じっくり読むと4分30秒
目次
Bluetoothスピーカーとは
Bluetoothスピーカーとは、Bluetoothという通信規格を利用し音声を無線で離れた場所でも聞けるスピーカーです。Bluetoothスピーカーのメリットは、なんと言っても線にしばられないというところです。テレビでの利用だけではなく、アウトドアで利用する際にも活躍してくれます。デメリットもあり、有線より音質が劣るという点です。ですが、これは技術の進歩で高音質のものも増えてきて、改善されつつあります。
テレビ用Bluetoothスピーカーの選び方のポイント
テレビ用Bluetoothスピーカーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
Bluetooth規格
Bluetooth接続のスピーカーには、それぞれにBluetoothの規格があります。最新の規格は、Bluetooth 5.0です。しかし、Bluetoothスピーカーの規格が最新でも、テレビ本体の規格が古い場合は機能を活かしきれません。双方にあった規格を選ぶ事が大切です。
対応コーデック
コーデックというのは、音声を圧縮してBluetooth接続する際の処理です。SBCという規格は、全てのBluetooth機器に対応しています。ですがSBCには、音質の劣化と音声の遅延が大きくなっています。AACという規格は、主にiPhoneで使われておりSBCよりも音質の劣化は少なく、遅延も少ないです。一番音質が良い規格が、aptXです。CDクオリティの音質と低遅延を実現しています。
テレビ用Bluetoothスピーカーの人気メーカー
次に、テレビ用Bluetoothスピーカーの人気メーカーを3つ紹介します。
JBL
JBLは低価格ながら、ハイクオリティのテレビ用Bluetooth対応スピーカーを得意としています。特に低音には定評があり、テレビ用Bluetooth対応スピーカーも例外ではありません。コンパクトなボディとコストパフォーマンスや、低音を重視する方にはJBLがおすすめです。
SONY
SONYは言わずと知れた家電メーカーですが、特にオーディオは得意分野です。テレビ用のBluetooth対応スピーカーとしては、音声をクリアに聞き取れます。その上、擬似的なサラウンドを楽しむことができます。設置も簡単なので、お手軽に映画鑑賞を楽しみたい方におすすめのメーカーです。
BOSE
BOSEの強みは、確かな品質と重低音です。家庭用だけではなく、ライブハウスなどでも使われるBOSEのスピーカーは迫力の重低音が魅力的です。家庭用のスピーカーにも受け継がれており、自宅で迫力の重低音を楽しむことができます。重低音だけではなく、クリアな音声を繊細な表現をしてくます。迫力の重低音を求める方に、おすすめメーカーです。
テレビにおすすめのBluetoothスピーカー最強12選
ヤマハ(YAMAHA) YAS-109 フロントサラウンドシステム
最初に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「ヤマハ YAS-109」です。
サイズ | 約890×53×131mm |
---|---|
重量 | 約3.4kg |
接続方式 | Bluetooth/HDMI/光デジタル |
出力 | 30W×2(サウンドバー)/60W(サブウーファー) |
付属品 | リモコン/光ケーブル(1.5M)/電源コード/壁掛け取付け用テンプレート/壁掛けスペーサー1シート |
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」対応
- 音声アシスタント「Alexa」対応
- スタイリッシュなデザイン
デノン(DENON) DHT-S216
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「デノン DHT-S216」です。
サイズ | 約890×66×120mm |
---|---|
重量 | 約3.5kg |
接続方式 | Bluetooth/HDMI/光デジタル/AUX |
出力 | 非公開 |
付属品 | リモコン/光ケーブル/HDMIケーブル/電源コード/壁掛け用テンプレート/壁掛け用スペーサー/単4形乾電池 |
- 「DTS Virtual:X」対応の2.1chフロントサラウンドシステム
- 4K対応のHDMI入出力端子搭載
- さまざまなサウンドモードを搭載
タオトロニクス(TaoTronics) サウンドバー TT-SK025
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「タオトロニクス TT-SK025」です。
サイズ | 約289×63×66mm |
---|---|
重量 | 約425g |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
出力 | 5W×2 |
付属品 | 電源アダプター |
- コンパクトでスリムなデザイン
- 抜群のコストパフォーマンス
- 最大2年6ヶ月の長期保証付き
Fityou ホームシアターシステム サウンドバー
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「Fityou サウンドバー」です。
サイズ | 約1000×72×72mm |
---|---|
重量 | 約1.9g |
接続方式 | Bluetooth4.2/HDMI/光デジタル/アナログ |
出力 | 10W×4+5W×2 |
付属品 | リモコン/ハイスピードHDMIケーブル/光デジタル音声ケーブル/ツーヘッドRCAオーディオケーブル/AUX3.5mm音声ケーブル/電源アダプター/支柱/シート |
- 中央分離型でウンドバーとしてもステレオスピーカーとしても使える
- Bluetooth+有線接続が可能
- リーズナブルな価格
Doltech ウェアラブル ネックスピーカー 929s
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「Doltech 929s」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約90g |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
出力 | 非公開 |
付属品 | 充電用USBケーブル |
- 高音質低遅延なaptXコーデック対応
- 約90gの軽量設計
- IPX4の生活防水仕様
シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー AN-SS1
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「シャープ AQUOSサウンドパートナー AN-SS1」です。
サイズ | 約181×181×16mm |
---|---|
重量 | 約88g |
接続方式 | Bluetooth4.1 |
出力 | 0.7W×2 |
付属品 | Bluetooth送信機/マイクロUSB充電ケーブル/USB延長ケーブル/オーディオケーブル/送信機固定用テープ |
- 約14時間のバッテリー駆動が可能
- ハンズフリー通話対応
- クリアな音声を耳元で再生
Anker SoundCore 2
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「Anker SoundCore 2」です。
Anker SoundCore 2のおすすめポイント3つ
- 圧倒的コストパフォーマンス
- コンパクトなボディ
- 迫力のステレオサウンド
Anker SoundCore 2のレビューと評価
コストパフォーマンスの高いコンパクトBluetoothスピーカー
Anker SoundCore 2は、コンパクトなBluetoothスピーカーでありながら12Wの迫力サウンドが魅力です。IPX5の防水性能も兼ね備えているため、お風呂での使用も可能です。ステレオサウンドで音の広がりも楽しめるBluetoothスピーカーです。
Anker SoundCore 2の仕様・製品情報
重量 | 約414g |
本体サイズ | 約168 x 47 x 56 mm |
出力 | 12W |
ELECOM LBT-SPP20TV
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「ELECOM LBT-SPP20TV」です。
ELECOM LBT-SPP20TVのおすすめポイント3つ
- 手元でテレビのサウンドを楽しめる
- 邪魔にならないコンパクトなボディ
- 8時間の長時間再生
ELECOM LBT-SPP20TVのレビューと評価
手元で使いやすいコンパクトなボディのBluetoothスピーカー
ELECOM LBT-SPP20TVは送信機セットのため、どんなテレビでも簡単に接続できるBluetoothスピーカーです。その小さなボディで、手元にスピーカーを置きテレビの音を楽しむことができます。スピーカー単体でも使うことできるので、スマホなどとの連携も可能です。
ELECOM LBT-SPP20TVの仕様・製品情報
重量 | 約126g |
本体サイズ | 88.0×70.0×49.0mm |
出力 | 3W |
Panasonic SC-MC20
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「Panasonic SC-MC20」です。
Panasonic SC-MC20のおすすめポイント3つ
- 快調音機能でドラマなどの音が聞き取りやすい
- コンパクトなボディ
- 最長10時間の長時間バッテリー
Panasonic SC-MC20のレビューと評価
ドラマの音声を聞き逃さない快調音機能のスピーカー
Panasonic SC-MC20の特徴は、ドラマなどの音声を聞き取りやすい快調音です。クリアな音声で、小さな音でも聞き逃しにくいスピーカーです。コンパクトなボディで、置き場所にも困らず手元に置きやすい点も魅力的です。
Panasonic SC-MC20の仕様・製品情報
重量 | 191g |
本体サイズ | 104x45x104 mm |
出力 | 2W |
JBL Bar Studio
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「JBL Bar Studio」です。
JBL Bar Studioのおすすめポイント3つ
- サウンドバーエントリーモデルながらハイスペック
- 重低音豊かなウーファー
- コンパクトなボディ
JBL Bar Studioのレビューと評価
Bluetooth対応サウンドバーで迫力のサウンド
JBL Bar Studioは、Bluetooth対応のサウンドバーで2ch仕様のスピーカーです。ウーファーも搭載しており、重低音の迫力は驚くほどです。高音もしっかり表現してくれるので、映画鑑賞から音楽鑑賞まで幅広く使えるBluetoothスピーカーです。
JBL Bar Studioの仕様・製品情報
重量 | 約1.4kg |
本体サイズ | 約614×58×86 mm |
出力 | 30W |
SONY HT-S200F
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「SONY HT-S200F」です。
SONY HT-S200Fのおすすめポイント3つ
- サブウーファーを搭載したコンパクトボディ
- フロントサラウンドでクリアな音声
- 小さなボリュームでも迫力のサウンド
SONY HT-S200Fのレビューと評価
本体サイズ以上のとバランスの良いサウンド
SONY HT-S200Fは、フロントサラウンドというシステムで擬似的なサラウンドを体験することができます。原音を損なわないため、製作者の伝えたい音がそのまま感じる事が出来ます。デザインもホームインテリアとして邪魔をしない、シンプルなデザインになっています。
SONY HT-S200Fの仕様・製品情報
重量 | 3.5kg |
本体サイズ | 580mmx64mmx95mm |
出力 | 80W |
Bose Solo 5 TV sound system
次に紹介するおすすめのテレビ用Bluetoothスピーカーは、「Bose Solo 5 TV sound system」です。
Bose Solo 5 TV sound systemのおすすめポイント3つ
- 繊細な表現力
- 音声をクリアに再生
- 自分の好みに低音を調整可能
Bose Solo 5 TV sound systemのレビューと評価
クリアな音声を繊細な表現力で可能にしたBluetoothスピーカー
Bose Solo 5 TV sound systemは、テレビの前に置けるコンパクトなボディとクリアな音声を両立したBluetoothスピーカーです。その繊細な表現力で、小さな音から迫力の重低音まで楽しむことができます。
Bose Solo 5 TV sound systemの仕様・製品情報
重量 | 1.67kg |
本体サイズ | 7.0(H)x 54.8(W)x 8.6(D)cm |
まとめ
今回はテレビ用のBluetooth対応スピーカーを、ご紹介してきました。各メーカー様々なスピーカーがありました。テレビだけではなく、スマホなどとの連携の取れるBluetooth対応スピーカーをぜひ試してみてはいかがでしょうか?