Bridgeセット Y1

サイズ‎5.7 x 5.7 x 5.7 cm
重さ1.45kg
指紋認証搭載
取り付け方法内部:シリンダー交換/外側:貼り付け
タイプ指紋認証・スマホ操作・キーパッドタッチ
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(5.0)
コスパ
(4.0)
設置のしやすさ
(4.5)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • Wi-Fi Bridgeとのセット商品でWi-Fi不要でiPhoneなどスマホからの操作が可能
  • ワンタイムパスワードもふくむ暗証番号入力のキーパッドタッチに加え指紋認証にも対応
  • ハンズフリーのオートロック機能に加えドアの開けっ放しを防ぐ警告音性能もあり

「Lockin Smart Lock G30 スマートロック 後付け アレクサ対応 ‎+Wi-Fi Bridgeセット Y1」の特徴

指紋認証・キーパッドタッチ・アレクサに対応し、Wi-Fi不要でスマホ操作を可能にするWi-Fi Bridgeとのセット商品です。

サムターンが下記HPの型番に合ったものであれば屋内側はサムターンの取り外しだけ、約10分のDIY作業で後付けできます。

▶︎ [G30 Smart Lock] 取付条件 | Lockin

こんな人におすすめ
指紋認証に対応したスマートロックの中で、Wi-Fi不要でスマホからの操作に対応したモデルをお探しの方におすすめします。

SwitchBot スマートロック オートロック 鍵 スマホで操作 W1601700

サイズ‎11.16 x 5.9 x 7.32 cm
重さ590g
指紋認証非搭載
取り付け方法貼り付け
タイプスマホ操作・スマートスピーカー操作
評価・レビュー
セキュリティ
(4.5)
多機能性
(4.0)
コスパ
(5.0)
設置のしやすさ
(5.0)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • 粘着テープによる貼り付けタイプなので賃貸マンションでの後付け設置にも最適
  • iPhoneなどスマホ以外にもApple Watchに対応し物理キーも使用できる
  • リチウム電池2つを使い1日10回の施錠で最大180日間使用できる低消費電力設計

「SwitchBot スマートロック オートロック 鍵 スマホで操作 W1601700」の特徴

日本での販売台数が300万台を突破したSwitchbot社のコスパが高いモデルで現在Amazonで「ベストセラー1位」の大人気商品です。

ただアレクサの音声操作やドアの開閉記録確認などを利用するには別売りのSwitchBotハブミニが必要になります。

こんな人におすすめ
賃貸マンションでも取り付けの許可が下りやすい後付け貼り付けタイプのコスパ最強モデルをお探しの方におすすめします。

スマートロックの重要ポイントまとめ

おすすめのスマートロックのまとめ
スマートロックの重要なポイントは以下の3つです。

  • サムターンの玄関ドアの多くは後付けでも設置できる点
  • 指紋認証の読み取り精度が上がっていて確認ミスが減っている
  • 多くの場合、物理キーでも開けられるので閉め出しリスクは少ない

この記事を書いたライターからのコメント

スマートロックが指紋認証やスマホアプリとの連携などでここまで便利になっていることは一般的にあまり知られていないと思います。

顔認証ができる高級モデルでも3万円を切っていて価格も庶民的。設置もサムターン式玄関ドアならDIYで出来るケースがほとんどです。

私は車のスマートキーを2〜3年使っていますが、最近でも半ドアのためにキーを開けっぱなしにして車を離れることがあります。

スマートロックでも便利になった分、セキュリティの点で問題がないか注意しながら使う必要があるでしょう。

ツバキ
ライター:ツバキ

香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。


子どもにおすすめの防犯ブザー
【見守り】子どもにおすすめの防犯ブザー12選|GPS付防犯ブザーも人気!

ゴキブリ対策におすすめのハーブ
ハーブ栽培でゴキブリを寄せ付けない【おすすめハーブ11選】

スマート電球
スピーカー機能も。スマート電球で快適な生活を!おすすめ人気10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です