大容量になると何よりも開け閉めに便利なフレンチドア・観音開きのドアが大半を占めるようになります。
それと共に左開きもできる両開きドアの500Lサイズ冷蔵庫も紹介します。
日立・シャープ・パナソニック・三菱・東芝と5大国産メーカーを軸に、それぞれの魅力を詳しく解説。
価格が安く口コミも良い1年型落ちの高コスパ品なども見てゆきましょう。
どうぞご購入の際の1参考としてお役立てください。



目次
600L容量の冷蔵庫の注目したい機能・性能
600L容量の冷蔵庫の注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 左開きもできる両開きドア
- ぴったりセレクト・まるごとチルド
- あら熱を取る瞬間冷凍
左開きもできる両開きドア
600Lサイズになるとほぼすべての機種がフレンチドア・観音開きの冷蔵庫になります。
しかし500Lサイズになりますが、シャープでは右開きと左開きが共にできる両開きのドアのモデルが主流。同社はこの技術を30年以上育んできました。
両開きドアの最大のメリットはその時々に応じた開け閉めができる所。
そのとき近くにある取っ手を開けられ、またジュースなど庫内の食材の位置を覚えていればより早く取り出せて節電にもなります。
冷蔵庫の置き場近くに引き戸があるご家庭などでも両開き冷蔵庫はとても重宝するでしょう。
ぴったりセレクト・まるごとチルド
日立の大容量フリーザーの目玉機能として「ぴったりセレクト」と「まるごとチルド」があります。
「ぴったりセレクト」は3つのルームの温度を切り替えてお好みの冷蔵庫にする機能。
「まるごとチルド」は大容量の冷蔵室をまさにまるごとチルド冷凍庫にしてしまう機能です。
料理に凝っている主婦など、そのときどきの食材や季節の変化に応じて冷蔵庫をカスタマイズしたい方にはおすすめのモデルです。
あら熱を取る瞬間冷凍
調理された料理やチンしたばかりのお弁当など、食べるには熱いなと思う“あら熱”を2~3分で瞬間冷凍できる機能があります。
大容量冷蔵庫に一番人気の機能なのか、どのメーカーもこのあら熱の瞬間冷凍機能をさまざまな形で出しています。
また、この機能は熱があることで調理しにくくなった食材をすぐに冷ますのにも便利。
ここでも紹介したシャープの1モデルには60度までの熱々料理をそのまま収納できる冷蔵庫もあります。
時短で料理を食べたい人や朝少しでも早くお弁当を作りたい人などにおすすめの機能です。
600L冷蔵庫のサイズについて
600L冷蔵庫のサイズは幅685×奥行738×高さ1818mmくらいのものが多いようです。
冷蔵庫のサイズは、自宅の設置場所に適した寸法の物で、内容積が大きい冷蔵庫を選びましょう。
最近はスマートで大容量の冷蔵庫がほとんどなので、外見の大きさに加え、内容積を見て決めることが重要でしょう。
600L冷蔵庫の電気代について
600L冷蔵庫の電気代は、例えば、日立なら約6990円〜7430円(税込)です。電気代に関してはお住まいの地域や電気会社にもよってくるのでこちらはあくまでも1例です。
600L冷蔵庫は何人におすすめ?
600L冷蔵庫は、5〜6人以上のご家庭におすすめです。5〜6人の家族がいるご家庭なら、最低でも550L以上は必要と言えます。6人以上いるご家庭なら、600Lの冷蔵庫を選んだ方が良いでしょう。
600L冷蔵庫の価格について
600L冷蔵庫の価格は、最低で20万円からあるようです。機能が多い冷蔵庫だと30万円の冷蔵庫もあります。必要な機能なのか不必要な機能なのかを判断して購入しましょう。
600L容量の冷蔵庫のおすすめメーカー一覧
600L容量の冷蔵庫のおすすめメーカー5つと特徴や評価を解説します。
- 日立
- 三菱
- シャープ
- 東芝
- パナソニック
日立
日立の冷蔵庫の最大の特徴は他社にはない「真空チルド」が搭載されていることです。そのため肉や魚の鮮度を長持ちさせることができます。鮮度の決め手になる冷蔵室の温度とうるおいを設定できるので菌の繁殖を抑え食品を長持ちさせ、ラップなしでも乾燥や変色を抑えて美味しく保存できます。
新鮮スリープ野菜室では野菜を眠らせるように保存して、栄養素を守り、水分を閉じ込めて乾燥を抑えます。
日立の冷蔵庫は鮮度を長持ちさせることが得意なのでまとめ買いする家庭や作り置きすることが多い家庭に向いています。
三菱
三菱の冷蔵庫は家事を楽にする機能が充実しているのが特徴です。解凍なしでもすぐに使える「切れちゃう瞬冷凍」や生のままおいしく保存できる「氷点下ストッカー」などは時短クッキングに便利な機能です。
野菜室は真ん中なので出し入れしやすく、みずみずしく鮮度を保つだけでなく栄養素が増える工夫もされています。
大容量でありながら、スリムな幅で限られたキッチンスペースも有効に使えます。
シャープ
シャープの冷蔵庫は冷凍機能が優れている点と、シャープ独自の「プラズマクラスター」が搭載されているので、雑菌の繁殖を抑え、庫内を常に清潔に保つことができる点が最大の特徴です。両開きの扉もシャープだけです。
大容量冷凍室メガフリーザーが採用されているモデルなら冷凍食品をたっぷりと収納でき、1段目、2段目、3段目と中が見やすく、整理もしやすいので使いやすいです。冷凍食品をよく使う方、作り置きする方におすすめです。
東芝
東芝は創業100年を超える言わずと知れた日本の総合家電メーカーです。
冷蔵庫では各種口コミサイトなどでは小型から中型サイズが人気。
しかし、ここでも紹介した価格の安い550Lの大容量フリーザーも現在売り上げランキングの最上位に入っています。
2020年以降の最新モデルでは、特に東芝は野菜の鮮度やうま味を長く保つことに力点を置いているようです。
ラグジュアリーな外観にも定評があり、型落ちモデルでも大きな機能差がないのも特徴の1つ。
どの大型冷蔵庫にも共通した標準仕様を備えた手堅いモデルをお探しの方におすすめのメーカーです。
パナソニック
パナソニックも創業から70年を超える松下電器産業を母体にした老舗電機メーカーです。
600Lサイズの大容量冷蔵庫を得意分野にしており、AmazonなどECサイトではこのサイズで最も数多くの商品を目にします。
最大の特徴は三菱にも共通するAI技術を活用したアプリ経由の管理・便利機能にあるでしょう。
節電に役立つさまざまな自動設定機能や、お買い物時を察知した事前冷凍機能など、目を見張る技術力があります。
スマート家電全般に興味があったり、スマホやPCの操作に慣れたりした方におすすめのメーカーです。
600L容量の冷蔵庫の選び方
600L容量の冷蔵庫の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- ドアの開く向きで選ぶ
- 引き出しの特性で選ぶ
- 省エネ性能で選ぶ
ドアの開く向きで選ぶ
・右開き・左開き
冷蔵庫の右側に壁がある時は右開き、左側が壁の場合は左開きを選ぶなら、中身も見やすく、取り出しやすいです。壁に面していないならキッチンがある向きに開く扉を選ぶなら同線ができて動きやすいです。
●観音開き
観音開きは扉の可動域が小さく済むので冷蔵庫の前のスペースが狭い場合におすすめです。
●両開き
左右どちらからでも開閉できます。引っ越しの多い方などにおすすめです。さまざまなご家庭で活躍します。
引き出しの特性で選ぶ
ライフスタイルによって、こだわるポイントが違ってきます。冷凍食品をよく使う方、作り置きする方は冷凍機能や冷凍庫の大きさや見やすさなどをチェックしましょう。
最近では各メーカーが生のまま美味しさをキープできる「チルド室」の技術にしのぎを削っています。野菜をシャキシャキのまま数日間保存できる機能を持つモデルもあります。
野菜室が大きい方がいい、真ん中がいい、一番下がいい、冷凍室は最後まで引き出せるほうがいい、ドアポケットはたくさんある方がいい、仕切り棚が調整できるものがいいなど使い勝手のいい構造のものを選びましょう。
省エネ性能で選ぶ
冷蔵庫は24時間365日稼働し続ける家電なので、冷蔵庫の本体価格だけではなく「省エネ達成率」や「年間消費電力量」もチェックしておいたいものです。★マークが5つ付いて
いれば達成率100%を超えた省エネ性能に優れている冷蔵庫であることを示します。
大型の冷蔵庫は省エネ性能に優れていることが多く、小型モデルよりも電気代を節約できることもあります。
600L容量の冷蔵庫のおすすめランキング15選
おすすめの600L容量の冷蔵庫を紹介します。
【15位】パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606WPX-W
15位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606WPX-W」です。
サイズ・重さ | (長さx幅x高さ)74.5 x 68.5 x 182.8 cm・114㎏ |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 113L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 273kWh/年 |
- 600Lサイズの冷蔵庫を得意分野にしたパナソニックによる外観も性能もラグジュアリーを極めた名機
- 大容量サイズの強みを生かした急速冷凍機能「はやうま冷却」で、お弁当を一番食べやすい温度にできる
- チルドより低い微凍結パーシャル性能により、肉や魚の鮮度をより保てる冷凍保存が可能に
「パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606WPX-W」の特徴
大容量の冷蔵庫に定評があるパナソニックが開発した、高級感あふれるロイヤルホワイトのハイエンドモデルです。
ただ現在Amazonで500,000円を超える価格なので、なかなか手が出しにくい面もあります。
【14位】三菱 フレンチドア 6ドア 冷蔵庫 600L 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60F-BR
14位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「三菱 フレンチドア 6ドア 冷蔵庫 600L 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60F-BR」です。
サイズ・重さ | 幅685x高さ1821x奥行738・124㎏ |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 101L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 270 kWh |
- 生活家電を得意とする三菱の600L冷蔵庫、大容量サイズながら幅がわずか68.5㎝で省スペース設計に
- 三菱独自のAI技術を生かし、「切れちゃう瞬冷凍」機能により、解凍いらずで肉が切れる
- AIによる「氷点下ストッカーD」機能で、肉や魚が生のままでも長期保存が可能に
「三菱 フレンチドア 6ドア 冷蔵庫 600L 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60F-BR」の特徴
家電の三菱による独自のAI技術を生かした便利機能満載のハイエンドモデルです。
白と茶色共に高級感あふれるクリスタルデザインが美しい。
現在Amazonで500,000円を超える値段ながら、給水経路がすべて洗えるなど家庭向きの仕様になっています。
【13位】東芝 601L 6ドア冷蔵庫 TOSHIBA VEGETA FZシリーズ GR-S600FZ-ZH
13位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「東芝 601L 6ドア冷蔵庫 TOSHIBA VEGETA FZシリーズ GR-S600FZ-ZH」です。
サイズ・重さ | 幅685x高さ1833x奥行745・124㎏ |
---|---|
全容量 | 601L |
冷凍庫の容量 | 142L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 251 kWh |
- チルド冷凍に定評のある東芝らしく「氷結晶チルド」性能により、氷結一歩手前で10日保存が可能
- 独自の「Ag+セラミック光触媒」性能により、除菌と脱臭のW効果でうま味を残し新鮮に保存
- 無線LAN対応、アプリとの接続で冷蔵庫に今あるもので作れる料理のレシピ表示などが可能に
「東芝 601L 6ドア冷蔵庫 TOSHIBA VEGETA FZシリーズ GR-S600FZ-ZH」の特徴
高品質なチルド性能に加え、無料アプリ「IoLIFE」との接続で豊富な管理機能を使えることも大きな魅力です。
アプリと自宅の冷蔵庫をシンクさせると、温度などの各種設定の変更や給水タンクの減り具合の確認まで可能。
冷蔵庫にはUSBポートがあり、スマホを充電できるのもうれしい所。
【12位】シャープ SHARP 冷蔵庫 プラズマクラスター 502L SJ-AW50F-W
12位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「シャープ SHARP 冷蔵庫 プラズマクラスター 502L SJ-AW50F-W」です。
サイズ・重さ | 幅:685mm、奥行:699mm、高さ:1838mm・104㎏ |
---|---|
全容量 | 502L |
冷凍庫の容量 | (下)129L(上)20L |
ドアの数・開き方 | 5ドア・両開き |
年間消費電力 | 290kWh/年 |
- 全容量は501Lながら、冷凍室は上下合わせて約150Lのメガフリーザー設計で標準の600L冷蔵庫以上の収納力あり
- シャープ独自の「プラズマクラスターイオン」効果で、野菜室もチルドもうま味と鮮度を強力保持
- ステンレ製のトレーと約-40℃の冷気による「おいそぎ冷凍」機能あり
「シャープ SHARP 冷蔵庫 プラズマクラスター 502L SJ-AW50F-W」の特徴
2019年の型落ちモデルながら、大容量としては珍しく両開きのドアがあるのが一番の特徴。
鮮度を保つプラズマクラスター機能をベースに、60度までの熱いもの冷凍や無線LAN対応など最新機能が満載のモデルです。
【11位】パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606HPX-W
11位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606HPX-W」です。
600L
サイズ・重さ | (長さx幅x高さ)74.5 x 68.5 x 182.8 cm・114㎏ |
---|---|
全容量 | L |
冷凍庫の容量 | 113L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 288kWh |
- 冷蔵庫としては珍しいアルベロホワイトの木目調デザインなので、和洋問わず多くのキッチンに相性抜群
- 時短「はやうま冷凍」による業務用レベルの急速冷凍で、解凍・加熱後のお料理をより美味しくする
- パナソニック独自の「微凍結パーシャル」性能で、通常のチルド冷凍よりも長く新鮮に魚や肉の保存が可能
「パナソニック 冷蔵庫 6ドア 600L NR-F606HPX-W」の特徴
木目調のホワイトカラーがインパクトを放つ、特に急速冷凍機能が豊富なデル。
他にも霜がつきにくかったり、3分でお弁当を冷ましたりするなど生活に便利な冷凍機能が満載です。
【10位】シャープ SHARP 冷蔵庫 SJ-AW50G-W プラズマクラスター 502L
10位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「シャープ SHARP 冷蔵庫 SJ-AW50G-W プラズマクラスター 502L」です。
サイズ・重さ | 幅:685mm・奥行:699mm・高さ:1838mm・104㎏ |
---|---|
全容量 | 502L |
冷凍庫の容量 | 合計: 170L |
ドアの数・開き方 | 5ドア・両開き |
年間消費電力 | 290kWh/年 |
- 全容量は502Lながら冷凍庫は170Lと大容量600Lサイズの冷蔵庫の標準値以上の収納力
- 1年型落ちモデルなので最新モデルより現在Amazonで40,000円ほどお得の高コスパモデル
- シャープが30年以上続ける「どっちもドア」性能あり、1つのドアが右と共に左開きも可能
「シャープ SHARP 冷蔵庫 SJ-AW50G-W プラズマクラスター 502L」の特徴
「どっちもドア」で知られるシャープらしく、大型冷蔵庫でも両開きのドアを実現。置く環境を選ばない便利なモデルです。
プラズマクラスターイオンによる鮮度保持力も大きな魅力でしょう。
【9位】三菱電機 切れちゃう瞬冷凍 コンパクト大容量冷蔵庫 MR-WX60F-W white 600L
9位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「三菱電機 切れちゃう瞬冷凍 コンパクト大容量冷蔵庫 MR-WX60F-W white 600L」です。
サイズ・重さ | 685x738x1,821㎜・124㎏ |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 101L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 270kwh/年 |
- 独自の「薄型断熱構造スマートキューブ」により、省スペースで大容量の600L型冷蔵庫を実現
- AIを生かした「切れちゃう瞬冷凍」機能により、冷凍保存に不適なジャガイモなどの長期冷凍にも対応
- チルド室が2段構造なので、レトルトや缶詰などの加工食品と野菜など生鮮食品の分別が可能に
「三菱電機 切れちゃう瞬冷凍 コンパクト大容量冷蔵庫 MR-WX60F-W white 600L」の特徴
商品名称に「コンパクト大容量」とある通り、縦横共に70㎝程度しか場を取らない省スペース設計で収納力に優れた高コスパ品です。
「切れちゃう瞬冷凍」とは冷蔵庫から出しても解凍せずに肉が切れる瞬間冷凍機能のこと。
よくある半ドア放置を防止する自動クローズ機能があるのもうれしい所です。
【8位】日立 567L 6ドア冷蔵庫(クリスタルミラー)HITACHI KXシリーズ R-KX57K-X
8位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「日立 567L 6ドア冷蔵庫(クリスタルミラー)HITACHI KXシリーズ R-KX57K-X」です。
サイズ・重さ | 73.8 x 68.5 x 183.3 cm・128㎏ |
---|---|
全容量 | 567L |
冷凍庫の容量 | 32L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・フレンチドア |
年間消費電力 | 380 kWh |
- 2つの「ぴったりセレクト室」があることで、冷凍と野菜室の組み合わせが9通りできて個性的に使える
- 「まるごとチルド」機能により、収納力のある冷蔵室でも丸々チルド室に切り替え可能
- 「特鮮氷温ルーム」ではギリギリ凍らせない温度で最大限に風味を保つ冷凍が可能
「日立 567L 6ドア冷蔵庫(クリスタルミラー)HITACHI KXシリーズ R-KX57K-X」の特徴
冷蔵室を丸ごとチルド室にするなど他社と大きく異なる大胆な試みがなされた日立の画期的なモデルです。
クリスタルミラーの外観はラグジュアリーな気分に浸らせてくれます。
【7位】日立 冷蔵庫 602L 6ドア 強化ガラスドア R-HW60K XW
7位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「日立 冷蔵庫 602L 6ドア 強化ガラスドア R-HW60K XW」です。
サイズ・重さ | (幅)685mm×(奥行)738mm×(高さ)1833mm・121kg |
---|---|
全容量 | 602L |
冷凍庫の容量 | 上下合計180L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・フレンチドア |
年間消費電力 | 254kWh/年 |
- 1年型落ちモデルながらクリスタルホワイトの強化ガラスドアのラグジュアリーな外観がインパクト大
- 600L型冷蔵庫の中、最大級とも言える上下合計180Lの冷凍庫の収納力
- 「まるごとチルド」や「新鮮スリープ野菜室」など日立のオリジナルな目玉機能も多数搭載
「日立 冷蔵庫 602L 6ドア 強化ガラスドア R-HW60K XW」の特徴
180Lと圧倒的な収納力を備えつつ、3段ケースで整理にも便利な冷凍ルームが一番のポイント。
まるごとチルド機能で、冷蔵室もまるまるチルド化すればさらに冷凍ものの収納力は高まります。
【6位】パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア NR-F607HPX-N
6位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア NR-F607HPX-N」です。
サイズ・重さ | 幅685×奥行745×高さ1,828・114kg |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 113L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・フレンチドア |
年間消費電力 | 273 kWh |
- 独自のAI「エコナビ機能」により、持ち主のスマホのGPS位置情報を元にした省エネ運転が可能
- GPS位置情報により買い物先を検知して、大量保存に備えた事前強化冷凍なども可能
- 業務用レベルの急速冷凍など、他社にも見られる大型冷蔵庫の標準的な機能の多くもカバー
「パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア NR-F607HPX-N」の特徴
AIによるエコナビによって、多種多様な節電機能がある点が一番のポイント。
フレンチドアに加え木目調ゴールドの外観は、キッチンをいっそうラグジュアリーな空間に変えてくれるでしょう。
【5位】三菱 600L 6ドアノンフロン冷蔵庫 WXシリーズ MR-WX60G-W
5位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「三菱 600L 6ドアノンフロン冷蔵庫 WXシリーズ MR-WX60G-W」です。
サイズ・重さ | 幅685x高さ1821x奥行738mm・124㎏ |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 101L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・観音開き |
年間消費電力 | 290 kWh |
- 家電の三菱が2021年最新モデルとして売り出した5つの全室すべてが独立した画期的な構造の600L冷蔵庫
- 5つ全室が独立しているだけでなく、AIによって各部屋に最適な環境を割り振り
- 標準使用の年間消費電力は少々高めながら、非使用時の自動ECO運転切り替え機能で省エネ性能も高め
「三菱 600L 6ドアノンフロン冷蔵庫 WXシリーズ MR-WX60G-W」の特徴
三菱独自のAIテクノロジーで、すべて独立した5室を温度・湿度・霜取りなどのセンサーを元に自動に適切な管理ができるのが一番の目玉。
「切れちゃう瞬冷凍」など同社のお馴染み機能と共に、急速製氷ができる「まるごとグリーン製氷」など新機能も見逃せません。
【4位】東芝 冷蔵庫(幅68.5㎝) 551L GR-T550FH‐ZC
4位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「東芝 冷蔵庫(幅68.5㎝) 551L GR-T550FH‐ZC」です。
サイズ・重さ | 幅68.5×奥行69.9×高さ183.3・111kg |
---|---|
全容量 | 551L |
冷凍庫の容量 | 128L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・フレンチドア |
年間消費電力 | 294 kWh |
- サイズは551Lと、大容量600Lに少し届かないものの現在Amazonで160,000円台と業界最安値の2021年最新モデル
- 独自の「ツイン冷却の低音・高湿冷気」により生野菜がみずみずしく野菜室で鮮度を長期的に保持
- 調理用の野菜の冷凍に適した「野菜そのまま冷凍」、野菜のうま味を凝縮する「野菜冷凍ドライ」機能搭載
「東芝 冷蔵庫(幅68.5㎝) 551L GR-T550FH‐ZC」の特徴
サイズは少し小さめながら、生野菜に調理用野菜、また刺身などの生ものへの鮮度の長持ち性能が極めて優れた高コスパモデルです。
庫内に野菜くずを入れる「おそうじ口」があるのもうれしい所。
【3位】パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア オニキスミラー NR-F607WPX-X
3位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア オニキスミラー NR-F607WPX-X」です。
サイズ・重さ | 幅685×奥行745×高さ1,828・116kg |
---|---|
全容量 | 600L |
冷凍庫の容量 | 113L |
ドアの数・開き方 | 6ドア・フレンチドア |
年間消費電力 | 252 kWh |
- 「重量検知プレート」に置いた卵の量などがスマホで確認できるなど独自のAI技術が光る2021年最新モデル
- 「微凍結パーシャル」性能により、豚ロース肉やソーセージなどがチルド冷凍よりも長く約2週間の保存が可能
- 「Cool Pantry」アプリにより、1週間の生活状況や実際の庫内収納量に合わせた節電ができる
「パナソニック IoT対応 冷蔵庫 6ドア 600L フレンチドア オニキスミラー NR-F607WPX-X」の特徴
宝石の一種・オニキスを模したシックな外観がラグジュアリーな空気を演出するパナソニックの600Lサイズ冷蔵庫・最新モデルです。
AI技術による節電と利便性を促す数多くの機能が一番の特徴。
解凍いらずで新鮮保存できる「微凍結パーシャル」がアップグレードされた点も見逃せません。
【2位】シャープ SHARP プラズマクラスター 冷蔵庫 502L 6ドア シャインブラウン SJ-X504H-T
2位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「シャープ SHARP プラズマクラスター 冷蔵庫 502L 6ドア シャインブラウン SJ-X504H-T」です。
サイズ・重さ | 幅:685mm 奥行:699mm 高さ:1833mm・92㎏ |
---|---|
全容量 | 502L |
冷凍庫の容量 | 合計 170LL |
ドアの数・開き方 | フレンチドア |
年間消費電力 | 290kWh/年 |
- サイズは502Lで大容量には少し足りないものの冷凍庫は170Lと大型サイズ、現在Amazonで150,000円台の高コスパ品
- プラズマクラスターイオンを元にした野菜の鮮度保持力の高さなど、シャープ冷蔵庫の標準機能も満載
- 消費電力の目安値は高めながら「節電25」モードを使えば、最大で25パーセントの節電を実現
「シャープ SHARP プラズマクラスター 冷蔵庫 502L 6ドア シャインブラウン SJ-X504H-T」の特徴
収納力は600Lサイズより劣りながら、大容量冷蔵庫としては現在業界最安値といえるコスパの高さが一番のポイントです。
安いだけでなく「節電25」モードでランニングコストもお得。
見やすく収納できる「段々スパイスポケット」はユニークかつ便利。
【1位】日立 冷蔵庫 幅68.5cm 602L クリスタルシャンパン R-HW60N XN
1位に紹介するおすすめの600L容量の冷蔵庫は、「日立 冷蔵庫 幅68.5cm 602L クリスタルシャンパン R-HW60N XN」です。
サイズ・重さ | (幅)685mm×(奥行)738mm×(高さ)1,833mm・117kg |
---|---|
全容量 | 602L |
冷凍庫の容量 | 156L(上段33L/下段123L) |
ドアの数・開き方 | 観音開き |
年間消費電力 | 288kWh/年 |
- 日立の2021年最新モデルで現在「Amazon’s Choice」にも選ばれた人気モデルが210,000円台のコスパの高さ
- 冷蔵室をまるまるチルド冷凍庫にする「まるごとチルド」機能など日立の目玉機能が満載
- 冷凍室は156Lの収納力があり、かつ3段ケースになっているので一目で見分けもついて取り出し時に便利
「日立 冷蔵庫 幅68.5cm 602L クリスタルシャンパン R-HW60N XN」の特徴
最新モデルで最安値、日立お馴染みの最新機能も満載、まさにコスパの高さを極めた600Lサイズの大容量フリーザーです。
日立自慢の機能の1つ「ぴったりセレクト」こそありませんが、「まるごとチルド」によって人それぞれ無数の使い方ができます。
Olamasa ポータブルカーフリーザー4Lミニ冷蔵庫冷蔵庫カー冷蔵庫12Vクーラーヒーターユニバーサル車両部品
4L 12V/220V電気ポータブルミニ冷蔵庫冷蔵庫クーラーフリーザーカーホーム (Color : A, Size : One size)
ベッドルーム用ミニ冷蔵庫、ポータブルUSB電気クーラーおよびポータブルパーソナル冷蔵庫、ミニUSB冷蔵庫飲料缶半導体冷蔵庫食品飲料用低デシベル美容化粧、車(赤)
38Lミニ冷蔵庫家庭用スモールオフィスレンタル寮省エネ・省電力冷凍庫冷蔵庫両開きドアダブル温度省エネ・騒音低減 (Color : 白, Size : 38*40*70cm)
600L容量の冷蔵庫の重要ポイントまとめ
600L容量の冷蔵庫の重要なポイントは以下の3つです。
- 使いやすさ
- 野菜室・冷凍室の大きさと性能
- 電気代


