PSPで遊べるRPGのおすすめ10選
PSPで遊べるRPGのおすすめ10選を紹介します。
第10位 セガゲームス(SEGA) ファンタシースターポータブル
セガゲームス(SEGA) ファンタシースターポータブルの仕様・製品情報
価格 | 2,780円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | セガゲームス(SEGA) |
発売日 | 2008/7/31 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
セガゲームス(SEGA) ファンタシースターポータブルのおすすめポイント3つ
- オンラインマルチプレイ対応
- 細かくキャラクタークリエイトできる
- 多彩なアイテム・モンスターズ図鑑などやりこみ要素満載
セガゲームス(SEGA) ファンタシースターポータブルのレビューと評価
最大4人での協力プレイができる
セガゲームス ファンタシースターポータブルは、インターネットに接続して、最大4人で協力プレイが楽しめます。1人で遊ぶストーリーモードでは主人公を細かくキャラメイクできるので、ゲームへの没入感を高められます。
セガゲームス(SEGA) ファンタシースターポータブルはこんな人におすすめ!
第9位 アクアプラス(AQUAPLUS) ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印
アクアプラス(AQUAPLUS) ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印の仕様・製品情報
価格 | 3,240円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | アクアプラス(AQUAPLUS) |
発売日 | 2013/3/28 |
CEROレーティング | 17歳以上対象 |
ジャンル | ダンジョンRPG |
アクアプラス(AQUAPLUS) ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印のおすすめポイント3つ
- 3DダンジョンRPGシステムを採用
- 最大5人パーティの戦闘参加が可能
- かわいらしい美少女キャラが登場
アクアプラス(AQUAPLUS) ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印のレビューと評価
ダンジョン探索型RPGのシステムを採用
アクアプラス ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印は、ダンジョンを探索してキャラクターのレベルを上げ、ボスを倒すことで次のダンジョンに進む典型的な3DダンジョンRPGシステムを採用しています。
アクアプラス(AQUAPLUS) ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印はこんな人におすすめ!
第8位 セガゲームス(SEGA) セブンスドラゴン2020-Ⅱ 7thDRAGON
セガゲームス(SEGA) セブンスドラゴン2020-Ⅱの仕様・製品情報
価格 | 2,500円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | セガゲームス(SEGA) |
発売日 | 2013/4/18 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
セガゲームス(SEGA) セブンスドラゴン2020-Ⅱのおすすめポイント3つ
- リーズナブル価格で購入できる
- 宇宙から飛来したドラゴンを狩り尽くす
- 主人公の外見・職業・声を選択可能
セガゲームス(SEGA) セブンスドラゴン2020-Ⅱのレビューと評価
多数のドラゴンが飛来した2021年の東京を舞台
セガゲームス セブンスドラゴン2020-Ⅱは、千円台半ばの低価格で販売されているので、気軽に購入することができます。主人公の声は豪華俳優陣40名の中から選択できます。スキルや必殺技を出す際の主人公アクションに爽快感がある点もポイントです。
セガゲームス(SEGA) セブンスドラゴン2020-Ⅱはこんな人におすすめ!
第7位 スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ヴァルキリープロファイル -レナス- VALKYRIE PROFAILE LENNETH
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ヴァルキリープロファイル -レナス-の仕様・製品情報
価格 | 8,800円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
発売日 | 2006/3/2 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ヴァルキリープロファイル -レナス-のおすすめポイント3つ
- 神話をモチーフにした世界観
- 精細に描かれたグラフィック
- 最大4人パーティの制バトル
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ヴァルキリープロファイル -レナス-のレビューと評価
独特なシステムが導入されたアクションRPG
スクウェア・エニックス ヴァルキリープロファイル -レナス-は、「エインフェリア」と呼ばれる人材を発見&育成して、神界へ送り込むという独特のシステムを持つRPGです。
精細に描かれたグラフィックが魅力的なので、映像にこだわる方でも楽しめるソフトです。
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ヴァルキリープロファイル -レナス-はこんな人におすすめ!
第6位 日本ファルコム(Falcom) イース -フェルガナの誓い- Ys
日本ファルコム(Falcom) イース -フェルガナの誓い-の仕様・製品情報
価格 | 5,416円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | 日本ファルコム(Falcom) |
発売日 | 2010/4/22 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
日本ファルコム(Falcom) イース -フェルガナの誓い-のおすすめポイント3つ
- 3Dでの戦闘シーン
- イベント時はフルボイス
- アクション要素の強いバトルシーン
日本ファルコム(Falcom) イース -フェルガナの誓い-のレビューと評価
アクション要素の強い操作性を採用したRPG
日本ファルコム イース -フェルガナの誓い-は、アクション要素の強い戦闘システムを採用しているので、アクションゲーム好きな方にも最適です。
3Dでの戦闘シーンやイベント時はフルボイスなど、楽しめる要素がたくさん用意されており、やり応えが充分に感じられるゲームです。
日本ファルコム(Falcom) イース -フェルガナの誓い-はこんな人におすすめ!
第5位 ハドソン(HUDSON) 天外魔境 第四の黙示録
ハドソン(HUDSON) 天外魔境 第四の黙示録の仕様・製品情報
価格 | 16,670円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | ハドソン(HUDSON) |
発売日 | 2006/7/13 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
ハドソン(HUDSON) 天外魔境 第四の黙示録のおすすめポイント3つ
- 「天外魔境」シリーズ第8作目
- RPGゲームの王道ストーリーを採用
- 豪華声優陣がキャラクターの声を担当
ハドソン(HUDSON) 天外魔境 第四の黙示録のレビューと評価
「西洋から観た誤った日本観」がコンセプトの王道ストーリーRPG
ハドソン 天外魔境 第四の黙示録は、まさに王道と呼べるストーリーで構成されたRPGです。
家庭用ゲーム機である「PCエンジン」ソフトとして人気を博した「天外魔境」シリーズの第8作目にあたるソフトで、登場キャラクターの声を豪華声優陣が担当しています。
ハドソン(HUDSON) 天外魔境 第四の黙示録はこんな人におすすめ!
第4位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) 俺の屍を超えてゆけ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) 俺の屍を超えてゆけの仕様・製品情報
価格 | 4,000円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) |
発売日 | 2011/11/10 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | RPG |
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) 俺の屍を超えてゆけのおすすめポイント3つ
- プレイヤーは主人公の一族を操作
- 世代交代を繰り返すことでキャラクターを強化
- 京都にある迷宮を探索
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) 俺の屍を超えてゆけのレビューと評価
平安時代の日本を舞台にした世代交代型RPG
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 俺の屍を超えてゆけは、主人公キャラクターたちを世代交代させることで強化していくRPGです。プレイヤーはキャラクターを操作して、京にある様々な迷宮を探索していくダンジョン型RPG要素を持っています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) 俺の屍を超えてゆけはこんな人におすすめ!
第3位 マーベラス(MARVELOUS!) フェイト/エクストラ PSP the Best
マーベラス(MARVELOUS!) フェイト/エクストラの仕様・製品情報
価格 | 12,769円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | マーベラス(MARVELOUS!) |
発売日 | 2012/1/12 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | RPG |
マーベラス(MARVELOUS!) フェイト/エクストラのおすすめポイント3つ
- 電脳世界を部隊とした対戦型RPG
- プレイヤーの選択によって変わるエンディング
- 独特な魅力のあるシナリオ
マーベラス(MARVELOUS!) フェイト/エクストラのレビューと評価
独特な世界観が魅力的な対戦型RPG
マーベラス フェイト/エクストラは、電脳世界で「サーヴァント」と呼ばれる過去の英雄・偉人を実体化した霊子生命を操ってトーナメント方式の聖杯戦争を勝ち抜くことが目的です。
プレイヤーの選択によってはデッドエンドとなる場合があるので、ゲーム内である程度の緊張感を味わいたい方に最適です。
マーベラス(MARVELOUS!) フェイト/エクストラはこんな人におすすめ!
第2位 アトラス(ATLUS) ペルソナ3ポータブル PSP the Best
アトラス(ATLUS) ペルソナ3ポータブルの仕様・製品情報
価格 | 4,500円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | アトラス(ATLUS) |
発売日 | 2011/8/25 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | RPG |
アトラス(ATLUS) ペルソナ3ポータブルのおすすめポイント3つ
- 名作RPG「ペルソナ3」のPSPリメイク版
- 4人パーティでターン制バトル
- 特殊能力「ペルソナ」の合体が可能
アトラス(ATLUS) ペルソナ3ポータブルのレビューと評価
「FF」「ドラクエ」に並ぶ人気の「ペルソナシリーズ」パート3
アトラス ペルソナ3ポータブルは、ペルソナという特殊能力が使える主人公が、シャドウと呼ばれる怪物と戦っていくRPGです。バトルシステムは王道のターン制が採用されているので、ゆっくり戦術を考える時間があります。
アトラス(ATLUS) ペルソナ3ポータブルはこんな人におすすめ!
第1位 スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) クライシス コア -ファイナルファンタジーVⅡ‐
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) クライシス コア -ファイナルファンタジーVⅡ‐の仕様・製品情報
価格 | 7,480円(2020年6月30日時点) |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
発売日 | 2007/9/13 |
CEROレーティング | 12歳以上対象 |
ジャンル | アクションRPG |
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) クライシス コア -ファイナルファンタジーVⅡ‐のおすすめポイント3つ
- 「ファイナルファンタジーVⅡ」のスピンオフ作品
- アクション要素が盛り込まれたバトル
- やりこみ要素のあるミッション
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) クライシス コア -ファイナルファンタジーVⅡ‐のレビューと評価
ファイナルファンタジーのバトルにアクション要素をプラス
スクウェア・エニックス クライシス コア -ファイナルファンタジーVⅡ‐のバトルは、簡単操作でスムーズかつ自然なアクションが行えます。
「ファイナルファンタジーVⅡ」ストーリーとの関連ややりこみ要素のあるミッションなど、プレイヤーを楽しませるイベントが多数用意されています。