無印良品から高級な食材まで幅広く、そしてギフトにも使える詰め合わせなどをピックアップしました。健康志向の人は、ぜひ最後まで読んで下さい。



目次
体にいいレトルト食品とは
体にいいレトルト食品とは、健康や栄養に配慮している商品です。主に、有機栽培の食材を使用した加工食品や、化学調味料・香料・保存料などが無添加の加工食品を指します。レトルト食品の種類は、ご飯・野菜・肉・魚・ソース・スープ・カレーなど実に多彩です。
体にいいレトルト食品は、一人暮らしで食事の準備だけに時間をかけられない人・食事で体調管理をしたい人・毎日の弁当のおかずを素早く準備したい人・健康志向の人におすすめです。
体にいいレトルト食品の特徴
体にいいレトルト食品の特徴は、以下の3つです。
- 有機栽培の食材を使用している
- 保存料・着色料・香料などが無添加
- 糖質を抑えている
有機栽培の食材を使用している
有機栽培とは、化学肥料や農薬を使用せず、さらに土壌への負担に配慮した栽培方法です。土壌には、作物の成長に必要な有機物や微生物が含まれています。
そのため、土壌の環境保護は、味わい深く栄養価の高い作物の成長に欠かせません。肥沃な土壌と環境にやさしい有機栽培で育まれた作物は、栄養が豊富で人体に負担をかけません。
保存料・着色料・香料などが無添加
食品の添加物は、体に悪いものとして健康への悪い影響が懸念されています。添加物として挙げられるのは、発色剤・着色料・保存料・香料などです。そして実験により、添加物の中には発がんやアレルギーの要因になると指摘されているものもあります。
ただ、添加物はデメリットばかりではありません。賞味期限を伸ばす・風味を良くする・食中毒を抑えるなどのメリットもあります。
糖質を抑えている
糖質とは人体のエネルギー源であり、炭水化物に含まれている物質です。炭水化物はエネルギー産生栄養素のひとつで、人の活動に欠かせません。
しかし、糖質の摂りすぎは肥満の原因です。食事で体型の維持や管理をしたい人は、糖質を抑えてみてください。ただ、人の活動に必要なエネルギー源なので、糖質を抑えすぎないように気をつけて下さい。
体にいいレトルト食品の選び方
体にいいレトルト食品の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 有機栽培の食材を選ぶ
- 保存料・着色料・香料などが無添加のレトルト食品を選ぶ
- 肉・野菜・魚などの種類を満遍なく選ぶ
有機栽培の食材を選ぶ
作物の栄養価で選ぶなら、有機栽培がおすすめです。土壌の栄養分と微生物の働きで良く育ち、栄養を十分に蓄えています。
また、有機栽培の作物のメリットは、栄養価だけでは有りません。実った作物の、豊かな味わいも有機栽培の魅力です。香りが良く味に深みがあり、作物本来の美味しさを堪能できます。有機栽培の作物を使用したレトルト食品もあるので、ぜひ試してみて下さい。
保存料・着色料・香料などが無添加のレトルト食品を選ぶ
添加物の全てが悪いのではありません。しかし、中には健康への悪い影響が懸念されている添加物もあります。ただ、添加物を摂取したからと言ってすぐに悪い症状が出るわけではなく、必ず出るというわけでもありません。
また、安全のために必要な添加物もあります。しかし、がんや生活習慣病が増える中で、無添加を選びたいと言うのは自然な気持ちです。そして保存料は賞味期限を伸ばす添加物なので、保存料無添加のレトルト食品を選ぶときは、特に賞味期限を注意してチェックして下さい。
肉・野菜・魚などの種類を満遍なく選ぶ
レトルト食品は、電子レンジを使うだけで簡単においしく食べられます。調理が手軽なので、晩ご飯や弁当のおかず・酒の肴としてスーパーでも人気の食品です。
しかし、いくら体にいいレトルト食品を選んでも、同じものばかりでは栄養が偏ります。肉・魚・野菜・パスタ・スープ・ソースなど、さまざまな種類を満遍なく選び、バランス良く食べることが大切です。
体にいいレトルト食品のおすすめランキング10選
体にいいレトルト食品のおすすめランキング10選を紹介します。
【10位】桜井食品 ムソー ベジタリアンのための野菜カレー
最初に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「桜井食品 ムソー ベジタリアンのための野菜カレー」です。
系統 | カレー(野菜) |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | 無添加(動物性原料・着色料)・アレルギー情報(小麦・ 大豆・ ピーナッツ) |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 野菜カレー×1 |
原材料 | 国産野菜・他 |
賞味期限 | 1年6ヶ月 |
- 動物性原料を使用していないので、ベジタリアンも味わえる
- 国内産の野菜を使用している
- 肉が入っていなくても、大きめカットの野菜がアクセントになっているので味わい深い
「桜井食品 ムソー ベジタリアンのための野菜カレー」の特徴
動物性原料を使用せず、国内産の野菜で仕上げています。大きめカットの野菜で食べごたえも十分です。シェフが作ったカレーと言うよりも、家庭で作ったやさしい風味のカレー。スパイスの辛味・野菜の甘味・隠し味の酸味のバランスが良く、マイルドな味わいです。
【9位】光食品 有機ピザソース
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「光食品 有機ピザソース」です。
系統 | ピザのソース |
---|---|
調理方法 | そのまま |
容器 | 瓶詰 |
特徴 | 無添加(保存料・着色料・化学調味料)有機JASマーク付き |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | ピザソース×1 |
原材料 | 有機トマト・有機醸造酢(米酢)・有機たまねぎ・有機にんにく・有機しょうが・食塩・有機・砂糖・香辛料・有機米醗酵調味料 |
賞味期限 | – |
- 有機JAS認定の農場で育まれた有機栽培の野菜を使用
- ピザやピザトーストのほかに、マルゲリータやカレーの隠し味にも使える
- 有機栽培の味が濃厚なトマトが風味を引き立てている
「光食品 有機ピザソース」の特徴
香辛料の風味が良く、パスタのソースにも使えます。アメリカ製のピザソースと違い、甘すぎず、酸味がほど良い風味です。栄養が豊富で体にやさしく、そして味わい深い有機栽培の野菜をベースに仕上げています。
【8位】大塚食品 銀座ろくさん亭 料亭の親子丼
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「大塚食品 銀座ろくさん亭 料亭の親子丼」です。
系統 | 丼もの |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ |
容器 | – |
特徴 | 無添加(保存料・合成着色料・化学調味料)・アレルギー情報(小麦・卵) |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 親子丼の具×1 |
原材料 | 鶏肉・たまねぎ・卵・でんぷん・なたね油・発酵調味料・かつおだし・本みりん・塩こうじ・ゆず果汁・他 |
賞味期限 | – |
- 化学調味料は使用せず、塩分も控えめ
- こだわりの出汁と隠し味のゆず果汁で風味が良い
- たまごのふんわり感が秀逸
「大塚食品 銀座ろくさん亭 料亭の親子丼」の特徴
和食は出汁が命と言われています。利尻産の昆布と枕崎産のかつおぶしから、ていねいに取った出汁の風味が口の中に広がります。銀座の名店の職人がこだわった出汁の風味を自宅で味わってみませんか。
【7位】まるずき お惣菜おかわり 牛すじどて煮
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「まるずき お惣菜おかわり 牛すじどて煮」です。
系統 | そうざい |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | 無添加(化学調味料・合成着色料)国産牛100% |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 牛すじどて煮×3 |
原材料 | 牛すじ(国産)・蒟蒻・赤味噌・醤油・砂糖・みりん・天然だし(昆布・かつお削りぶし・さば削りぶし)・一部に小麦・牛肉・さば・大豆を含む |
賞味期限 | 1年 |
- 手間がかかる牛すじのどて煮を短時間で味わえる
- 国産牛100%使用の安心感
- ご飯のおかずはもちろん、酒の肴にも相性が良い
「まるずき お惣菜おかわり 牛すじどて煮」の特徴
一人暮らしだと、酒の肴を簡単に済ませていませんか。手間と時間がかかる料理は縁遠くなりますよね。でも、レトルトなら温めるだけで、おいしく食べられます。ご飯のおかずや酒の肴に、温めるだけでおいしく食べられる牛すじのどて煮を選んでみませんか。
【6位】無印良品 世界の煮込み ミートボールのクリーム煮
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「無印良品 世界の煮込み ミートボールのクリーム煮」です。
系統 | スープ |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | 無添加(化学調味料・合成着色料・香料)・原産国:日本 |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | クリーム煮×1 |
原材料 | 牛肉・豚肉・他 |
賞味期限 | – |
- ライ麦パンを添えると、よりいっそうおいしく食べられる
- スウェーデンの家庭料理・ショットブッラルを安い価格でで味わえる
- 香辛料が控えめでくせのないおいしさ
「無印良品 世界の煮込み ミートボールのクリーム煮」の特徴
スウェーデンの家庭で愛されているスープを自宅でおいしく味わえます。スープスパゲティにも使えますよ。クリーミーでミートボールはとてもやわらかく、塩辛さも控えめです。子供から高齢の人まで食べられます。
【5位】たいまつ食品 金のいぶき 玄米と十五穀ごはん
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「たいまつ食品 金のいぶき 玄米と十五穀ごはん」です。
系統 | ご飯(玄米・十五穀) |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | 気密性容器 |
特徴 | – |
保存方法 | – |
内容 | 6個入 |
原材料 | 玄米(国内産)・もちあわ・黒大豆(遺伝子組み換えではない)・黒米(国内産)・緑豆・もちきび・アマランサス・キヌア・あずき・たかきび・黒ごま・白ごま・はと麦・大麦・とうもろこし(遺伝子組み換えではない)ひえ |
賞味期限 | – |
- 普通の玄米とくらべて胚芽の大きさが3倍で栄養価が高い
- 甘味成分が多いので噛むごとにおいしさが広がる
- 表皮がやわらかく口当たりが良い
「たいまつ食品 金のいぶき 玄米と十五穀ごはん」の特徴
一般的な玄米よりも胚芽の大きさが3倍で栄養価が高く、甘みもあります。玄米だけではなく、さまざまな雑穀米の栄養素を摂取できるのがポイントです。1週間のメニューの内、1~2回ほど取り入れてみませんか。
【4位】ヤマモリ タイカレーグリーン
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「ヤマモリ タイカレーグリーン」です。
系統 | カレー |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ |
容器 | – |
特徴 | アレルギー情報(えび・乳) |
保存方法 | – |
内容 | 5個入 |
原材料 | 鶏肉・ココナッツミルク・野菜・カレーペースト・ナンプラー・大豆油・他 |
賞味期限 | 2年 |
- グリーンカレー茶碗蒸しやリゾットなど、ほかの料理の味付けにも使える
- タイでしか手に入らない食材を使用した本格タイカレー
- 食材はタイ指定農場で栽培
「ヤマモリ タイカレーグリーン」の特徴
本格的なタイカレーを自宅で味わえます。タイカレーの特徴はスパイシーな刺激。辛いけど、おいしくて止まらないのがタイカレーです。カレーが好きな人は、ガッツリご飯がすすむ、本格的なタイカレーを味わってみませんか。
【3位】まるごと野菜 完熟トマトのミネストローネ
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「まるごと野菜 完熟トマトのミネストローネ」です。
系統 | スープ |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | アレルギー情報(小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン)1袋あたりのエネルギー:約66kcal |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 6個入 |
原材料 | 野菜・トマト・チーズ他 |
賞味期限 | – |
- 1食で120g分の野菜を摂取できる
- 野菜と完熟トマトの旨味が詰まっていておいしい
- 忙しい朝も手軽に素早く栄養補給ができる
「まるごと野菜 完熟トマトのミネストローネ」の特徴
電子レンジで温めるだけの手軽な調理だから、忙しい朝も手軽に素早く野菜の栄養を摂取できます。具だくさんなので、食べごたえも十分です。
【2位】からだシフト 糖質コントロール
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「からだシフト 糖質コントロール」です。
系統 | スープ |
---|---|
調理方法 | – |
容器 | – |
特徴 | アレルギー情報(小麦・乳) |
保存方法 | – |
内容 | 5袋 |
原材料 | かぼちゃ(国産)・油脂加工食品・ソテーオニオン・小麦粉・チキンエキス調味料・食塩・酵母エキス・香辛料/pH調整剤・増粘多糖類・調味料(アミノ酸)・他 |
賞味期限 | – |
- 糖質は1食当たり7.8gで、他の製品より30%オフ
- 甘みのあるカボチャを使用し、食べごたえがある
- 玉ねぎとチキンの旨味を閉じ込めた、コクのある味わい
「からだシフト 糖質コントロール」の特徴
糖質の摂りすぎは、体型が大きくなる原因のひとつです。糖質を抑えたスープで、食べながら体型を管理しませんか。糖質30%カットのスープが、健康的な体への食生活をサポートします。
【1位】サトウ食品 サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品は、「サトウ食品 サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」です。
系統 | ご飯 |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | – |
特徴 | – |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | ご飯×20 |
原材料 | うつり米(国産) |
賞味期限 | – |
- 炊くと40分かかるご飯が電子レンジ加熱2分で食べられる
- 昔ながらのガス直火炊き製法を再現しておいしさを引き出している
- 急な来客でご飯が足りないときも、短時間で準備できる
「サトウ食品 サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」の特徴
炊飯器で炊くと40分もかかるご飯が、電子レンジなら2分、湯煎なら15分で食べられます。昔ながらの炊き方、はじめチョロチョロ中パッパを再現。ていねいな炊き方で、ご飯のおいしさを引き出しています。
体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】おすすめ5選
おすすめの体にいいレトルト食品の詰め合わせ・セットを紹介します。
ウチパク お肉&お魚メインのおかず13種類セット
最初に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】は、「ウチパク お肉&お魚メインのおかず13種類セット」です。
系統 | 肉・魚 |
---|---|
調理方法 | 開封後、電子レンジ |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | 無添加(保存料・着色料・アミノ酸系調味料・食品添加物) |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 煮込みハンバーグ(豆腐入り)・タンドリーチキン・ロールキャベツコンソメ・スペアリブバーベキューソース・さばの味噌煮・あじの南蛮漬け・イワシのオリーブオイル煮・煮込みハンバーグ(豆腐入り)・牛すじこん煮・豚の角煮・牛丼の具・鮭の塩焼き・さばの煮つけ |
原材料 | 国産肉・魚を含む |
賞味期限 | 1年7ヶ月 |
- 肉と魚をバランス良く食べられる
- 和食と洋食のセットだからマンネリ化しない
- 肉・魚・和食・洋食だから、10代から50代まで家族みんなの弁当に使いやすい
「ウチパク お肉&お魚メインのおかず13種類セット」の特徴
家族でおかずの好みが違うため、献立に困ることはありませんか。肉・魚・和食・洋食がセットになっているので、さまざまな嗜好に合わせられます。
MCC レトルトパスタソース 売れ筋フレーバー8種セット
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】は、「MCC レトルトパスタソース 売れ筋フレーバー8種セット」です。
系統 | パスタのソース |
---|---|
調理方法 | 湯煎 |
容器 | – |
特徴 | – |
保存方法 | – |
内容 | カニのクリームソース・カルボナーラソース・海老と小柱のクリームソース・ボロニア風ミートソース・ローマ風ソース・兵庫県産バジルのジェノベーゼソース・ボンゴレビアンコソース・明太子とバターのソース |
原材料 | 魚介類・他 |
賞味期限 | – |
- 豊富なソーズの中から、人気のフレーバーをピックアップしている
- ソース作りの手間を省ける
- 急な来客でもおしゃれにおもてなしがができる
「MCC レトルトパスタソース 売れ筋フレーバー8種セット」の特徴
子供の友達が来ているときや急な来客で食事を出すとき、手軽にさっと、そしておしゃれにおもてなしができます。パスタの見た目もバツグン。豊かな風味と美しさが、おうちパスタを飾ります。
イチビキ おふくろの味 8種32食 詰め合わせ
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】は、「イチビキ おふくろの味 8種32食 詰め合わせ」です。
系統 | そうざい |
---|---|
調理方法 | そのまま・電子レンジ・湯煎 |
容器 | – |
特徴 | 無添加(化学調味料・保存料) |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | れんこんのきんぴら・里いもの煮っころがし・たけのこの土佐煮・野菜のうま煮・椎茸の含め煮・ひじき煮・きんぴらごぼう・切干大根煮・他 |
原材料 | 野菜・海藻・他 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
- 一品料理に使いやすいボリューム感
- 懐かしい和の家庭料理を味わえる
- そのままでも食べられるので、時間が無いときに素早く盛り付けできる
「イチビキ おふくろの味 8種32食 詰め合わせ」の特徴
温めなくてもおいしく食べられるため、朝の弁当作りの時短ができます。そうざいの一品料理は、急な来客を酒でおもてなしをするときにも使いやすいですよ。特に、日本酒や焼酎と合います。あと一品だけ欲しいというときにも便利です。
カゴメ 野菜たっぷりスープギフト SO-30
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】は、「カゴメ 野菜たっぷりスープギフト SO-30」です。
系統 | スープ |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎・常温 |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | – |
保存方法 | – |
内容 | トマトのスープ・かぼちゃのスープ・豆のスープ(3種類×各3個) |
原材料 | 野菜・他 |
賞味期限 | 製造日から5年6ヶ月 |
- 常温でもそのまま飲めるけど、温めるともっとおいしい
- 賞味期限が5年6ヶ月なので、非常食としても保存しやすい
- 手軽に野菜の栄養を摂取できる
「カゴメ 野菜たっぷりスープギフト SO-30」の特徴
帰宅途中にスーパーでそうざいを買ったから、家ではスープを作るだけ、ということは無いですか。でもレトルトスープがあると、さらに調理の手間を省けます。5年6ヶ月の長期保存ができるので、災害時の非常食にも便利です。
ウチパク レトルトおかず15品目セット おうちご飯の常備食
次に紹介するおすすめの体にいいレトルト食品の【詰め合わせ・セット】は、「ウチパク レトルトおかず15品目セット おうちご飯の常備食」です。
系統 | そうざい |
---|---|
調理方法 | 電子レンジ・湯煎 |
容器 | レトルトパウチ |
特徴 | 無添加(保存料・着色料・アミノ酸系調味料)無菌 |
保存方法 | 常温で保存 |
内容 | 牛すじこん煮・豚の角煮・照り焼きチキン・煮込みハンバーグ(豆腐入り)・鮭の塩焼き・さばの煮つけ・内野家 牛丼の具・ごぼうと牛肉のしぐれ煮・筑前煮・竹の子と野菜の炊き合わせ・肉じゃが・ひじき五目煮・鶏と大豆の旨煮・具だくさん卯の花・千切り大根煮 |
原材料 | 肉・野菜・海藻・肴・他 |
賞味期限 | 1年 |
- 15種を組み合わせると、たくさんの栄養素を摂取できる
- 弁当の定番のおかずなので、弁当作りの手間を省ける
- 離れて暮らす家族の栄養補給をサポートできる
「ウチパク レトルトおかず15品目セット おうちご飯の常備食」の特徴
栄養が豊富なひじき・鮭・鯖のほか、さっぱりとした味わいで定番の卯の花、そして肉などおかずの種類が豊富です。栄養をバランスよく摂取できます。定番のおかずセットは、ギフトにも使いやすいですね。
レトルト 惣菜 肉 魚 野菜 おかず 12食 詰め合わせ セット 膳 レトルト食品 お惣菜 常温保存 国産乾燥野菜
ベイク・ド・ナチュレ スーパーフード 豆乳おからクッキー [ 10種類 詰め合わせ / 1㎏ ] ダイエット クッキー グルテンフリー (個包装)
体にいいレトルト食品の重要ポイントまとめ
体にいいレトルト食品の重要なポイントは以下の3つです。
- 有機栽培の作物は、味わい深くて栄養も豊富
- 保存料・着色料・香料などが、無添加のレトルト食品を選ぶ
- 栄養が偏らないように、肉・魚・野菜などを満遍なく選ぶ


