地震の発生が多い日本では欠かせない、冷蔵庫の転倒防止グッズにスポットを当てました。転倒防止グッズのメリット・固定方法・選び方と、おすすめの冷蔵庫用転倒防止グッズをご紹介します。地震の際にケガを負う場所で、一番多いのが室内です。何気なく使っている冷蔵庫や大型家具の転倒防止対策は、十分でしょうか。冷蔵庫や大型家具は、重量があるので倒れると凶器になります。
そこで、豊富な防災グッズの中から震度7相当の耐震性を持つ、突っ張り棒・ベルト固定式・粘着タイプ・L字ストッパーなど、冷蔵庫用の転倒防止グッズを幅広くご紹介します。
目次
冷蔵庫転倒防止グッズとは
災害時の被害を少しでも減らすために、家具・家電を固定する転倒防止グッズは、どこのご家庭にも必要なものです。一般的に家具の転倒防止グッズは突っ張り棒タイプやベルトタイプ、ジェルタイプなど様々ですが、冷蔵庫にはベルトタイプがおすすめです。
転倒防止グッズの長所やメリット
地震などの災害に強い
災害時に心配なのは大型家具・家電の転倒です。転倒防止グッズを正しく使用し、危険を回避しましょう。
冷蔵庫購入後に装着できる
冷蔵庫を購入するときに、ストッパー付きではないものを購入してしまった、という場合にも、後から装着できるタイプを使用すれば安心!
簡単に装着できる
冷蔵庫を動かしたり壁に穴を開けずに装着できるタイプがいくつか販売されています。重たい冷蔵庫を動かさずに装着できるので簡単です。
賃貸でも使える転倒防止グッズはある?
賃貸でも使える転倒防止グッズの条件は、壁に穴を開けない・接着の跡を付けないの2点です。条件に当てはまる転倒防止グッズには、突っ張り棒・粘着マットなどが挙げられます。中でも、地震時の転倒防止グッズで、特に効果的なのが突っ張り棒です。
また、冷蔵庫の下に敷くマットやシートタイプ<を併用すると、さらに耐震性が向上します。賃貸では壁に穴を開けられないため、ネジ止め式は避けるのが無難です。しかし、古い賃貸の場合は、少しくらいのネジ穴は許容してくれるケースがあります。地震対策をする際は、家主と相談をしてみてください。
冷蔵庫の固定方法
冷蔵庫を固定する主な3つの方法を解説します。
- 固定方法①:突っ張り棒タイプ
- 固定方法②:粘着タイプ
- 固定方法③:ネジ止めタイプ
固定方法①:突っ張り棒タイプ
冷蔵庫の天板と天井の間に取り付ける突っ張り棒は、最も効果的な転倒防止グッズです。ネジや接着剤を使用せずに固定できるため、天井に傷を付けません。
突っ張り棒は、重たい冷蔵庫を持ち上げる必要がなく、1人でもかんたんに固定できるため女性におすすめです。伸縮可能でサイズ展開も豊富なので、賃貸の人はチェックしてみてください。
固定方法②:粘着タイプ
粘着タイプには、冷蔵庫の下に敷くシートやマットタイプと壁に貼り付けるタイプがあります。シートやマットタイプは器具を使わずに固定できますが、設置の際に冷蔵庫を持ち上げなくてはいけません。
また、壁に貼り付けるタイプは、粘着力が強すぎると接着の跡が残り、弱すぎると耐震効果が十分に発揮されません。しかし、粘着タイプには滑り止め効果もあります。突っ張り棒と併用すると耐震性が向上するため、小さい子供やお年寄りがいる家庭におすすめです。
固定方法③:ネジ止めタイプ
ネジ止めタイプの種類は、主にL字型の固定金具式とベルト式の2つです。どちらも壁にネジでガッチリと固定するため、粘着ジェルや両面テープよりも安心感があります。
しかし、壁にネジ穴を残してしまうため、賃貸では使いにくいのがデメリットです。賃貸でネジ式タイプを使用したい人は、契約内容を確認し、家主と相談をしてから使用してください。
転倒防止グッズの選び方のポイント
冷蔵庫にはベルトタイプ
転倒防止グッズには突っ張り棒やベルトタイプ、ジェルタイプ等様々あります。内閣府のHPでは、冷蔵庫の転倒防止にはベルトタイプを推薦しています。
賃貸にも使える粘着シールタイプ
壁に穴を開けて装着するタイプもありますが、シールタイプなら簡単に装着できます。また、マンションやアパートにお住いの方も安心してお使いいただけます。
振動吸収効果の高いゲルを使用したもの
振動吸収効果の高いゲルを使用したものを選びましょう。冷蔵庫だけでなく、冷蔵庫の内容物まで守ってくれます。
冷蔵庫の転倒防止グッズおすすめ15選
おすすめ冷蔵庫の転倒防止グッズをご紹介します。
SOSOYOKI 耐震マット プレミアム 超強力タイプ クリア 20枚入り
最初に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「SOSOYOKI 耐震マット プレミアム 超強力タイプ クリア 20枚入り」です。
タイプ | 耐震ジェル |
---|---|
サイズ | 4×4×0.5cm |
耐震性 | 震度7 |
- 無臭で抗菌効果があるエコ素材のウレタンエラストマーを採用
- 90%の振動吸収率で震度7の耐震性能
- 5mmの厚さがあるので、少しの凹凸があっても密着性が高い
「SOSOYOKI 耐震マット プレミアム 超強力タイプ クリア 20枚入り」の特徴
90%の振動吸収率で、震度7クラスの地震に対応します。-20〜75℃の環境で使用できるため、寒冷地でも優れた耐震性を発揮します。
アイハウスオール(iHouse all) 耐震ジェル 極 クリア 8枚入り
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「アイハウスオール(iHouse all) 耐震ジェル 極 クリア 8枚入り」です。
タイプ | 耐震ジェル |
---|---|
サイズ | 5mm厚 |
耐震性 | 震度7 |
- 東日本大震災を体験したプロの防災士が監修
- 圧倒的な吸着力で震度7クラスの地震に対応
- 水洗いをするだけで吸着力が復活するから貼り直しができる
「アイハウスオール(iHouse all) 耐震ジェル 極 クリア 8枚入り」の特徴
東日本大震災の体験を基に、プロの防災士が監修した地震対策グッズ。安価なゴム製品には無い圧倒的な吸着力と耐震力が、震度7の揺れを吸収します。
アイリスオーヤマ 防災グッズ ECT-5054
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「アイリスオーヤマ 防災グッズ ECT-5054」です。
タイプ | 耐震ジェル |
---|---|
サイズ | 5×5×0.5cm |
耐震性 | 震度7 |
- 4種類のラインナップから、冷蔵庫や家具のサイズに合わせて選べる
- カットができるので、家電や家具に合わせてサイズの調整が可能
- ボタンを押すとズレてしまう小さな家電の滑り止めにも使える
「アイリスオーヤマ 防災グッズ ECT-5054」の特徴
キャスター付きのデスクでさえ固定するほどの粘着力です。震度7に対応する優れた粘着力で、冷蔵庫や家具などの転倒・落下を防止します。
アイディールブレーン 家具・家電転倒防止用品 ガムロック LL IB-03
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「アイディールブレーン 家具・家電転倒防止用品 ガムロック LL IB-03」です。
タイプ | L字型ストッパー |
---|---|
サイズ | 10×8×12cm |
耐震性 | 震度7 |
- ネジを使わない粘着タイプのL字金具なので、壁を傷つけない
- 冷蔵庫や家具の上部を押さえて転倒を防止
- ビニールクロスの壁や塗装壁にも使える
「アイディールブレーン 家具・家電転倒防止用品 ガムロック LL IB-03」の特徴
粘着タイプなので、ネジ止め不要です。L字型ストッパーで冷蔵庫や家具の上部を押さえ込みたいけど、賃貸だからネジ止めができないと困っている人はチェックしてみてください。
ベスト セイフティベルト 冷蔵庫用 (2本入り) 2-556
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「ベスト セイフティベルト 冷蔵庫用 (2本入り) 2-556」です。
タイプ | ビス止めベルト式 |
---|---|
サイズ | 長さ74cm(ベルトサイズ) |
耐震性 | – |
- ネジ止め式のベルトで冷蔵庫や家具をガッチリと固定
- やわらかめのベルトで取り回しがらく
- ベルトの長さ調節がかんたん
「ベスト セイフティベルト 冷蔵庫用 (2本入り) 2-556」の特徴
冷蔵庫の取っ手にベルトを通し、壁側は金具でビス止めするのでガッチリと固定できます。ベルトの長さは60cmまで調節が可能です。
アイリスオーヤマ 防災グッズ 転倒防止 伸縮棒 KTB-50 2本入
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「アイリスオーヤマ 防災グッズ 転倒防止 伸縮棒 KTB-50 2本入」です。
タイプ | 突っ張り棒 |
---|---|
サイズ | 21×7.8×50~80cm |
耐震性 | 震度7 |
- 器具を使わずに、1人でもかんたんに固定できる
- 接地面が広いので、地震の揺れでも冷蔵庫や家具をしっかりと固定する
- 震度7相当の振動試験において、転倒防止効果が実証されている
「アイリスオーヤマ 防災グッズ 転倒防止 伸縮棒 KTB-50 2本入」の特徴
伸縮可能な突っ張り棒タイプのストッパーで、冷蔵庫や家具の転倒を最も効果的に防止します。天井に固定する部分は発泡ポリエチレン素材なので、接着の跡を残しません。
DAF 転倒防止用 突っ張り棒 2本セット
次に紹介するおすすめの冷蔵庫の転倒防止グッズは、「DAF 転倒防止用 突っ張り棒 2本セット」です。
タイプ | 突っ張り棒 |
---|---|
サイズ | 14×5×30~40cm |
耐震性 | 震度7 |
- 耐圧150kgの突っ張り棒で、地震時の転倒防止効果を力強く発揮
- 伸縮を調整して固定するだけだから、かんたんに取り付けられる
- ポールの材質がステンレスだから丈夫
「DAF 転倒防止用 突っ張り棒 2本セット」の特徴
地震時の転倒防止に、最も効果を発揮するポール部分の材質がステンレスです。樹脂よりも劣化しにくいので、地震対策の効果と共に視覚的な安心感も得られます。
ソピー スーパー吸ちゃん S-200KG
タイプ | 免震受皿 |
---|---|
サイズ | Φ9cm×0.8cm |
耐震性 | 震度7 |
- 底に貼るだけ
- 強力吸着
- 冷蔵庫の買い替え・移動後もそのまま使える
ソピー スーパー吸ちゃん S-200KGのレビューと評価
冷蔵庫の横ズレ・転倒防止グッズ
冷蔵庫の底(足)に設置するだけの簡単地震対策ができるのが、ソピー スーパー吸ちゃん S-200KGです。日清紡のウレタンジェルが振動を吸収することにより横ズレや転倒を防ぐことができます。
冷蔵庫用なので、かなり強力な吸着力があり、口コミでは「引っ越し業者2人がかりではがした」などの声もありました。ただし、はがすことができれば何度でも使える仕様のため、冷蔵庫の買い替えや引越しなどで移動する場合も使い回しが可能です。
北川工業 スーパータックフィット TF-L
タイプ | 粘着マット |
---|---|
サイズ | ベース:90×60mm、アーム:90×50mm |
耐震性 | 震度7 |
- 「粘着力」と「振動吸収力」のダブル効果
- 壁面取付用の新開発粘着ゲル
- 石こうボードなどネジが効かない壁面にも対応
北川工業 スーパータックフィット TF-Lのレビューと評価
実績の高いタックフィットシリーズ
北川工業 スーパータックフィット TF-Lは、豊富なラインナップで地震対策グッズとして定評あるタックフィットシリーズの1つです。「粘着力」と「振動吸収力」のダブル効果のある壁面取付用の新開発粘着ゲルが共振を防ぎ、冷蔵庫の転倒防止に効果を発揮します。
壁に付く部分にゲルが塗られており押された際の衝撃も吸収してくれるのが特徴です。石こうボードなどネジが効かない壁面にも対応しているので、あらゆるキッチンに設置できます。
平安伸銅工業 REQ-35
タイプ | 突っ張り棒 |
---|---|
サイズ | 取付高さ:35〜50cm、圧着面21.2㎝×7.0㎝ |
耐震性 | ー(耐圧200kg) |
- 縦揺れに強い
- 工具不要
- 壁面設置なので邪魔にならない
平安伸銅工業 REQ-35のレビューと評価
他のグッズと組み合わせると効果的
平安伸銅工業 REQ-35は、地震の縦揺れに強いつっぱり棒です。横揺れには弱く外れてしまう恐れがあるので、つっぱり棒のみではリスクが高いですが、他のアイテムと組み合わせることで高い効果を発揮します。
冷蔵庫上にキッチンペーパーなどをおいている家庭も多いでしょうが、突っ張り棒は壁面近くに固定するものなので、それほど邪魔にはなりません。
パナソニック(Panasonic) 冷蔵庫転倒防止ベルト AD-NRQBL09
最初に紹介する冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズは、「パナソニック(Panasonic) 冷蔵庫転倒防止ベルト AD-NRQBL09」です。
タイプ | 項 |
---|---|
サイズ | 固定金具&ベルト |
耐震性 | 記載なし |
- 冷蔵庫背面の取っ手とベルトでがっちり固定
- パナソニック以外の冷蔵庫にも使用可能
- ベルト2本、金具、固定部品、ねじのお得なセット
平安伸銅工業 50〜75cm REQ-50
次に紹介する冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズは、「平安伸銅工業 50〜75cm REQ-50」です。
タイプ | 突っ張り棒 |
---|---|
サイズ | 21.2×7.2×75 cm |
耐震性 | 耐圧200kg |
- ブラック・ホワイトの2色展開でインテリアになじむ
- 耐圧200kgの圧着固定
- 工具いらずで取り付け楽々
マグマ耐震 Mサイズ
次に紹介する冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズは、「マグマ耐震 Mサイズ」です。
タイプ | 突っ張り棒 |
---|---|
サイズ | 46~63cm (家具から天井までの高さ) |
耐震性 | 項 |
- 頑丈な高強度アルミを採用していて、耐荷重は1600kg
- 設置面にはポリエチレン素材を使用していて冷蔵庫と天井を傷付けにくい
- 工具不要の簡単取り付け
サンワサプライ QL-E90
次に紹介する冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズは、「サンワサプライ QL-E90」です。
タイプ | 固定ベルト |
---|---|
サイズ | W210×D42×H30mm |
耐震性 | 震度6強相当 |
- 600L・160kgまで対応可能
- 接着固定のため、壁面の穴あけ工事が不要!冷蔵庫を動かす必要もなし
- ゴムベルトが自身の揺れを吸収
サンワダイレクト 200-QL009
次に紹介する冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズは、「サンワダイレクト 200-QL009」です。
タイプ | 固定ベルト |
---|---|
サイズ | W210×D42×H20mm(組立時) |
耐震性 | 震度6強相当 |
- 接着シールによる固定のため取り付け簡単&冷蔵庫や壁を傷つけない
- ゴムで地震の揺れを吸収し、震度6強の揺れでも冷蔵庫の転倒を防止
- 600Lの冷蔵庫まで対応
サンワダイレクト 冷蔵庫 転倒防止 ストッパー 穴あけ不要 接着テープ設置 震度6強相当対応 200-QL009K
エレコム 耐震 転倒防止 グッズ ダンパー 家具用 (耐荷重150kg) 地震対策 TS-F009
9% オフ【Amazon.co.jp限定】ニトムズ 家具転倒防止安定板 ふんばる君90 (エコ得パッケージ) 耐震 ねじ・くぎ不要 長さ90cm 半透明 M5904
冷蔵庫の転倒防止グッズの重要ポイントまとめ
冷蔵庫の転倒防止グッズの重要なポイントは以下の3つです。
- 転倒防止グッズは、地震の際に倒れた冷蔵庫や家具の下敷きになるリスクを軽減する
- 転倒防止グッズの種類は、主に突っ張り棒・粘着タイプ・ネジ止めタイプの3つ
- 賃貸の場合は、壁・床・天井に傷がつかないタイプを選ぶ
合わせて読みたい




