目次
VRゴーグル・VRヘッドセットとは
VRゴーグル・VRヘッドセットとは、「vietual reality(バーチャルリアリティ)」と呼ばれる仮想空間にいるような体験ができるゴーグルやヘッドセットのことです。
VRゴーグル・VRヘッドセットで体験できる「vietual reality」とは、自分の周囲を360°見渡すことのできるゲームやエンタメコンテンツの世界に入ったような体験や、その世界で行動する体験のことを言います。
眼鏡対応VRゴーグル・VRヘッドセットはある?
眼鏡対応のVRゴーグル・VRヘッドセットならば、眼鏡をかけている方でも使うことができます。またピント調整機能(焦点の調節)や瞳孔間距離の調整機能(左右の目の幅の調節)が搭載されているVRゴーグル・VRヘッドセットであれば、視力の悪い方でも眼鏡なしで使用できる場合があります。
普段眼鏡をかけている方は、眼鏡の種類や顔の形によってはVRゴーグル・VRヘッドセットとの鑑賞によって使えない場合があるので、口コミやレビューを参考にしたり、実物で試してから購入しましょう。
VRゴーグル・VRヘッドセットの特徴とおすすめポイント
VRゴーグル・VRヘッドセットの特徴は、以下の3つです。
- ポジショントラッキング機能
- スマホ・PC・ゲーム機対応機能
- 搭載されているディスプレイの機能
ポジショントラッキング機能
ポジショントラッキング機能とは、VRゴーグル・VRヘッドセットの多くのモデルに搭載されている機能です。ポジショントラッキング機能には、「6Dof方式」と「3Dof方式」と呼ばれる2つの方式があります。
「6Dof方式」対応のVRゴーグル・VRヘッドセットは、ユーザーの頭の動きに加えて体の前後左右の動きが「仮想空間(VR空間)」で反映されるモデルです。一方で「3Dof方式」対応のVRゴーグル・VRヘッドセットを使用した場合に「VR空間」に反映されるのは、頭の動きのみとなるので注意しましょう。
スマホ対応機能とPC対応機能
VRゴーグル・VRヘッドセットには、スマホ対応モデルやPC対応モデル、PS4などのゲーム機対応モデルなどが存在します。多くの人が所有しているスマホに対応したVRゴーグルは、比較的安い価格で販売されていますが、「3Dof方式(3軸)」を採用していることが多いので注意しましょう。
一方で、PC対応のVRゴーグル・VRヘッドセットは「6Dof方式(3軸+3軸)」対応のハイエンドモデルが多く、本格的な「VR空間」が楽しめますが、その分価格も高くなります。
搭載されているディスプレイの機能
VRヘッドセットに搭載されたディスプレイ性能は、モデルによって異なります。上下左右の視野が広いVRヘッドセットが欲しい場合は、視野角をチェックしなければいけませんし、滑らかな映像表示ができるVRヘッドセットが欲しい場合には、高いリフレッシュレートをもったモデルを選択しなければなりません。
VRゴーグル・VRヘッドセットの選び方
VRゴーグルの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- VRゴーグルとVRヘッドセット
- サイズや重さで選ぼう
- 搭載されているディスプレイの種類で選ぼう
VRゴーグルとVRヘッドセット
VRゴーグルの場合は、基本的にスマホをゴーグル内にセットして使用します。手軽に使用できて、安い価格で購入できるので、とりあえず「VR空間」を体験したい方におすすめです。
VRヘッドセットは、ディスプレイやイヤホン端子、マイクなどが搭載されており、より高い次元での「VR空間」が楽しめます。ただしVRヘッドセットを使用する場合には、PCやゲーム機が別で必要になるので注意しましょう。
サイズや重さで選ぼう
VRゴーグル・VRヘッドセットの大きさやサイズで選びましょう。VRゴーグル・VRヘッドセットは、「VR空間」を楽しむ際に頭に装着することになります。サイズの大きいモデルや重量のあるモデルでは、長時間のVR映像やVR対応ゲームを楽しむことができません。頭や首への負担が軽いVRゴーグル・VRヘッドセットを選択するようにしましょう。
搭載されているディスプレイの種類で選ぼう
VRヘッドセットの内部にディスプレイが搭載されていますが、モデルによってディスプレイ性能が異なります。有機ELを採用したVRヘッドセットであれば、動きの速い映像であってもキレイに表示できますが、一般的な液晶ディスプレイを採用したVRヘッドセットよりも価格が高い傾向があります。
VRゴーグル・VRヘッドセットのスマホ用おすすめ最強12選
スマイルモール(Smilemall) VRカードボード スマホゴーグル 3Dメガネ 3D体験組み立て式メガネ 3.5~5.5インチのiPhone/Androidスマホに対応 ベルト付き
スマイルモール(Smilemall) VRカードボードの仕様・製品情報
サイズ(W×H) | 約160×92mm |
重量 | 約306g |
対応機種 | iPhone/Android (3.5~5.5インチ) |
レンズ | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 非公開 |
付属品 | ベルト |
スマイルモール(Smilemall) VRカードボードのおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンス抜群
- 折り畳んで持ち運びできる
- ワンコインでお釣りがくる
スマイルモール(Smilemall) VRカードボードのレビューと評価
組み立てて使用する段ボール製VRゴーグル
スマイルモール VRカードボードは、ワンコインでお釣りがくる価格でも販売されているVRゴーグルです。スマイルモール VRカードボードは、組み立て式のダンボール製なので、持ち運びには折り畳むことができます。
スマイルモール(Smilemall) VRカードボードはこんな人におすすめ!
グリーンハウス(GREEN HOUSE) VRヘッドセット GH-VRHA-BK 幅58~78mm 3.5インチ~6.1インチ対応 3点保持式ヘッドバンド採用
グリーンハウス(GREEN HOUSE) VRヘッドセットの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 346g |
対応機種 | iPhone/Android (3.5~6.1インチ) |
レンズ | 非球面42mmレンズ |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 非公開 |
付属品 | クッション×3、ふきとりクロス |
グリーンハウス(GREEN HOUSE) VRヘッドセットのおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンス抜群
- 非球面42mm高品質レンズ搭載
- 多くのiPhoneシリーズに対応
グリーンハウス(GREEN HOUSE) VRヘッドセットのレビューと評価
リーズナブルな価格が魅力的なコスパ抜群のVRゴーグル
グリーンハウス VRヘッドセットは、千円ほどの販売価格が魅力的なVRゴーグルです。グリーンハウス VRヘッドセットは、多くのシリーズのiPhoneや3.5~6.2インチサイズのスマホに対応しています。
グリーンハウス(GREEN HOUSE) VRヘッドセットはこんな人におすすめ!
ハコスコ DX2(2.0) VRゴーグル ヘッドセット メガネ 3D スマホ3.5~6インチサイズ対応 瞳孔間距離・左右の焦点それぞれ調整可能 メガネ装着可能 ヘッドバンド付き
ハコスコ DX2(2.0)の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 193×140×101mm |
重量 | 約306g |
対応機種 | iPhone/Android (3.5~6インチ) |
レンズ | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | 非公開 |
ハコスコ DX2(2.0)のおすすめポイント3つ
- 眼鏡をつけたまま快適に装着可能
- オリジナル動画が楽しめる「ハコスコアプリ」対応
- コスパ抜群のVRゴーグル「ハコスコ」シリーズ
ハコスコ DX2(2.0)のレビューと評価
リーズナブルな価格で人気のVRゴーグル「ハコスコ」シリーズ
ハコスコ DX2(2.0)は、リーズナブルな販売価格で人気の「ハコスコ」シリーズに属するVRゴーグルです。ハコスコ DX2(2.0)は、プラスティック素材で作られているので、段ボール製の「ハコスコ」より耐久性にすぐれています。
ハコスコ DX2(2.0)はこんな人におすすめ!
エレコム(ELECOM) VRグラス P-VRG03 3D ゴーグル ヘッドマウント用 目幅調節 ピント調節 AR対応
エレコム(ELECOM) VRグラス P-VRG03の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約135×100×75mm |
重量 | 約306g |
対応機種 | iPhone/Android (4~6インチ) |
レンズ | 光学レンズ |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | 非公開 |
エレコム(ELECOM) VRグラス P-VRG03のおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンス良好
- イヤホンやヘッドホンの接続ができる
- 目幅調節やピント調節が可能
エレコム(ELECOM) VRグラス P-VRG03のレビューと評価
目幅調節やピント調節が可能なVRゴーグル
エレコム VRグラス P-VRG03は、左右の目幅を調節できるダイアルとピントの調節ができるダイアルを搭載しています。エレコム VRグラス P-VRG03は、本体にスマホをセットしたままでイヤホンやヘッドホンの接続が可能です。
エレコム(ELECOM) VRグラス P-VRG03はこんな人におすすめ!
SAMONIC 3D VRゴーグル イヤホン Bluetoothコントローラ
SAMONIC 3D VRゴーグルの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約215×125×107mm |
重量 | 約324g |
対応機種 | 4~6インチ |
レンズ | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | 非公開 |
SAMONIC 3D VRゴーグルのおすすめポイント3つ
- 目に優しいブルーライトカット機能
- Bluetoothコントローラー付属
- カナル型イヤホン搭載
SAMONIC 3D VRゴーグルのレビューと評価
ブルーライトカット機能や電磁放射線防護機能搭載
SAMONIC 3D VRゴーグルは、ブルーライトカット機能や電磁放射線防護機能を搭載した目に優しいVRゴーグルです。SAMONIC 3D VRゴーグルには、イヤホンやBluetoothコントローラーが付属しています。
SAMONIC 3D VRゴーグルはこんな人におすすめ!
Canbor VRゴーグル スマホ VRヘッドセット iPhone android VRグラス 3D メガネ 動画 ゲーム Bluetoothコントローラ リモコン 4.0-6.3インチのスマホ対応
Canbor VRゴーグルの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約195×100×90mm |
重量 | 約280g |
対応機種 | iPhone/Android (4~6.3インチ) |
レンズ | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | Bluetoothリモコン、メガネ拭き、黒い遮光版/td> |
Canbor VRゴーグルのおすすめポイント3つ
- Bluetooth対応リモコンが付属
- 瞳孔間&焦点距離調節可能
- 約120°の広い視野角
Canbor VRゴーグルのレビューと評価
Bluetooth対応リモコン付属で手元での操作が可能
Canbor VRゴーグルには、Bluetooth対応リモコンが付属しており、スマホに映し出されるVR映像を手元で操作できます。Canbor VRゴーグルは、約120°の広い視野角に対応しているので、映画館のスクリーンでVR映像を体験しているような感覚が得られます。
Canbor VRゴーグルはこんな人におすすめ!
エムエスソリューションズ(MSSolutions) LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAY LP-3DVRHPBK スマートフォン(汎用) ヘッドホン一体型
エムエスソリューションズ(MSSolutions) LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 205×222×99 |
重量 | 415g |
対応機種 | 4.7~6インチ |
レンズ | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | クリーニングクロス |
エムエスソリューションズ(MSSolutions) LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYのおすすめポイント3つ
- 一体型ヘッドホン搭載
- VRゴーグル本体から再生・一時停止など操作可能
- 通気性を持たせたレザークッション
エムエスソリューションズ(MSSolutions) LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYのレビューと評価
VRゴーグル本体にアクションボタン&音量ボタン装備
エムエスソリューションズ LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYは、VRゴーグル本体に搭載されたボタンから、音量調整や再生・一時停止・スキップなどの操作が行えます。エムエスソリューションズ LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYは、顔との設置面に通気性の良いレザーを使用することで快適な装着感を実現しています。
エムエスソリューションズ(MSSolutions) LEPLUS 3DVRヘッドセット VR PLAYはこんな人におすすめ!
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 3D VRゴーグル MED-VRG3 焦点距離調節機能・ヘッドホン付き
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 3D VRゴーグルの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 200×230~258×96.5mm |
重量 | 約492g |
対応機種 | 4.7~6インチ |
レンズ | 光学レンズ |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
視野角 | 非公開 |
付属品 | 非公開 |
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 3D VRゴーグルのおすすめポイント3つ
- 瞳孔間&焦点距離調節可能
- 本体にヘッドホンが付属
- 眼鏡をかけたまま使用可能
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 3D VRゴーグルのレビューと評価
眼鏡をかけたまま使用できるVRゴーグルです。
サンワサプライ 3D VRゴーグルは、瞳孔間調節や焦点距離の調節が可能な上、眼鏡をかけたままでも使用できるVRゴーグルです。サンワサプライ 3D VRゴーグルには、ヘッドホンが搭載されているので、ヘッドホンとVRゴーグル本体の干渉を気にせずに済みます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 3D VRゴーグルはこんな人におすすめ!
カールツァイス(CarlZeiss) VR ONE Plus ヘッドセット
カールツァイス(CarlZeiss) VR ONE Plusの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約180×140×95mm |
重量 | 約360g |
対応機種 | iPhone/Android (4.7~5.5インチ) |
レンズ | High-quality ZEISS precision lenses |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 無/無 |
視野角 | 100° |
付属品 | ユニバーサルトレー、ヘッドストラップ |
カールツァイス(CarlZeiss) VR ONE Plusのおすすめポイント3つ
- 名門レンズメーカー製VRゴーグル
- スマホのセットも簡単にできる
- iOS&Androidの両方に対応
カールツァイス(CarlZeiss) VR ONE Plusのレビューと評価
ドイツの名門光学メーカー製のレンズを搭載
カールツァイス VR ONE Plusは、ドイツの名門光学メーカーであるカールツァイス製のレンズが搭載されています。カールツァイス VR ONE Plusは、カメラレンズの設計などで養なった技術が注ぎ込まれた高精細レンズが魅力のVRゴーグルです。
カールツァイス(CarlZeiss) VR ONE Plusはこんな人におすすめ!
ハッピーハッキングライフ(Happy Hacking Life) FirstVR 世界初筋変位センサ搭載コントローラー&ゴーグルセットVR/AR 軽量 スマホ対応
ハッピーハッキングライフ(Happy Hacking Life) FirstVRの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 170×98×138mm(本体)、335×80×13mm(筋変位センサ搭載コントローラ) |
重量 | 180g(本体)、62g(筋変位センサ搭載コントローラ) |
対応機種 | 4.7~6インチ |
レンズ | 非球面42mmレンズ |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 有/有 |
付属品 | 非公開 |
ハッピーハッキングライフ(Happy Hacking Life) FirstVRのおすすめポイント3つ
- 筋肉の動きを検知するコントローラー
- 軽量でコンパクトなデザイン
- FirstVR専用アプリを楽しめる
ハッピーハッキングライフ(Happy Hacking Life) FirstVRのレビューと評価
筋肉の動きを検知するコントローラーで直感的な操作が可能
ハッピーハッキングライフ FirstVRは、筋変位センサ搭載コントローラーが付属しているので、手や腕の動きで「仮想空間」を自在に操作できます。ハッピーハッキングライフ FirstVRは、装着時の負荷を軽くする軽量でコンパクトなデザインになっています。
ハッピーハッキングライフ(Happy Hacking Life) FirstVRはこんな人におすすめ!
サムスン(SAMSUNG) Galaxy Gear VR with Controller SM-R32510118JP Note9対応モデル 専用コントローラ付属
サムスン(SAMSUNG) Galaxy Gear VR with Controllerの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 207.1×120.7×98.6mm(本体)、48.1×38.2×108.1mm(コントローラー) |
重量 | 345g(本体)、64.3g(コントローラー) |
対応機種 | Galaxy S9/S9+/Note8/S8/S8+/S7/S7 edge/Note5/S6 edge+/S6/S6 edge |
搭載センサー | ジャイロセンサー、加速度センサー |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 無(62mm)/無 |
視野角 | 101° |
付属品 | コントローラー、単4電池×2、リストストラップ、MicroUSBデバイスホルダー |
サムスン(SAMSUNG) Galaxy Gear VR with Controllerのおすすめポイント3つ
- 仮想空間の操作ができるコントローラー付属
- Galaxy独自のVRアプリが楽しめる
- MicroUSB接続&USB Type-C接続対応
サムスン(SAMSUNG) Galaxy Gear VR with Controllerのレビューと評価
10000以上の映像コンテンツが楽しめる
サムスン Galaxy Gear VR with Controllerは、スマホのGalaxyシリーズで「仮想空間」を体験するために設計されたVRゴーグルです。サムスン Galaxy Gear VR with Controllerは、10000以上の映像コンテンツやGalaxy独自の豊富なVRアプリが楽しめます。
サムスン(SAMSUNG) Galaxy Gear VR with Controllerはこんな人におすすめ!
エイチティーシー(HTC) LINK ZGP826 SoftBank HTC U11用
エイチティーシー(HTC) LINK ZGP826の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約197.69×167.33×116.61mm |
重量 | 560g |
対応機種 | HTC U11 |
搭載センサー | 非公開 |
目幅調整機能/ピント調整機能 | 非公開 |
視野角 | 約110° |
付属品 | HMD用LEDマーカー、ステレオカメラ(ホルダー付き)、両面テープキット、コントローラー×2(ストラップ付き)、アルカリ単4電池×4 |
エイチティーシー(HTC) LINK ZGP826のおすすめポイント3つ
- スマホ対応VRながら体の動きも仮想空間に反映
- 全身トラッキング対応のコントローラー付属
- 高画質ディスプレイ搭載
エイチティーシー(HTC) LINK ZGP826のレビューと評価
モバイルVR端末ながら仮想空間を動き回る体験が可能
エイチティーシー LINK ZGP826は、2つのコントローラーを使用することで、体の動きが「仮想空間」に反映されるモバイル用VRゴーグルです。エイチティーシー LINK ZGP826は、高画質ディスプレイを搭載しているので、VR映画やVR動画の鑑賞にも最適です。
エイチティーシー(HTC) LINK ZGP826はこんな人におすすめ!
VRゴーグル・VRヘッドセットのPC用おすすめ最強3選
レノボ(Lenovo) Explorer with Motion Controllers Headset Bundle
レノボ(Lenovo) Explorer with Motion Controllersの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約185.1×102.1×94.8mm |
重量 | 約380g |
搭載センサー | ジャイロセンサー/加速度センサー/電子コンパス/インサイド・アウト方式モーション・トラッキング・カメラ×2/近接センサー |
ディスプレイタサイズ/タイプ | 非公開 |
解像度 | 2880×1440 |
視野角 | 110° |
リフレッシュレート | 90Hz |
付属品 | モーションコントローラー×2、単3電池×4 |
レノボ(Lenovo) Explorer with Motion Controllersのおすすめポイント3つ
- 「Windows Mixed Reality(Windows複合現実)」対応
- 「Microsoft Office スイート」の使用で仮想ワークスペースが作れる
- PCに1本のケーブルを接続するだけの簡単セットアップ
レノボ(Lenovo) Explorer with Motion Controllersのレビューと評価
Windows PCで味わう仮想空間に最適
レノボ Explorer with Motion Controllersは、「Windows Mixed Reality(Windows複合現実)」対応のVRヘッドセットです。レノボ Explorer with Motion Controllersは、「Microsoft Office スイート」を使うことで、仮想のワークスペースを作成でき、「仮想空間」内での作業が可能になります。
レノボ(Lenovo) Explorer with Motion Controllersはこんな人におすすめ!
デル(Dell) ヘッドマウントディスプレイ Dell Visor with Controllers VRP100/Windows MR/VR/AR
デル(Dell) ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 170.5×270×130.5mm |
重量 | 590g |
搭載センサー | 6 degree of Freedom(6DoF) |
ディスプレイタサイズ | 2.89インチ |
解像度 | 2880×1440(片目あたり1440×1440) |
視野角 | 110° |
リフレッシュレート | 90Hz |
付属品 | Dell Visorコントローラー(左右)、リストバンド、単3電池×4 |
デル(Dell) ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorのおすすめポイント3つ
- 眼鏡をかけたままで試用可能
- 「Windows Mixed Reality(Windows複合現実)」対応
- ヘッドバンド後方にケーブル収納可能
デル(Dell) ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorのレビューと評価
眼鏡をかけたまま使えるPC用VRヘッドセット
デル ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorは、眼鏡をかけたままでも使用することができるPC用VRヘッドセットです。デル ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorは、ヘッドセット後方にケーブル管理クリップがついているので、自由な動きを妨げられることがありません。
デル(Dell) ヘッドマウントディスプレイ Dell Visorはこんな人におすすめ!
エイチティーシー(HTC) VIVE コンシューマーエディション
エイチティーシー(HTC) VIVE コンシューマーエディションの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 非公開 |
搭載センサー | SteamVRトラッキング/Gセンサー/ジャイロスコープ/近接センサー(本体)、SteamVR トラッキング(コントローラー) |
ディスプレイタサイズ/タイプ | 3.6インチ |
解像度 | 2160×1280(片目あたり1080×1200) |
視野角 | 110° |
リフレッシュレート | 90Hz |
付属品 | フェースクッション×2、ノーズレスト、ワイヤレスコントローラー×2、ベースステーション×2、3-in-1ケーブル、リンクボックス、イヤホン、充電器など |
エイチティーシー(HTC) VIVE コンシューマーエディションのおすすめポイント3つ
- 高精度360°コントローラー&ヘッドセットトラッキング
- SteamVRの1500以上のタイトルに対応
- ルームスケール対応で仮想空間を歩き回れる
エイチティーシー(HTC) VIVE コンシューマーエディションのレビューと評価
360°プレイエリア・トラッキング機能搭載のベースステーションが付属
エイチティーシー VIVE コンシューマーエディションは、360°プレイエリア・トラッキング機能が搭載されたベースステーションが付属しており、仮想空間を自由に歩き回れるルームスケールに対応しています。エイチティーシー VIVE コンシューマーエディションは、1500以上のSteamVRゲームに対応しています。