【最新版】デジタルアンプ人気おすすめランキング11選。選び方を徹底紹介

シンプルなデジタルアンプ

※本サイトはプロモーションが含まれています。

今回は人気のおすすめデジタルアンプをご紹介します。知名度の高いデノン(DENON)やヤマハ(YAMAHA)、マランツ(marantz)など音響機器メーカー製品に加えて、リーズナブルな価格ながら高い性能を備えたコスパ抜群の中華製品もピックアップしています。

デジタルアンプの説明や種類、おすすめメーカーも合わせて解説。、選び方のコツも記載しているので、初めてデジタルアンプを購入する方は参考にしてみてください。


黒いデジタルアンプ
中華デジタルアンプおすすめ最強ランキング10選。Bluetooth、ハイエンドなど徹底紹介

デジタルアンプとは

屋外に置いてあるデジタルアンプ
デジタルアンプとは、音楽再生機器から送られてきた音声信号をデジタルで増幅する機材のことをいいます。アナログアンプが音声信号を入力された波形のまま増幅するのに対し、デジタルアンプは一度デジタル信号に変換してから増幅するのが特徴。増幅後には再びアナログ信号に変換してからスピーカーに出力します。

デジタルアンプは、消費電力が少なく熱を発しにくいのがメリット。放熱用の装置を搭載する必要がなく、アナログアンプに比べてコンパクトに設計できるのが魅力です。

デジタルアンプの種類

デジタルアンプの主な2つの種類を解説します。

  • 中華アンプ
  • プリメインアンプ

中華アンプ

中国のメーカーが製造するデジタルアンプを通称「中華アンプ」と呼びます。中華アンプはリーズナブルな価格のモデルが多く、手に入れやすいのがメリット。低価格ながら搭載されているスペックは高く、コスパに優れているのが人気の秘密です。

最近では名の知れたメーカーも増えており、品質が向上しているために高い人気を集めています。

プリメインアンプ

音楽再生機器から入力された音声信号のバランスを整え、増幅してスピーカーに出力するのが「プリメインアンプ」の役割。バランス調整を担当するプリアンプと音を増幅するメインアンプが一体となっているのが特徴です。

1台で2つの役割をこなせるので、設置スペースが限られている場合にも便利。購入時にかかるコストを抑えられるメリットもあります。

デジタルアンプのおすすめメーカー一覧

デジタルアンプのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • デノン(DENON)
  • ヤマハ(YAMAHA)
  • マランツ(marantz)

デノン(DENON)

日本のAV機器メーカーである「ディーアンドエムホールディングス」の音響機器ブランドである「デノン」。1910年に創業されており、長年にわたってさまざまな音響機器を製造しているメーカーです。

デノンのデジタルアンプは、繊細かつパワフルな「デノントーン」と呼ばれるサウンドで人気。高音質なハイレゾ音源に対応した製品を製造しています。

ヤマハ(YAMAHA)

音響機器だけでなく、楽器の製造でも知られる「ヤマハ」。デジタルアンプも複数の製品を製造しており、品質の高さにも定評があります。

初心者におすすめのエントリーモデルや高音質を追求したい場合に適したハイエンドモデルに加えて、「MusicCast」と呼ばれるヤマハ独自のネットワークオーディオ技術を採用している製品も存在。専用アプリを利用すれば、スマホやタブレットなどのモバイル端末からの操作に対応できます。

マランツ(marantz)

アメリカの老舗オーディオ機器メーカー「マランツ」。マイクやヘッドホンも手掛けていますが、デジタルアンプも多数製造しています。

マランツのデジタルアンプには、ヤマハと同じく、ネットワークオーディオ機能を搭載している製品も存在。「HEOS」と呼ばれるネットワークオーディオ機能を利用すれば、スマホやタブレットと接続して気軽に音楽ストリーミングサービスから音楽を再生できます。

デジタルアンプの選び方

デジタルアンプの選び方を以下の4つのポイントから解説します。

  • スピーカーのサイズに合わせて選ぼう
  • Bluetoothへの対応可否で選ぼう
  • 本体に使用されている素材で選ぼう
  • デザインにも注目しよう

スピーカーのサイズに合わせて選ぼう

大きいスピーカーと接続して屋外などの広い空間で利用する場合には、出力ワット数の大きいデジタルアンプが必要。出力の小さいデジタルアンプを使用した場合には、スピーカーをしっかりと鳴らしきれない可能性があるので注意しましょう。

反対に屋内で使用する場合には、小さめのスピーカーと接続するのがおすすめ。出力数が小さなデジタルアンプでも、屋内であれば充分なボリュームで音楽が再生できます。

Bluetoothへの対応可否で選ぼう

デジタルアンプの中にはBluetoothでの接続に対応している製品が多数存在します。Bluetoothが利用できれば、スマホやタブレットなどのモバイル機器と簡単に接続可能。ケーブルが必要なくすっきりと使用できるメリットがあります。

モバイル端末を利用して音楽鑑賞する頻度が高い場合には、Bluetoothに対応したデジタルアンプがおすすめです。

本体に使用されている素材で選ぼう

デジタルアンプ本体に使われる素材は、アクリル板・アルミ・鉄など、製品ごとに異なります。素材によっては手触りや重さも変わってくるので注意が必要。持ち運んで使用する場合には、アルミなどの軽量素材を使った製品が適してます。

使用される頻度の高いアルミや鉄には、ヘアライン加工や艶消し加工が施されているモデルも存在。デザインや手触りの好みも考慮して選択しましょう。

デザインにも注目しよう

据え置きで使用することの多いデジタルアンプは、購入時にデザイン性にもこだわって選択するのがおすすめ。部屋やインテリアにマッチしやすい製品を選択すれば、スッキリとした印象を与えられます。

デジタルアンプは、シンプルでスタイリッシュなモデルやレトロな外観を有している製品など、多彩な製品が存在。好みに合うデザインの製品を探してみましょう。

【中華】デジタルアンプのおすすめ人気ランキング6選

中華デジタルアンプのおすすめ人気ランキングを紹介します。

【6位】Fosi Audio TB10A

最初に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「Fosi Audio TB10A」です。

サイズ90×132×36mm
重量非掲載
入力端子RCA
出力端子スピーカーケーブル
付属品電源アダプター
評価・レビュー
音質
(3.5)
端子数
(3.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • コンパクトなサイズなのでデスクトップやオフィスの小さなスペースに適しています。
  • 頑丈かつ軽量なアルミニウム製の筐体が採用されています。
  • 小型ながら100W×100Wに対応しており大きめのスピーカーでも使えます。

「Lepy LP-2024A」の特徴

本体サイズは90×132×36mmとコンパクトで設置スペースを取らないにも関わらず、100W×100Wのパワフルな出力に対応しており、使い勝手に優れているデジタルアンプです。

こんな人におすすめ
コンパクトながら出力ワット数が高いので、設置スペースが限られている場合におすすめです。

【5位】GAOHOU ミニデジタルパワーアンプ

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「GAOHOU ミニデジタルパワーアンプ」です。

サイズ90×35×108mm
重量非掲載
入力端子RCA
出力端子スピーカーケーブル
付属品非掲載
評価・レビュー
音質
(3.5)
端子数
(3.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • コンパクトな手の平サイズのデジタルアンプです。
  • 電源スイッチとボリューム調節ノブのみを搭載したシンプルな設計です。
  • 小型ながら50W×50Wの出力に対応しています。

「GAOHOU ミニデジタルパワーアンプ」の特徴

手の平サイズの筐体に電源とボリュームノブのみを搭載したシンプルな設計を採用しており、操作性に優れているデジタルアンプです。

こんな人におすすめ
シンプルな構造なので、使いやすいデジタルアンプを求めている方におすすめです。

【4位】Lepy LP-268

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「Lepy LP-268」です。

サイズ140×98×41mm
重量約240g
入力端子RCA/AUX
出力端子スピーカーケーブル
付属品非掲載
評価・レビュー
音質
(3.5)
端子数
(3.5)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • 気軽に購入できるリーズナブルな価格が魅力です。
  • 軽量ながら高い強度をもつアルミニウム合金の筐体が採用されています。
  • 過電圧保護回路が採用されているので安心して使えます。

「Lepy LP-268」の特徴

日本を代表する企業であるパナソニックのオーディオアンプIC「AN7190」を搭載しているにも関わらず、気軽に購入できるリーズナブルな価格を実現してます。

こんな人におすすめ
リーズナブルな価格で購入できるので、予算が限られている場合にもおすすめです。

【3位】Sabaj A3 80W×2 デジタルパワーアンプ

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「Sabaj A3」です。

サイズ36×106×119mm
重量426g
入力端子AUX/microUSB/光デジタル/Bluetooth
出力端子スピーカーケーブル
付属品ACアダプター
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • USB・光デジタル・Bluetooth・AUXによる多彩な入力が可能です。
  • アンプチップに「STA326」が採用されており80W×80Wのパワフルな出力が可能です。
  • 高音質かつ低遅延なBluetoothコーデック「aptX」に対応しています。

「Sabaj A3」の特徴

Bluetoothを利用した接続でデータを圧縮する規格に「aptX」が採用されており、低遅延かつ高音質な音声データの転送ができるので、ワイヤレス接続でも優れた音質が期待できます。

こんな人におすすめ
低遅延かつ高音質なaptXに対応しているので、ワイヤレス接続でも高い音質を求める方におすすめです。

【2位】S.M.S.L SA-98E

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「S.M.S.L SA-98E」です。

サイズ170×100×35mm
重量1kg
入力端子RCA
出力端子スピーカーケーブル
付属品非掲載
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 160W×160Wのパワフルな出力ができるので大きめのスピーカーにも対応できます。
  • 電源回路保護インジケータが搭載されており安心して使用できます。
  • 酸化に強いハイグレードなアルミシェルが採用されています。

「S.M.S.L SA-98E」の特徴

コンパクトかつスリムなサイズで設置スペースを取りにくいにも関わらず、160W×160Wのの大出力が可能で大きめのスピーカーにも対応できます。

こんな人におすすめ
出力ワット数が大きいので、大きめのスピーカーと接続して使用したい方におすすめです。

【1位】Lepy デジタルアンプ LP-2024A

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「Lepy LP-2024A」です。

サイズ140×41×118mm
重量270g
入力端子RCA
出力端子スピーカーケーブル
付属品ACアダプター
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(3.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • コンパクトなサイズなので設置スペースを取りにくいメリットがあります。
  • 人気の中華アンプ「LP-2020」の後継機にあたる製品で音質が向上しています。
  • 小型ながら20W×20Wの出力が可能です。

「Lepy LP-2024A」の特徴

リーズナブルな価格ながら音質の高さで人気のあった中華アンプ「LP-2020」の後継機にあたる製品で、オペアンプに「NE5532」が採用されており、クリアなサウンドが再生できます。

こんな人におすすめ
人気の高い中華アンプなので、定番の製品が欲しい方におすすめです。

【プリメイン】デジタルアンプのおすすめ人気ランキング5選

プリメインアンプのおすすめ人気ランキングを紹介します。

【5位】フォステクス(FOSTEX) AP20d パーソナル・アンプ

最初に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「フォステクス(FOSTEX) AP20d」です。

サイズ108×42×138mm
重量520g
入力端子RCA/AUX
出力端子スピーカーケーブル/RCA
付属品ACアダプター/スピーカーケーブル/ステレオミニケーブル/ステレオRCAケーブル
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(3.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • コンパクトなサイズながら高音質なハイレゾ音源に対応しています。
  • 接続用の各種ケーブルが付属しているので別途購入する手間が省けます。
  • プリアウト端子が搭載されているのでサブウーファーを接続する場合に便利です。

「フォステクス(FOSTEX) AP20d」の特徴

コンパクトかつ操作性に優れたシンプルなデザインを採用しているにも関わらず、CDや圧縮音源以上の情報量を備えたハイレゾ音源の再生にも対応できます。

こんな人におすすめ
ハイレゾ音源に対応しているので、高音質で音楽を楽しみたい方におすすめです。

【4位】マランツ(marantz) プリメインアンプ NR1200

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「マランツ(marantz) NR1200」です。

サイズ440×105×378mm
重量7.9kg
入力端子RCA/Phono/光デジタル/同軸デジタル/HDMI/USB/Bluetooth
出力端子スピーカーケーブル/HDMI/RCA
付属品かんたんスタートガイド/リモコン/単4形乾電池/FM室内アンテナ/AMループアンテナ/電源コード
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 多彩な入出力端子を備えており複数の機器を接続できます。
  • BluetoothやWi-Fiを利用したワイヤレス接続にも対応できます。
  • HDMIケーブルを利用すればテレビとも接続できます。

「マランツ(marantz) NR1200」の特徴

RCAや光デジタル、同軸デジタル、Phono端子に加えて、HDMIの入出力端子が搭載されているので、テレビとも簡単に接続できます。

こんな人におすすめ
Phono端子を備えているので、レコードプレイヤーを接続したい方におすすめです。

【3位】デノン(DENON) PMA-600NE

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「デノン(DENON) PMA-600NE」です。

サイズ434×122×307mm
重量7.4kg
入力端子RCA/Phono/光デジタル/同軸デジタル/Bluetooth
出力端子スピーカーケーブル/RCA/サブウーファー/ヘッドホン
付属品リモコン/かんたんスタートガイド/単4形乾電池
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 振動を抑制するリブ入り高密度フットが付いており高い防振性能が期待できます。
  • PCM 192kHz/24bit対応のデジタル入力を備えているのでハイレゾ音源の再生にも対応できます。
  • スタンダードなSBCに加えてAACコーデックにも対応しているBluetooth接続が利用できます。

「デノン(DENON) PMA-600NE」の特徴

BluetoothのコーデックとしてはスタンダードなSBCだけでなく、高音質なAACにも対応しており、最大で8台の機器とマルチペアリングが可能です。

こんな人におすすめ
最大8台の機器とマルチペアリングできるので、家族で使用するデジタルアンプとしてもおすすめです。

【2位】マランツ(marantz) プリメインアンプ PM7000N

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「マランツ(marantz) PM7000N」です。

サイズ440×125×379mm
重量10.8kg
入力端子RCA/Phono/光デジタル/同軸デジタル/USB/Bluetooth/Wi-Fi
出力端子スピーカーケーブル/RCA/サブウーファー/ヘッドホン
付属品電源コード/かんたんスタートガイド/リモコン
評価・レビュー
音質
(4.0)
端子数
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 細部まで徹底した高周波ノイズコントロールによりクリアなサウンドが楽しめます。
  • 「HEOS」テクノロジーを利用したネットワーク機能が使えます。
  • Wi-Fi・AirPlay2・Bluetoothによってモバイル端末と簡単に接続できます。

「マランツ(marantz) PM7000N」の特徴

「HEOS」テクノロジーと呼ばれるネットワーク機能が搭載されているので、無料の「HEOSアプリ」を利用して簡単にスマホやタブレットから音楽が再生できます。

こんな人におすすめ
ネットワーク機能が搭載されているので、音楽ストリーミングサービスを利用して音楽鑑賞したい方におすすめです。

【1位】ELAC インテグレーテッド・アンプ DS-A101-G

次に紹介するおすすめのデジタルアンプは、「ELAC DS-A101-G」です。

サイズ214×60×313mm
重量2.8kg
入力端子RCA/光デジタル/同軸デジタル/Bluetooth
出力端子スピーカーケーブル/RCA/サブウーファー
付属品電源ケーブル/バナナプラグ/リモコン
評価・レビュー
音質
(4.5)
端子数
(4.0)
コスパ
(3.0)
ポイント
  • スタイリッシュでおしゃれな外観が人気です。
  • デジタル入力を利用すれば高音質なハイレゾ音源にも対応できます。
  • コンパクトながら80W×80Wのパワフルな出力が可能です。

「ELAC DS-A101-G」の特徴

価格は高めですが、パワフルな出力や豊富な入出力端子、高音質なハイレゾ音源の再生など、高い機能と優れたデザイン性を有しています。

こんな人におすすめ
デザインがおしゃれなので、音質面はもちろん外観にもこだわりたい方におすすめです。
Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

デジタルアンプの重要ポイントまとめ

デジタルアンプの重要なポイントは以下の3つです。

  • 出力ワット数は使用する場所の広さに応じて選択しよう
  • 購入前に設置スペースと筐体サイズを確認しておこう
  • 入出力端子の種類や数もチェックしておこう


黒いデジタルアンプ
中華デジタルアンプおすすめ最強ランキング10選。Bluetooth、ハイエンドなど徹底紹介