自動調理機能で魚を焼ける製品も多く、火加減を調節したりする手間なく、手軽に美味しい焼き魚を味わうことができます。事前に電子レンジなどを使って解凍をしなくても、冷凍した状態から魚を焼ける製品もあり、調理にかける時間を短縮することができます。
魚を上手に焼けるオーブンレンジが欲しい人は、この記事を是非参考にしてください。



目次
オーブンレンジで魚は上手く焼ける?臭いは大丈夫?
結論から言えば、オーブンレンジでも魚は上手に焼けます。取扱説明書の記載に従って、グリルや過熱スチームの機能を使って焼いてください。自動調理機能を搭載した製品なら、オーブンレンジにおまかせで魚が上手に焼けます。
臭いが気になるという人も多いかもしれませんが、脱臭やお手入れの機能を搭載した製品が多く、手間をかけずに簡単に魚の臭いを落とすことができます。
焼き魚が焼けるオーブンレンジの選び方のポイント
表面はパリッと!中はふっくらジューシーな焼き上がり
焼き魚が焼けるオーブンレンジの魅力はなんといっても焼き魚がおいしく焼けることです。焼き魚やグリル料理を表面パリッと!中はジューシーに焼き上げる両面焼きや高火力などグリル機能の充実したオーブンレンジを選ぶことがポイントです。
お手入れ簡単!庫内クリーン機能充実
気になる焼き魚や料理の臭いをを残さずに簡単にお手入れができるかどうかも焼き魚が焼けるオーブンレンジのチェックポイントです。焼き魚が焼けるオーブンレンジには脱臭機能やクリーン機能付きが多いのでお手入れ方法もチェックしておきましょう。
設置場所と扉の開く向きとサイズ
オーブンレンジのサイズを知っておくことも重要です。オーブンレンジのサイズとともに放熱スペースも考慮しておくと良いでしょう。平均で上側(200㎜)、側面(50㎜)、背面(100㎜)が必要とされます。背面はぴったり付けて良いものもあります。扉は左側に物がある場合、横開きタイプだと邪魔になるで、手前に開くタイプを選びましょう。
オーブンレンジでの焼き魚の作り方
また、付属のタンクに水を入れることで減塩できるモデルもあるので、希望の際にはこのタイミングでセットしておきましょう。後は焼き上がりまで待つだけで完成です。
焼き魚の作り方のポイント
オーブンレンジで焼き魚を作るときのポイントは、魚の皮に切れ目を入れることと「焼き魚モード」を選ぶことです。皮目に×印に切れ目を入れることで、中まで熱が通りふっくら焼き上がり、皮がはじけるのを防ぎます。
グリルで魚を焼く場合、火加減の調整など時々チェックする必要がありますが、オーブンレンジの場合は「焼き魚モード」を選択すれば後は完成を待つだけです。焼き魚に適した温度で調理してくれるので、テクニックいらずなのが嬉しいですね。
また、調理後には「お手入れモード」など掃除機能を選択し、軽くふきんで庫内を拭くことで臭いや油汚れの処理ができますよ。
焼き魚が焼けるオーブンレンジのおすすめメーカー一覧
焼き魚が焼けるオーブンレンジのおすすめメーカー2つと特徴や評価を解説します。
- パナソニック(Panasonic)
- 東芝ライフスタイル(TOSHIBA)
パナソニック(Panasonic)
パナソニックは「ビストロ」シリーズを販売するメーカーです。製品によっても異なりますが、両面グリルやヒートグリル皿など、グリル機能が充実した製品を販売しています。
自動調理機能も充実しているので、手間をかけずに上手に魚を焼けます。タッチ液晶で操作できたり、最新機種はスマホと連携できたりと、使い勝手も良い製品が揃っています。
東芝ライフスタイル(TOSHIBA)
東芝ライフスタイルのオーブンレンジは、高火力の「石窯ドーム」を特徴としています。業界最高レベルの火力を出せるので、様々な料理が美味しく作れます。
食材を並べて置くだけで、後はフルオートで調理してくれる「石窯おまかせ焼き」は、手軽にごちそうが作れて非常に便利です。
過熱水蒸気の機能を搭載した製品は、魚の余分な油や塩分を落としつつ、ふっくらと焼き上げることが可能です。
焼き魚が焼けるオーブンレンジのおすすめ7選
おすすめの焼き魚が焼けるオーブンレンジを紹介します。
シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 22L AX-AJ1
容量 | 22L |
---|---|
サイズ | 幅470x高さ340(蒸気ダクト部含む)x奥行390(ハンドル含む445)mm |
質量 | 18kg |
最大レンジ出力 | 1000 W |
オーブン | 100〜250度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 100%(2008年度) |
年間消費電力量 | 70.4 kWh |
年間電気代 | 1900.8 円 |
- 調理過程で塩分が落ちるので、減塩効果も期待できる
- 左右・後ろに隙間を開けずぴったり置けるので、設置場所がコンパクトですむ
- 庫内には脱臭クリーンコートを施しており、調理後の気になるニオイを抑える
「シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 22L AX-AJ1」の特徴
シャープのスチームオーブンヘルシオは、高気密構造の庫内をたっぷりの過熱水蒸気で満たし「水で焼く」オーブンレンジです。低酸素調理なので、脱油・減塩しながら素材本来の美味しさを引き出してくれます。食材を自由に組み合わせておくだけで、自動で火加減と加熱時間を調整してくれる「おくだけグリル」の機能も便利です。
東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 30L 石窯ドーム ER-SD3000
容量 | 30 L |
---|---|
サイズ | 幅498x高さ396x奥行399(取っ手含む442)mm |
質量 | 20kg |
最大レンジ出力 | 1000 W |
オーブン | 100〜300度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 104%(2008年度) |
年間消費電力量 | 70.4 kWh |
年間電気代 | 1900.8 円 |
- 2段調理で庫内が広い! さんまがまるごと4匹同時に焼ける
- 脱臭モード搭載で庫内のニオイもすっきりお手入れしやすい
- 最大350℃の火力で食材を一気に焼き上げる
「東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 30L 石窯ドーム ER-SD3000」の特徴
東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 30Lの決め手は、350℃の高火力で食材のうまみや水分をぎゅっと閉じ込める「石窯ドーム」です。湾曲した上部ヒーターの熱で食材をしっかり焼き上げます。2段調理で一度にたくさん焼くことができ、さんまは一度にまるごと4尾の調理が可能です。
日立 オーブンレンジ ヘルシーシェフ 31L MRO-S8Z
容量 | 31L |
---|---|
サイズ | 幅487x高さ365x奥行き430(ハンドル含む:465)mm |
質量 | 15.5kg |
最大レンジ出力 | 1000 W |
オーブン | 100〜250度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 100%(2008年度) |
年間消費電力量 | 79.3 kWh |
年間電気代 | 2141.1 円 |
- オートメニューで冷凍の状態からも塩サバなどが焼ける
- 大量のスチームで汚れを落としやすくするお手入れコースも搭載
- セラミック製の「外して丸洗いテーブルプレート」でお手入れ簡単
「日立 オーブンレンジ ヘルシーシェフ 31L MRO-S8Z」の特徴
日立オーブンレンジヘルシーシェフは食品の重さに合わせてオート調理が可能な「重量センサー」を搭載しています。セラミック製の丸洗いできるテーブルプレートが付属しており、お手入れも簡単です。
パナソニック オーブンレンジ 26L NE-MS4A
容量 | 26L |
---|---|
サイズ | 幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm |
質量 | 14.1kg |
最大レンジ出力 | 1000 W |
オーブン | 100〜250度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 100%(2008年度) |
年間消費電力量 | 73 kWh |
年間電気代 | 1971 円 |
- 背面はぴったり壁付け可能。コンパクトな設計で冷蔵庫の上やカップボードに置きやすい
- 庫内はフラットで拭きやすく、脱臭機能もあり
- バックライト液晶やチャイルドロック機能なども便利
「パナソニック オーブンレンジ 26L NE-MS4A」の特徴
パナソニック オーブンレンジ 26L NE-MS4Aは、シンプルなデザインで操作がしやすく、キッチンに馴染みやすいオーブンレンジです。グリル機能で焼き魚が作れるのはもちろん、ムラなく食材を解凍する機能なども魅力です。
アイリスオーヤマ オーブンレンジ 18L MO-F1808
容量 | 18L |
---|---|
サイズ | 幅455x高さ330x奥行375(ハンドル・突出部を除く)mm |
質量 | 14kg |
最大レンジ出力 | 900 W |
オーブン | 110〜250度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 100%(2008年度) |
年間消費電力量 | 73.4 kWh |
年間電気代 | 1981.8 円 |
- 自動メニュー「塩ざけ・塩さば」で焼き魚も簡単調理
- 高温で一気に焼き上げるので肉や魚も香ばしく仕上がる
- 操作ボタンが少なくスタイリッシュなデザイン
「アイリスオーヤマ オーブンレンジ 18L MO-F1808-CW」の特徴
アイリスオーヤマオーブンレンジ MO-F1808-C は、コンパクトでシンプルな設計ながら、スチーム、オーブン、グリル、レンジの機能をこなします。20種類のオートメニューには焼き魚もあり、材料を入れてメニューを選択するだけで焼き魚が香ばしく仕上がります。
三菱電機 レンジグリル「ジタング」RG-HS1
容量 | 16L |
---|---|
サイズ | 幅518x高さ266x奥行412(取っ手を含む奥行:443)mm |
質量 | 16kg |
最大レンジ出力 | 700 W |
オーブン | 100〜250度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 118%(2008年度) |
年間消費電力量 | 62.2 kWh |
年間電気代 | 1679.4 円 |
- 焼き魚は、メニューを選択するだけでレンジからグリルを自動で使用してくれる
- 角網も付属していて表面はカリッと中はふっくらの焼き上がりに
- 音声や光で次の操作を教えてくれるので使いやすい!
「三菱電機 レンジグリル「ジタング」ホワイト RG-HS1」の特徴
三菱電機のジタングは、自動でレンジからグリルへ切り替えて調理してくれる機能が特徴です。凍った魚も網にのせてメニューを選ぶだけで、皮はパリッと中はふっくらの焼き上がりに。庫内は容量16Lと小さめですが、高さを抑えたコンパクトなサイズも魅力です。
パナソニック オーブンレンジ スチーム ビストロ 最高峰モデル 30L 2段 NE-UBS10A
容量 | 30L |
---|---|
サイズ | 幅494x高さ370x奥行435(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:486)mm |
質量 | 19.9kg |
最大レンジ出力 | 1000 W |
オーブン | 70〜300度 |
待機時消費電力ゼロ | ◯ |
省エネ基準達成率 | 104%(2008年度) |
年間消費電力量 | 70.2 kWh |
年間電気代 | 1895.4 円 |
- ヒートグリル皿がフライパンのような役割を果たし、裏返さず一気に両面焼き上げる
- 庫内はオートクリーンコーティング。自動お手入れコースも搭載
- Iot対応モデル。アプリを入れてスマホと連動させることができる
「パナソニック オーブンレンジ スチーム ビストロ 最高峰モデル 」の特徴
パナソニック オーブンレンジ スチーム ビストロ 最高峰モデルはシリーズの中でもさまざまな機能を搭載したモデル。スマホアプリからメニューを選んだり、登録した食材リストから献立リストを自動生成するなど、日々の料理を助けてくれる機能が満載です。ヒートグリル皿で、魚も表面はパリッと中はふっくら仕上がります。
ランチャン レンジで焼けるくん(楕円) 757559(薄紅) 3239-058 14x22.5x6.5cm
クリヤマ K+dep (ケデップ) マイクロウェーブヒート ライト クリーム 「電子レンジで焼き魚! 」 MW-503
18% オフランチャン レンジで焼けるくん(楕円) 757566(淡黄) 3239-067 14x22.5x6.5cm
【まとめ買い】クックパー レンジで焼き魚ボックス 1切れ用(4個入)×3個パック
36% オフ焼き魚が焼けるオーブンレンジの重要ポイントまとめ
焼き魚が焼けるオーブンレンジの重要なポイントは以下の3つです。
- グリル機能が充実した製品を選ぶ
- 自動調理で魚が焼ける製品が便利
- お手入れ機能があれば魚の臭いも気にならない


