ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

【最新版】取っ手が取れるフライパンの人気おすすめランキング15選。メーカーや選び方も解説

食卓にフライパンのまま出された料理

取っ手の取れるフライパンは収納がしやすくお手入れも簡単!今回は取っ手が取れるフライパンをティファールやアイリスオーヤマなどのブランド別、IH・ガスコンロなど対応熱源別、サイズ別、価格帯別など幅広く紹介します。

また、取っ手が取れるフライパンのメリット・デメリットや人気のメーカー、選び方もまとめました。購入を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。

セラミックフライパンに入ったトマト料理とパスタやトマトなどの食材 セラミックフライパンおすすめランキング12選!安全性や寿命も解説 フライドポテト 揚げ物もできるフライパンおすすめ人気ランキング10選【油はね防止・温度目安も】 ステンレスフライパン ステンレスフライパンのおすすめランキング11選|失敗しない選び方も

取っ手が取れるフライパンのメリット

調理中の女性
取っ手が取れるフライパンのメリットは、以下の3つです。

  • 収納しやすい
  • 冷蔵庫にしまって保存できる
  • 調理後そのまま食卓に出せる

収納しやすい

取っ手が取れるフライパンの最大のメリットは収納がしやすいことです。取っ手をはずせば鍋やフライパンを重ねられるので、収納スペースが少ない家や一人暮らし向けの小さなキッチンでも綺麗にしまえます。

冷蔵庫にそのまましまって料理を保存できる

取っ手が取れるフライパンなら、余った料理を鍋やフライパンごと冷蔵庫に入れられます。温めなおすときも料理を移す必要がないので、時短にもなるのもメリットです。

ただし商品によっては長時間食品を入れたままにすると本体の劣化の原因となるケースもあるので、注意してくださいね。

調理後そのまま食卓に出せる

取っ手が取れるフライパンは、調理後に取っ手をはずしてそのまま食卓に並べることができます。お皿に移すよりアツアツの状態で料理を出せるので、より一層美味しく頂けますね。フライパンや鍋など、自由に取っ手を付け替えられるため、あらゆる料理で活用できるテクニックです。

取っ手が取れるフライパンのデメリット

フライパン調理
取っ手が取れるフライパンのデメリットは、以下の2つです。

  • 取っ手がはずせる分ぐらつく
  • セット購入の場合、取っ手と本体の数が合わない

取っ手がはずせる分ぐらつく

取っ手が取れるフライパンは使用中にぐらつきが気になるという意見もあります。また、揺らす作業によって取っ手部分が脆くなり欠けてしまったり、歪んではずすことができなくなってしまったという口コミも見られました。

セット購入の場合、取っ手と本体の数が合わない

取っ手が取れるフライパンは、サイズ違いの本体が複数個と取っ手が一つというセットで販売されていることが多いです。同時調理をする場合、取っ手が一つでは不便ですよね。一度に複数の料理をすることが多い方は、取っ手だけ追加で購入するのがおすすめです。

取っ手が取れるフライパンのおすすめメーカー一覧

おすすめの取っ手が取れるフライパンのおすすめメーカー2つと特徴や評価を解説します。

  • ティファール
  • アイリスオーヤマ

ティファール

1956年にフランスで誕生したティファールは、調理器具の売り上げで世界No.1のシェアを誇るブランドです。そんなティファールの代表的商品といえば、取っ手が取れるフライパン・鍋シリーズ。

ステンレス製やフッ素樹脂加工、4層のチタン・エクストラコーティングなど、幅広いラインナップが魅力です。カラーもワインレッドのような深みのある色などおしゃれなものばかりなので、デザイン性にもこだわりたい人におすすめです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマは家電をはじめとして生活雑貨や調理器具など、幅広い商品を扱っているメーカーです。

アイリスオーヤマの取っ手が取れるフライパン「ダイヤモンドコートパン」は、13点セットで10,000円以下とコスパが良いのが特徴。リーズナブルですが、調理面の耐摩耗性試験で50万回をクリアしていて機能性も抜群です。

取っ手が取れるフライパンの選び方

取っ手が取れるフライパンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • サイズで選ぶ
  • 表面加工で選ぶ
  • 対応熱源で選ぶ

サイズで選ぶ

取っ手が取れるフライパンも一般的なフライパンと同様に、様々なサイズがあります。目安として1~2人用なら20~26cm、3~4人家族なら26cm以上を選ぶと良いでしょう。また、フライパンや鍋の深さもメーカーごとに異なるので、用途に合わせてサイズをチェックしてくださいね。

表面加工で選ぶ

フライパンの表面加工はフッ素樹脂加工、ダイヤモンド加工、マーブル加工、セラミック加工などが代表的です。

フッ素樹脂加工はフライパンの加工で最もメジャーで、料理がこびりつきにくく汚れも落としやすいのが特徴。ダイヤモンド加工はフッ素樹脂加工にダイヤモンドの粒子を混ぜたもので、より耐久性が高く、焦げ付きにくくコーティングもはがれにくいといったメリットがあります。

マーブル加工はフッ素樹脂加工に大理石を混ぜたもので、こちらも高い耐久性が特徴。そしてセラミック加工は硬いセラミック粒子でコーティングしたもので、熱伝導性の高さが魅力です。

それぞれ見た目も異なるので、表面加工の種類で選ぶのもおすすめです。

対応熱源で選ぶ

フライパンにはそれぞれ対応熱源があります。ガスコンロ専用やIH対応など、間違って購入してしまうと使用できないので注意してください。

ガスコンロでもIHでも使えるタイプなら、引っ越してコンロが変わっても使えて便利ですよ。

取っ手が取れるフライパンの人気おすすめランキング15選★

【15位】サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 28cm

サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 28cm の仕様・製品情報

本体重量0.8㎏
表面加工ふっ素樹脂塗膜加工
生産国ヴェトナム
食洗器OK
対応熱源ガスコンロ、IH、オーブン
ポイント
  • 耐摩耗性デュラブルコートで餃子の皮もつるっとはがれる
  • 深型設計だから、チャーハンもパエリアもらくらく
  • オーブンOK<

サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 28cmのレビューと評価

焼く、煮る、炊く、オーブン料理がこれ一つで!

サーモスの取っ手の取れるフライパンは、丈夫な耐摩耗性の高さと焦げ付きにくさが特徴。
深型設計なので、焼く、炒めるのはもちろん、煮る、揚げる、蒸すまですべて可能です。
そのままオーブンに入れられるので、グラタンやパンまで作れて料理の幅が広がります。

こんな人におすすめ
深型設計で丈夫。オーブンでも使えるから、毎日料理する主婦におすすめ!
料理のレパートリーが広がります。

【14位】ティファール インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス フライパン28cm

ティファール インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス フライパン28cmの仕様・製品情報

本体重量1.1㎏
表面加工6層 チタン エクセレンス
生産国フランス
食洗器OK
対応熱源ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、IH
ポイント
  • 6層の「チタン・エクセレンス」コーティング
  • 温度の見える「お知らせマーク」
  • 取っ手がとれるからコンパクトに収納できて、便利がいっぱい

ティファール インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス フライパン28cmのレビューと評価

厚くなった「チタン・ハードベース」と、チタン粒子を配合したトップコートによりT-fal史上最高峰の耐久性を実現

ティファールのインジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス フライパン28cmは、6層のチタンエクセレンスコーティングされており、従来の製品の3倍の耐久性があります。

使い始めのこびりつきにくさが続くので、ストレスなく使い続けることができます。
また、6層のチタンコーティングのおかげでフライパンにキズもつきにくいのです。

こんな人におすすめ
予熱完了・適温がわかるお知らせマークやこびりつきにくい6層のチタンコーティングフライパンなので料理初心者におすすめ!

【13位】アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 炒め鍋28cm

アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 炒め鍋28cmの仕様・製品情報

本体重量775g
表面加工ダイヤモンドコーティング
食洗器OK
対応熱源IH、オーブン、ガスコンロ、ラジエントヒーター、その他の電気ヒーター
ポイント
  • 丈夫で使いやすいダイヤモンドコートパン
  • 片手でも軽々使える
  • 後片付けも簡単

アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 炒め鍋28cmのレビューと評価

ダイヤモンドコーティングが施された、こびりつきにくく丈夫で長持ちするIH対応の炒め鍋

人工ダイヤモンドを細かい粒子状にしてフッ素樹脂コーティングに配合したダイヤモンドコートパンだから、こびりつきにくく丈夫で長持ち。こびりつきにくいから、油も少なく調理できてヘルシーです。
底面は厚みがあり熱変形に強く、側面は薄く軽量化しているので片手でも使えて炒め物も簡単!

こんな人におすすめ
軽くて丈夫で、コスパが良い!料理を始めたばかりという人におすすめ!

【12位】パール金属 ブラック セラミックパン 取っ手の取れる セット5

パール金属 ブラック セラミックパン 取っ手の取れる セット5の仕様・製品情報

セット内容マルチポット20cm、フライパン20cm、フライパン26cm、ガラス蓋20cm、ハンドル
表面加工ブルーダイヤモンドコート
生産国本体・ガラス蓋/中国、ハンドル/韓国
食洗器NG
対応熱源IH、ガスコンロ、ラジエントヒーター、その他の電気ヒーター
ポイント
  • 金属ヘラが使える、ダイヤモンド粒子を配合した内面3層強力コーティングの「ブルーダイヤモンドコート」
  • セラミック加工で耐久性アップ
  • ガスコンロはもちろん、IHなどのオール熱源に対応

パール金属 ブラック セラミックパン 取っ手の取れる セット5のレビューと評価

「ブルーダイヤモンドコート」と「セラミックコート」2種のコーティングで丈夫で長持ち!

パール金属 ブラック セラミックパン 取っ手の取れる セット5は、「ブルーダイヤモンドコート」のキズに強い3層強力コーティングで金属ヘラも使えて、キズにも強く耐久性があります。
また、「セラミックコート」の熱伝導の良さで素早い調理ができます。

こんな人におすすめ
パスタや野菜炒めなどを素早い調理でよりおいしく仕上げたい人におすすめ!

【11位】ティファール インジニオ・ネオ IHステンレス・エクセレンスセット9

ティファール インジニオ・ネオ IHステンレス・エクセレンスセット9の仕様・製品情報

セット内容フライパン/26cm、ソテーパン/24cm、ソースパン/16cm・20cm、バタフライガラスぶた/16cm・20cm、シールリッド/16cm・20cm、専用取っ手×1本
表面加工チタン エクセレンスコーティング
本体素材ステンレス
生産国フランス
食洗器OK
ポイント
  • 6層の「チタン・エクセレンス」コーティング(フライパン・ソテーパン)
  • 平らになってすっきり収納、「バタフライガラスぶた」
  • 取っ手がとれるからコンパクトに収納できて、便利がいっぱい

ティファール インジニオ・ネオ IHステンレス・エクセレンスセット9のレビューと評価

料理がひきたつシンプルさ、ワンランク上の料理を。

ステンレスは、扱いに慣れていないと焦げ付きやすいというデメリットもありますが、ティファールのインジニオ・ネオ IHステンレス・エクセレンスセットのフライパン・ソテーパンの表面には6層のチタン・エクセレンスコーティングが施されているので、焦げ付く心配はいりません。
スタイリッシュな見た目が料理を引き立ててくれるので、取っ手を取れば、そのまま食卓に出せます。

こんな人におすすめ
フライパン、ソテーパン、ソースパンと充実したセットなので、料理をワンランクアップさせたい人におすすめ!

【10位】和平フレイズ クックデリーフライパンセット

和平フレイズ クックデリーフライパンセットの仕様・製品情報

セット内容フライパン/26cm、フライパン/20cm、鍋/20cm、ガラス蓋/20cm、シール蓋/20cm、ハンドル×1本
表面加工ダイヤモンドコーティング
生産国中国(ハンドルのみ韓国)
食洗器OK
ポイント
  • 人工ダイヤモンド粒子配合の3層コート『ダイヤモンドコーティング』
  • 重ねて片付けられるから、収納もスッキリ。
  • お手入れも簡単

和平フレイズ クックデリーフライパンセットのレビューと評価

人工ダイヤモンド粒子配合の3層コート『ダイヤモンドコーティング』で、こびりつきにくく、なめらかな使い心地。

和平フレイズのクックデリーフライパンセットは便利に使えるフライパン2つと鍋1つのセットで届いてすぐに料理が始められます。価格も他のフライパンセットに比べるとリーズナブル。重ねて収納できるので置き場所を選びません。

こんな人におすすめ
一人暮らしを始める学生におすすめ!

【9位】アイリスオーヤマ セラミックカラーパン9点セット

アイリスオーヤマ セラミックカラーパン9点セットの仕様・製品情報

セット内容マルチハンドル×1、フライパン26cm×1、フライパン20cm×1、なべ20cm×1、なべ16cm×1、シリコン縁ガラスふた20cm×1、シリコン縁ガラスふた16cm×1、PEシールふた20cm×1、PEシールふた16cm×1
表面加工セラミック塗装
生産国中国
ポイント
  • セラミックコーティングから放出される遠赤外線の効果で芯まで加熱
  • 料理がこびりつきにくく、お手入れも簡単
  • 内面は料理が映えるクリーム色

アイリスオーヤマ セラミックカラーパン9点セットのレビューと評価

手軽においしく!ぐっと楽しく!

アイリスオーヤマのセラミックカラーパンは、セラミックの遠赤外線効果で中火でも素早く火が通ります。調理の時間短縮になるので、毎日の料理がもっと楽しくなります。
カラーバリエーションが豊富なので、プレゼントしても喜ばれそうです。

こんな人におすすめ
毎日の料理を楽しく、素早く作りたい人におすすめ!

【8位】和平フレイズ グレービークック グリルDE活躍セット アフター

和平フレイズ グレービークック グリルDE活躍セット アフターの仕様・製品情報

セット内容フライパン18cm×1、フライパン24cm×1、角型フライパン13×18cm×1、着脱ハンドル×1
材質鉄(着脱ハンドルはフェノール樹脂)
生産国日本
対応熱源ガスコンロ、IH、オーブン、魚焼きグリル
ポイント
  • 耐熱温度の高い鉄製だから焼き物料理に最適
  • ブルーテンパー材使用
  • 食材がこげにくく、こびりつきにくいファイバーライン加工

和平フレイズ グレービークック グリルDE活躍セット アフターのレビューと評価

鉄の良さを存分に引き出す「着脱ハンドル式」鉄だから出せるおいしさ

和平フレイズのグレービークック グリルDE活躍セット アフターは、取っ手が取れる「鉄の」フライパンです。耐熱温度の高い鉄製だから、焼き物料理がよりおいしく作れます。ブルーテンパー材という高級甲鉄を使用しているので、錆びにくく、耐久性にすぐれ、お手入れも簡単。
そして、安心の日本製。

こんな人におすすめ
強火を使って、素材のおいしさを引き出したい本格派の人におすすめ!

【7位】サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 6点セット

サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 6点セットの仕様・製品情報

セット内容フライパン26cm、フライパン28cm、専用取っ手、専用フタ、保温カバー、木製プレート ×各1
フライパン表面加工ふっ素樹脂塗膜加工
生産国ヴェトナム
対応熱源ガスコンロ、IH
ポイント
  • 硬質フィラーを配合した、耐久性コーティング、耐摩耗性デュラブルコート
  • 煮込みや炊き込み料理にも使える深型設計
  • アツアツをそのままテーブルに

サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 6点セットのレビューと評価

フライパン、取っ手やフタ、保温カバーなどがセットになったスターターセット!

サーモス 取っ手のとれるフライパン ブラック 6点セットは、耐久性コーティングと耐摩耗性にすぐれたデュラブルコートで使い始めのこげつきにくさが続きます。
セットの保温カバーを使えば、出来たての料理をあたたかくキープできます。
取っ手が取れてそのまま食卓に出せるので、グラタンやパエリアなどのパーティーメニューにもおすすめです。

こんな人におすすめ
ホームパーティや人数の多いファミリーにおすすめ!

【6位】インジニオ・ネオ IHハードチタニウム・プラス セット6

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「インジニオ・ネオ IHハードチタニウム・プラス セット6」です。

セット内容フライパン22/26cm・ソースパン18cm・バタフライガラスぶた18cm・シールリッド18cm・専用取っ手(マットブラック)1本
サイズフライパン22/26cm・ソースパン18cm
表面加工チタン・エクセレンスコーティング
本体素材アルミニウム合金
対応熱源ガス、電磁調理器(IH 100V-200V対応)、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 6層のチタン・エクセレンスコーティングにより高い耐久性を実現
  • マークの模様の変化で予熱完了をお知らせ
  • つまみが上下に動いて折りたためるバタフライガラス蓋
こんな人におすすめ
6層のチタン・エクセレンスコーティングなので、耐久性が高いフライパンが欲しい人におすすめ!

【5位】インジニオ・ネオ IHキャストラインN セット5

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「インジニオ・ネオ IHキャストラインN セット5」です。

セット内容フライパン26cm・ウォックパン26cm・ソースパン20cm・アルミキャスト製ふた20cm・専用取っ手(モカ)1 本
サイズフライパン26cm・ウォックパン26cm・ソースパン20cm
表面加工5層のチタンコーティング
本体素材アルミニウム合金
対応熱源ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、電磁調理器(IH)、100V-200V対応
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 鉄の約1/3の重さのアルミニウム製。熱伝導率は鉄の約3倍、ステンレスの約13倍で調理もラクラク
  • ふた裏には突起が付いていて、食材の旨味を含んだ蒸気が水滴となって料理の上に落ち、旨味が凝縮した仕上がりに
  • ティファール独自の強靭な5層チタンコーティング
こんな人におすすめ
軽くて熱伝導性にも優れたアルミニウム製なので、調理のしやすさを重視する人におすすめ!

【4位】パール金属 フライパン 鍋 9点セット

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「パール金属 フライパン 鍋 9点セット」です。

セット内容フライパン20cm、26cm・マルチポット16cm、20cm・ガラスふた16cm、20cm、26cm・専用マルチハンドル2本
サイズフライパン20cm、26cm・マルチポット16cm、20cm
表面加工ブルーダイヤモンドコート
対応熱源IH、ガス、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 3層のブルーダイヤモンドコートで丈夫
  • マルチハンドル2本付き
  • ブラウン、ブラック、ダークブルーの3色展開
こんな人におすすめ
マルチハンドルが2本付いているので、同時調理したい人におすすめ!

【3位】サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン9点セット

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン9点セット」です。

セット内容フライパン20cm、26cm・鍋18cm・炒め鍋24cm・鍋専用フタ18cm用・フライパン専用フタ20/24cm用・専用取っ手・シリコーンクッキングスプーン・木製プレート
サイズフライパン20cm、26cm・鍋18cm・炒め鍋24cm
表面加工デュラブルコート(フッ素樹脂加工)
本体素材アルミニウム
対応熱源IH、ガス、オーブン
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 食洗機OKでお手入れ簡単
  • 硬質フィラーを配合した耐久性コーティングで耐摩耗性の高さと焦げつきにくさを実現
  • 取っ手はワンタッチで取り付け・取り外し可能
こんな人におすすめ
食洗機OKなので、お手入れの簡単なフライパンが欲しい人におすすめ!

【2位】アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 13点セット

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 13点セット」です。

セット内容フライパン(20cm・26cm×各1)・炒め鍋(26cm)・なべ(16cm・20cm×各1)・エッグパン・専用マルチハンドル×2・ガラスふた(16cm・20cm・26cm×各1)・PEシールふた(16cm・20cm×各1)
サイズフライパン(20cm・26cm×各1)・炒め鍋(26cm)・なべ(16cm・20cm×各1)
表面加工ダイヤモンドコーティング
本体素材アルミニウム合金
対応熱源IH、ガス、ラジエントヒーター、電気ヒーター、オーブン
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • 耐摩耗性試験50万回クリアのダイヤモンドコーティング
  • 鍛造プレス製法で側面を薄くして軽量化。底面は厚みがあり熱変形に強い
  • IH調理・ガス火調理だけでなくオーブンでの調理も可能
こんな人におすすめ
鍛造プレス製法で軽さと熱変形への強さを実現しているので、軽くて丈夫なフライパンが欲しい人におすすめ!

【1位】アイリスオーヤマ スキレットコートパン 6点セット

次に紹介するおすすめの取っ手が取れるフライパンは、「アイリスオーヤマ スキレットコートパン 6点セット」です。

セット内容フライパン20cm深型・24cm浅型・ガラスふた20cm、24cm・鍋敷き・マルチハンドル
サイズフライパン20cm深型・24cm浅型
表面加工ふっ素樹脂塗装膜加工
本体素材アルミニウム合金
対応熱源IH、ガス、ラジエントヒーター、電気ヒーター、オーブン
評価・レビュー
お手入れのしやすさ
(5.0)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • スキレットの魅力の一つ、調理面の凹凸を特殊なコーティングで表現
  • じっくりと熱を伝えるステンレスと、熱伝導の良いアルミニウムを使用
  • マルチハンドル・ふたの取っ手・なべ敷きのナチュラルウッドカラーとスクエア型がおしゃれ
こんな人におすすめ
スクエア型スキレットとナチュラルウッドカラーのなべ敷きがセットなので、そのまま出して食卓をおしゃれにしたい人におすすめ!
Amazon.co.jp おすすめ商品
セラミックフライパンに入ったトマト料理とパスタやトマトなどの食材 セラミックフライパンおすすめランキング12選!安全性や寿命も解説 フライドポテト 揚げ物もできるフライパンおすすめ人気ランキング10選【油はね防止・温度目安も】 ステンレスフライパン ステンレスフライパンのおすすめランキング11選|失敗しない選び方も