ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

【地震対策にも】テレビの転倒防止アイテムおすすめ10選!

TV3台

昨今頻発する地震。大型地震への備えとして日頃からできる対策は確実に行っておく必要があります。タンスなど大きな家具の転倒対策は実施されているケースが多いのですが、それらと併せて対策が必要となってくるのが、どんどん大型化している薄型テレビの転倒防止です。

大型地震の時に倒れて壊れる家電のNo.1はテレビです。最近のフラットパネル型は大型化しており倒れると簡単に割れますし、修理代も再購入した方が安いほど高額になります。

この記事ではテレビとテレビ台をマット式ジェルで固定するものをはじめ、テレビと壁を紐で固定するもの、また、テレビ台を壁に固定するためのアイテムも紹介しながら、薄型テレビの転倒防止策を検討していきます。

テレビの地震対策・転倒防止アイテムの選び方のポイント

まずはマット式のジェルタイプでお手軽に

TVの転倒防止用マット
テレビの足の裏にマット式のジェルを付けることでテレビとテレビ台を固定し、転倒を防止するというアイテムが数多く発売されています。まずはこの種の商品から導入するのが良いでしょう。手軽なジェルタイプと言っても震度7まで対応しているものも多くあります。

ここで注意が必要なのが、100均などで販売している低価格商品です。低品質のジェルタイプのマットは大型テレビの地震対策には不向きです。
温度変化や時間劣化に弱く液状に溶けてしまったり、すぐに吸着力が失われてしまったりします。

必ず信頼のあるメーカー製のものを使用しましょう。

また製品寿命は長くて7年ほどなので、時期が来たら交換をする事も忘れずに

ハード的にテレビを固定する

TVの転倒防止用ベルト
マット式のジェルタイプによる転倒対策だけでは不安な場合は、専用の器具を使って物理的にしっかりテレビを固定するのが良いでしょう。テレビと背面の壁を紐で直接繋ぐことで転倒を防止するものや、テレビとテレビ台を専用の器具でガッチリ固定するものなどがあります。

テレビ台と壁を固定する

テレビとテレビ台をジェルや専用器具で固定し、また、テレビと壁を紐で固定したら、最後はテレビ台と壁を専用器具で固定。これでさらに安心度は増します。このタイプも最近は手軽に取り付けられるものが発売されているので、女性でも設置に苦労することはないでしょう。

テレビの転倒防止アイテム10選

地震対策におすすめのテレビの耐震・転倒防止アイテム10選をご紹介します。

プロセブン テレビ転倒防止マット

タイプマット
耐震度震度7
使用目安70インチまでの大型テレビ(4枚使用)
設置方法テレビの下に敷くだけ
ポイント
  • 透明タイプで目立たない
  • 振動や衝撃を大きくカット
  • PRO7は南極観測船でも使用される信頼性

プロセブン テレビ転倒防止マットのレビューと評価

特殊な工具は不要。敷くだけで振動・衝撃を吸収
プロセブン テレビ転倒防止マットは、テレビの下に敷くだけで耐震効果を発揮し、テレビの転倒を防止します。設置に特殊な工具を使用しないため、壁やテレビ台を痛めません。

プロセブンは多くの公的機関の安全基準に合格・認定を受けた全省庁入札資格製品です。
マイナス20℃から使用可能で南極観測隊が観測船の船室内でPRO7を色々なものの転倒防止に使っていると言われている信頼性の高さです。

こんな人におすすめ
ジェルタイプのマットで少しでも品質信頼の高い製品を使いたい人

不二ラテックス 不動王 薄型テレビ用耐震シート FFT-002

タイプマット
耐震度震度7
使用目安150kg(6枚使用)/ 単品荷重11.4kg
設置方法テレビの接地面に敷く
ポイント
  • 42インチまでの薄型テレビに対応
  • 水洗いで粘着力が回復
  • 敷くだけで耐震

不二ラテックス 不動王 薄型テレビ用耐震シート FFT-002のレビューと評価

自己粘着性だから糊が残らない。洗って繰り返し使える新素材
不二ラテックス・不動王FFT-002は厚さにも免震効果があり、テレビの下に敷くだけで震度7の揺れに対応します。

湿気を含んでも溶けない新素材は自己粘着性があるため、水洗いをするだけで粘着力が回復するので経済的です。耐荷重は単品使用で11.4kg、6枚使用で150kgで、42インチまでの薄型テレビに対応します。

こんな人におすすめ
42インチ以下のテレビやパソコンのモニターの転倒防止・耐震対策をしたい人

アイリスオーヤマ 転倒防止粘着マット ECT-2554

タイプマット
耐震度震度7
使用目安24kg(4枚使用)/ 単品荷重6kg
設置方法テレビの下に敷くだけ
ポイント
  • テレビの下に敷くだけで耐震効果を得る
  • 水洗いで再利用が可能
  • キレイに剥がせるので接着面を傷めない

アイリスオーヤマ 転倒防止粘着マット ECT-2554のレビューと評価

エネルギー吸収率の高い粘着力の超無反発ゲル素材を使用
アイリスオーヤマ 転倒防止粘着マットは強力な粘着力により、テレビの足の裏に張るだけで転倒や落下を防止します。キレイに剥がせるため、マットの接着面を痛めません。

粘着力が弱くなったときや剥がした後は、水洗いで粘着力が回復するため再利用できます。サイズ展開は25×25mm・40×40mm・50×50mm・100×100mmの4種類です。

こんな人におすすめ
テレビの転倒防止・オフィスのパソコン・モニターなどの耐震対策をしたい人

iHouse all 耐震ジェル 転倒防止

タイプマット
耐震度震度7
使用目安100kg(4枚以上使用)
設置方法テレビの下に敷くだけ
ポイント
  • 高品質で厚さ5mmの極厚耐震ジェル
  • 水洗いで粘着力が回復
  • 安心の日本製

iHouse all 耐震ジェル 転倒防止のレビューと評価

安心の日本製で震度7の耐震効果。貼るだけでテレビなどの転倒を防止
iHouse all 耐震ジェル 転倒防止は4枚以上の使用で約100kgの耐荷重を得るため、室内の多くの家電やインテリアに対応します。自宅やオフィス内の耐震・転倒防止におすすめです。

中性洗剤で洗うと粘着力が回復するため、何度でも繰り返し使用できるので経済的。日本製というのも軽視できない安心のポイントです。

こんな人におすすめ
安全対策は信頼の日本製にこだわりたい人

サンワサプライ 透明両面粘着ゴム(小) QL-53CL

タイプマット
耐震度震度7
使用目安16kg以下/4枚
設置方法テレビの下に敷くだけ
ポイント
  • 貼るだけの簡単取り付け
  • 透明シートで目立たない
  • 水洗いで再利用が可能

サンワサプライ 透明両面粘着ゴム(小) QL-53CLのレビューと評価

透明な耐震ジェルでキレイに耐震・転倒防止
サンワサプライの透明両面粘着ゴム(小) QL-53CLは透明シートなので、取り付けても目立たないのがポイントです。すっきりとキレイに震度7の耐震・転倒防止効果を得られます。

工具や特殊な加工をする必要はありません。テレビの下に敷くだけの簡単な取り付けなので、女性も簡単に設置が可能です。粘着力が弱くなっても、洗うだけで繰り返し使えます

こんな人におすすめ
取り付けても目立たないシートでキレイに耐震・転倒防止をしたい人

シナジー 家具・家電転倒防止用品 免震吸盤 テレビ用 GKM-1

タイプ吸盤
耐震度マグニチュード7相当
使用目安32インチまで1~2個・33~42インチまで1~4個・43~60インチまで4個
設置方法吸盤で固定
ポイント
  • 独自の吸着吸盤方式でテレビをしっかりと固定
  • マグニチュード7レベルの揺れにも対応
  • 穴あけやネジ止めは必要なし

シナジー 家具・家電転倒防止用品 免震吸盤 テレビ用 GKM-1のレビューと評価

密着ジェルと圧搾レバーのタッグによる強力吸着吸盤式
シナジーの家具・家電転倒防止用品 免震吸盤 テレビ用 GKM-1は、密着ジェルと圧搾レバーを組み合わせた独自のスタイルの吸着吸盤式を採用しています。

スポンジアームでテレビの足を押さえて免震・バネで衝撃を吸収して免震・強力な吸着力を持つジェルで免震という3つの免震機能を組み合わせているのが特徴です。

公的機関で30秒間の振動テストを行い、マグニチュード7相当でも問題ないことが確認されています。設置の際は穴をあけたりネジ止めをする必要はありません。

こんな人におすすめ
テレビを物理的にしっかりと押さえて転倒防止対策をしたい人

Pro-7 テレビ用転倒防止ベルトストッパー 41 65V型 BST-N1052B

タイプベルト固定
耐震度震度7
使用目安壁掛け対応液晶テレビ65V型まで
設置方法ベルトでテレビを固定
ポイント
  • 前面から目立たないベルト固定タイプ
  • テレビを持ち上げずに簡単設置
  • マットは水洗いで繰り返し使用可能

Pro-7 テレビ用転倒防止ベルトストッパー 41 65V型 BST-N1052Bのレビューと評価

足に耐震マットを貼れない薄型テレビに最適
Pro-7 テレビ用転倒防止ベルトストッパー 41 65V型 BST-N1052Bは、テレビの背面にベルトを取り付け、そのベルトをテレビ台に固定するタイプです。テレビの足に凹凸があってジェルタイプでは粘着力を発揮しないなど、ジェルマットを貼れない場合に最適です。

ベルトはテレビの背面に取り付けるため、前面から見ても目立ちません。ベルトをテレビ台に取り付けるマットは、水洗いで繰り返し使えます。

こんな人におすすめ
テレビの足やテレビ台の構造上、ジェルマットを利用できない人

Q-Beau テレビ転倒防止

タイプベルト固定
耐震度
使用目安52インチまでのテレビ
設置方法ネジ止めベルト固定・ドリル使用
ポイント
  • ネジとベルトでしっかりと固定
  • ベルトの長さ調節の幅が広い
  • 大型のテレビにも対応

Q-Beau テレビ転倒防止のレビューと評価

ネジ止めベルト固定で転倒事故を防ぐ
Q-Beau テレビ転倒防止は、取り付けにドリルやドライバーなどの工具を使います。取り付けは日曜大工などの心得がある人に行ってもらうことをおすすめします。

ベルトの先の金具をテレビやテレビ台に固定するタイプです。ナイロン素材のベルトの耐荷重は30kgで、52インチまでのテレビに対応します。取り付けに手間はかかりますが、しっかりと転倒防止をしたい人におすすめです。

こんな人におすすめ
テレビとテレビ台をガッチリと固定して転倒防止をしたい人

サンワサプライ 耐震用ストッパー 地震・転倒防止 QL-54

タイプベルト
耐震度震度7
使用目安28kg/2本
設置方法ベルト固定
ポイント
  • 難燃性の素材を使用
  • ベルトタイプで簡単に装着
  • 付属の強力接着パッドの代わりに皿ネジも使用可能

サンワサプライ 耐震用ストッパー 地震・転倒防止 QL-54のレビューと評価

付属の粘着パッドで簡単に装着。皿ネジ使用でさらに強固に
サンワサプライ 耐震用ストッパー 地震・転倒防止 QL-54は付属の粘着パッドとベルトで固定するタイプです。ベルトの長さはコインで簡単に調整できます。粘着パッドを付けられないときは、皿ネジで固定できるので心配ありません。日曜大工の心得は不要なので、取り付けに不安がある人も無理をすることなく取り付けられます。

こんな人におすすめ
ネジ止めなどの作業が苦手な人

平安伸銅工業 液晶テレビ用耐震固定ポールLEQ-45

タイプステー
耐震度
使用目安32~60インチのテレビ
設置方法ステー取り付け・一部ネジ止め
ポイント
  • テレビ台を傷つけずに固定できる
  • 前面からは見えないのでスッキリと収まる
  • 公的機関による引張試験済み

平安伸銅工業 液晶テレビ用耐震固定ポールLEQ-45のレビューと評価

正面から見えない。テレビ台をキズ付けずにすっきりと転倒防止
平安伸銅工業 液晶テレビ用耐震固定ポールLEQ-45は、テレビ台を傷つけずににテレビを固定できます。取り付けにはテレビ背面の壁取り付け金具用ねじ穴を使用します。

壁取り付け金具用ねじ穴がないテレビや、ねじ穴またはねじ穴周囲の構造が適さないテレビには取り付けられません。購入する前に一度、テレビの背面の構造やネジ穴を確認してください。

こんな人におすすめ
簡単なネジ止めでしっかりと転倒防止をしたい人
Amazon.co.jp おすすめ商品

まとめ

いかがでしたでしょうか。テレビの転倒防止アイテムとして現在さまざまなものが発売されています。マット式のジェルからベルト式、テレビ台の転倒防止器具まで、耐震対策の必要度に応じて検討してみてください。

合わせて読みたい

冷蔵庫の転倒防止グッズ 【地震対策】冷蔵庫のおすすめ転倒防止グッズ15選!賃貸にも使える商品も ポータブル電源おすすめ 【最新版】ポータブル電源おすすめ11選!停電、地震対策、アウトドアにパススルー対応など ソーラー充電器おすすめ ソーラー充電器(チャージャー)のおすすめランキング11選【地震・災害対策】