クセになる!アイシャンプー市販で人気のおすすめ7選

洗っている目元

目のキワを洗浄して清潔に保つ“リッドハイジーン(眼瞼清浄)”という習慣をご存じでしょうか。

リッドハイジーン専用のシャンプーとして、アイシャンプーが注目されています。アイシャンプーは目元専用のシャンプー。目のキワを洗浄することで、ものもらいやまつ毛ダニの対策だけでなく、まつ毛やエクステケアにも効果が期待できるとして人気なんです。

この記事では、アイシャンプーが気になっているけど選び方や使い方がわからないという方に向け、効果や使い方を解説しています。

メリットデメリットやどこに売っているかという情報についても解説するとともに、おすすめのアイシャンプーも紹介しています。


シンエイク化粧品おすすめランキング
気になるシワに!蛇の毒「シンエイク」化粧品のおすすめランキング9選

アイシャンプーのおすすめ7選

評価基準
洗いやすさ洗浄液が垂れにくいか・洗い流しやすいか・目にしみないかを口コミを元に評価
まつ毛ケア成分まつ毛の保護や成長に効果のある成分が多く含まれているものを高評価とした
保湿成分保湿効果のある成分が含まれているかに加え洗い上りのつっぱり感がないかなど口コミも参考に評価

MediProduct(メディプロダクト) アイシャンプーPro

容量200ml
香り無香料
原材料・成分水・ポリグリセリル-4ラウリルエーテル・コンドロイチン硫酸Na・ヒアルロン酸Na・グリチルリチン酸2Kなど
評価・レビュー
洗いやすさ
(4.0)
まつ毛ケア成分
(4.0)
保湿成分
(4.0)
ポイント
  • 眼科ドクターと共同開発したアイシャンプーのパイオニア的商品
  • 涙と同じ弱酸性・涙と同等の塩分濃度だから目に沁みない
  • ビタミンD・セラミドなどまつ毛のケア成分も配合
気になるポイント
  • ゴシゴシ擦っているわけではないがまつ毛が抜けやすいという口コミもありました
こんな人におすすめ
眼科での取扱数も多い代表的なアイシャンプーなので、ジェルタイプで迷ったらこのアイシャンプーがおすすめです

Cleo’s Beauté(クレオズボーテ) アイシャンプー

容量50ml
香り無香料
原材料・成分水・デシルグルコシド・ラウリン酸PEG-80ソルビタン・ユズ果実エキス、褐藻エキス、ドクダミエキス、ハチミツエキスなど
評価・レビュー
洗いやすさ
(4.0)
まつ毛ケア成分
(5.0)
保湿成分
(5.0)
ポイント
  • ワンプッシュして泡で出てくるタイプなので、濃密泡ですっきり洗う
  • 7種類のケア成分が入っているので洗いながらまつげケアができる
  • ヒアルロン酸・ハチミツエキスなど保湿成分も15種類配合
気になるポイント
  • 目には沁みないが肌荒れしている部分にはピリピリしたという声がありました
こんな人におすすめ
メイク残りもすっきり洗ってくれるので、日常的にアイメイクをしている方におすすめです

ロート製薬 メシル(mesiru)

容量150ml
香り無香料
原材料・成分水・BG・ココイルグルタミン酸2Na・PEG-8・コカミドプロピルベタイン・カンゾウ根エキス・ガゴメエキス(海藻エキス)など
評価・レビュー
洗いやすさ
(3.0)
まつ毛ケア成分
(4.5)
保湿成分
(3.0)
ポイント
  • きめ細かい泡は肌に密着して目元を洗いやすい
  • メイク残りによる色素沈着や毛穴詰まりをこすらずすっきり洗う
  • まつ毛美容成分として海藻エキスやカンゾウ根エキスを配合
気になるポイント
  • ぬるつきがあるのでなかなか洗い流せず目元を擦ることになってしまったという声がありました
  • 使い方がうまくないと目に沁みてしまうという声もありました
こんな人におすすめ
使用することでまつ毛が伸びたという口コミも目立ったので、まつ毛ケアに力を入れたい方におすすめ

まつ毛シャンプー マイボシャンプー ティーツリー 1.0

容量50ml
香り無香料
原材料・成分水・PPG-75-PEG-300 ヘキシレングリコール・グリセリン・ティーツリー葉泊など
評価・レビュー
洗いやすさ
(5.0)
まつ毛ケア成分
(4.0)
保湿成分
(4.0)
ポイント
  • 3名の眼科医とLIME研究会(Lid and meibomian gland working group)監修
  • 石油系界面活性剤を使用していないのでまつエク中の方でも使用可能
  • 健やかな肌環境をサポートするティーツリー葉油を配合
  • ヒアルロン酸も配合しているので洗い上りの肌もしっとりしてつっぱりにくい
気になるポイント
  • 使い始めはクール系の目薬を使ったようなスーッとした感じがするという声がありました
こんな人におすすめ
眼科医監修で安心感のあるアイシャンプーを選びたい方におすすめ

Pre Medi(プレメディ) ホイップラッシュ 泡 洗顔フォーム

容量80ml
香り無香料
原材料・成分水・ヤシ脂肪酸K・ジグリセリン・グリセリン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Naなど
評価・レビュー
洗いやすさ
(5.0)
まつ毛ケア成分
(5.0)
保湿成分
(4.5)
ポイント
  • プレメディは眼科医監修のアイラッシュ・目元専用コスメブランド
  • 保湿やまつ毛にハリ・ツヤを与える成分を贅沢に配合しているのでまつ毛ケア効果も
  • パラベン・旧表示指定成分・鉱物油など8つの成分無添加で低刺激な処方
  • 泡で出てきて、洗顔料として顔全体への使用もできる
気になるポイント
  • 泡が緩いので流れやすくうまく洗えないという口コミがありました
こんな人におすすめ
サロンでも使われまつエクと相性の良いアイシャンプーなので、まつエクを着けている方におすすめ

MediProduct(メディプロダクト) アイシャンプーロング

容量60ml
香り無香料
原材料・成分水・BG・イソステアリン酸PEG-25グリセリル・クジェルマニエラギラタエキス・オタネニンジン根エキスなど
評価・レビュー
洗いやすさ
(3.5)
まつ毛ケア成分
(5.0)
保湿成分
(4.5)
ポイント
  • 白いボトルの通常タイプと比較してまつ毛の美容成分を強化!まつ育効果が期待できる
  • 高い保湿性と育毛効果を持つと言われる北海道産ガゴメ昆布由来のエキスを配合
  • 粘度のあるジェルタイプで目のキワを洗っても目にしみにくい処方
気になるポイント
  • ノーマルタイプと比べると少し目にしみるという声がありました
こんな人におすすめ
育毛剤にも配合されるヘアケア成分を配合しているので、まつ毛ケアに力を入れたい方におすすめ

とろ〜り濃密 まつげシャンプー アイラッシュシャンプー

容量60ml
香り無香料
原材料・成分水・BG・イソステアリン酸PEG-20グリセリル・ハチミツなど
評価・レビュー
洗いやすさ
(3.0)
まつ毛ケア成分
(4.0)
保湿成分
(4.0)
ポイント
  • とろりとしたジェル状のテクスチャーでさっぱり洗い流せる
  • 石油系界面活性剤・鉱物油・アルコールなど6つのフリー処方
  • まつ毛にハリコシを与えるセンブリエキス・ニンジンエキス配合
気になるポイント
  • 泡タイプのアイシャンプーよりもさっぱり感が足りなかったという声がありました
こんな人におすすめ
アイシャンプーの中ではコスパがよいアイテムなので、ジェルタイプのアイシャンプーを試してみたい方におすすめ

アイシャンプーとは?

アイシャンプーとは?
アイシャンプーとは、普段の洗顔では落としにくいまつ毛の生え際などを洗うための専用のクレンジング剤のこと。目にしみない処方のため、目のキワまで洗いやすくなっているのが特徴です。

まつ毛の生え際には、落としきれなかったメイク汚れやほこりなどの汚れが付着しています。目元が汚れているとかゆみや炎症の原因になるだけでなく、涙の脂を分泌するマイボーム腺が詰まったり、汚れをエサにしたまつ毛ダニが繁殖したりする恐れも。

目元を清潔に洗うことで、目やまつ毛の健康に効果があるため、アイシャンプーの人気が高まっているのです

アイシャンプーはどんな人におすすめ?

アイシャンプーはどんな人におすすめ?
アイシャンプーはどんな人におすすめか主な3つを解説します。

  • まつ毛エクステを着けている
  • まつ毛ダニやものもらいを予防したい
  • 美容成分が含まれているアイシャンプーでまつ毛をケアしたい

まつ毛エクステを着けている

まつ毛エクステを着けているときは、まつ毛の生え際に汚れが溜まりやすいです。ゴシゴシ擦る洗顔は、まつエクが取れやすくなるだけでなくデリケートな瞼にも刺激になってしまうためおすすめできません。

そこで役に立つのが、擦ることなく目元を洗浄できるアイシャンプーです。

また、まつエク施術前にアイシャンプーを行うことで、余分な油分を取り除きまつエクのグルーが付きやすくなるという効果も期待できるため、サロンのオプションメニューとしても取り入れられています。

まつ毛ダニやものもらいを予防したい

まつ毛ダニはまつ毛の毛根に住みつく小さなダニで、目の充血・かゆみ・まつ毛の抜け毛などのトラブルを引き起こすと言われています。

まつ毛ダニは目元に溜まった汚れをエサとして繁殖するため、アイシャンプーで目元を清潔に保つことはまつ毛ダニの予防にも効果的です。また、目元を清潔にしておくことはものもらいの予防にもつながります。

美容成分が含まれているアイシャンプーでまつ毛をケアしたい

アイシャンプーには、洗浄成分とともにまつ毛にツヤを出す成分や保湿成分などが含まれています。また、余分な皮脂や汚れを取り除いて毛根をきれいな状態にすることで、新たに生えてくるまつ毛も健康な状態に保つことが出来ます

まつげの美容液は面倒で塗り忘れてしまうという人も、アイシャンプーなら洗顔のついでに続けやすい習慣ですよね。

▼関連記事:こちらの記事でまつ毛美容液を紹介しています。

おすすめのまつ毛美容液
まつげが伸びる!本当におすすめしたい美容液おすすめ人気ランキング15選

アイシャンプーのメリット・効果

アイシャンプーのメリット・効果
アイシャンプーのメリット・効果は、以下の3つです。

  • まつ毛ダニやものもらいを予防する
  • まつ毛を健やかな状態にする
  • まつ毛エクステの持ちをよくする

まつ毛ダニやものもらいを予防する

アイシャンプーを使うメリットは、なんといっても目元を清潔に保つことができるという点です。

まつ毛の生え際には皮脂やメイク汚れが溜まりやすく、通常の洗顔料では目の際まで十分に洗うことができません。

目に刺激の少ない専用のアイシャンプーを使うことで目のキワまですっきり清潔な状態にし、まつ毛ダニ・ものもらい・ドライアイといったさまざまな目のトラブルを予防することができます。

まつ毛を健やかな状態にする

まつ毛の生え際を清潔に保つことは、そこから生えてくるまつ毛の健康にもつながります。髪の健康の為に頭皮のケアをするのと同じで、まつ毛の毛穴も詰まりの無い健康な状態にしておくことが大切なんです。

また商品によっては、洗浄成分と共にまつ毛の成長を促したりまつ毛のハリコシをアップさせる美容成分が含まれているので、まつ毛を伸ばしたい方や増やしたい目的でもおすすめです。

まつ毛エクステの持ちをよくする

アイシャンプーはまつ毛エクステのサロンで使われることも多い施術です。まつエク前に目元の余計な皮脂や汚れを取り除いておくことで、グルーの付きをよくし、まつエクが長持ちするようになります。

また、まつエクを付けた後もアイシャンプーを使うことで根元に溜まりやすい汚れやメイク残りを除去して目を清潔な状態に保つ助けになってくれます

アイシャンプーのデメリット

アイシャンプーのデメリット
アイシャンプーのデメリットは、以下の2つです。

  • 手間と費用がかかる
  • 目元の乾燥を感じることもある

手間と費用がかかる

アイシャンプーはメイク落としや洗顔の後に行うので、単純に毎日の行程が1つ増えてしまいます。慣れるまではやり忘れてしまったり面倒に感じるかもしれません。

また、1本で数カ月使用可能な商品もありますが、1本あたり2,000円前後から4,000円程度が相場となっているので、購入するための費用もかかってしまいます。

目元の乾燥を感じることもある

アイシャンプーはマイルドな洗浄成分が採用され、洗った後もつっぱりを感じにくいことが特徴です。しかし敏感肌や乾燥肌の人など肌質によっては乾燥を感じてしまうこともあります

肌が乾燥しやすいと感じる人は、アイシャンプー後に目元の保湿を行うとよいでしょう。

また泡タイプに比べてジェルタイプのアイシャンプーの方が、洗い上りがしっとりしてつっぱり感を感じにくいという声も聞かれます。

アイシャンプーの正しい使い方

アイシャンプーの正しい使い方

STEP.1
メイクを落としておく
アイシャンプーを使う前にメイクは落としておく必要があります。なお、使用するアイシャンプーによって洗顔も先に済ませる場合とアイシャンプー後に洗顔を行う場合とに分かれます。各商品の使い方をよく確認しましょう。
STEP.2
アイシャンプーでやさしく洗う
アイシャンプーを適量手に取ったら、目を閉じたまま瞼にのせます。アイシャンプーはまつ毛の生え際を洗うシャンプーなので、生え際をやさしくマッサージするように洗いましょう。商品によっては泡をのせて数秒待つ場合もあります。
STEP.3
しっかりすすぐ
アイシャンプーで洗い終わったら、水かぬるま湯でしっかりとすすぎます。このときもゴシゴシと擦らないように注意しましょう。
完了!

アイシャンプーの選び方

アイシャンプーの選び方
アイシャンプーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 泡タイプかリキッドタイプかで選ぶ
  • まつ毛ケア成分で選ぶ
  • まつエク中に使えるか

泡タイプかリキッドタイプかで選ぶ

アイシャンプーには、大きく分けてリキッドタイプと泡タイプがあります

泡タイプはまつ毛の生え際に浸透しやすく、こすらなくても洗いやすいというメリットがあります。デメリットとしては、リキッドタイプに比べると洗浄力が強めでつっぱり感を感じたり目にしみるという声も。

リキッドタイプは泡タイプよりしっとりした洗い上がりで、より目にしみにくいというメリットがありますが、商品によってはテクスチャーがゆるく使用中に垂れてしまうことがあります。

使い心地の好みで選びましょう。

まつ毛ケア成分で選ぶ

目元の洗浄とともにまつ毛ケアも行いたいという方は、まつ毛の成長に効果的な美容成分が配合されているアイシャンプーを選ぶとよいでしょう。

アイシャンプーに配合されているまつ毛美容成分としては、ビタミンD・クジェルマニエラギラタエキス(ガゴメ昆布由来)・オタネ人参根エキス(高麗人参)・アミノ酸などがあります。

まつエク中に使えるか

まつ毛エクステを接着しているグルーは、オイルや石油系界面活性剤に弱く、まつ毛が取れやすくなってしまいます。
まつエクを着けている方がアイシャンプーを選ぶ際は、“まつ毛エクステ対応”という表記があるかどうかを確認して選びましょう。

また、できるだけ摩擦を抑えて洗えるアイシャンプーを選ぶのもまつエクを長持ちさせるためには重要です。

アイシャンプーのQ&A

市販のアイシャンプーと眼科のアイシャンプーは何が違いますか?

眼科では、眼科医監修など、そのクリニックの眼科医がおすすめするアイシャンプーを購入することができます。

医師に相談して選びたい方は、眼科クリニックや薬局で取扱のあるアイシャンプーを選ぶとよいでしょう。

アイシャンプーの使用頻度は?毎日すべき?

アイシャンプーは毎日使っても問題ありません。特に毎日アイメイクをする人はメイク残りなど汚れが日々蓄積しやすいので毎日行うことをおすすめします。

アイメイクをせずあまり汚れや痒みなど気にならない方は週に2~3回程度でも構いません。

アイシャンプーはどこで売ってる?

眼科・薬局・コンタクトレンズショップ・各メーカーの公式サイトなどから購入可能です。東急ハンズなどバラエティショップでも取り扱っている場合がありますが、店舗によります。

確実に手に入れたいときはメーカー公式サイト・Amazon・楽天市場などネットでの購入がおすすめです。

アイシャンプーでものもらいは治りますか?

ものもらいは自然治癒も可能ですので、眼科に行けない場合はアイシャンプーで目の周りを清潔に保ちながら自然に回復するのを待つという方法もあります。

しかし、炎症や痛みが強い場合は、眼科を受診して抗菌目薬など処方してもらうほうがよいです。

アイシャンプーは他のもので代用できますか?

刺激の少ない洗顔料などで目元を洗うことはできますが、まつ毛の生え際まで洗うとなるとやはりアイシャンプーがおすすめです。

また眼球を洗う洗眼薬とアイシャンプーは別のものです。

【人気の】スキンケア特集はこちら

人気のスキンケア記事を集めてみました!ぜひチェックしてみてください!

クマにおすすめのアイクリーム
【目元のくまはどのタイプ?】おすすめのアイクリームランキング13選

レチノール配合スキンケア
【プチプラ】レチノール配合スキンケアおすすめランキング最強11選!

おすすめのアルジリン化粧品
【塗るボトックス】アルジリン化粧品おすすめ5選

おすすめのCBDクリーム
【話題】CBDクリームおすすめ人気ランキング5選!ストレス緩和・リフレッシュ

アイシャンプーのの重要ポイントまとめ

アイシャンプーの重要なポイントは以下の3つです。

  • 目元を清潔に保つことは、まつ毛ダニ・ものもらい・ドライアイ予防などに効果がある
  • まつ毛美容成分や保湿成分が入ったアイシャンプーでまつ毛ケアも期待できる
  • アイシャンプーにはジェルタイプと泡タイプがある

この記事を書いたライターからのコメント

私はここ数年、朝起きたときの目のかゆみや夕方の目の乾きに悩んでおり、眼科も受診しました。アレルギー検査をしたり、目薬を処方されたりもしましたが、あまり状況は変わらず。

この記事を執筆しながら、なぜ今までアイシャンプーを試してみなかったのかと後悔しています。

アイシャンプーは涙の油分を分泌するマイボーム腺の詰まりも洗浄してくれるため、ドライアイの解消にも効果があります。さらに、かゆみを引き起こすまつ毛ダニの予防にも効果が。

5人に1人はまつ毛ダニがいるというデータもあり、自分の目のかゆみもまつ毛ダニが原因ではという気がしてきました。

目のトラブルに悩んでいる方はアイシャンプーを試してみたいですね。

ライター青倉
ライター:青倉

長崎出身福岡在住。丁寧な暮らしに憧れつつ常にバタバタしている3児の母です。ドラッグストアや教育機関勤務を経て、現在はWebライターとして活動中。子育て・暮らし・美容関連の記事を中心に執筆しています。所持資格は化粧品検定1級・FP3級など。カメラ・旅行・文房具も好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です