※本サイトはプロモーションが含まれています。
多用する調理器具ゆえに多くのメーカーから販売されていますが、性能やサイズによって使い勝手が大きく異なってきます。
そこで今回はステンレスフライパンの特徴やメリット・デメリット、おすすめメーカーについての説明の他、ステンレスフライパンの洗い方まで解説させていただき、2021年おすすめの15選についてご紹介致します。
取っ手が取れるフライパンのセット人気おすすめ14選|便利?それとも危ない?
セラミックフライパンのおすすめランキング8選|長持ちさせる使い方や安全性について
ステンレスフライパンの特徴
ステンレスフライパンとは、鉄とクロムの合金のことで、鉄と同じく一生使いつづけられるほどの耐久性が特徴です。
また、熱伝導率があまり高くないもの特徴といえます。材質別に熱伝導率の高いものから順に並べると、銅、アルミ、鉄、ステンレスです。このように熱伝導率が低いステンレスフライパンは、ほとんどが他の金属と多層構造で作られています。そうすることで、家庭料理にも使いやすいフライパンとなっているのです。
熱伝導率は低いものの、これはデメリットだけではありません。温度が一度上昇すれば、高温をキープできます。そのため炒め物やステーキなどにも向いています。また、ステンレスならではのなめらかな表面によって、きれいな焼き目のホットケーキやオムレツも簡単に作れます。
一方、重量がそれなりにあるのが欠点であり、軽いフライパンを求める人には向きません。
ステンレスフライパンのメリット
ステンレスフライパンのメリットは、以下の2つです。
- オールマイティに使えるフライパン
- 余熱料理ができる
メインで毎日使えるステンレスフライパン
炒め物、ステーキ、オムライス、ホットケーキなど、オールマイティに使えるのがステンレスフライパンのメリットです。アルミニウムのフライパンは見た目は似ていますが、こうはいきません。高温にも非常に強く、揚げ物に利用できるのです。
また、ソースの色などが確認しやすいため、幅広い料理に用いる人も多いようです。つまり、ステンレスフライパンとは、鉄フライパンとアルミフライパンのいいところどりをしたような幅広い料理に使えるフライパンといえます。
余熱料理でワンランク上の味になる
ステンレスは熱伝導率が低いため温度の上昇はゆっくりです。一方、逆に温度が下がるのもゆっくりなので、保温性がとても高く、余熱料理に向いています。
また、調理後だけでなく、温度をキープしやすい性質を調理前に利用するのもおすすめです。これにより、野菜炒めなどをシャキっと仕上げることも可能です。
テフロンのフライパンなどでは、食材を投入すると急激に温度が下がってしまいます。それが原因で、野菜炒めなどがべチャっとした仕上がりとなってしまいます。しかし、ステンレスフライパンなら、予熱時間を十分に取ることで、家庭レベルの火力でもシャキっとした仕上がりにできるのです。
ステンレスフライパンのデメリット
ステンレスフライパンのデメリットは、以下の2つです。
- 焦げやすい・くっつきやすい
- 重い
ステンレスフライパンに慣れるまでは時間がかかる
ステンレスフライパンが苦手とする料理は、チャーハン、焼きそば、焼きうどんなどです。炭水化物が焦げやすく、くっつきやすい特徴があります。
幅広い料理に適しているステンレスフライパンですが、このような不得意な食材もあることに注意が必要です。調理に向いているとされる食材でも、温度の上げ方、油のなじませ方にコツが必要で「慣れるまでに時間がかかった」という人も多いようです。
力が弱い女性などには不向き
鉄を半分以上含んでいるのがステンレスという金属なので、重いのもデメリットです。力が弱い女性などには不向きでしょう。
ただ、軽量のアルミニウムとの多層構造を持つステンレスフライパンの場合、1Kg程度のものも販売されています。製品選びの際には、重量をチェックしておきましょう。
ステンレスフライパンの洗い方
こびりつきやすいステンレスフライパンですが、このような状態で少し時間を置くことで、汚れが浮いてきます。
汚れがひどい場合は、アクリルたわしがおすすめです。アクリルたわしなら、強めに擦っても表面を傷つけません。
ステンレスフライパンのおすすめ人気メーカー
ステンレスフライパンのメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- ビタクラフト
- フィスラー
- ジオ・プロダクト
ビタクラフト
ビタクラフトはアメリカを代表する調理器具のメーカーです。ビタクラフトのステンレスフライパンは、アルミニウムとの多層構造が特徴で、軽量化を実現しています。
また、全面が多層構造となっているため、高温をキープしやすいのがメリットです。余熱料理に向いていますし、無水料理も手軽にできます
フィスラー
フィスラーは1845年創業の伝統あるドイツの調理器具メーカーです。洗練されたデザインとドイツらしい質実剛健さが両立しているので、長く愛用できるステンレスフライパンを探している人などにおすすめです。
フィスラーのステンレスフライパンの特徴は、表面に細かな凹凸がついていることです。これによってステーキなどの余計な油を落としながら、きれいな焼き目を付けられます。
ジオ・プロダクト
ジオ・プロダクトは宮崎製作所のブランドのひとつです。国産のステンレスフライパンが欲しいという人に一押しのメーカーといえるでしょう。
料理研究家として著名な服部幸應氏がスーパーバイザーを務めており、煮る・炊く・焼く・揚げるといった幅広い料理に対応した、使いやすさを追求した製品作りが特徴です。
ステンレスフライパンの失敗しない選び方
ステンレスフライパンの選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- 層で選ぶ
- 重量で選ぶ
- 表面加工で選ぶ
- IH対応で選ぶ
- サイズで選ぶ
ステンレスフライパンにおいては組み合わせる金属が大切
ステンレスフライパンにおいては、多層構造にしている他の金属との組み合わせが重要です。たとえば、アルミニウムとの組み合わせは軽量であるのが特徴ですし、鉄と組み合わせたものは高温になるため、炒め物や焼き物に適しています。
扱いやすい重さを選ぶ
扱いやすいステンレスフライパンの重量は1Kg以下と言われています。幅広い料理に向くステンレスフライパンは毎日のように使うことになるでしょう。扱いやすい重さを選ぶべきです。ただ、IHなどでは煽りを使わないため、多少重くても特に不便は感じない人もいるようです。
ステンレスフライパンビギナーならフッ素樹脂加工がおすすめ
ステンレスフライパンのなかには、外側がステンレスで、内側はフッ素樹脂加工やテフロン加工のものもあります。
全面がステンレスのフライパンよりは扱いやすいのが特徴です。そのため、フッ素・テフロンフライパンから移行する場合には、違和感なく使いやすいといえます。くっつきにくく調理もしやすいです。
IH対応かどうかで選ぶ
ステンレスフライパン選びでは、対応している熱源もチェックしておきましょう。特にIH調理器具のキッチンの場合、「IH対応」と明記されているか購入前に確認しておく必要があります。
ステンレスなので基本的にはIH対応と考えてもよいです。しかし、温度が十分に高くならなかったり変形してしまったりする恐れがあるため、IH対応と明記されていないものを購入するのはおすすめできません。
サイズで選ぶ
ステンレスフライパンは豊富なラインナップがあり、サイズも20cm前後のコンパクトなものから30cm以上の大きなものまであります。
ステンレスフライパンのサイズ目安は、家族人数によって調理のボリュームは変わります。一度の調理で家族みんなの分をまとめて調理して時短しましょう。
おおよその目安として、1~2人暮らしなら24cm、3人暮らしなら26cm、4人以上なら28cmが妥当です。オールステンレスのフライパンの場合重量があります。毎日使用するものなので、現在使用しているフライパンの重量も確認しておき、購入候補と比較して手首に負担にならないように注意しましょう。
また、多用するフライパンとは別にちょっとした料理を調理するときに20cm程の小型のフライパンも用意してあると軽量で使い勝手も良く大変重宝します。
あると地味に便利なものは厚焼き卵用のフライパンです。卵料理はもちろんですが、フライパンで収納を圧迫させないコンパクトさながら、フライパンの縁が高めでコンパクトなので、ちょっとした料理をするときにも使えて便利です。
ステンレスフライパンのおすすめランキング11選
ステンレスフライパンのおすすめをご紹介します。
【11位】Zwilling ツヴィリング バイタリティ フライパン
重量 | 1300g |
---|---|
サイズ | 26cm |
素材 | 18-10ステンレス |
表面加工 | 底面3層構造 |
IH対応 | 対応 |
- 底面3層構造による高い蓄熱性・熱伝導性
- 10年保証
- IH、ガス火、オーブン対応
「Zwilling ツヴィリング バイタリティ フライパン」の特徴
底面3層構造による高い蓄熱性・熱伝導性があり、IH、ガス火、オーブンに対応しているため幅広い調理が可能となります。また、保証期間も10年と長いサポートがあり、長く使用することができます。
【10位】マイヤー マキシム フライパン
重量 | 976g |
---|---|
サイズ | 26cm |
素材 | 日本製ステンレス |
表面加工 | ふっ素樹脂加工 底面三層構造 |
IH対応 | 対応 |
- プロも愛用するスタイリッシュでシンプルなデザイン
- 品質と耐久性に優れた日本製ステンレスを採用
- ふっ素樹脂加工 底面三層構造
「マイヤー マキシム フライパン」の特徴
プロも愛用するスタイリッシュでシンプルなデザインと品質と耐久性に優れた日本製ステンレスを採用したフライパンです。ふっ素樹脂加工 底面三層構造をさいようしているため、熱ムラができにくくどこで焼いても同じ焼き目がついて美しく仕上がります。
【9位】アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット12点
重量 | 12点セット5.51kg |
---|---|
サイズ | フライパン26cm、フライパン20cm、炒めなべ26cm、なべ20cm、なべ16cm、シリコン縁ガラスふた26cm、シリコン縁ガラスふた20cm、シリコン縁ガラスふた16cm、PEシールふた、20cm、PEシールふた16cm |
素材 | はり底:ステンレス鋼 |
表面加工 | ダイヤモンドコーティング |
IH対応 | 対応 |
- ダイヤモンドコートパンの軽量モデル
- 冷蔵庫にそのまま保存OK
- オーブン調理OK
「アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット12点」の特徴
ダイヤモンドコートパンの軽量モデルで、取っ手がワンタッチで取り外しできるため調理後冷蔵庫にそのまま保存することができます。また、オーブン調理にも対応しているため、1台でガス、IH、オーブンに対応する万能性があります。
【8位】遠藤商事 インダクション ステンレスフライパン
重量 | 1.26 Kg |
---|---|
サイズ | 24cm |
素材 | 18-8ステンレス |
表面加工 | サンドイッチ式三層底 |
IH対応 | 対応 |
- サンドイッチ式三層底により、熱伝導率の高いアルミニウムを保温性の高いステンレスで挟み、ムラ無く均一に、効率よく加熱
- 空洞ハンドル
- 業務用
「遠藤商事 インダクション ステンレスフライパン」の特徴
業務用でも使用されるフライパンです。サンドイッチ式三層底により、熱伝導率の高いアルミニウムを保温性の高いステンレスで挟み、ムラ無く均一に、効率よく加熱します。ハンドル部分も握りやすく疲れにくいデザインのハンドルを採用した空洞形状をしています。
【7位】KIPROSTAR 業務用ステンレスフライパン
重量 | 650g |
---|---|
サイズ | 20cm |
素材 | ステンレス鋼 |
表面加工 | ヘアライン加工 |
IH対応 | 対応 |
- 三層構造で熱伝導率の向上と、耐食性強化
- IH対応で幅広い料理に対応
- 表面にヘアライン加工を施す事により、油馴染みを良くして焦げ付きにくい
「KIPROSTAR 業務用ステンレスフライパン」の特徴
KIPROSTARは業務用のステンレスフライパンで、油馴染みを良くして焦げ付きにくいように表面にヘアライン加工を施してあります。熱効率に優れた三層鋼を採用しており、まんべんなく食材に火が通り調理時間を短縮します。
【6位】ビタクラフト フライパン 25.5cm
重量 | 1.6kg |
---|---|
サイズ | 25.5cm |
素材 | ステンレス・アルミニウム |
表面加工 | 全面5層構造 |
IH対応 | 対応 |
- 全面多層構造により「高い熱吸収性」「熱伝導性」「保温性」などの優れた熱効率を発揮
- 熱や水分を外に逃さないベイパーシール(水蒸気の膜)効果
- 無水・無油調理可能
「ビタクラフト フライパン 25.5cm」の特徴
全面多層構造で耐久性に優れたフライパンです。全面多層構造により「熱吸収性」「熱伝導性」「保温性」などの優れた熱効率を発揮します。ベイパーシール(水蒸気の膜)効果により密閉性が高く、熱や水分を外に逃しません。
【5位】アーネスト センターエッグ トリプルパン
重量 | 800 g |
---|---|
サイズ | 24cm |
素材 | ステンレス |
表面加工 | テフロンコーティングに3ヶ所同時調理可能な仕切り付き |
IH対応 | 非対応 |
- 3種類のおかずを同時に作れる
- ガス火専用
- 仕切りの中央は卵1個で卵焼きを作るのに最適
「アーネスト センターエッグ トリプルパン」の特徴
朝の時短に、3ヶ所同時調理可能な仕切り付きフライパンです。仕切りの中央は卵1個で卵焼きを作るのに最適です。ガス火専用ながら、一度に三種類の調理が可能なため、忙しい朝の食事やお弁当の準備に重宝します。
【4位】スキャンパン HaptIQ – フライパン
重量 | 1.5kg |
---|---|
サイズ | 24cm |
素材 | ステンレス及びアルミニウム合金 |
表面加工 | フッ素樹脂加工 |
IH対応 | 対応 |
- 「良い物を長く大切に使う」デンマークの文化に則った調理器具
- 有害物質PFOAを不使用
- 熱源を選ばない&お手入れが簡単
「スキャンパン HaptIQ – フライパン」の特徴
デンマーク製の高級フライパンです。熱源を選ばず、100%PFPA/PFOSフリーの次世代ノンスティック加工が施されているので、安心して調理できます。
【3位】ティファール フライパン 鍋 6点セット
重量 | フライパン22cm/0.71kg、26cm/0.98kg、ソースパン0.7kg |
---|---|
サイズ | フライパン22cm、26cm、ソースパン18cm |
素材 | ステンレス18-0 |
表面加工 | チタンコーティング |
IH対応 | 対応 |
- 重ねてすっきり収納&オーブン皿に早変わり
- より見やすくなったお知らせマーク
- チタンコーティングにより剥がれを強力に防止し、使い始めのこびりつきにくさが長続き
「ティファール フライパン 鍋 6点セット」の特徴
取手が取れて重ねてすっきり収納できるフライパンセットです。チタンコーティングにより剥がれを強力に防止し、使い始めのこびりつきにくさが長続きします。専用蓋を利用すれば、調理後そのまま保存容器として冷蔵庫に保管が可能です。
【2位】宮崎製作所 ジオ ソテーパン
重量 | 1.49 Kg |
---|---|
サイズ | 21cm |
素材 | ステンレス、アルミ |
表面加工 | 全面7層構造 |
IH対応 | 対応 |
- 熱伝導性に優れたアルミニウムをステンレスでサンドイッチした全面7層構造
- 本体と蓋が密着するウォーターシール効果で高い密閉性
- 日本製の確かなモノ作り
「宮崎製作所 ジオ ソテーパン」の特徴
日本製のしっかり作り込まれたフライパンです。熱伝導性に優れたアルミニウムをステンレスでサンドイッチした全面7層構造を採用し、本体と蓋が密着するウォーターシール効果のあるモデルになります。
【1位】フィスラー フライパン
重量 | 610g |
---|---|
サイズ | 20cm |
素材 | アルミニウム・ステンレス |
表面加工 | フィスラー独自の3層フッ素コーティング |
IH対応 | 対応 |
- 人体や環境に有害とされるPFOA/PFOS一切不使用
- 深型でフチが広がっているので、素材が返しやすく、炒め物やオムレツ作りに最適
- ガスレンジ・電磁調理器・ハロゲンヒーター・IHの幅広い熱源に対応
「フィスラー フライパン」の特徴
フィスラーの製品を初めて使っていただく方にもおすすめの蓋とフライパンのセットです。ガスレンジ・電磁調理器・ハロゲンヒーター・IHの幅広い熱源に対応し、深型でフチが広がっているので、素材が返しやすく、炒め物やオムレツ作りに最適です。
ステンレスフライパンの重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- ステンレスフライパンは鉄とアルミのいいところどり
- 余熱調理などステンレスフライパンならではの良さもある
- 毎日使う人は軽いものを選ぶ
取っ手が取れるフライパンのセット人気おすすめ14選|便利?それとも危ない?
セラミックフライパンのおすすめランキング8選|長持ちさせる使い方や安全性について