

目次
いい香りのボディーソープは香水代わりになる?
ボディソープには各メーカーやブランドからたくさんの種類の製品が発売されています。いい香りで香りが長く続くタイプのボディソープはかおりが身体から漂います。穏やかで優しい香りだちは周囲の人に邪魔することなく好印象を与えることができますよ。
いい香りのボディソープは職業柄、香水を使えない方、また学生さんの方にもおすすめです。
香りが持続する上手なボディーソープの使い方
香りが持続する上手なボディーソープの使い方になりますが、まずはボディソープで全身を洗い終えたらしっかりと洗い流しましょう。いい香りを残そうと雑に洗うと汗のニオイと混じり合い、逆効果になってしまいます。
お風呂場から上がったらできれば同シリーズのボディクリームやボディミルクなどで保湿をしましょう。同じブランドで発売されていない場合には無香料タイプや穏やかな香り立ちのボディクリームで保湿するのもおすすめです。
いい香りのボディソープのおすすめメーカー一覧
いい香りのボディーソープのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- THE BODY SHOP
- SABON
- LUSH
THE BODY SHOP
イギリスで手作り化粧品店からスタートしたTHE BODY SHOP。自然の原料をベースにしたエシカルで、自然派のコスメブランドです。ボディバターやボディソープ、ハンドクリームなど、ボディケア商品を幅広く取り扱い、外国のお菓子のような豊富な種類の香りが特徴です。ボディソープは香りが良いだけではなく、泡立ちがよく、パッケージもかわいらしいので、プレゼントにも人気です。SABON
石鹸を意味する名前のSABONは、イスラエル生まれのコスメブランド。死海の塩や、泥、海藻など質の高い自然の原料を使用することに、創立当初からこだわりを持っています。また、オリーブオイルや、シアバターエッセンシャルオイルなど、地中海沿岸を中心とする植物成分を厳選して商品に使用しています。SABONのボディソープは、植物性オイルが配合されているので、汚れを落としながらも、素肌をしっかり保湿してくれます。
LUSH
ビタミンミネラルが豊富で、新鮮な野菜や果物を使用した100%ベジタリアン向けの化粧品を取り扱う自然派のコスメブランド、LUSH。LUSHのボディソープは、リキッド・クレイ・ジェリーの3タイプの取り扱いがあり、どちらも自然の力で汚れを洗い流すので、素肌にやさしい作りになってます。
いい香りのボディソープの選び方
いい香りのボディソープの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 好みの香りタイプで選ぶ
- 香りの持続力で選ぶ
- 保湿力で選ぶ
好みの香りタイプで選ぶ
自分のお気に入りのいい香りがするボディソープを見つけるために、まずは自分がどんな香りタイプが好みなのかを知りましょう。ボディソープには、清潔感のある石鹸の香りや、甘くてエレガントなローズやフローラルの香り、心が落ち着くラベンダーなどのアロマの香り、爽やかな柑橘系の香りなどがあります。好きな香りタイプを知り、自分の使い心地のよい香りを見つけましょう。
香りの持続力で選ぶ
せっかくいい香りのボディソープを買っても、いい香りがするのはバスタイムだけ。お風呂上がりには消えてしまうなんて残念ですよね。夜のバスタイムに使って、翌日も香水のようにいい香りを持続させたいのであれば、持続力の高いボディソープを選びましょう。お仕事柄やその日の用事によっては、あまり香りを残したくない日もあります。その時は持続力が低いもので、バスタイム中だけいい香りを満喫できるボディソープを選ぶといいでしょう。
保湿力で選ぶ
香りがよくても、ボディソープとしての役割を果たさないと意味がありません。大切な肌のために、余分な汚れはしっかり取り除きながら、うるおいを残してくれるやさしい洗い上がりのボディソープを選びましょう。肌は保湿されている状態のほうが香りも持続しやすくなります。いい香りがして、さらにうるおいのある素肌のほうが魅力的です。
【デパコス】いい香りのボディソープのおすすめ9選
おすすめのデパコスのいい香りのボディーソープを紹介します。
THREE フルボディ ウォッシュ AC
最初に紹介するおすすめのデパコスのいい香りのボディーソープは、「THREE フルボディ ウォッシュ AC」です。
容量 | 300ml |
---|---|
香り | 天然精油の香り |
洗い上がり | なめらか |
テクスチャー | 液体 |
- きめ細かく泡切れのよい泡で洗える
- 97%天然由来成分のボディソープ
- グレープフルーツ・フランキンセンスなど爽やかな天然精油の香り
「THREE フルボディ ウォッシュ AC」の特徴
97%天然由来成分のボディソープはきめ細かい泡と精油の香りを楽しみながらお手入れすることができます。マッサージしながら洗うことでなめらかな肌へと導きます。
SHIRO サボン ボディソープ
次に紹介するおすすめのデパコスのいい香りのボディーソープは、「SHIRO サボン ボディソープ」です。
容量 | 280ml |
---|---|
香り | サボン |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- SHIROの一番人気「サボン」の香り
- 肌に優しい石けんベース
- ボディミルクと合わせると香りがより持続
「SHIRO サボン ボディソープ」の特徴
SHIROを代表する「サボン」の香りは柔らかく透明感のあるせっけんのいい香りを楽しめるボディソープ。しっとりときめ細かな泡立ちで肌を優しく洗い上げます。
ロクシタン(L’OCCITANE) ヴァーベナ シャワージェル
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「ロクシタンヴァーベナ シャワージェル」です。

香り | 爽やかなヴァーベナの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | さっぱり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 植物由来の洗浄成分配合
- 清涼感あふれるレモンのような柑橘系の香り
- 「恋するハーブ」とも呼ばれるヴァーベナの香り
ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP) ホワイトムスク シャワージェル
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP) ホワイトムスク シャワージェル」です。
香り | やさしくほのかなホワイトムスクの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 素肌にやさしいパラベンフリー
- クリーミーでうるおいたっぷりの泡
- 魅惑的で柔らかいベルベットのような香り
ラッシュ みつばちマーチ シャワージェル
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「ラッシュ みつばちマーチ シャワージェル」です。
香り | 甘いハチミツと花々の香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 乾燥肌にうれしい、肌触りをなめらかにする”ローズヒップ”配合
- お肌をしっとり清潔に保ってくれる”はちみつ”配合
- 優雅でグラマラスな香り
イソップ ボディクレンザー 11
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「イソップ ボディクレンザー 11 500ml」です。
香り | ゼラニウム、マンダリン、ベルガモットの爽やかな香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 乾燥肌・敏感肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | さっぱり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 肌のうるおいをキープしながらさっぱり洗い上げる
- マンダリンとベルガモットリンドのオイル配合
- 男女ともに使えるクリーンで爽やかな香り
THE BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「THE BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ」です。
香り | はじけるようなさわやかなピンクグレープフルーツの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 肌のうるおいを保つ保湿成分”ハチミツ”配合
- 肌を健やかに保つ”グレープフルーツシードオイル”配合
- 気分が明るくなるはじけるような爽やかな香り
SABON シャワーオイル ローズティー
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「SABON シャワーオイル ローズティー」です。
香り | 柔らかく包み込むようなフルーティーローズの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 毛穴の汚れを取り除くきめ細かい泡
- 肌のうるおいを保つ”ホホバ種子油”と”アボカドオイル”
- 至福のバスタイムを演出する豊かに広がるローズの香り
ジルスチュアート シャワージェル ホワイトフローラル
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「ジルスチュアート シャワージェル ホワイトフローラル」です。
香り | ホワイトフローラルの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 無 |
- 純白の花のブーケのような甘い香り
- 肌に負担をかけることなく余分な皮脂や角質を取り去る、キメの細かい泡
- ラズベリーエキスなどのみずみずしいうるおい成分を配合
【プチプラ】いい香りのボディーソープのおすすめ11選
おすすめのプチプラのいい香りのボディーソープを紹介します。
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルボディーソープ モイスト(ローズ&ホワイトピーチ)
最初に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「ボタニカルボディーソープ モイスト(ローズ&ホワイトピーチ)」です。
容量 | 490ml |
---|---|
香り | ローズ&ホワイトピーチ |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- 石けん洗浄成分配合
- Wフレグランス処方のいい香り
- クリーミーな泡でしっとりと洗い上げる
「ボタニカルボディーソープ モイスト(ローズ&ホワイトピーチ)」の特徴
口コミサイトでも人気のボタニストのボディソープは洗い上がりがしっとりのモイストタイプとなっており乾燥しがちな肌質におすすめ。植物由来を中心とした洗浄成分で優しい使い心地が人気です。
ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディクリアソープ
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディクリアソープ」です。
容量 | 400ml |
---|---|
香り | ベビーピーチ |
洗い上がり | さらさら |
テクスチャー | 液体 |
- AHA(角質柔軟化成分)配合
- ジューシーなベビーピーチの香り
- ボディスクラブとの合わせ使いで香りが持続しやすい
「ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディクリアソープ」の特徴
角質ケアがしたい方におすすめのハウスオブローズのボディソープはつるんとすべすべとした肌印象に洗い上げます。少量でふわふわの泡がつくれるのでコスパもバツグンです。
John’s Blend(ジョンズブレンド) ボディソープ
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「John’s Blend(ジョンズブレンド) ボディソープ」です。
容量 | 460ml |
---|---|
香り | ホワイトムスク |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- 優雅さのあるホワイトムスクの香り
- 石けんベースの成分で洗い上がり泡切れがよい
- メンズ・レディース問わずに使える
「John’s Blend(ジョンズブレンド) ボディソープ」の特徴
ホワイトムスクの香りがくせになるボディソープはユニセックスで使える人気の高い製品。豊かな泡が全身を包み込んでくれ、香りを楽しみながらバスタイムを楽しんでいただけます。
モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ」です。
容量 | 500ml |
---|---|
香り | シャルドネ |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- 14種類のレアオイルが配合されているオイルインボディソープ
- 6つの無添加処方で優しく洗える
- 100%植物由来の石けん洗浄成分配合
「モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ」の特徴
厳選された14種類のレアオイルが配合されているボディソープは乾燥が気になる肌質に最適。2016年雑誌LDKのベストバイボディソープに選ばれた人気アイテムです。
ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ」です。
容量 | 480ml |
---|---|
香り | カシス&ハーブ |
洗い上がり | すっきり |
テクスチャー | 液体 |
- ロングセラー「ニベア」から発売されているボディソープ
- つるんとした洗い上がり
- クリーミーなホイップ泡で洗える
「ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ」の特徴
肌のざらつきやごわつきが気になる方におすすめのボディソープは洗うだけで古い角質をオフし、天使のやわ肌のような洗い上がりが特徴です。香りは全3種類から選べます。
ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ」です。
容量 | 350ml |
---|---|
香り | スウィートフローラル |
洗い上がり | すっきり |
テクスチャー | 液体 |
- 大人女性の匂いの変化が気になる方に
- 殺菌成分が配合
- スウィートフローラルの甘い香り
「ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ」の特徴
年齢とともに気になるニオイ対策におすすめのボディソープは殺菌成分が配合されています。泡立てるよりも直接手でパックするように塗りこむのがより効果的です。
バウンシア ボディソープ エアリーブーケの香り
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「バウンシア ボディソープ エアリーブーケの香り」です。
容量 | 500ml |
---|---|
香り | エアリーブーケ |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- たっぷりの濃密泡で洗える
- 保湿成分にシアバターなどが配合
- エアリーブーケの気分が上がる香り
「バウンシア ボディソープ エアリーブーケの香り」の特徴
たっぷりの濃密泡で洗える高保湿ボディソープは新エクストラリッチフォーム処方で肌に負担をかけずに洗えます。華やかなエアリーブーケの香りは女性に人気があります。
レイヴィー ボディシャンプー ラベンダー
次に紹介するおすすめのプチプラのいい香りのボディーソープは、「レイヴィー ボディシャンプー ラベンダー」です。
容量 | 1150ml |
---|---|
香り | ラベンダー |
洗い上がり | しっとり |
テクスチャー | 液体 |
- 大容量サイズでたっぷりと使える
- 香水のように変化するスウィートラベンダーバニラの香り
- 素肌と同じ弱酸性
「レイヴィー ボディシャンプー ラベンダー」の特徴
たっぷりと使える大容量サイズのレイヴィーボディソープはリラックス感たっぷりのラベンダーの香りに癒されながら洗えます。家族全員でお使いいただけますよ。
マシェリ フレグランス ボディソープ
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「マシェリ フレグランス ボディソープ」です。
香り | 甘くさわやかなフローラルフルーティの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 普通肌・乾燥肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 有 |
- 不快なニオイをいい香りに変える”フレグランスセンサー機能”
- うるおいツヤ肌に仕上げる””濃密パールハニージュレBX”配合
- 素肌にやさしい植物由来の石けん成分配合
メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ」です。
香り | 清潔感のあるせっけんの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 脂性肌・普通肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | さっぱり |
詰替え用の有無 | 有 |
- ニオイの原因を元から防ぐ”デオドラント成分”配合
- 洗い上がりすっきりの”メントール”配合
- 胸や背中のニキビを防ぐ”薬用泡”
Dove ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン
次に紹介するおすすめのいい香りのボディソープは、「Dove ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン」です。
香り | みずみずしく優雅なジャスミンの香り |
---|---|
おすすめの肌質 | 乾燥肌・敏感肌 |
テクスチャ | 液体タイプ |
洗い上がり | しっとり |
詰替え用の有無 | 有 |
- 100%植物由来の高保湿成分配合
- アルガンオイルやアボカドオイルなど”5種類のボタニカルオイル”配合
- やさしく優雅なジャスミンの香り
BOTANIST ボタニスト ボタニカルボディーソープ (モイスト(ローズ&ホワイトピーチ))
John's Blend(ジョンズブレンド) ボディソープ ホワイトムスクの香り 460ml OA-JON-58-1
オン・ザ・ボディ ボディソープ 香水のような極上の香り 韓国コスメ (ガルデニア&ベルガモットピオニー)
【Amazon.co.jp限定】中央物産 【医薬部外品】 薬用 ボディソープ 450ml 殺菌 ニキビ 体臭 予防 無香料 無着色
9% オフいい香りのボディソープの重要ポイントまとめ
いい香りのボディソープの重要なポイントは以下の3つです。
- 自分の好みの香りタイプを知ること。
- 香りの持続力を調べること。
- 保湿された肌のほうが香りをキープできるので、保湿ケアも一緒にできるボディソープを選ぶこと。

