
目次
トースト機能付きオーブンレンジのメリット
トースト機能付きオーブンレンジのメリットは、以下の2つです。
- 焼き上がりが早い
- 一度に料理ができる
焼き上がりが早い
オーブンレンジの中には、一度に4枚のトーストを焼き上げるものがあります。トースターでは一度に2枚が限度なので時短になりますね。スチーム機能や熱風調理といった機能を備えている場合は、パンの水分を損なうことなくカリカリに焼くことかできるので、普通のトースターよりもおいしくやくことができますよ。
一度に料理ができる
オーブンレンジでトーストを焼いていると、他の温めができないと考えていませんか?近年のオーブンレンジは、2種類の料理を一度に作れる機能を備えていることが多いです。パンをトーストしながら目玉焼きやトーストを作るといったこともお手のもの。朝の忙しい時間の味方になることでしょう。夕飯時にオーブンレンジを活用すれば、あっという間にもう一品おかずを増やすことができますよ。
トースト機能付きオーブンレンジの注意点
トースト機能付きオーブンレンジの注意点は、以下の2つです。
- 両面焼きはムラができることがある
- 片面焼きは手動でひっくり返す必要がある
両面焼きはムラができることがある
オーブンレンジの中には、両面を焼いてくれる機能が備わっているものもあります。両面焼きのオーブンレンジは手間がかからないのがメリットです。しかし火加減の調整がむずかしく、好みの焼き加減にならなかったり、焼きムラができる場合があります。
トーストの焼き加減までコントロールしたい場合は、焼き加減のコントロールができるオーブンレンジを購入するか、手動でひっくり返したほうがよいでょう。
片面焼きは手動でひっくり返す必要がある
トースト機能付きオーブンレンジで多く採用されているのが片面焼きタイプです。特になにもしない場合、片面はこんがりでももう片方は真っ白なままということも。好みの焼き加減になったら手動でひっくり返す必要があります。朝の忙しいときに一手間かかりますが、好みの焼き加減に仕上げることができますよ。
トースト機能付きオーブンレンジの注目したい機能・性能
トースト機能付きオーブンレンジの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 裏返し不要
- スチーム機能
- 自動設定
裏返し不要
朝の忙しい時間に、オーブンレンジの扉を開けてトーストをひっくり返すのは手間ですよね。両面焼き機能付きのオーブンレンジを選べば、裏返し不要で両面をこんがりと焼くことができます。手間を省いてトーストはしっかり焼きたい派のあなたにはぴったりですね。一度に大量のトーストを焼きたいときには、ファミリータイプのオーブンレンジを選ぶといいでしょう。
スチーム機能
トーストを作るときに気になるのがパンのパサつきですね。じっくりと焼いていたらトーストがパサパサになってしまったという経験はありませんか。スチーム機能付きのオーブンレンジを選ぶと、パンに含まれる水分を逃すことなくトーストできます。外はカリカリで中はふっくらとしたトーストが好きなあなたにおすすめです。
自動調理
トーストだけでなく、グリルやレンジ機能がいっぱいあって使いこなせない!と悩んでいないでしょうか。オーブンレンジには、使うシーンに合わせて少しの操作で自動設定してくれるものがあるのです。よく使う機能がダイレクトに選べるオーブンレンジを選べば、朝の忙しい時に設定に困ることがありません。
細かい設定はオーブンレンジにまかせてしまいましょう。
トースト機能付きオーブンレンジのおすすめメーカー
トースト機能付きオーブンレンジのおすすめメーカーは、以下の3つです。
- パナソニック
- 日立
- シャープ
- アイリスオーヤマ
パナソニック
パナソニックのトースト機能付きオーブンレンジの特徴は、「時短調理がしやすい」ことにあります。スチーム機能付きの機種は、中はふっくらの美味しいトーストを焼くことができ、様々な料理も簡単に美味しく作れます。日本のトップメーカーとしての豊富なデータを基にスチーム機能やセンサーを駆使し、オーブン内に入れた別々の料理を認識してそれぞれを最適な温度に温めたり、耐熱ボウルに入れた食材を温めてシチューを作るといった器用な使い方ができます。
オーブンレンジを時短に使いたいあなたにおすすめです。家事が格段に楽になりますよ。
日立
日立のトースト機能付きオーブンレンジなら、トーストをオートで両面同時に焼き上げできます。単機能トースターと同じように両面こんがり焼き色のついたトーストを自動で焼き上げてくれます。また比較的低価格で「料理をオーブン任せにできる」ことが特徴です。食材の重さと表面温度を測って火加減を調節したり、ノンフライでの揚げ物メニューや煮物や蒸し物もオーブンを使ってかんたんに作れるようになるでしょう。
シャープ
シャープの過熱水蒸気を利用したトースターシリーズには、レンジ機能が追加されたモデルがあります。たっぷりの過熱水蒸気を利用したふっくらカリカリのトーストやパン、総菜をできたてのように温める事ができるだけでなく、庫内は狭いですがレンジ機能も利用する事が出来ます。今までのトースターを超える絶品トーストを作れます。
アイリスオーヤマ
いい機種は簡単に美味しい料理ができると言っても、機能が使いきれない!というあなたにぴったりなのが、アイリスオーヤマのオーブンレンジです。片面ヒータですが4枚同時にトーストできるうえ、上位機種にはやや劣りますがスチームカップを利用し簡易スチームオーブンとしてふっくらしたトーストを焼くことができます(スチームカップを利用した場合トーストは同時に3枚まで)。
トーストやお弁当あたためなど、日常生活でつかう機能に特化しているので面倒な操作が必要ありません。省スペースなので一人暮らしをはじめるときにも場所を取りません。とにかくシンプルなオーブンレンジを求めているならアイリスオーヤマでしょう。
トースト機能付きオーブンレンジの選び方
トースト機能付きオーブンレンジの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 一人暮らしかファミリーか
- 扉が縦開きか横開きか
- レンジを置くスペース
一人暮らしかファミリーか
一人暮らし向けとファミリー向けによって、オーブンレンジに求められている機能は違います。例えば一人暮らしなのに大きめなサイズを選んでしまうと、費用が多めにかかるしおけるスペースも限られます。また、ファミリーなのに一人暮らし向けのオーブンレンジを購入してしまうとトーストが一枚ずつしか焼けずヤキモキすることも。一度に食事をする人数によってオーブンレンジを選びましょう。
扉が縦開きか横開きか
オーブンレンジを置く場所によって、扉の開く向きにも向き不向きがあります。横開きの扉は左右に扉が開くだけのスペースがないとつっかえてしまうデメリットがあります。縦開きの扉は、左右の空間を気にせずに開けることができます。開いた扉を台として使えるのもメリットです。しかし、比較的高い場所に置く場合は、出し入れがしにくいというデメリットがあります。
レンジを置くスペース
レンジを置くことができるスペースによっても、おすすめのレンジは変わってきます。一人暮らしでレンジを冷蔵庫の上に乗せる場合は、小型でシンプルなオーブンレンジがいいでしょう。キッチンが大きくてレンジを置くスペースを確保できる場合には、たくさんの機能がついたオーブンレンジを置くことかできるでしょう。
トースト機能付きオーブンレンジのおすすめ4選
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L 2段 スイングサーチ赤外線センサー NE-BS807
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS807の仕様・製品情報
容量 | 30L |
重量 | 19.4kg |
サイズ | 幅49.4×高さ37.0×奥行44.5cm |
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS807のおすすめポイント3つ
- 時短レシピ多数、スチーム機能でふっくら焼き上げ
- 両面焼き、スチームトースト
- 買ってきたパンも焼きたてのようにパリッとふんわりあたため
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS807のレビューと評価
時短に活躍するオーブンレンジ
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジは、時短に活躍するオーブンレンジです。強力な蒸気でふわふわのスチームトーストを一度に4枚焼くことができる、大家族向けのオーブンレンジです。トーストの他にも予熱なしで肉料理や材料を入れて10分パスタなど、時間がないときに大活躍です。共働きだけど家族でしっかりと食事を作りたいというあなたにおすすめです。
日立 オーブンレンジ MRO-TT5
日立 オーブンレンジ MRO-TT5の仕様・製品情報
容量 | 18L |
重量 | 約11.0kg |
サイズ | 幅470x高さ300x奥行400(ハンドル含む:418)mm |
日立 オーブンレンジ MRO-TT5のおすすめポイント3つ
- オートで両面トースト
- ノンフライヘルシーメニューでおまかせ調理
- 脱臭コース搭載
日立 オーブンレンジ MRO-TT5のレビューと評価
操作が簡単なオーブンレンジ
小さめながらトーストをひっくり返す必要がなく、自動で両面焼いてくれます。
よく使うメニューがそのままボタンになっているのでボタン1つの簡単操作であたためます。
ノンフライのヘルシーなメニューや蒸し物・煮物といった10分オートメニュー機能がつき、料理も簡単に自動で作れます。
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2の仕様・製品情報
庫内容量 | 8L |
重量 | 13kg |
サイズ | 26.5×24×高さ13cm |
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のおすすめポイント3つ
- シンプルなボタン数
- 余計な油を落として調理
- コンビニ弁当にジャストフィット
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2のレビューと評価
普段使いにちょうどいいオーブンレンジ
ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2は、オーブンとレンジの機能が備わったシンプルなオーブンレンジです。自動調理のように便利機能が削ぎ落とされていますが、「焼き立てパンあたため機能」などパンをふっくら焼き上げる機能はしっかりと備わっています。トーストを作ると同時に目玉焼きなどの付け合わせも作ることかできるので、朝の忙しい時間に大活躍するでしょう。値段もお手頃なので、料理にこだわりたいけど費用を抑えたい方におすすめです。
アイリスオーヤマ 過熱水蒸気 スチームオーブンレンジ 24L MO-FS2403
アイリスオーヤマ 過熱水蒸気 スチームオーブンレンジ MO-FS2403の仕様・製品情報
庫内容量 | 24L |
重量 | 13.1kg |
サイズ | 幅513x高さ332x奥行403(ハンドル・突出部を除く)mm |
アイリスオーヤマ 過熱水蒸気 スチームオーブンレンジ MO-FS2403のおすすめポイント3つ
- スチーム機能付き、スチームトースト
- 余計な油と塩分を落として調理
- 自動調理メニュー搭載
アイリスオーヤマ 過熱水蒸気 スチームオーブンレンジ MO-FS2403のレビューと評価
リーズナブルなスチーム機能付きのオーブンレンジ
アイリスオーヤマ MO-FS2403は、スチーム機能がついた機種としては安価なオーブンレンジです。スチーム用のカップに水を入れて置くだけで、適度な水蒸気で食材の水分は残し、余分な油と塩分をカットしてくれます。20種類の自動メニューと9種類の自動あたためメニューも搭載の優れものです。
スチームカップを使うとトーストできる枚数は3枚に減りますが、ふっくらふわふわトーストが焼けちゃいます!
まとめ
今回はトースト機能付きオーブンレンジを4つ紹介しました。オーブンレンジのみといったシンプルなものから、たくさんの料理を作れるハイエンドモデルまで様々ですが、どんなシチュエーションで使いたいのかをイメージすると、ピッタリのオーブンレンジが見つかるでしょう。ぜひおいしいトーストをオーブンレンジで焼いてください。
