コンピューターミシンとは
コンピューターを搭載することで、いろんな面から作業を手助けしてくれます。
縫いももちろんですが、縫いの途中で段差があっても自動的に対応してくれたり、縫いはじめをスムーズにしてくれたり。
また多くの模様やパターンがコンピューターに内蔵されている製品も多く、簡単にそれらを縫うことができます。
コンピューターミシンと電子ミシンの違い
コンピューターミシンとは別に、電子ミシンと呼ばれる製品もあります。
電子ミシンは電子回路で制御しているミシンです。それまでのミシンよりモーターが強力になっており、電子回路で回転数を制御することで、厚手のものもより縫いやすくなっています。
コンピューターミシンも同様の制御を行うことができ、また電子ミシンと違い液晶ディスプレイが付いており、さまざまな情報を表示します。
上述の模様の登録や自動制御などは、コンピューターミシンならではの機能です。
現在では、各メーカーともコンピューターミシンが主力になっていると言っていいでしょう。
コンピューターミシンのおすすめメーカー
ブラザー
ミシンの老舗メーカーであり、安価な製品から高級モデルまで、多様なコンピューターミシンを販売しています。キャラクターモデルのかわいいミシンもあります。
ディスプレイがタッチ操作できるものや内蔵機能が豊富な製品が多く、初心者向けとしておすすめのメーカーです。
ジャノメ
世界ではじめて家庭用刺しゅうミシンを発売したメーカーであり、現在では日本の誇る世界最大のミシンメーカーです。
もちろんコンピューターミシンも開発しています。縫いの美しさ、特に直線の縫いの美しさに定評があります。
片手で糸通しできるなど、老舗メーカーらしい細かい配慮が随所に見られます。
シンガー
創業が19世紀半ばという、歴史の古いアメリカのミシンメーカーです。「モナミ」シリーズがよく知られています。
コンピューターミシンでは特に初心者向け機能に力を入れており、糸かけが簡単になっていたり、ディスプレイ表示が分かりやすい製品が多くなっています。
コンピューターミシンの選び方
初心者向け機能で選ぶ
コンピューターミシンは、全般的に初心者向け機能が充実した製品が多くなっています。
はじめてミシンを使う人でもきれいに仕上がるよう工夫されているものが多く、はじめての方は初心者向けを強調している製品を選ぶといいでしょう。
ある程度経験のある人も、たとえば糸かけが苦手な人なら糸かけのラクな製品といったように、苦手な部分を補ってくれる製品を選べば作業がはかどるはずです。
フットコントローラーで選ぶ
昔ながらのミシンに慣れている方の場合、フットコントローラーが付いているかどうかは重要なポイントになると思います。
多くのコンピューターミシンでは、フットコントローラーやフットペダルは別売りになっていることが多いです。
ですが中にはセットで販売されていたり、付属しているものもあります。
フットコントローラーが欲しい方は、最初から付属しているものを使った方が別々に購入する手間が省けます。
作りたいもので選ぶ
かなり厚手の生地でも縫うことができたり、最初から多くの模様を内蔵しているなど、コンピューターミシンによってそれぞれ強みがあります。
自分がよく作りたいものに合わせてミシンを選ぶようにしましょう。
とにかくいろんなものを作りたい…そんな方は思いきって高級ミシンを導入されるのもおすすめです。
コンピューターミシンのおすすめ10選
brother コンピュータミシン CPS4204(PS202)
brother コンピュータミシン CPS4204(PS202)の仕様・製品情報
サイズ | 0.7×17.0×29.1cm |
重量 | 4.5kg |
消費電力 | 80W |
brother コンピュータミシン CPS4204(PS202)のおすすめポイント3つ
- 16もの内蔵機能
- 分かりやすいエラーメッセージでお助け
- 実用ぬい20種類
brother コンピュータミシン CPS4204(PS202)のレビューと評価
機能充実!ブラザーのベーシックモデル
16もの内蔵機能を搭載しており、見やすい液晶ディスプレイで、タッチで簡単に操作できます。
ミシンを使っていてありがちなレバーのおろし忘れなどがあっても、分かりやすいエラーメッセージで教えてくれる親切設計です。
20種類もの実用的な縫いを使うことができます。価格も手頃で、ブラザーのベーシックモデルというべき製品です。
ブラザー 小型コンピューターミシン 「SENSIA 100SN」 CPV7201
ブラザー 小型コンピューターミシン 「SENSIA 100SN」 CPV7201の仕様・製品情報
サイズ | 41.3×17.8×29.6cm |
重量 | 4.6kg |
消費電力 | 40W |
ブラザー 小型コンピューターミシン 「SENSIA 100SN」 CPV7201のおすすめポイント3つ
- スヌーピーのかわいいデザイン
- 小さくても機能は充実
- 初心者におすすめの1台
ブラザー 小型コンピューターミシン 「SENSIA 100SN」 CPV7201のレビューと評価
かわいくても機能充実の小型ミシン
スヌーピーの絵柄が付いた、かわいい小型のコンピューターミシンです。
小型でもそこはブラザー製品。ワンタッチでの「らくらく糸通し」や「らくらく模様選択」、見やすい液晶ディスプレイに「全自動ボタン穴かがり」「簡単糸調子」など、機能面は非常に充実しています。
初心者の方におすすめの一台です。
brother コンピューターミシン 【family marker】 EMV8101(FM1100)
brother コンピューターミシン 【family marker】 EMV8101(FM1100)の仕様・製品情報
サイズ | 39.5×17.5×27.8cm |
重量 | 6.2kg |
消費電力 | 42W |
brother コンピューターミシン 【family marker】 EMV8101(FM1100)のおすすめポイント3つ
- 刺しゅうが簡単にできる
- 多くのワンポイント模様を内蔵
- 文字模様も数種の書体で
brother コンピューターミシン 【family marker】 EMV8101(FM1100)のレビューと評価
初心者にも優しい高機能ミシン
アマゾンで7万円以上のブラザーの高級コンピューターミシンです。刺しゅう機が附属しており、簡単に刺しゅうをすることができます。初心者には難しい刺しゅう糸の変更も、ミシンが教えてくれるので安心です。
最初から刺しゅうのワンポイント模様が56模様も内蔵されており、ワッペン作りもラクラク。文字の模様も何種類かの書体で用意されており、初心者でも幅広い表現が可能です。
JANOME コンピューターミシン 「説明DVD付き」 JN-51
JANOME コンピューターミシン 「説明DVD付き」 JN-51の仕様・製品情報
サイズ | 0.6×17.4×29.8cm |
重量 | 5.5kg |
消費電力 | 35W |
JANOME コンピューターミシン 「説明DVD付き」 JN-51のおすすめポイント3つ
- 説明DVDが付属
- 片手でさっと糸通し
- 段差違いもスムーズに
JANOME コンピューターミシン 「説明DVD付き」 JN-51のレビューと評価
初心者に嬉しい機能いっぱいのミシン
説明DVDが付属しており、初心者でもカンタンにはじめることのできるコンピューターミシンです。
ボタンを押すだけで厚手も最初からスムーズに縫える機能が付いています。片手でさっと糸通しできたり、段差違いでもスムーズに布送りできるなど、ミシン初心者がはまりがちなポイントを押さえた設計です。
JANOME ジャノメ コンピュータミシン JP710MSE (プレミアムゴールド) 純正フットコントローラー黒色セット
※現在売り切れ中です。
JANOME ジャノメ コンピュータミシン JP710MSE (プレミアムゴールド) 純正フットコントローラー黒色セットの仕様・製品情報
梱包サイズ | 51×42.6×30.8cm |
重量 | 11.2kg |
JANOME ジャノメ コンピュータミシン JP710MSE (プレミアムゴールド) 純正フットコントローラー黒色セットのおすすめポイント3つ
- 純正フットコントローラーがセット
- ゴージャス感漂うデザイン
- 直線の縫いをより美しく
JANOME ジャノメ コンピュータミシン JP710MSE (プレミアムゴールド) 純正フットコントローラー黒色セットのレビューと評価
フットコントローラーがセットでオトクなミシン
フットコントローラーがセットでアマゾンで4万円台という、お手頃価格のコンピューターミシンです。本体はメーカーが「プレミアムゴールド」と呼ぶゴージャス感のあるデザインとなっています。
ミシンは直線が重要との考えの下、「直線針板&直線押さえ」が標準装備となっていて、直線をより美しく縫うことができるようになっています。
SINGER コンピュータミシン(数字・アルファベット・ひらがな縫い可能) SN778EX
SINGER コンピュータミシン(数字・アルファベット・ひらがな縫い可能) SN778EXの仕様・製品情報
サイズ | 40.4×18.8×29.8cm |
重量 | 5.8kg |
消費電力 | 70W |
SINGER コンピュータミシン(数字・アルファベット・ひらがな縫い可能) SN778EXのおすすめポイント3つ
- フットコントローラー付属
- バックライト付き液晶
- 手元で集中操作
SINGER コンピュータミシン(数字・アルファベット・ひらがな縫い可能) SN778EXのレビューと評価
フットコントローラー付き、手元で集中操作のミシン
フットコントローラー付きで、お求めやすい価格のコンピューターミシンです。
操作部の液晶はバックライト付きで見やすくなっており、ボタンごとに模様が割り振られているので、よく使う模様をすぐ選ぶことができます。この機能もあって操作部にはボタンが多く、手元で集中的に操作することができます。
シンガー コンピュータミシン モナミ「ヌウ」 SC101 (SC100シリーズの特別仕様)
シンガー コンピュータミシン モナミ「ヌウ」 SC101 (SC100シリーズの特別仕様)の仕様・製品情報
サイズ | 28.7×43.9×19.5cm |
重量 | 7.0kg |
消費電力 | 45W |
シンガー コンピュータミシン モナミ「ヌウ」 SC101 (SC100シリーズの特別仕様)のおすすめポイント3つ
- 簡単糸かけ
- 広いソーイングスペース
- シグナル表示で分かりやすく
シンガー コンピュータミシン モナミ「ヌウ」 SC101 (SC100シリーズの特別仕様)のレビューと評価
カンタンに美しくできる、初心者向けのコンピューターミシン
針がどこにあっても糸をかけていくだけで簡単に糸かけでき、ソーイングスペースも広いのでワイドテーブルが無くても大きな布を縫うことができます。
模様を選んだり縫い幅や振り幅の調整はシグナル表示になっており、ひと目で分かるようになっています。初心者でも美しく縫えるよう、配慮されたミシンです。
JAGUAR(ジャガー) コンピューターミシン KC200
JAGUAR(ジャガー) コンピューターミシン KC200の仕様・製品情報
サイズ | 36.3×19.1×28.0cm |
重量 | 5.7kg |
消費電力 | 30W |
JAGUAR(ジャガー) コンピューターミシン KC200のおすすめポイント3つ
- 説明DVD付き
- 30種類の縫いパターン内蔵
- 13か所から選べる直線縫いの縫い位置
JAGUAR(ジャガー) コンピューターミシン KC200のレビューと評価
パワフルソーイングで厚手の布もラクラクミシン
説明DVD付きで、簡単に使い始めることのできるコンピューターミシンです。パワフルソーイングで、ジーンズのような厚手の布の重ね縫いも簡単にできます。
30種類もの縫いパターンを内蔵しており、直線縫いの場所も13か所から自由にはじめることができます。模様は選択するだけで、自動的に適度な大きさに設定してくれます。
JUKI コンピューターミシン 『kalos』 取扱説明DVD・ハードケース付き HZL-K10
JUKI コンピューターミシン 『kalos』 取扱説明DVD・ハードケース付き HZL-K10の仕様・製品情報
サイズ | 41.5×30×19cm |
重量 | 7.2kg |
消費電力 | 65W |
JUKI コンピューターミシン 『kalos』 取扱説明DVD・ハードケース付き HZL-K10のおすすめポイント3つ
- はじめと終わりに自動で返し止め縫い
- ボタンがかりや糸通しも自動
- 布地と糸の組み合わせで最適化
JUKI コンピューターミシン 『kalos』 取扱説明DVD・ハードケース付き HZL-K10のレビューと評価
初心者向け機能充実のコンピューターマシン
初心者向けの機能が充実したコンピューターミシンです。縫いはじめと縫い終わりには自動的に返し止め縫いが入るようになっており、ボタンがかりや糸通しも自動でやってくれます。
布地と糸の組み合わせによって最適な糸調子があらかじめセットされています。LEDランプ搭載で、針の部分を照らして見やすくしてくれます。
【フリーモーションを使って自由に刺繍したい方向け】アイシン精機 コンピューターミシン おえかき OEKAKI50 ベーシックパッケージ (パッショネイトレッド)
【フリーモーションを使って自由に刺繍したい方向け】アイシン精機 コンピューターミシン おえかき OEKAKI50 ベーシックパッケージ (パッショネイトレッド)の仕様・製品情報
サイズ | 47.0×23.4×29.4cm |
重量 | 6.5kg |
定格消費電力 | 50W |
【フリーモーションを使って自由に刺繍したい方向け】アイシン精機 コンピューターミシン おえかき OEKAKI50 ベーシックパッケージ (パッショネイトレッド)のおすすめポイント3つ
- 印象的な真っ赤なボディ
- 絵を描くように刺しゅうができる
- 豊富な強力機能
【フリーモーションを使って自由に刺繍したい方向け】アイシン精機 コンピューターミシン おえかき OEKAKI50 ベーシックパッケージ (パッショネイトレッド)のレビューと評価
秀逸デザインの高性能ミシン
2014年にグッドデザイン賞を受賞した、真っ赤なボディが印象的な高級コンピューターミシンです。
その名も「お絵かき」機能で、「絵を描くように自由に刺しゅうができる」とうたっています。豊富な縫いの種類、50種類もの縫い模様内蔵、デニム生地12枚もOKのパワフルさと、機能充実の高性能機です。
まとめ
コンピューターミシンは各社からさまざまな製品が発売されていますが、各製品とも、細かく見れば機能的にはそれぞれ特徴を出しているのがお分かりいただけると思います。
自分の作りたいものや、経験者ならミシンを使っていて「こういう機能が欲しい」という希望に合うものがないか探して、あなたにぴったりのコンピューターミシンを選んでください。