ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

予算5万円以下で揃えるオーディオ、高音質スピーカーおすすめ15選

おすすめの高音質スピーカー

5万円以下など比較的安いオーディオ用スピーカーにも音質が高く、Amazonなどのレビューも高評価の製品がたくさんあります。
最近では3万円を割る価格帯の中でも、ハイサウンドなアンプ内蔵モデルやハイデザインなおしゃれモデルがあるほど。
特にBluetoothや防水機能がついた小さい可搬型スピーカーは次世代モデルとして注目を浴びています。
ご購入の際のご参考にぜひこちらのおすすめ製品をお役立てください。5つの種類も合わせて解説します。
机の上のスピーカー 【2022】アンプ内蔵!パワードスピーカーのおすすめ人気21選|高音質、高級モデルなど テレビとスピーカー 安いのに高性能!コスパ重視のテレビ用スピーカーおすすめランキング13選

【使用用途別】スピーカーの種類

赤いスピーカー
使用用途に合わせたスピーカーの主な5つの種類を解説します。

  • ブックシェルフ型
  • トールボーイ型
  • フロア型
  • 埋め込み型
  • 可搬型

ブックシェルフ型

ブックシェルフ型スピーカーはその名の通り、本箱や書棚に置けるコンパクトなタイプ。多くは直方体のボックス形状です。
スペースを取らないので学生さんやシングルの人など一人暮らしのアパート・マンションに住む方に最適です。
ウーファーがないなどユニットが限られている分、低音を不得手にしますが、逆に騒音にならないというメリットもあります。
ただ最近はより小型のBluetoothスピーカーが音質性能を高めているため、ブックシェルフ型の需要は少なくなっています。

トールボーイ型

トールボーイ型スピーカーは一言で言えば、美しくおしゃれ。
スリムで細長いモデルながら、5万円以下でもスピーカーユニットが3つ以上ついている製品があり迫力の低音サウンドも売りです。
大型テレビとも合う高級感あふれる外観、かつ音質の高さを同時に求める方に最適でしょう。
一方で縦長である以上、設置上の安定度に欠け、ぶつかったり地震があったりすれば倒れるリスクもあります。

フロア型

フロア型スピーカーは、昔からある高価格帯の床置きタイプのオーディオ用スピーカーです。
一般的にブックシェルフ型とトールボーイ型の中間サイズ。
底面が大きく重量も1番あるので設置安定度が高く、特に低音の響きは5種類の中で群を抜いていると言えるでしょう。
ただ現代的なインテリアとの相性によって、同じ本格派のスピーカーとしてトールボーイ型に人気を奪われつつあります。
それでもAV機器のオールドファンには、今もこのタイプがベストなのではないでしょうか。

埋め込み型

埋め込み型はその名の通り、天井や壁の中に埋め込むタイプのスピーカーです。
内部設置のためスペースはいらず目立たないため、特に観葉植物などで室内インテリアにこだわっている方には重宝すること間違いなし。
設置には施工業者を呼ぶ必要がありますが、最近のモデルは簡素な機器のため工夫次第でDIYでも対応できるでしょう。
ペアでも価格が安く、大半がBluetoothに対応しているといったメリットもあります。

可搬型

可搬型は持ち運びが楽なコンパクト設計のスピーカーです。ほとんどの価格が1万円以下で、縦横20㎝そこそこの大きさ。
そのため一見、オーディオ用スピーカーの部類に入らないように思えます。
しかしこの2~3年で最大出力が30W以上のモデルが数多く販売され始め、ペアで買えばAV機器なみのハイサウンドを鳴らせるようになりました。
ブックシェルフ型と同じく、設置スペースがあまり取れない一人暮らしの方には最適です。
また多くのモデルに防水・防塵機能などがあるので、ドライブやアウトドア用品としても大いに役立つでしょう

5万円以下のスピーカーの選び方

5万円以下のスピーカーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • コストパフォーマンスの高いものを選ぼう
  • ハイレゾ音源に対応しているか確認しよう
  • 好みの音を探そう

コストパフォーマンスの高いものを選ぼう

スピーカーは音響機器のなかで一番音を左右する部分と言われています。スピーカー自体もピンキリで高ければ高いほどもちろんいい音を聴くことができますが、5万円以下の低価格帯のスピーカーでもいい音を楽しむことができます。
案外値段がすべてではないというわけです。そのなかでもコストパフォーマンスの高いスピーカーを選ぶことは重要になってきます。
予算内で最高のスピーカーを選んでくださいね。

ハイレゾ音源に対応しているか確認しよう

最近ではハイレゾ音源とそれに対応した機器が多くなっています。せっかくハイレゾ対応のアンプがあってもスピーカー自体が対応していなければ意味がありません。
スピーカーを選ぶ際はハイレゾに対応しているかどうかも確認するとよいでしょう。
もしハイレゾは聴かない、必要ないとしても高音質で聞くことができるわけですから、対応しているスピーカーを選んでおいて損はないでしょう。

好みの音を探そう

それぞれのスピーカーには得意の音や特性があります。ここですべて紹介できるわけではありませんが、各メーカーの独自の設計により高音がよりクリアだったり、低音がより強めに出せたり、スピーカーには個性があります。
また、聞く側も好きな音があるわけなので、自分がどんな音にこだわって聞きたいのか、もしくはバランスの良い音が聞きたいのかを把握し、それに合ったスピーカーを選ぶようにしてみてください。

予算5万円以下のおすすめスピーカー15選

予算5万円以下で購入できるおすすめのスピーカーを紹介します。

【PR】優れた音声処理機能!!声用スピーカー「BenQ(ベンキュー)treVolo U」

BenQ treVolo U 【学びのために生まれた声用スピーカー・語学学習専用Bluetoothスピーカー】3つの音声モード・treVolo Voice Engine搭載 英語勉強/リモート会議/リスニング/オンライン環境に最適
ベンキュージャパン
Bluetooth規格Bluetooth 5.0
Bluetooth通信距離Bluetooth標準規格Power Class1、10m(障害物がない場合)
スピーカー低音スピーカー*1、高音スピーカー*1
インターフェイス3.5 mm (4-pin CTIA)
電源DC5V/ 2A Type-Cケーブル
周波数60-20K Hz
連続再生可能時間最大約12時間
マイクロフォン全指向性音声認識マイク*1、全指向性マイク*1
充電時間3 時間で >80%
サイズ(横幅x高さx奥行き)174 × 95.34 × 81.36 mm
重さ約 760g
内容物充電アダプタ、オーディオケーブル(3.5 mmケーブル)、充電ケーブル、クイックスタートガイド、保証書、Regulatory Statements
評価・レビュー
音質
(5.0)
使いやすさ
(3.5)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • あらゆるノイズを除去し、声がクリアにはっきり聴こえる
  • 音の細部まで、しっかりと伝わる集音性能で臨場感たっぷり
  • 語学学習やオンラインでの学びに最適な独自のチューニング技術
  • 自然な音を追求したオリジナル設計で音の拡散や振動を防ぐ
  • ドライバーに独自開発の素材を使用し、音量性能と耐久性を30%向上
  • 専用アプリケーションで音質を自分専用にカスタムできる

BenQ(ベンキュー)「treVolo U」の特徴

「声」に着目して出来た、あらゆる学びのためのスピーカー
コンパクトなサイズなのにパワフルなサウンドが魅力!

①treVolo Voice Engine
treVolo独自のチューニング技術により、 人の声をクリアにして最小限の音量でもはっきりと聴こえる。
発音上の細かな違いから男声、女声の違いまでを簡単に認識し、聞き取りづらいといった問題を解決することで、発音を表現すると同時に、音楽鑑賞、動画を観る、語学学習など、さまざまな目的に応じて声をコントロールします。

②専用サウンド
6段階の音域周波数のテストを元に、専用の音質を作成することができます。これにより、treVolo U が再生する際の各周波数の音を調整し、学習、ゲーム、エンターテインメントなどユ ーザーのニーズと聴力に合わせて、カスタマイズされた音質を提供します。

③treVolo Uの活用法
treVolo U は動画学習モード・ライブ学習モード・音楽モードの3つのサウンドモードを搭載。
シーンに合わせて環境をコントロールし、人の声も正しく再現され、唇歯音や気音などもはっきり聞こえる点に加えそれぞれに最適な音声に調節します。

実際に使ってみました!

trevoloU

ぐーちょ編集部

音質の良さに本当にびっくり!
音声がとにかくクリアです。オンライン英会話で使用したのですが、明らかにいつもより聴きやすく驚きました。
リモート会議にも向いていると思います。

語学学習はもちろん、声優さんなどの声が好きでラジオなどをよく聴く方にもぴったりだと思います。
わたしはラジオも良く聴くのですが、いつもと全然違う音質で、すぐそばで声を聴いているようで、嬉しくなりました。

子供の語学学習用としては水色がちょうど良さそうですが、個人的には、水色のデザインが可愛すぎるので、ブラックやホワイトなどのデザインがあれば嬉しいです。

こんな人におすすめ
語学学習専用のスピーカーを探している方や、声優さんなどの声が好きな方

Edifier S880DB 高級 ブックシェルフスピーカー USB 高音質 Bluetooth

最初に紹介するおすすめのスピーカーは、「Edifier S880DB 高級 ブックシェルフスピーカー USB 高音質 Bluetooth」です。

重さ(例:質量)6.5㎏
サイズ23.62 x 13.97 x 17.02 cm
最大出力ツイーター:12W+12W・バス:32W+32W
周波数帯域55Hz – 40kHz
種類ブックシェルフ型
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(5.0)
多機能性
(5.0)
ポイント
  • 他の対応機器との接続不要、このスピーカー1つだけでハイレゾ(高解像度Hi-Res)音源に対応
  • 白とベージュのツートンカラーで、お部屋のおしゃれアイテムにも活用可能
  • 32W出力のハイパワー設計で、迫力たっぷりの低音サウンドを実現

「Edifier S880DB 高級 ブックシェルフスピーカー USB 高音質 Bluetooth」の特徴

ブックシェルフ型スピーカーの中でも、ホワイトの色使い・直方体のシェープ共におしゃれなデザインが何よりも目を引きます。
現在3万円を切る低価格帯ながら、ハイレゾ・Bluetooth・RCAケーブル対応など機能性もあるスピーカーです。

こんな人におすすめ
Edifier S880DB は、多機能で部屋のインテリアにも一役買うオーディオ・スピーカーをお探しの方におすすめです。

ヤマハ スピーカーパッケージ NS-PA41(B) 5.1ch トールボーイスタイル

次に紹介するおすすめのスピーカーは、「ヤマハ スピーカーパッケージ NS-PA41(B) 5.1ch トールボーイスタイル」です。

重さ(例:質量)2.8㎏
サイズ230W×1000H×230D mm(ベース含む)
最大出力100W
周波数帯域67Hz~30kHz(-10dB)・100kHz(-30dB)
種類トールボーイ型
評価・レビュー
音質
(5.0)
デザイン
(5.0)
多機能性
(4.0)
ポイント
  • トールボーイスピーカーの中でも際立ってスリムな外観、光沢のあるブラック地で高級感を演出
  • ツィーター1個とウーファー2個の2ウェイ3スピーカー採用により、幅広いレンジで高音質を表現
  • ヤマハ独自の「ツイステッドフレアポート」技術の採用によりノイズが最小限に抑えられたクリアサウンドを実現

「ヤマハ スピーカーパッケージ NS-PA41(B) 5.1ch トールボーイスタイル」の特徴

現在30,000円台の低価格帯ながら、2ウェイ・システムや「A-YSTⅡ方式」などヤマハ独自の革新的な技術により最高級の音質が期待できます。

他に類のない極細スリムでエッジのある斬新な外観も大きな魅力の1つです。

こんな人におすすめ

ヤマハ スピーカーパッケージ NS-PA41(B)は、50,000円以下のオーディオ・スピーカーで音質・デザイン共に最高品質の高コスパ・モデルをお探しの方におすすめです。

ヤマハ フロア型スピーカー ハイレゾ音源対応 (1台) ブラック NS-F350(B)

次に紹介するおすすめのスピーカーは、「ヤマハ フロア型スピーカー ハイレゾ音源対応 (1台) ブラック NS-F350(B)」です。

重さ(例:質量)25.9㎏
サイズ(幅×高さ×奥行): 220W×1157H×339Dmm
最大出力200W
周波数帯域35Hz~45kHz(-10dB)・100kHz(-30dB)
種類フロア型
評価・レビュー
音質
(5.0)
デザイン
(4.0)
多機能性
(5.0)
ポイント
  • ツィーター・ウーファー・ミッドレンジの3ウェイ・4ユニット構成で、迫力のあるシアターサウンドを実現
  • ハイレゾ音源の再生に最適な45kHz(-10dB)までの周波数帯域を確保
  • 剛性を高める独自のWバッフル構造により、耐衝撃性に優れたスタミナ設計

「ヤマハ フロア型スピーカー ハイレゾ音源対応 (1台) ブラック NS-F350(B)」の特徴

約26㎏のどっしりしたフロア型スピーカーで、大抵のトールボーイスピーカーよりも設置の安定度が高くタフな構造になっています。
映画鑑賞にはぴったりのシアターサウンドが売り。一方で、3万円を切る価格は1台販売という点にお気をつけください。

こんな人におすすめ
ヤマハ フロア型スピーカー NS-F350(B)は、リビングなど広い部屋に長く据え置けるハイサウンドなオーディオスピーカーをお探しの方におすすめです。

Herdio 300W Bluetooth 6.5インチ 天井埋め込み型スピーカー HCS628BT

次に紹介するおすすめのスピーカーは、「Herdio 300W Bluetooth 6.5インチ 天井埋め込み型スピーカー HCS628BT」です。

重さ(例:質量)2.42㎏
サイズ22 x 22 x 22 cm
最大出力300W
周波数帯域50Hz – 20kHz
種類埋め込み型
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
多機能性
(4.0)
ポイント
  • 現在6,000円台でペア販売のスピーカー、Bluetoothアンプも付属の高コスパ・モデル
  • 6.5インチ・ポリウーファーと1インチ・ソフトドームツイーターにより高音質を実現
  • 表面の丸いグリル部分は、天井や壁紙に合わせた塗装も可能

「Herdio 300W Bluetooth 6.5インチ 天井埋め込み型スピーカー HCS628BT」の特徴

天井や壁に埋むタイプのスピーカーは設置に手間がかかります。
しかし本機はアンプも小型で、独自のスプリング式スピーカーターミナルなどの採用で最大限に簡素化しています。
そのためDIYでの設置も可能。Bluetoothを通じたスマホなど多くのデバイスのサウンドを楽しめるのも大きなメリットです。

こんな人におすすめ
Herdio HCS628BTは、部屋のインテリアはそのままに、ハイサウンドをさまざまな機器からワイヤレス中継できる埋め込み型スピーカーをお探しの方におすすめです。

SOWO Bluetooth スピーカー 防水 高音質 重低音 35W出力

次に紹介するおすすめのスピーカーは、「SOWO Bluetooth スピーカー 防水 高音質 重低音 35W出力」です。

重さ(例:質量)0.723㎏
サイズ9 x 9 x 22.5 cm
最大出力35W
周波数帯域不明
種類可搬型
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
多機能性
(5.0)
ポイント
  • わずか700gで持ち運びに便利、IP67級の防水・防塵性能があるのでアウトドア旅行のお供にも最適
  • 低周波デュアルドライブによる35W・低音迫力サウンド
  • 電気自動車・EV級のバッテリー仕様で長寿命設計

「SOWO Bluetooth スピーカー 防水 高音質 重低音 35W出力」の特徴

持ち運びできる可搬型スピーカーの中でも、本機はとてもユニーク。LEDランプつきで水筒のようなデザインがひときわ目立ちます。
小型ながら35Wのハイパワーを誇り、Blutooth接続なのでアウトドアやドライブ時の再生にも最適です。

こんな人におすすめ
SOWO Bluetooth スピーカー 防水 高音質 重低音 35W出力は、持ち運びに便利なおしゃれでハイサウンドなBluetoothスピーカーをお探しの方におすすめです。

Audioengine A2+ wireless・パワードスピーカー Bluetooth aptX対応・16bit DACアンプ内蔵

最後に紹介するおすすめのスピーカーは、「Audioengine A2+ wireless・パワードスピーカー Bluetooth aptX対応・16bit DACアンプ内蔵」です。

重さ(例:質量)L側スピーカー:1.6kg・R側スピーカー:1.4kg
サイズ15cm(H) × 10cm(W) × 13cm(D)
最大出力トータル60W(15W RMS / 30W 1チャネル最大出力)
周波数帯域65hz – 20kh
種類ブックシェルフ型・可搬型
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
多機能性
(5.0)
ポイント
  • 2.0のパワーアンプ内蔵で、ペア・スピーカーで最大出力60Wのハイパワーサウンド
  • 箱型・全身ホワイトのシンプルかつおしゃれなデザイン
  • USB接続端子もあるBluetooth対応モデルで、Tidal, Spotify, Apple musicからの音楽もアップグレード再生可能

「Audioengine A2+ wireless・パワードスピーカー Bluetooth aptX対応・16bit DACアンプ内蔵」の特徴

インテリアのおしゃれアイテムにもなるブックシェルフ型のスピーカーです。
重さはペアで3㎏ながらサイズが縦横20㎝弱なので、可搬型として持ち運べるタイプでもあります。

こんな人におすすめ
Audioengine A2+ wirelessは、インテリアにも持ち運びにも使い回しがきき、アンプ内蔵の高音質性能も備えた多機能スピーカーをお探しの方におすすめです。

DALI ZENSOR 1

ポイント
  • インテリアにマッチングしたデザイン
  • 広いスィートスポットを実現
  • 新開発のツィーターユニット

DALI ZENSOR 1のレビューと評価

上品なデザインと心地よいサウンド

デンマークのスピーカーメーカーDALIの高級感漂うデザインのスピーカーです。インテリアにマッチするデザインになっているとともに、アンプにも優しい設計になっています。広いスイートスポットを実現させるために選び抜かれたドライバを使用しているので、さまざまな角度でも調和のとれた心地よい音を聴くことができます。満足度も高く、高評価のスピーカーです。

DALI ZENSOR 1の仕様・製品情報

推奨アンプ出力25~100W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)274mmx162mmx228mm
重量4.2kg

DALI ZENSOR3

ポイント
  • 7インチ(180mm)ウーハーユニットを採用
  • インテリアにマッチングしたデザイン
  • 広いスィートスポットを実現

DALI ZENSOR3のレビューと評価

ウッドファイバーコーンとサスペンションで音を忠実に再現

DALI ZENSOR1の上位機種です。シリーズ最上位モデル「ZENSOR 7」と同じ7インチ(180mm)ウーハーユニットを採用し、微細な音の表現も正確に再生するような設計になっています。ZENSOR1同様幅広いスイートスポットで心地よく音楽を楽しむことができます。

DALI ZENSOR3の仕様・製品情報

推奨アンプ出力25~125W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)351mmx205mmx293mm
重量6.3kg

ケンウッド LS-K901

ポイント
  • ハイレゾ対応ワイドレンジ・ツィータ搭載
  • 伸びやかで澄み切った音を響かせる
  • VGP金賞受賞

ケンウッド LS-K901のレビューと評価

ハイレゾ対応でより正確で忠実な音を再現

ダイナミックレンジの広いハイレゾリューション楽曲をはじめとする情報量の多い音源を、忠実によりリアルに再現するために、新素材を採用したハイレゾ対応ワイドレンジ・ツィーターとウーファーユニットを開発し搭載しています。より音楽性のあふれる豊かなサウンドを聴くことができます。

ケンウッド LS-K901の仕様・製品情報

最大入力80W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)271mmx160mmx271mm
重量4.2kg

パイオニア S-HM86-LR

ポイント
  • ハイレゾ音源に対応
  • 解像度の高い音を奏でるウーファー
  • 高音質のスピーカーネットワークを搭載

パイオニア S-HM86-LRのレビューと評価

ハイレゾ音源を忠実に再現した本格派スピーカー

ウーファーに高剛性グラスファイバーを採用し、信号に忠実で解像度の高い豊かな音を再現されています。微細な広域から迫力のある低域までハイレゾ音源ならではの臨場感あふれる音を響かせてくれます。

パイオニア S-HM86-LRの仕様・製品情報

最大入力100W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)280mmx165mmx259mm
重量4.4kg

ONKYO D-112EXT

ポイント
  • 楽器やヴォーカルの輪郭をクリアに描き出すツィーター
  • 心地よい低音を再現するウーファー
  • 堅牢で上質なキャビネット

ONKYO D-112EXTのレビューと評価

リミテッドともいうべきポテンシャルを備えた高品位スピーカー

側板の突き板仕上げが特長的なデザインも音質的にも美しいスピーカーです。アコースティックギターと同様の手法で響きをコントロールする力木(ちからぎ)を採用するなど、そのこだわりが音をクリアに、繊細で量感豊かにしています。

ONKYO D-112EXTの仕様・製品情報

最大入力80W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)267mmx162mmx271mm
重量4.8kg

DENON SCM41CWEM

ポイント
  • 2.5cmソフトドームツィーター
  • 12cmペーパーコーンウーハー
  • 高剛性キャビネット

DENON SCM41CWEMのレビューと評価

バランスがよく細かい息遣いが聞こえるスピーカー

基本構成はそのままにクロスオーバーネットワーク、内部配線、吸音材など細部に至るまで徹底したチューニングを施すことで、より自然でバランスの良いサウンドに仕上がっています。女性ボーカルの細かい息遣いまで聞くことができる高品質なスピーカーです。

DENON SCM41CWEMの仕様・製品情報

最大入力120W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)234mmx145mmx238mm
重量3.6kg

ヤマハ NS-B330-MB

ポイント
  • ハイレゾ対応スピーカー
  • コスパの良い高品質なスピーカー
  • ヤマハ的なバランスの良い音質

ヤマハ NS-B330-MBのレビューと評価

コスパの高いヤマハの高品質スピーカー

ハイレゾ対応の新開発3cmブラックアノダイズド・アルミツイーターを搭載。2ウェイブックシェルフの奥深さを味わうHiFi専用スピーカーです。ヤマハの音を感じることができるコスパの高い高品質なスピーカーです。

ヤマハ NS-B330-MBの仕様・製品情報

最大入力120W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)320mmx183mmx267mm
重量6.1kg

FOSTEX P804-S

ポイント
  • ハイレゾ対応パッシブスピーカー
  • 重圧な外観フェイス
  • コンパクトボディで力強い低音

FOSTEX P804-Sのレビューと評価

見た目よりももっと力強い低音

コンパクトボディなのに力強い低音再生が可能な、ハイレゾ対応パッシブスピーカーです。スピーカーグリルを採用することで、重厚な外観フェイスを獲得するとともに、スピーカーユニットを思わぬ事故から守ります。ボーカルの存在感のある音、透明感のある高音を特に味わうことができます。

FOSTEX P804-Sの仕様・製品情報

最大許容入力60W
外形寸法(高さ×幅×奥行き)264mmx140mmx172mm
重量2.33kg
Amazon.co.jp おすすめ商品

まとめ

新規で購入する方も、買い替えを検討されている方もコスパがよく、気に入る音を出してくれるスピーカーに巡り合えるといいですね。
机の上のスピーカー 【2022】アンプ内蔵!パワードスピーカーのおすすめ人気21選|高音質、高級モデルなど テレビとスピーカー 安いのに高性能!コスパ重視のテレビ用スピーカーおすすめランキング13選