【防災】非常食、防災バッグのおすすめ!地震、停電、台風、水害などの避難セットに【災害対策】

非常食・防災バッグのおすすめ

阪神・淡路大震災以降、防災意識が上がり防災セットも沢山の種類が販売されるようになりました。一方、「何から揃えればいいのかわからない」という方もまだまだ多くいらっしゃいます。
そこで、何を買えばいいのかわからなくて買いそびれている方や、防災キット初心者さんにおすすめの「防災バッグ」や「非常食」をご紹介していきます。
防災グッズも年々アップデートされてますので、もうすでに非常用持ち出し袋などを準備されている方も買い替えや買い足しの参考にしてみてください。

災害に対するご家庭での備え

防災キット
内閣府によると食料・飲料・生活必需品などの備蓄は、最低でも3日、大規模災害発生時には1週間分の備蓄が望ましいとされています。

過去の被災者の「あたたかいものが食べたい」という声から、災害発生1週間をサポートする防災グッズとして「カセットコンロの備え」と「カセットボンベの買い置き」を推奨しています。
また、備蓄食料に関しては、非常食を日頃の食事に取り入れ、食べたら買い足していく「ローリングストック」という備蓄方法が注目されています。

食料・飲料・生活必需品など

食料・飲料・生活必需品などの備蓄の例(人数分用意しましょう)

  • 飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
  • 非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
  • トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロ など

非常用持ち出しバッグ

非常用持ち出しバッグの内容の例(人数分用意しましょう)

  • 飲料水、食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
  • 貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
  • 救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
  • ヘルメット、防災ずきん、マスク、軍手
  • 懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器
  • 衣類、下着、毛布、タオル
  • 洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ
  • 乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなど

他に入れておくと便利なもの

ポリ袋・ゴミ袋

  • 手袋代わり
  • ポリ袋調理に
  • 水を運ぶ
  • 汚れたバケツや段ボール箱にかぶせて水などを入れる
  • カッパの代用

ラップ

  • 食器カバー
  • 包帯代わり
  • 汚したくないものの保護に
  • 丸めてスポンジ代わり
  • 防寒に
  • 三つ編みにしてロープの代わりに(三つ編みにすると強度が増すそう)
  • メモ代わり
  • 窓等ガラスが割れたときの応急処置

大判ハンカチ

  • マスク代わり
  • 包帯代わり

新聞紙

  • 折って紙食器等に
  • 折りたたんでそえ木代わり
  • 防寒に

中でもラップはとても優秀な防災グッズですので、常に買い置きを多めにしておいたり、防災バッグにも是非入れておいてください!

おすすめの防災食★

Defend Future【栄養士×防災士監修】長期保存の非常食セット5日分 栄養バランスを考慮した心も身体も満たされる非常食セット

アルファ米白飯(260g)x3 、わかめごはん(260g)x3、五目ごはん(260g)x2、チキンライス(260g)x2 、ドライカレー(260g)、田舎ごはん(260g)x2
パン新食缶ベーカリー(Egg Free プレーン)、新食缶ベーカリー(オレンジ) or ひだまりパン(プレーン)、ひだまりパン(チョコ)
おかず鶏肉と野菜のトマト煮、中華風ミートボール、野菜カレー、牛丼の具、肉じゃが、いわしの煮付、さば味噌煮
汁もの即席味噌汁 x2、オニオンスープ x2、卵スープ x2、野菜ジュース x2
おやつパワーブーストようかん、ミルクスティック
5年保存水(2L) x2
ポイント
  • 防災士・管理栄養士が監修、災害備蓄管理士も認定の非常食セット
  • 1日1500kcal以上で計算された献立付
  • 全てが安心の国内産

Defend Future【栄養士×防災士監修】長期保存の非常食セット5日分の特徴

Defend Future 長期保存の非常食セット5日分は、防災士や栄養士、災害備蓄管理士が認定した、22種類34点が入った非常食セットです。
成人に必要な1日の摂取カロリーが1400~2200kcal程度を目安とされていることから、最適な1日1600kcal前後となるよう計算されています。
栄養バランスに加え、慣れない被災生活でのストレス緩和まで考えられた防災食です。

こんな人におすすめ
肉体的にも精神的にも満足できるセットが欲しい方

ピースアップ 3日分(9食) 非常食セット アルファ米/パンの缶詰

5年保存非常食3袋(3種類x1袋)
5年保存おにぎり3袋(3種類x1袋)
5年保存パン缶詰3缶(3種類x1缶)
ポイント
  • 救援物資が届くまでの72時間を生き延びる
  • 日常生活で邪魔にならない程度のコンパクトなセット
  • 防災士監修

ピースアップ 3日分(9食) 非常食セットの特徴

ピースアップ 3日分(9食) 非常食セットは、生存者の救助が最優先される災害発生から3日間を乗り越えるための防災食です。
本格的に救援物資が届くのは4日目以降とされているため、自身で生命維持することを考えて作られています。
※内容品や味はお任せで選べません。

こんな人におすすめ
軽くてコンパクトな非常食セットをお求めの方

MT-NET 防災専門店の非常食セット 3日分

サタケ マジックライス6食(9種の内何れか6種)
ロングライフフーズ 長期保存食3食(10種の内何れか3種)
防災備蓄食フリーズドライスープ3食(4種の内何れか3種)
缶入りソフトパン3缶(6種の内何れか3種/e-パンまたは、新・食・缶ベーカリー)
ブルボン保存食1缶(3種の内何れか1種)
えいようかん5本入り1つ ※特定原材料等28品目不使用
アルミシート1枚
ポイント
  • 主食がパンもご飯もある
  • 種類や味が豊富
  • 防災手帳付き

MT-NET 防災専門店の非常食セット 3日分の特徴

MT-NET 防災専門店の非常食セット 3日分は、様々な種類と味が楽しめるセットとなっています。
保温用のサバイバルシートと防災手帳もついた初心者さんや1人暮らしの方にもおすすめの防災食セットです。
※5年保存となっていますが流通段階で日数が経過するため賞味期限保証は4年保証となっております。

こんな人におすすめ
ボリューム満点の備蓄食料セットが欲しい方

尾西食品 アルファ米12種類全部セット

アルファ米12種類白飯、五目ごはん、わかめごはん、田舎ごはん、松茸ごはん、赤飯、山菜おこわ、白がゆ、梅がゆ、ドライカレー、チキンライス、えびピラフ
五目ごはんうるち米(国産)、具(人参・油揚げ・ごぼう・椎茸・こんにゃく)、植物油脂、醤油、砂糖、食塩、ソルビトール、調味料(アミノ酸) 酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦を含む)
わかめごはんうるち米(国産)、食塩、乾燥わかめ、砂糖、でん粉、昆布エキス、ホタテエキス、みりん、調味料(アミノ酸等)
山菜おこわもち米(国産)、うるち米(国産)、具(わらび・ぜんまい・えのき茸・細竹・ふき・きくらげ)、食塩、かつお節、みりん、醤油、かつお節エキス、ぶどう糖、かにエキス、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料、(原材料の一部に小麦を含む)
赤飯もち米(国産)、小豆、食塩、砂糖、でん粉、調味料(アミノ酸等)
ポイント
  • アルファ米シリーズの主食セット
  • 5年間常温保存が可能
  • お湯だけでなく水でも作れる

尾西食品 アルファ米12個入りセットの特徴

尾西食品は昭和19年に「アルファ米」を開発した防災備蓄食のパイオニアです。アルファ米は、自治体や官公庁、民間企業で災害時用備蓄食糧として採用されています。
尾西食品 アルファ米12個入りセットは、アルファ米保存食シリーズを詰め込んだご飯セットです。
スプーン付きで袋から直接食べられるので、食器いらずで洗い物も出ません。
※商品はダブって入っていることもあるようです。

こんな人におすすめ
炊きたてご飯のおいしさが味わえる携帯食をお求めの方

おすすめの防災バッグ★

Defend Future 防災士監修 防災セット 1人用 Relief2

撥水加工リュックサイズ:W30.5×D17×H48cm
重量:約925g
容量:約22L
ポケット5箇所:サイドポケット×2、インナーポケット×2、バックポケット×1
取っ手に蓄光材、フロントに反射板を使用。自立する。
撥水加工 JIS L 1092 4級取得済み(湿潤がなく、小さな水滴が付着する程度)
乾電池対応ダイナモラジオライト手回し充電、USB充電、スマホ充電(iPhone用/Android(typeC/typeB)用/各社フューチャーフォン用の変換アダプタ付属)、AM/FMラジオ、LED懐中電灯、緊急サイレン
5年保存水長期保存が可能 ※水質検査済み
アルファ米100%国産米 スプーン付き
温めずにおいしい野菜カレー賞味期限5年 ハウス食品製造
パワーブーストようかんアレルギー特定原材料(28品目)不使用
ウォータータンク10L おりたたみ式
エアーマット最長195cm 厚さ約5cm
アルミブランケット寒さから体を守る、雨風をしのぐ、担架の代用
洗濯パック洗剤付き 圧縮パックにもなる
5年保存ボディタオルサイズ:約90×30cm 水なしOK
シャンプーウェット手袋洗い流し・拭き取り不要!ノンアルコール、ノンパラベン、保湿成分配合、フルーティーフローラルの香り
5年保存ウェットティッシュ20枚入り メンソール
救急セット爪切り、爪やすり、耳かき、絆創膏、綿棒、はさみ、ピンセット、カット綿、包帯
簡易トイレ3枚入り、小2〜3回分、水・凝固剤不要、排泄音カット、ポケットティッシュ付き
目隠しポンチョサイズ:W99×H119cm
防災マニュアルPDFダウンロード形式
その他ホイッスル、歯ブラシ、ポータブルウォシュレット、IDカード、追加物チェックシート
ポイント
  • 3日間生き抜くための防災セット
  • 断水や停電、災害時のストレス緩和を考えたセット内容
  • 安心5年保証付き

Defend Future 防災士監修 防災セット 1人用 Relief2の特徴

防災セット 1人用 Relief2は、防災士が作った3日間生き抜くための防災セットです。
断水や停電を想定し、災害時のストレス緩和も考慮されたセット内容で、およそ考えうるもの全部入りの36種類39点が入っています。
公式サイト限定クーポンやLINE新規お友達追加で1,000円OFFクーポン貰えます♪

Defend Future 防災士監修 防災セット 1人用 Relief2の気になる口コミ

「鞄が丈夫」「バッグがしっかりしている」などリュックに対する評価が高かったです。
「自分で追加するものがないくらい全部入っている」といった声もありました。

こんな人におすすめ
何をそろえればいいか分からない方に

防災セット ラピタ プレミアム 1人用

セット重量約5.3kg
防水仕様リュックカラー4色:ブラック、レッド、グリーン、ブルー
サイズ:H46cm×W33cm×D16cm
容量:約24リットル
重さ:800g
素材・材質:本体部/ターポリン
多機能ダイナモラジオライトライト、AM/FMラジオ、サイレン、スマホ・携帯電話充電(iPhone充電は要ライトニングケーブル)
防滴ダイヤルランタンLED12灯・無段階で明かりの調整可能、防滴仕様、単三乾電池4本(テスト用)
防災アドバイス避難時の注意や応急処置の心得など
長期保存水500ml×4非加熱式、賞味期限5年以上
アルファ米×3[白米] 原材料:うるち米(岡山県産)、もち米(国産)
[わかめご飯] うるち米(岡山産)・乾燥わかめ・食塩
[五目ごはん] うるち米(岡山産)、もち米(国産)、具(ごぼう・人参・椎茸・こんにゃく・鶏肉)、食塩、粉末しょうゆ、砂糖/グルタミン酸ナトリウム、加工でん粉、水飴、酸化防止剤(V.E) (一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含みます)
内容量:100g(出来上がり量280g)
賞味期限:5年以上
圧縮タオル水をかけるか、手でほぐしてタオルに戻す
圧縮時サイズ:約8cm×5cm
タオルサイズ:約80cm×32cm
アイマスク・耳栓材質:ポリエステル・ポリウレタン
レスキュー寝ふくろサイズ:100×200cm
防災エアーマットAIRGOLON素材:ポリエチレン+ナイロン+ポリエチレンの3層構造
膨らませた時のサイズ:長さ約190cm×幅約58cm×厚み約5cm
耐久性:250kgまで対応
レスキューシートサイズ:213×137cm
保温シートとして役立つ金銀リバーシブルアルミブランケット
トイレONE3枚入凝固剤不要の簡易トイレ、小2~3回分の吸水量、ポケットティッシュ付
マスク個包装タイプ
全身ドライシャンプー容量:30ml
和漢植物エキス(保湿成分)配合
目かくしポンチョサイズ:幅99cm×高さ1m19cm
コップ付き歯みがきセットコップになるケースと組み立て式歯ブラシのセット
ソフトパックティッシュ300枚 150組
救急セット織布サージカルテープ12mm巾×7m、折りガーゼ5×5cm(12枚合わせ)
ぱぱっとレインコートフリーサイズ
らくらく圧縮袋Tシャツとスポーツタオル1枚ずつ。または下着3~4日分が入るサイズ。
蓄光ホイッスル大音量95dbで助けを呼べます
ウォーターバッグ10L
ポイント
  • 防水性・撥水性が高い防災リュック
  • 31種35点の充実したセット内容
  • 防災用品トップメーカーLA・PITAと防災士が共同開発

防災セット ラピタ プレミアム 1人用の特徴

防災セット ラピタ プレミアム 1人用は、ターポリン生地に止水ファスナーを採用した防災リュックで、防水性・撥水性に優れています。
防水性が高いため、地震対策などの非常用持ち出し袋としてはもちろんのこと、台風やゲリラ豪雨の際の避難セットとしてもご活用いただけます。

こんな人におすすめ
防水性に優れた防災リュックが欲しい方

ものすごい防災セット プレミアム 1人用

セット重量約8kg
キャリーリュックカラー2色:レッド、ブラック
サイズ:W32cm×H47cm×D24cm
容量:27L
多機能ダイナモラジオライトライト、AM/FMラジオ、サイレン、スマホ・携帯電話充電(iPhone充電は要ライトニングケーブル)
防滴ダイヤルランタンLED12灯・無段階で明かりの調整可能、防滴仕様、単三電池4本(テスト用)
長期保存水500ml×4非加熱・純天然アルカリ保存水、賞味期限:製造日より7年
アルファ米×3[白飯]うるち米(国産)
[わかめごはん]うるち米(国産)、味付乾燥具材(食塩、わかめ、砂糖、昆布エキス、でん粉、ホタテエキス)/調味料(アミノ酸等)
[五目ごはん]うるち米(国産)、味付乾燥具材(食用植物油脂、醤油、砂糖、乾燥人参、油揚げ、乾燥ごぼう、乾燥椎茸、こんにゃく、食塩)/ソルビトール、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量:各100g(出来上がり量260g)
保存方法:直射日光を避け冷暗所に保管
賞味期限:製造より約5年
※スプーン付き
The Next Dekade クッキーココナッツ味 1袋70g(3本入り)
栄養成分表示:1袋あたり
エネルギー:335kcal、たんぱく質:5g、脂質:15g、炭水化物:45g、食塩相当量:0.31g
賞味期限:製造日より7年半
KAGOME野菜ジュース「野菜一日これ一本」×2
内容量:1本190g
賞味期限:製造より約5年
トイレONE3枚入凝固剤不要の簡易トイレ、小2~3回分の吸水量、ポケットティッシュ付
目かくしポンチョサイズ:幅99cm×高さ1m19cm
レインコートフリーサイズ
蓄光ホイッスル大音量95dbで助けを呼べます
防災エアーマット AIRGOLON素材:不織布+ポリエチレン+ナイロン+ポリエチレンの4層構造
膨らませた時のサイズ:約 長さ190×幅70×厚み5.5cm
膨らませるのに便利なストロー付き
レスキューシートサイズ:213×137cm
保温シートとして役立つ金銀リバーシブルアルミブランケット
簡易寝袋サイズ:100×200cm
らくらく圧縮袋Tシャツとスポーツタオル1枚ずつ。または下着3~4日分が入るサイズ。
救急セット エイドチーム2ハサミ、つめきり、ピンセット、ワンタッチ包帯、綿棒×10本、コットン×3枚、絆創膏×5枚
ウォーターバッグ6L
その他ドライシャンプー、からだふきシート、軍手
ポイント
  • 手持ち鞄、キャリーにもリュックにもなるハイブリッド
  • 賞味期限を記載したチェックシート付き
  • ハイクオリティなセット内容

ものすごい防災セット プレミアム 1人用の特徴

持ち手がついて手持ち鞄としてはもちろん、キャリーにもリュックにもなる防災バッグに、厳選した防災グッズやおいしい保存食など、充実した高品質アイテムを搭載した本格派防災セットです。
セット重量は約8kgと重いのでキャリーバッグにもなるのはポイントが高いです。

こんな人におすすめ
ハイエンドモデルの防災セットが欲しい方

防災セット SHELTER(シェルター)1人用

セット重量約4.9kg
SHELTERリュックカラー4色:レッド、ターコイズ、オレンジ、ブラック
サイズ:H55cm×W31cm×D21cm
容量:約35リットル
重さ:500g
素材・材質:本体部/ポリエステル
多機能ダイナモラジオライトライト、AM/FMラジオ、サイレン、スマホ・携帯電話充電(iPhone充電は要ライトニングケーブル)
防滴ダイヤルランタンLED12灯・無段階で明かりの調整可能、防滴仕様、単三乾電池4本(テスト用)
防災アドバイス避難時の注意や応急処置の心得など
長期保存水500ml×4非加熱・純天然アルカリ保存水、賞味期限5年以上
アルファ米×3[白米] 原材料:うるち米(岡山県産)、もち米(国産)
[わかめご飯] うるち米(岡山産)・乾燥わかめ・食塩
[五目ごはん] うるち米(岡山産)、もち米(国産)、具(ごぼう・人参・椎茸・こんにゃく・鶏肉)、食塩、粉末しょうゆ、砂糖/グルタミン酸ナトリウム、加工でん粉、水飴、酸化防止剤(V.E) (一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含みます)
内容量:100g(出来上がり量280g)
賞味期限:5年以上
圧縮タオル水をかけるか、手でほぐしてタオルに戻す
圧縮時サイズ:約8cm×5cm
タオルサイズ:約80cm×32cm
アイマスク・耳栓材質:ポリエステル・ポリウレタン
レスキュー寝ふくろサイズ:100×200cm
防災エアーマットAIRGOLON素材:ポリエチレン+ナイロン+ポリエチレンの3層構造
膨らませた時のサイズ:長さ約190cm×幅約58cm×厚み約5cm
耐久性:250kgまで対応
レスキューシートサイズ:213×137cm
保温シートとして役立つ金銀リバーシブルアルミブランケット
トイレONE3枚入凝固剤不要の簡易トイレ、小2~3回分の吸水量、ポケットティッシュ付
マスク個包装タイプ
全身ドライシャンプー容量:30ml
和漢植物エキス(保湿成分)配合
目かくしポンチョサイズ:幅99cm×高さ1m19cm
コップ付き歯みがきセットコップになるケースと組み立て式歯ブラシのセット
ソフトパックティッシュ300枚 150組
救急セット織布サージカルテープ12mm巾×7m、折りガーゼ5×5cm(12枚合わせ)
ぱぱっとレインコートフリーサイズ
らくらく圧縮袋Tシャツとスポーツタオル1枚ずつ。または下着3~4日分が入るサイズ。
蓄光ホイッスル大音量95dbで助けを呼べます
ウォーターバッグ10L
ポイント
  • セット重量約4.9kgの軽量モデル
  • 人気の防災セットSHELTERシリーズ
  • 値段もお手頃

防災セットシェルタープレミアム 1人用の特徴

防災セットSHELTERシリーズは、楽天総合ランキング1位を獲得した防災セットです。
軽量・大容量リュックに災害時に役立つアイテムを揃えた、SHELTERシリーズのスタンダードタイプです。

こんな人におすすめ
女性や軽量タイプの防災セットをお求めの方

MIYABI WORKS スタンダードモデル OTE防災バッグ【約1日分】MWOTEGYY-01

サイズ33cm×33cm×10.5cm
材質ポリエステル
総重量約2.5kg
セット内容防災用キャップ、強力ヘッドライト、乾電池、不織布マスク、ポケットレインコート、軍手ブラック(MWロゴ入り)、非常用手回し充電ラジオライト(MWロゴ入り)、緊急用ホイッスル、5年保証-超防災用ウエットティッシュ、救急セット エイドチーム2、5年保存 高賀の森水、5年保存 生命のパンあんしん-オレンジ、4層!防寒・防風アルミシート
ポイント
  • 必要最小限の厳選した13点の防災グッズ
  • 逃げる時に出口にあり確実に持ち出せる
  • 取り付けは「マグネット」「専用フック」を選択できる

MIYABI WORKS スタンダードモデル OTE防災バッグ【約1日分】の特徴

MIYABI WORKS OTE防災バッグ スタンダードモデルは、いざという時に確実に持ち出せる、少数精鋭の防災グッズを収納したモデルです。
裏側に強力マグネット装備でドアの内側などに設置でき、玄関に置いておける防災バッグとして話題です。
この防災バッグは、防災のプロとデザインのスペシャリストが監修しており、そのスタイリッシュさと機能性からメディアにも多数取り上げられています。
イザという時に必ず役に立つ防災グッズがコンパクトに収納されています。

こんな人におすすめ
マンション住まいの方、玄関に置いておける防災バッグをお求めの方

MIYABI WORKS ボリュームモデル 3WAY防災バッグ MW3WAYBKY-01

サイズ51cm×34.5cm×22cm
容量27L
材質ターポリン
総重量約7kg
セット内容防災用キャップ、強力ヘッドライト、乾電池、防塵マスク、ポケットレインコート、軍手ブラック(MWロゴ入り)、非常用手回し充電ラジオライト(MWロゴ入り)、緊急用ホイッスル、5年保証 超防災用ウエットティッシュ、救急セット エイドチーム2、トイレ急便、水のいらない泡なしシャンプー、ウェットタオルワイド、モーリアンヒートパック、5年保存 高賀の森水、5年保存 生命のパン あんしん オレンジ、安心米 わかめご飯、安心米 五目ごはん、ウォームテンダーライト 毛布、コンパクトエアーベッド、緊急用給水袋
ポイント
  • 21点の厳選した防災グッズ
  • 「背負う」「転がす」「片手での持ち運び」3WAY仕様
  • バッグは防水性に優れたターポリン素材

MIYABI WORKS ボリュームモデル 3WAY防災バッグの特徴

MIYABI WORKS 3WAY防災バッグ ボリュームモデルは、軽量かつ27Lの大容量なうえ、防水性に優れたクールな防災バッグです。
3形態にトランスフォームするのが最大の特徴で、持ち手を持って「片手で運ぶ」、ショルダーベルトでリュックとして「背負う」、ハンドルを出してキャリーとして「転がす」と周囲の状況に応じて運び方が選べます。

こんな人におすすめ
女性でも持ち運びやすく、様々な状況に対応できる防災バッグが欲しい方

山善 防災士監修防災リュック 30点セット 一次避難用 大容量 YBG-30R

本体サイズ幅32×奥行16×高さ43cm 1.97Kg
原産国中国
セット内容リュックサック、緊急用ホイッスル、2WAYドライバー、カッター、圧縮袋、予備袋、筆記用具セット、歯ブラシ×3本、綿棒×20本、マスク×3枚、携帯トイレ×3個、45Lポリ袋×3枚、紙皿×3枚、プラカップ×5個、割り箸×5膳、スプーン・フォークセット、2WAY懐中電灯、ラバー手袋、お薬ケース、布テープ、レインポンチョ、サンダル、アルミシート、アルミブランケット、エア枕、非常用給水バッグ、ラップ、アルミホイル、ボディタオル、ティッシュ
ポイント
  • 防災グッズ30点入り
  • 安い!
  • 軽量タイプ

山善 防災リュック 30点セットの特徴

災害時に役立つグッズが30点入った防災用品セットです。軽量タイプなのでラクラク持ち出せサッと避難できるでしょう。
食料品は入っていないため別に用意する必要があります。

こんな人におすすめ
避難袋にあまりコストをかけたくない方

アイリスオーヤマ 防災士監修防災セット 1人用 20点 防水リュック BRS-20

商品サイズ約 幅35×奥行21×高さ48cm 約3.9kg
リュックサック防水仕様(ターポリン生地・止水ファスナー)、容量26L、反射板付き
エアベッド
(専用ポンプ付き)
極厚22cm、女性でも約3分で膨らむ
ラジオ付きハンディライトFMラジオ(災害に強いワイドFM対応)、LEDライト
乾電池式充電器・電池携帯充電器(単3乾電池8本付き)
単3形アルカリ乾電池12本パック×1(アイリスオーヤマ製)
単4形アルカリ乾電池4本パック×2(アイリスオーヤマ製)
生活/衛生用品1マスク(7枚入り)、レインコート(Lサイズ:身長170~180cm)、くるくる梱包ラップ(手で切れる)、不織布バッグ
生活/衛生用品2ティッシュペーパー、ウェットティッシュ10枚、携帯スリッパ、タオル、歯ブラシ
その他携帯トイレセット3回分・ウォータータンク10L・保温アルミシート(210×130cm)
ポイント
  • 東日本大震災を宮城で経験した防災士監修
  • ターポリン生地・止水ファスナーを採用の大容量防水リュック
  • 災害時に必要なもの20点入り

アイリスオーヤマ 防災リュック 1人用 20点入り BRS-20 の特徴

アイリスオーヤマ防災リュックBRS-20は、水に強い止水ファスナー装備で防水の1人用防災リュックです。
災害時に必要な防災グッズが20点入っています。食料品は入っていないため別に用意する必要があります。

こんな人におすすめ
避難生活でもエアーベットでしっかり睡眠を取りたい方

REANGLE イス型 防災バッグ 防災グッズ 避難袋 防災セット 8点付き SB300

サイズ約 高さ300×直径250mm
容量約15L
重量約1.5~1.6kg
素材人工皮革(ポリウレタン)
対荷重100kg
製造者REANGLE(豊岡市)
生産国中国
防災グッズ持出袋、給水バッグ3L、LEDライト、アルミシート1200×800mm、マスク、軍手、ウェットティッシュ、チェックリスト
ポイント
  • 防災バッグとは思えないオシャレさ!
  • スツールとしても使える対荷重100kg
  • 玄関に置いて靴を履く際など普段使いできる

REANGLE イス型 防災バッグ 防災グッズ8点付き SB300 の特徴

REANGLE イス型 防災バッグ SB300 は、めざましテレビでも紹介されたエレガントな防災バッグです。
スツールとしても使用できる対荷重100kgで、玄関に置いておいてもサマになります。
「もしも」の時を「いつも」使いで備えておきましょう。

こんな人におすすめ
女性におすすめ

OFT SOSペットバッグ ペット用防災バッグ

サイズ(約)外寸:幅46×奥22×高36cm(ベルト類、ポケット含まず)
内寸:幅43×奥21×高33cm
入り口:横19×縦32cm
折り畳みサイズ:幅46×奥14×高36cm
重量約1.8kg
耐荷重約〜10kg(ポケットの荷物を含む)
材質ナイロン繊維、ナイロン樹脂、スチール
生産国台湾(企画・デザイン:日本)
ポイント
  • 折りたたみ可能で、ペット用キャリーやペットハウスにもなる
  • ショルダー・手提げ・リュックの3wayバッグ
  • 大きなポケット付きでペット用品を収納できる

OFT SOSペットバッグ の特徴

OFT SOSペットバッグは、ペットキャリーに収納力を備えた避難用のペットバッグです。
3カ所の大きなポケットに、お水やフード、ペットシーツなどのペット用品を入れておけば、ペットと一緒に素早く避難が可能です。
ショルダー、手さげ、リュックと3通りの使い方ができるので状況に応じた運び方ができます。
※防災グッズやペット用品はついていません。

こんな人におすすめ
愛するペットと一緒に避難することを考えている方
Amazon.co.jp おすすめ商品

防災食と防災セットの重要ポイントまとめ

  • 防災のための備えを継続的にしよう!
  • 備蓄食料は最低3日分×人数分を用意(1週間分が望ましい)
  • 防災食はローリングストックなら賞味期限切れを防げる
  • 何から備えればいいかわからない人は全部入りの防災バッグを買おう!

災害は突然やってきます。災害が来た後に準備しておけば・・・と思ってももう遅いのです。
災害大国日本に住んでる以上、普段から備えは万全にしておきたいものです。
できることから始めましょう!

合わせて読みたい

ソーラー充電器おすすめ ソーラー充電器(チャージャー)のおすすめランキング11選【地震・災害対策】 ポータブル電源おすすめ キャンプ・アウトドアに!最強のポータブル電源ランキング9選。日本製やパススルー対応など テレビと観葉植物 【地震に備える】テレビの転倒防止アイテムおすすめ人気9選|穴あけ不要、しっかり固定ベルトなど おしゃれなキッチン 【壁を傷つけない】賃貸にも使える冷蔵庫の転倒防止グッズおすすめ9選 ドアの開いている冷蔵庫 【床を保護】冷蔵庫の下に敷くマットのおすすめランキング13選|耐震、防音も
Amazon プライム対象