ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

カビ臭やタバコ臭に効果的!車の消臭剤、芳香剤のおすすめ最強18選

レトロカーと女性

車の臭いが気になるときは、車の消臭剤や芳香剤がおすすめです。そこで今回は、車内のカビ臭やタバコ臭に効果的な消臭剤・芳香剤を、置型から吊り下げ式・エアコン取付け式・スプレー式・スチーム式の種類別に、香りに酔う方でも安心して使用できるタイプもご紹介します。また、そもそもなぜ車が臭いのか、その原因についても詳しく解説しています。車の臭いが気になるので消臭剤を買いたいけれど、どれを選べば良いのか分からない…と悩んでいる方は、要チェックです!

車内の臭いの主な原因とは

ベンツの内装
車内の臭いが発生するの主な5つの原因を解説します。

  • タバコのヤニ臭
  • エアコンのカビ臭
  • 食べ物の食べこぼし
  • 汗・皮脂汚れ
  • ペットの毛や排泄物

タバコのヤニ臭

車内の臭いの原因として代表的なものが「タバコのヤニ臭」です。タバコに含まれているタール・アンモニア・ニコチン・アセトアルデヒドなどが臭いの原因の元になります。

ただでさえ臭いが染み付きすいタバコなので、狭い空間の車内だとなおさらです。煙がシートや天井に染み付いて、臭いがなかなか取れなくなってしまいます。
タバコの臭いを少しでも抑えるには、こまめな換気・吸い殻を車内に放置しないことが有効です。

エアコンのカビ臭

車のエアコンのスイッチを入れたとたん生乾きのような嫌な臭いを感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。その嫌な臭いはエアコンのカビが原因です。

エアコンの内部には取り込んだ空気を冷やす「エバポレーター」というものがあります。エバポレーターはその役割から結露がつきやすく、その水分に花粉やチリなどの汚れが付着します。付着した汚れにカビ菌やダニの死骸がつくため、エアコンのカビ臭が発生します。

エアコンのカビ臭を防ぐには、エアコンの吹き出し口にスプレーをするエバポレータークリーナーがおすすめです。なお、しつこいエアコンのカビ臭には業者に頼むのも賢い選択でしょう。臭いの原因となるカビ菌をしっかり除去できれば、車内環境も清潔です。

食べ物の食べこぼし

食べ物の臭いや食べこぼしが車内の臭いの原因となります。車内で飲食をすると、食べ物を食べこぼしてしまうこともあるでしょう。特に小さなお子さんが車で食べる機会が多い場合、シートや足元に食べ物が落ちてしまいがちです。

食べ物の食べこぼしはダニや菌のエサとなり増殖してしまう可能性があります。食べ物を食べたらこまめに掃除したり、食べこぼしの少ない食材を選んだりすることでダニや菌の増殖を防げます。

汗・皮脂汚れ

汗や皮脂がシートに付着することで臭いが発生します。特に汗のかきやすい夏場は要注意。エアコンをつけても完全には汗の付着を防げません。シートに汗や皮脂がつくと、嫌な香りに変化します。

そんなシートの嫌な臭いにはスプレータイプがオススメです。気になる部分に直接噴射できるので、ピンポイントで臭いを抑えられます。

ペットの毛や排泄物

可愛いペットも車が臭う原因の1つです。ペットの毛や皮脂・唾液、そして排泄物は臭いの元になります。たとえシャンプーでキレイにしたとしても、車内に毛などが付着すると臭いが発生してしまうので要注意です。

ペットの臭いを抑えるにはこまめな掃除が一番です。ペットの抜け毛を掃除機で吸ったり、排泄物はしっかり拭き取るなど対策しましょう。消臭剤の中にはペット用もあるので、そのような消臭剤を活用するものオススメです。

車の消臭剤・芳香剤の種類

車の消臭剤・芳香剤の主な5つの種類を解説します。

  • 置くだけでOK!「置型タイプ」
  • 置き場所に困らない「吊り下げタイプ」
  • 香りをまんべんなく届けられる「エアコン取付タイプ」
  • ピンポイントに消臭できる「スプレータイプ」
  • シートの消臭にもオススメな「スチーム式」

置くだけでOK!「置型タイプ」

1つ目のタイプは「置型タイプ」です。ダッシュボードやドリンクホルダーに置いて使用します。置型タイプは、「固形」「ゲル」「液体」の3種類に分けられます。それぞれの特徴を確認しましょう。

「固形タイプ」は、優しい香りが特徴です。3種類の中でも揮発性が低いので、長期間香りが持続するメリットがあります。固形なのでこぼれる心配がない点も嬉しいポイントです。強い香りが苦手な方やコスパの高さを重視する方にオススメです。

「ゲル」タイプは、液体の芳香剤をゲル状に固めています。そのため固形よりも臭いが強く、液体よりも臭いが控えめです。固形と液体の良いところをあわせもっています。一番人気のタイプです。
またゲルタイプは香りが良いだけでなく、消臭機能も兼ね備えたタイプが多いのが魅力です。ゲルが減ったタイミングで交換すればよいので、交換時期も分かりやすいです。

香りの強さを重視するのであれば、「液体タイプ」がピッタリです。3種類の中で最も香りが強力になります。また液体タイプはデザイン性の高さにも注目したいところです。香水のビンのようなスタイリッシュなデザインから可愛いデザインまで、車内のインテリアに合わせて選べます。ただし、中の液がこぼれる可能性があるので置き場所には注意してください。

置き場所に困らない「吊り下げタイプ」

吊り下げタイプであれば、置き場所に困らず車内を有効に使えます。厚紙や木材に香りを染み込ませたものを、ルームミラーに吊り下げて使用します。
吊り下げタイプの特徴は、デザインが豊富なところ。さまざまな形があるので、車内のインテリアとマッチしたものを選べるメリットがあります。
香りはそれほどきつくなく優しい香りになります。きつすぎない芳香剤をお探しの方にピッタリです。

香りをまんべんなく届けられる「エアコン取付タイプ」

エアコンフィルターに取り付ける芳香剤です。エアコンの風と一緒に香りを車内に循環させられます。CMで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

エアコン取付タイプは小型で送風口に取り付けるので、車内のスペースを有効に使えるのが魅力です。中には香りの強さを調整できる製品もあるので、好きな香りの強さに変更できるのも嬉しいポイントです。

またキャラクターがデザインされた商品もあるので、はじめての車デートでもドライブ中のおしゃべりがはずむことでしょう。

ピンポイントに消臭できる「スプレータイプ」

スプレータイプであれば臭いの元にピンポイントで消臭できるので、臭いをしっかり取りの除けます。特にタバコを吸っている方にオススメです。スプレーで灰皿付近を直接噴射することで、臭いを抑えられます。

また臭いが気になるときにだけ使えるので、経済的です。芳香剤を日常的に使用するのは苦手な方でも、気分転換したい場合にスプレータイプは重宝するでしょう。

ただし、置き型の芳香剤や消臭剤と比べると効果は持続しません。

シートの消臭にもオススメな「スチーム式」

スチーム式は車内で煙をたいて消臭します。虫除け対策で使用する「バルサン」のようなイメージです。煙の粒子が非常に細かいため、車内の内部やシートの奥までしっかりと消臭できるメリットがあります。煙というと安全性が気になる方も多いと思いますが、レストランや病院などの業務用でも使用される「安定化二酸化塩素」という安全性に優れた成分を使用しているので、心配はいりません。
作業時間は30分ほどかかるので、時間のある休日などに行うのがベストです。

消臭剤と芳香剤の違い

ブルーのレトロカー
消臭剤は「嫌な臭いの根本から消し去る効果」があります。一方の芳香剤は臭いを消し去ることが目的ではなく「香りで臭いをカバー」します。
あなたが臭いを消し去ることが目的なのであれば「消臭剤」がオススメです。臭いを消すのが目的なのに芳香剤を使ってしまうと、いい香りと嫌な臭いが混ざってしまい、車酔いなどの体調不良を引き起こす原因となってしまう可能性もあります。

最近では消臭剤と芳香剤の両方の機能を兼ね備えたタイプもあるので、そちらのタイプであれば両者のいいところを上手く活用できるでしょう。

消臭剤・芳香剤の選び方

消臭剤・芳香剤の選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 香り
  • 機能
  • デザイン

香り

車の芳香剤はさまざまなので、好みの香りを選びましょう。人気の香りを以下にまとめているので、参考にしてみてださい。

シトラス:フレッシュな柑橘系の香りです。清潔感を演出するにはピッタリです。臭いも強すぎないので、車酔いしやすい方にもオススメ。シトラス系は種類がとても多いので、好みの香りが見つけやすいでしょう。
シャボン:石鹸の香りがします。いかにも芳香剤!みたいな臭いはちょっと…という方にオススメです。爽やかな香りなので幅広い年代に人気となっています。また子どもを乗せる場合にも石鹸系の香りがオススメ。長距離のドライブでも車酔いしにくいです。
ムスク:石鹸の香りに甘みがプラスされたような香りで「ベビーパウダー」ような香りがします。香水でも定番の香りで、特に女性に人気があります。ムスクの香りは疲れや緊張をほぐす効果があり、さらに官能的な香りであるため男性を惹き付ける効果もあるとか!ドライブデートにオススメの香りです。
ココナッツ:南国をイメージさせる甘い香りが特徴です。ココナッツ系の香りは色っぽさを演出するのにピッタリで、男女問わず人気の香りです。またココナッツの香りは体にも良く、便秘解消や動脈効果の予防などにも役立ちます。

機能

車内の嫌な臭いと一口にいっても、臭いの原因はそれぞれ違います。そのため臭いの原因に効果のある消臭剤を選びましょう。

タバコの臭いが気になるときはタバコ専用の消臭剤、ペットの臭いが気になるのであればペット専用と、臭いの原因をまず確認することが大切です。臭いに特化した消臭剤であれば、しっかりと臭いを取り除けるでしょう。

また、芳香剤には香りの強さを調節できる商品もあります。ほのかな香りから強い香りまで、好みの強さに合わせて使用できます。

デザイン

デザイン性の高い消臭剤・芳香剤であれば、車内のインテリアとしても楽しめます。
シンプルなデザインから香水のような美しいデザインまで、幅広いデザインがあります。

中にはキャラクターや花柄など可愛いデザインのもあるので、好みのデザインを選んで下さい。

車内の臭いを抑える消臭アイテムのおすすめ18選

車におすすめの消臭アイテムをご紹介します。

カーメイト ブラングブースター G631

最初に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「カーメイト ブラングブースター G631」です。

メーカーカーメイト
分類消臭芳香剤
タイプ置型
香りホワイトムスク
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(4.5)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • 黒のシンプルなボックスデザインでかっこいいです。
  • 大容量タイプなので、約45日間香りが持続します。
  • 消臭剤も配合されているので、嫌な臭いも気にならず香りを楽しめます。

「カーメイト ブラングブースター G631」の特徴

座席の下に収納できるコンパクトな芳香剤です。固形のゲルタイプなので、車内で液がこぼれる心配もありません。シートの開け具合で香りの強さも調整できます。

こんな人におすすめ
座席の下に収納できるので、車内をスッキリ見せたい方にオススメです。

ファブリーズ プレミアムクリップ

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ファブリーズ プレミアムクリップ」です。

メーカーファブリーズ
分類消臭芳香剤
タイプクリップ
香りラベンダーソナタ・アクアワルツ・ウッディコンチェルト・フレッシュハーモニー・シトラスシンフォニー・クールマウンテン
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(5.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 「香り強弱調節レバー」で好きな香りの強さに調節できます。
  • ファブリーズ独自の技術で新鮮な香りと消臭パワーが約70日間持続します。
  • 6種類の豊富な香りがあるので、好みの香りを見つけられます。

「ファブリーズ プレミアムクリップ」の特徴

エアコンフィルターに取り付けるため、しっかり香りを拡散することができます。香りは香水のような上品な香りで、爽やかさを演出できます。香りが調節でき、強い香りが苦手な方でも安心です。

こんな人におすすめ
香りの強度を自分で調節できるので、ほのかな香りが好みの方に最適です。

ファブリーズ 消臭芳香剤車用

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ファブリーズ 消臭芳香剤車用」です。

メーカーファブリーズ
分類消臭芳香剤
タイプクリップ
香りスカイブリーズ・グリーンミスト・エイプリルフレッシュ・フルーツシトラスブリーズ・ミントブロッサムの香り・ふんわりシャボンの香り
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 従来より香りの強さが一定になっています。
  • 浸透膜が香りを車内のすみずみまで拡散し、気になる臭いもしっかり消臭します。
  • 「弱・中・強」の3段階で香りの強さが変更できます。

「ファブリーズ 消臭芳香剤車用」の特徴

従来よりも香りの強さの一貫性にこだわっているため、長期間香りを楽しむことができます。パチンとエアコン送風口に取り付けるだけなので、設置も簡単です。

こんな人におすすめ
豊富な香りのバリエーションがあるので、さまざまな香りを楽しみたい方にオススメです。

無香空間 特大消臭剤無香料

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「無香空間 特大消臭剤無香料」です。

メーカー無香空間
分類消臭剤
タイプ置型
香り無香料
評価・レビュー
消臭効果
(5.0)
香りの持続性
(3.0)
デザイン性
(3.0)
ポイント
  • 消臭ビーズでしっかり臭いを消臭できます。
  • ペットの排泄物のニオイに効果的です。
  • 香りを一切使用していない無香タイプの消臭剤です。

「無香空間 特大消臭剤無香料」の特徴

無香料の消臭剤です。香りで臭いをごまかさないため、根本的に臭いの元から消し去ることができます。ペットのにおいから靴の臭いまで幅広い臭いに対応します。

こんな人におすすめ
無香料タイプなので、香りで車酔いしてしまう方にオススメです。

カーメイト 噴霧式フレグランスディフューザー

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「カーメイト 噴霧式フレグランスディフューザー」です。

メーカーカーメイト
分類芳香剤
タイプディフューザー
香りホワイトムスク・特濃ホワイトムスク・ホワイトムスクセンシュアル・アバフィッチ・ワイルドベリー・シャインブルー
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(4.5)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 専用のフレグランスオイルを噴霧させるディフューザータイプです。
  • 直径72mm以下のカップホルダーに置けるので、最小限のスペースでOKです。
  • レベル1から3まで香りの強さをコントロールできます。

「カーメイト 噴霧式フレグランスディフューザー」の特徴

ディフューザータイプの芳香剤なので、瞬時に香りが車内に広がります。また香りの強さが一定なので、いつでも快適な車内空間を楽しめます。2時間ごとに自動的に停止するので、消し忘れもなく安心して使用できます。

こんな人におすすめ
ディフューザータイプなので、アロマのような心地よい香りを楽しみたい方にオススメです。

ラボン ラボン・デ・ブーン

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ラボン ラボン・デ・ブーン」です。

メーカーラボン
分類芳香剤
タイプクリップ
香りラブリーシック・ブルーミングブルー・フレンチマカロン・ラグジュアリーリラックス・シャイニームーン
評価・レビュー
消臭効果
(3.5)
香りの持続性
(3.5)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • 柔軟剤ラボンの車用フレグランスです。
  • まるで香水のようなラグジュアリーな香りが楽しめます。
  • コロンとしたデザインで、とても可愛いです。

「ラボン ラボン・デ・ブーン」の特徴

柔軟剤で人気のラボンの車用芳香剤です。香水のような心地よい香りが約30日間続きます。パステルカラーのやさしいデザインでキュートです。

こんな人におすすめ
可愛らしいデザインなので、特に女性にオススメです。

消臭力 プレミアムアロマ

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「消臭力 プレミアムアロマ」です。

メーカー消臭力
分類消臭芳香剤
タイプクリップ
香りグレイスボーテ・アーバンロマンス・イノセントシフォン
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 香水のような贅沢な香りが車内のすみずみまで行き渡ります。
  • エアコン送風口に取り付けるだけの簡単タイプです。
  • 3つの香りから選べます。

「消臭力 プレミアムアロマ」の特徴

消臭剤で有名な「消臭力」の車用消臭芳香剤です。臭いをしっかり取り除けるのに、香水のような上品な香りも楽しめます。香りの調整機能付きで便利です。

こんな人におすすめ
臭いをしっかり消し去りながらも、香水のような香りを楽しみたい方にオススメです。

プラウドメン カーリフレッシャー

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「プラウドメン カーリフレッシャー」です。

メーカープラウドメン
分類消臭芳香剤
タイプスプレー
香りグルーミング・シトラス
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 渋柿から抽出した「カキタンニン」を配合しているので、臭いの元を99%以上カットします。
  • 99.99%の除菌効果を期待できる消臭芳香剤です。
  • 地中海を思わせる爽やかな奥行きのある香りが車内を満たします。

「プラウドメン カーリフレッシャー」の特徴

スプレータイプのカーリフレッシャーです。スプレーして2時間後でも臭いの元を99%カットするほどの高い消臭効果を期待できます。インテリアにもなじむシンプルなデザインです。

こんな人におすすめ
臭いの元からしっかり取り除けるので、ピンポイントに消臭したい方にオススメです。

カーメイト LUNO

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「カーメイト LUNO」です。

メーカーカーメイト
分類消臭芳香剤
タイプ吊り下げ
香りアップル&ジャスミン・ミュゲ&グリーンアップル・ジャスミン&ペアー・プルメリア&ラズベリー・ホワイトムスク・マンダリン&ミュゲ・レモン&ジャスミン
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(3.5)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 天然アロマ配合のナチュラルウッドを使用した吊り下げタイプです。
  • 高濃度の香料をたっぷりと染み込ませているので、車内全体に香りが広がります。
  • ナチュラルな木材の見た目でおしゃれです。

「カーメイト LUNO 」の特徴

厚みのある天然木を使用しているので、温かみのあるデザインが特徴です。香りも天然香料を使用しているので、ほっとするような優しい香りです。

こんな人におすすめ
ほっとするような心地の良い香りをお探しの方にピッタリです。

HEMP エアーリフレッシャー

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「HEMP エアーリフレッシャー」です。

メーカーニューアークス
分類消臭芳香剤
タイプ吊り下げ
香りエレガントローズ・ココナッツ・サボンシャワー・スウィーミルキー・ブラックムスク・ホワイトムスク
評価・レビュー
消臭効果
(3.5)
香りの持続性
(3.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 従来に比べ紙の厚さが上がっているので香りの持続性がアップしています。
  • 香りが約2〜4週間続きます。
  • お得な3枚セットです。

「HEMP エアーリフレッシャー NAX-052-003 」の特徴

車を運転している方なら一度は目にしたことがあるほど人気の消臭芳香剤です。香りのバリエーションが豊かで、好みの香りを選択できます。

こんな人におすすめ
消臭芳香剤の定番を試したい方にオススメです。

ノルコーポレーション John’s Blend OA-JON-2-1

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ノルコーポレーション John’s Blend OA-JON-2-1」です。

メーカーノルコーポレーション
分類消臭芳香剤
タイプスプレー
香りホワイトムスク
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 柄や色を使用しないシンプルなデザインです。
  • 消臭成分配合のフレグランスルームミストです。
  • ホワイトムスクの爽やかな甘い香りが、男女問わず人気です。

「ノルコーポレーション John’s Blend OA-JON-2-1」の特徴

においが気になったときにシュッとひとふきするだけでOKのスプレータイプです。ホワイトムスクの香りを楽しみながら、臭いの元も取り除けます。

こんな人におすすめ
洗練されたデザインなので、おしゃれなスプレータイプの消臭剤をお探しの方にオススメです。

ファーファ エアーフレッシュナー

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ファーファ エアーフレッシュナー」です。

メーカーファーファ
分類芳香剤
タイプ吊り下げ
香りイノセントムスク
評価・レビュー
消臭効果
(3.5)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 愛らしいファーファのポーズがデザインされていてキュートです。
  • 清潔感のある香りで男女問わずオススメです。
  • 吊り下げタイプなので、スペースを有効に使えます。

「ファーファ エアーフレッシュナー」の特徴

柔軟剤で有名なファーファの芳香剤です。柔軟剤のようなやさしい香りが車内に広がり心地よいです。香りの持続期間は約1ヶ月です。

こんな人におすすめ
柔軟剤ファーファが好きな方にオススメです。

エステー クリアフォレスト

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「エステー クリアフォレスト」です。

メーカーエステー
分類消臭芳香剤
タイプシート下
香りトドマツ
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 大気汚染物質の除去能力が高い「トドマツ」を使用しているので、消臭効果が非常に高いです。
  • シート下やサイドポケットに入れて使用できます。
  • 森の天然浄化メカニズムを使用しているので、環境にもやさしいです。

「エステー クリアフォレスト」の特徴

排ガス成分に含まれるNO2(大気汚染物質〉を除去する「トドマツ」を使用。そのためしっかりと車内の臭いを取り除けるのが魅力です。

こんな人におすすめ
環境にもやさしく、消臭効果の高い消臭剤をお探しの方にオススメです。

エステー 車の消臭力シート下用

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「エステー 車の消臭力シート下用」です。

メーカーエステー
分類消臭芳香剤
タイプシート下
香り無香料・ウォータリースカッシュ・エクセレントソープ・ホワイトムスク・フレッシュシトラス・タバコ用スカイミント
評価・レビュー
消臭効果
(5.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 芳香剤・消臭剤部門で第1位を受賞したほど人気のシリーズです。
  • タバコのニオイに効果が高いです。
  • 車のシートに置けるので目立ちません。

「エステー 車の消臭力シート下用」の特徴

タバコの臭いに特化しているので、消臭効果に優れています。また車内で気になるエアコン臭や汗臭もしっかりと消臭でき、快適なドライブをすることができます。

こんな人におすすめ
タバコの臭いが気になる方にオススメです。

カーメイト Dr.DEO D237

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「カーメイト Dr.DEO D237」です。

メーカーカーメイト
分類消臭剤
タイプスチーム
香り無香料
評価・レビュー
消臭効果
(5.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • スチーム型の消臭剤です。
  • スチームに含まれる消臭成分がシートの奥までしっかり消臭します。
  • 病院やレストランで業務用として使われている「安定化二酸化塩素」使用。

「カーメイト Dr.DEO D237」の特徴

臭いをしっかり取り除けるスチーム型の消臭剤です。無香料なので香りが苦手な方も使用できます。消臭成分は安全な安定化二酸化塩素を採用しています。

こんな人におすすめ
臭いの元から取り除きたい方にオススメです。

YOKELLMUX カーフレグランス

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「YOKELLMUX カーフレグランス」です。

メーカーYOKELLMUX
分類消臭芳香剤
タイプクリップ
香り無香料・ユニセックスの香り
評価・レビュー
消臭効果
(4.5)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • 飛行機をモデルに設計された珍しい消臭芳香剤です。
  • 重みのある高級感あふれるデザインです。
  • エアコンの吹き出し口に取付け、風で回転します。

「YOKELLMUX カーフレグランス」の特徴

飛行機のプロペラがついている面白いデザインが特徴。質感もよく高級感のある見た目です。臭いもしっかりと取り除け、消臭効果もバッチリです。

こんな人におすすめ
面白いデザインをお探しの方にオススメです。

ナポレックス ディズニーツイントーン WN-45

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「ナポレックス ディズニーツイントーン WN-45」です。

メーカーナポレックス
分類消臭芳香剤
タイプ置型
香りホワイトムスク
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • ミニーがデザインされた可愛いデザインが魅力です。
  • 二層構造になっていて、走行中の揺れに合わせて液体がキレイに揺れます。
  • やさしいホワイトムスクの香りです。

「ナポレックス ディズニーツイントーン WN-45」の特徴

ミニーの絵柄がプリントされた愛らしい芳香剤です。まるで香水のような見た目でとても可愛いです。香料入りの上層、消臭剤入りの下層の2層構造になっています。

こんな人におすすめ
ミニーデザインなので、ディズニーが好きな方にピッタリです。

オカモト産業 NATURI

次に紹介するおすすめの消臭アイテムは、「オカモト産業 NATURI」です。

メーカーカーオール
分類消臭芳香剤
タイプ置型
香りゼラニウム&レモン・ミント&ユーカリ・ラベンダー&オレンジ
評価・レビュー
消臭効果
(4.0)
香りの持続性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 植物や果実から抽出された天然精油を100%使用しています。
  • 草木がプリントされたおしゃれなボトルで、インテリアとしてもオススメです。
  • ほのかな香りが魅力です。

「オカモト産業 NATURI」の特徴

自然の恵みをうけた天然の香りにこだわっており、やさしい香りが楽しめます。消臭成分も植物から抽出したものなので、安心して使用できます。

こんな人におすすめ
天然の香りなので、やさしい香りをお探しの方にオススメです。
Amazon.co.jp おすすめ商品

車内を消臭する際の重要ポイントまとめ

車内を消臭する際の重要なポイントは以下の3つです。

  • 置型や吊り下げ型など好みのタイプに合ったものを使用する。
  • 香りだけでなく消臭効果も配合されているものであれば、臭いと香りが混ざらず便利です。
  • 強い香りが苦手な方は調節機能がついているタイプがオススメです。
Amazon プライム対象