PSO2:NGSにおすすめ最強ゲーミングマウス10選|キーボード設定

光るゲーミングマウス

大人気のオンラインRPGゲーム「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」のプレイに最適なマウスを、コストパフォーマンスにすぐれたマウスから、本格的なゲーミングマウスまで、特徴別にご紹介します。ファンタシースターオンライン2をプレイするのに便利なボタンの設定機能や、購入する際の選び方についても説明します。

PSO2:NGSとは

RPGゲームの舞台
「PSO2:NGS」とは、高い支持を集めている国産のオンラインRPGのこと。PSO2:NGSは、「ファンタシースターオンライン2:ニュージェネシス」の略で、人気RPG「ファンタシースター」シリーズに属するゲームです。

ストーリーは、ニュージェネシス独自のモノなので、シリーズのプレイ経験がない場合でも問題なく楽しめます。

PSO2:NGSおすすめマウスにほしい機能・性能

多ボタン型マウス

ゲーミングパッドでプレイしている方も多く存在するPSO2をマウスでプレイするメリットは、たくさんのショートカットキーを使用できることです。マウスで操作しながらキーボードを使用する方法もありますが、マウス自体に多くのボタンが配置されているモデルであれば、より快適なプレイができるでしょう。

マクロ機能搭載マウス

多くのボタンが配置されており、ボタンの1つ1つにプログラミングが可能なマウスがあります。マウスのボタンに自分が頻繁に行う操作をプログラミングしておけば、PSO2のプレイもさらに快適になることでしょう。
ゲーミングマウスのモデルによって、搭載されているボタンの数や、プログラミングできる数は違うので、自分がPSO2をプレイする際に、必要なボタン数とプログラミング可能数を備えたモデルを選びましょう。

エルゴノミクスデザイン

人間工学に基づいたデザインであるエルゴノミクスデザインをもったマウスは、手首や肘への負担も少なく、手のひらへのフィット感も抜群です。

PSO2プレイ時に、素早い操作が必要になった際にはマウスのフィット感が重要ですし、継続的にPSO2をプレイする場合にも、手首や肘への負担を軽減してくれるエルゴノミクスデザインのマウスはよいでしょう。

PSO2:NGSはマウス+キーボードが最強?

カラフルな光が特徴のマウス
PSO2:NGSのプレイスタイルは、主に「キーボード+マウス」「ゲームパッド(+キーボード)」の2種類存在します。ゲームパッド(+キーボード)のプレイスタイルは、多くの操作をゲームパッドに行い、チャット入力にのみキーボードを使うのが特徴です。

一方で、キーボード+マウスを使ったスタイルは、主な操作をキーボードで行い、カメラの視点やアクション操作、メニュー選択をマウスで行うスタイル。チャット入力については、キーボードの所定キーで入力状態を切り替えてから行います。

PSO2はショートカットを多用するゲームなので、キーボードとマウスを使ったスタイルでプレイするのがおすすめです。

PSO2:NGSにおすすめのマウス設定は

PSO2:NGSでマウスを使用する場合には、回避行動の「ステップ」をホイールやボタンに割り当てるのがおすすめ。押しやすい位置のボタンに振り当てておけば、タイミングよく回避が行えます。

また、表と裏の武器パレットを切り替える際にもマウスのボタンは使用すると便利。押しっぱなしで裏パレットを表示できるように設定しましょう。

さらに、攻撃技のフォトンアーツ(PA)にマウスのボタンを割り当てるのもおすすめです。

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングマウスメーカー一覧

PSO2におすすめのゲーミングマウスメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • ロジクール(Logicool)
  • レイザー(Razer)
  • スティールシリーズ(SteelSeries)

ロジクール(Logicool)

「ロジクール」は、40年以上にわたってパソコン周辺機器を製造している世界的にも有名なメーカー。マウスやキーボード、ヘッドセットなどのゲーミングデバイスも数多く製造しているのが特徴です。

ロジクールのゲーミングマウスは、ラインナップが豊富。搭載するボタン数が多いモデルや高性能なセンサーを搭載したモデルなど、必要な機能に合わせて選択できるのが魅力です。

レイザー(Razer)

「レイザー」は、ロジクールと並んで高い知名度を備えているゲーミングデバイスメーカー。ゲーミングデバイスらしいデザインのマウスやキーボードなどを数多く展開しているのが魅力です。

レイザーが製造するゲーミングマウスもラインナップは豊富。ワイヤレス接続できるモデルや多数のボタンを備えているモデルなど、多種多様な製品が販売されています。

スティールシリーズ(SteelSeries)

「スティールシリーズ」は、世界中のeスポーツプロチームやプロプレーヤーのスポンサーにもなっているゲーミングデバイスメーカーです。

スティールシリーズが展開するゲーミングマウスは、「Rival」と呼ばれるシリーズが有名。遅延を抑えるワイヤレス接続に対応しているモデルや、急速充電が可能なモデルなども製造しています。

PSO2:NGSおすすめマウスの選び方

Razerのゲーミングマウス

 

サイズや形状で選ぼう

マウスの大きさや形で選びましょう。PSO2をプレイする際に自分の手にフィットしていないマウスを使用していては、手首や肘への負担も大きくなりますし、操作ミスにもつながります。PSO2をプレイするには、自分の手にしっかりとおさまってくれるサイズのマウスがおすすめです。

また左利きの方は、左右の形が対象になっているモデルを選ぶようにし、ボタンが押しやすい位置に配置されているかどうかのチェックもしておきましょう。

ボタンの数で選ぼう

マウスに配置されているボタンの数で選びましょう。マウスのモデルによっては、左右のクリックボタン以外にもボタンが配置されている製品があります。PSO2をマウスでプレイする場合には、様々な操作を行う上で、ボタンの数が重要になってきます。

左右のクリックボタンに加えて、ホイールクリックとサイドボタン2つが付属しているシンプルなマウスから、10以上のボタンが配置されたモデルまで、自分のプレイスタイルに合わせて選びましょう。

マクロ機能で選ぼう

マウスには、配置されているボタンにそれぞれにプログラミングが可能なマクロ機能を搭載したモデルがあります。PSO2をプレイする際に行う様々な操作を、配置されているボタンにあらかじめプログラミングしておけば、快適な操作を行うことができます。

ボタンにプログラミングをできる数は、マウスの種類によって違うので、PSO2をプレイするためのマウスを購入する際には、プログラミングできる数をチェックしておきましょう。

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングマウス10選

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングマウスを紹介します。

ロジクール(Logicool) G403 HEROゲーミング マウス G403-Hero

サイズ124×68×43mm
重量87.3g
接続方式有線(USB)
ボタン数6個
サイドボタン数2個
センサータイプオプティカルセンサー
DPI100~25600dpi
評価・レビュー
機能性
(3.5)
デザイン
(3.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 6個のボタンはすべて任意のコマンドをプログラムできます。
  • 高精度なHERO 25Kセンサーを搭載しています。
  • ゲーミングマウスらしいライティング機能も備えています。

「ロジクール(Logicool) G403-Hero」の特徴

軽量ながら手に馴染みやすいデザインを採用しているPSO2におすすめのゲーミングマウス。1msの優れた応答速度により、素早い入力が可能です。

こんな人におすすめ
取り外しできる10gのウェイトを備えているので、マウスの重量を調節したい場合にもおすすめです。

ロジクール(Logicool) G402 HYPERION FURY G402

サイズ136×72×41mm
重量108g
接続方式有線(USB)
ボタン数8個
サイドボタン数3個
センサータイプハイブリッドセンサー
DPI240~4000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • スピーディな操作を実現する精巧なセンサーを搭載しています。
  • 8個のプログラム可能なボタンを備えています。
  • DPIの切り替えはボタンを押すだけで簡単に行えます。

「ロジクール(Logicool) G402」の特徴

32ビットARMプロセッサ―が内蔵されているPSO2におすすめのマウス。トラッキング性能に優れており、素早く正確にコントロールできるのが魅力です。

こんな人におすすめ
1msと応答速度が速く、ゲームプレイ中の遅延を防ぎたい場合にもおすすめです。

ロジクール(Logicool) G502 LIGHTSPEEDワイヤレスゲーミングマウス G502WL

サイズ132×75×40mm
重量114g
接続方式無線(LIGHTSPEED)/有線(USB)
ボタン数11個
サイドボタン数3個
センサータイプオプティカルセンサー
DPI100~25600dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • LIGHTSPEEDワイヤレスをサポートしており安定したワイヤレス接続が可能です。
  • 反応速度に優れたHERO 25Kセンサーを備えています。
  • LIGHTSYNC RGBライトを搭載しており美しいライティングが楽しめます。

「ロジクール(Logicool) G502WL」の特徴

POWERPLAYに対応しているゲーミングマウス。ロジクールのワイヤレス充電システムを利用すれば、ケーブルを繋がず簡単に充電できます。

こんな人におすすめ
1度の充電で最長60時間プレイできるので、長時間PSO2をプレイしたい場合にもおすすめです。

ロジクール(Logicool) G600 MMOゲーミング マウス G600t

サイズ118×75×41mm
重量133g
接続方式有線(USB)
ボタン数20個
サイドボタン数12個
センサータイプレーザーセンサー
DPI200~8200dpi
評価・レビュー
機能性
(4.5)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 20個のプログラムボタンを搭載しているゲーミングマウスです。
  • サムボタンは押下圧が調整されておりクリックミスを防止できます。
  • LIGHTSYNC RGB機能に対応しておりライティング効果も楽しめます。

「ロジクール(Logicool) G600t」の特徴

DPIの設定などを変更した場合には、プロファイルを3つまで作成することが可能。PSO2以外のゲームをプレイする場合にも便利な機能です。

こんな人におすすめ
手にフィットするデザインが採用されているので、操作性を重視する場合にもおすすめです。

ロジクール(Logicool) G903 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス G903-Hero

サイズ130×67×40mm
重量110g
接続方式無線(LIGHTSPEED)/有線(USB)
ボタン数7~11個
サイドボタン数2個
センサータイプオプティカルセンサー
DPI100~25600dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 低遅延なワイヤレス接続に対応しているゲーミングマウスです。
  • 最大25600dpiのHERO 25Kセンサーを内蔵しています。
  • 1回の充電で140時間のゲームプレイが可能です。

「ロジクール(Logicool) G903-Hero」の特徴

マウスの左右に搭載しているメインボタンには金属バネを搭載。軽い力でクリックできるので、PSO2プレイ時に指にかかる負担を軽減したい場合にも便利です。

こんな人におすすめ
左右対称なデザインが採用されているので、利き手を問わず使用できるゲーミングマウスを求めている場合にもおすすめです。

レイザー(Razer) RAZER BASILISK ULTIMATE

サイズ130×60×42mm
重量107g
接続方式有線(USB)
ボタン数11個
サイドボタン数3個
センサータイプ光デジタル
DPI最大20000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • プログラム可能な11個のボタンを備えています。
  • 右利き用に設計されたエルゴノミックデザインが魅力です。
  • ライティングゾーンはChrome Studioを使ってカスタマイズできます。

「レイザー(Razer) RAZER BASILISK ULTIMATE」の特徴

スクロールホイールの抵抗感を調節できるゲーミングマウス。オンボードメモリには、最大で5角プロファイル設定を保存しておけます。

こんな人におすすめ
焦げ付き防止のフライパンにも使われる素材が採用されており、滑らかに操作できるゲーミングマウスを求めている場合にもおすすめです。

レイザー(Razer) RAZER DEATHADDER V2 PRO

サイズ127×61.7×42.7mm
重量88g
接続方式無線(Razer HyperSpeed Wireless)/無線(Bluetooth)/有線(USB)
ボタン数8個
サイドボタン数2個
センサータイプオプティカルセンサー
DPI最大20000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.5)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • eスポーツアスリートがテストで認めた性能を備えているゲーミングマウスです。
  • タクタイル感に優れたRAZER オプティカルマウススイッチを搭載しています。
  • 最大120時間のバッテリー持続時間を誇る点もメリットです。

「レイザー(Razer) RAZER DEATHADDER V2 PRO」の特徴

タイムラグや途切れを抑えるRazer HyperSpeedを採用しているゲーミングマウス。最大20000dpiの解像度を備えたRazer FOCUS+ オプティカルセンサーも搭載しています。

こんな人におすすめ
エルゴノミクスデザインが採用されているので、手にフィットしやすいマウスを求めている場合にもおすすめです。

レイザー(Razer) RAZER NAGA TRINITY

サイズ119×68×43mm
重量120g
接続方式有線(USB)
ボタン数9・14・19個
サイドボタン数2・7・12個
センサータイプ光デジタル
DPI最大16000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.5)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 5G 光学センサーによって精確かつスピーディな操作が可能です。
  • 最大19個のプログラム可能なボタンを備えています。
  • RAZER CHROMA RGBに対応しておりゲーミングマウスらしいライティングも楽しめます。

「レイザー(Razer) RAZER NAGA TRINITY」の特徴

サムボタンの構成を2・7・12ボタンと使用目的や好みにあわせて切り替えられるゲーミングマウス。カチッとした確かなタクタイル感覚によって、ミスクリックを防止できるのもメリットです。

こんな人におすすめ
プロゲーマーチーム推奨の製品なので、品質を重視する場合にも場合にもおすすめです。

スティールシリーズ(SteeelSeries) RIVAL 600

サイズ131×69×43mm
重量96g
接続方式有線(USB)
ボタン数7個
サイドボタン数3個
センサータイプオプティカルセンサー
DPI100~12000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 光学深度センサーとTrueMove 3光学センサーの2種類を搭載しています。
  • 重量バランスに優れており快適に操作できます。
  • 6000万回のクリック保証が付いたメカニカルスイッチを搭載しています。

「スティールシリーズ(SteeelSeries) RIVAL 600」の特徴

マウスの両サイドが取り外しでき、4gのおもり8個で重量バランスをカスタマイズできるマウスです。おもりを簡単に脱着できる点もメリットです。

こんな人におすすめ
サイドグリップの耐久性に優れているので、ハードなプレイに対応できるゲーミングマウスを求めている場合にもおすすめです。

キングストン(Kingston) Pulsefire FPS Pro

サイズ127×71.1×41.9mm
重量95g
接続方式有線(USB)
ボタン数6個
サイドボタン数2個
センサータイプ光学式
DPI16000dpi
評価・レビュー
機能性
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • 信頼性に優れたOmron製のスイッチを採用しています。
  • 人間工学に基づいたデザインが採用されており快適に使用できます。
  • 最大16000dpiに対応するPixart 3389センサーを搭載しています。

「キングストン(Kingston) Pulsefire FPS Pro」の特徴

6つのプログラマブルボタンを搭載しているゲーミングマウス。HyperX Ngenuityソフトウェアを使って、簡単にプラグラムをカスタマイズできる点も魅力です。

こんな人におすすめ
価格がリーズナブルなので、コスパを重視する場合にもおすすめです。
あなたの感想やレビューをお願いします!
1
2
3
4
5

Submit

     

Cancel
レビューを投稿する
ぐーちょ

平均評価:  

 1 レビュー

 by E.V
G502

G502は、昔から使用していますが小さな手の私でも手にフィットするのが魅力的です。

ボタン数が多いため割当も多く出来るので感覚的に操作できます。重りも付属しており本人の手の使用感に合わせて使用できます。接続性も良いので途切れることなく使用できます。

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングマウスの重要ポイントまとめ

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングマウスの重要なポイントは以下の3つです。

  • 搭載されているボタン数を確認しておこう
  • 接続方式もチェックしておこう
  • 本体サイズは握りやすさも確認しておこう

1 COMMENT

E.V

G502は、昔から使用していますが小さな手の私でも手にフィットするのが魅力的です。
ボタン数が多いため割当も多く出来るので感覚的に操作できます。重りも付属しており本人の手の使用感に合わせて使用できます。接続性も良いので途切れることなく使用できます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です