



まつげ美容液のおすすめ15選
CLINIC FOR(クリニックフォア)のまつ毛外用薬
- 市販とは違い、美容皮膚科の外用薬だから安心!
- 1日1回、寝る前にまつ毛の根元に塗るだけ!無理なく続く、簡単ケア!
- 「長く、太く、濃い、上向きまつ毛」へ近づけます
【15位】ラッシュジェリードロップ EX
内容量 | 5.3ml |
---|---|
有効成分 | なつめ果実エキス、グリセリン |
- まつ毛ハリ養成成分(なつめ果実エキス、グリセリン(保湿))配合
- カニナバラ果実エキスで保湿効果&色素沈着抑制
- 丸が連なったチップでまつ毛にフィット
【14位】DHC アイラッシュトニック
内容量 | 6.5ml |
---|---|
有効成分 | センブリエキス、プラセンタエキス、パンテノール、ヒアルロン酸など |
- まつ毛にやさしい弱酸性&5つの無添加(無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分配合・弱酸性)
- マスカラ下地に、おやすみ前のまつ毛ケアに、まつ毛パーマやエクステ後のお手入れにも◎
- センブリエキスをはじめとした9種の植物抽出エキスやプラセンタエキス、パンテノール、ヒアルロン酸など有効成分を贅沢に配合
【13位】NANOA まつ毛美容液
内容量 | 5ml |
---|---|
有効成分 | ヒト幹細胞エキス、ヒアルロン酸、セラミド、プラセンタ、ピディオキシジルなど |
- ヒト幹細胞エキスをはじめとした整肌因子配合でハリのあるまつ毛に
- 5大まつ毛ケア成分(ワイドラッシュ、リデンシル、ピディオキシジル、キャピキシル、プロキャピル)配合
- 8つの無添加(パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、合成ポリマー、アルコール、シリコン、合成着色料、合成香料フリー)
【12位】水橋保寿堂製薬 EMAKED (エマーキット)
内容量 | 2ml |
---|---|
有効成分 | ヒアルロン酸、ブドウ種子エキス、ペプチド、パンテール、イチョウ葉エキス、シルクアミノ酸など |
- ブドウ種子エキス、ペプチド、イチョウ葉エキス、シルクアミノ酸など細くなったまつ毛の補修成分をたっぷり配合
- パパイヤ果実エキスが皮膚をなめらかにして育毛しやすい環境に整える
- 極細の筆タイプで根元に塗りやすい
【11位】資生堂プロッフェショナル アデノバイタル アイラッシュセラム
内容量 | 6ml |
---|---|
有効成分 | グリセリン、ナツメ果実エキス |
- グリセリン、ナツメ果実エキス配合
- 無香料・無着色
- まつ毛をコーティングする皮膜成分を配合していてハリのあるまつ毛に
【10位】さくらの森 ディアモストアイラッシュ
内容量 | 5ml |
---|---|
有効成分 | カニナバラ、カミツレ、パンテノールなど |
- カニナバラ、カミツレなど6種のボタニカル成分配合。引き締めや潤い効果が高い
- アルガンオイル、ホホバオイル、マヌカハニー配合でハリ・潤い・浸透力◎
- マツエクやつけまつげの上からでも使用できる柔らかいチップを採用
【9位】DERAS インフィニティラッシュ
内容量 | 5ml |
---|---|
有効成分 | ワイドラッシュ、キャピキシル、センブリエキスなど |
- まつ毛にハリ・コシを与えるワイドラッシュ、キャピキシル、センブリエキスを贅沢に配合
- ナノ化された18種類の厳選美容保湿成分(リンゴ幹細胞エキス、プラセンタなど)を配合
- シルクやパールなど10種類のキューティクル補修成分を配合
【8位】プレミアラッシュ まつ毛美容液
内容量 | 7ml |
---|---|
有効成分 | プロヘアリンβ4、キャピキシル、プラセンタエキスなど |
- まつ毛を健やかにするプロヘアリンβ4をメーカー推奨配合量の3倍配合
- 1本でまつ毛美容液・眉毛美容液・マスカラ下地として使用可能
- 4つの無添加(シリコン、界面活性剤、香料、着色料フリー)
【7位】セザンヌ まつげ美容液EX
内容量 | 5.4ml |
---|---|
有効成分 | 加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、パラクロレラケスレリ細胞外多糖体など |
- 加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、パラクロレラケスレリ細胞外多糖体などのハリ・コシ成分配合
- 先端が斜めになったチップで塗りやすい
- 6つのフリー処方(オイルフリー・シリコンフリー・界面活性剤フリー・着色料フリー・香料フリー・紫外線吸収剤フリー)
【6位】リバイブラッシュ
内容量 | 6ml |
---|---|
有効成分 | ペプチド、加水分解エラスチン,加水分解コラーゲン,アセチルヒアルロン酸Na,パンテノールなど |
- 6種のペプチドを配合
- 10種の美容成分(グリセリルグルコシド,アシタバ葉/茎エキスなど)配合
- 独自のフリーゼロ設計で20種の無添加を実現(旧表示指定成分、石油系界面活性剤、合成着色料、合成香料、鉱物油、オイル、紫外線吸収剤、酸化防止剤などフリー)
【5位】スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム
内容量 | 6ml |
---|---|
有効成分 | ペプチド、グルタミン酸、グリセリンなど |
- ビオチノイルトリペプチドをはじめとした8つの育毛、ハリ・コシ成分配合
- ピュアフリー設計(パラベン、オイル、アルコール、界面活性剤、シリコン、合成香料、合成着色料フリー)
- 3つの有効成分(アミノ酸、ピディオキシジル、WIDE LASH)をナノ化したカプセルに凝縮
【4位】フェース グロウアイラッシュ セラム
内容量 | 6ml |
---|---|
有効成分 | キャピキシル、リデンシル、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチンなど |
- まつ毛の土台を整えるキャピキシル、まつ毛の健やかな成長をサポートするリデンシルなどを配合
- 8つの無添加(界面活性剤、パラベン、フェノキシエタノール、エタノール、シリコン、鉱物油、色素、香料)
- チップは丸みのある先端&凸凹でまつ毛にフィットして使いやすい
【3位】リュバンブラン エターナルアイラッシュ
内容量 | 6ml |
---|---|
有効成分 | ヒト脂肪間質細胞順化培養液、フムスエキス、ペプチドなど |
- ヒト脂肪間質細胞順化培養液やフムスエキス配合の最先端美容液
- マツエク・マツパにもOK
- 日本まつ毛エクステ協会国際認定講師の堀部有紀さんも注目
【2位】フローフシ THE まつげ美容液
内容量 | 5ml |
---|---|
有効成分 | ヒトオリゴペプチド、パンテノール、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチンなど |
- 10の無添加(ノンシリコン、ノンオイル、ノンパラベン、アルコールフリー、合成着色料フリー、人工香料フリー、無鉱物油、界面活性剤フリー、紫外線散乱剤フリー、ノングルテン)
- 独自のまつ毛美容液成分「エンドミネラル」をはじめとした有効成分を贅沢に配合
- 空気が戻らないエアレス容器採用で清潔を保てる
【1位】ラッシュアディクト Lashaddict まつげ美容液 アイラッシュコンディショニングセラム【 正規品 】5ml (単品)
内容量 | 5ml |
---|---|
有効成分 | 天然ナノペプチド、酢酸トコフェロール、エンドウ芽エキス、リンゴ果実培養細胞エキスなど |
- 1日1回、3週間の使用で効果を実感(個人差あり)
- 毛髪を構成するタンパク質・ペプチドをナノ化して浸透しやすくしたナノペプチド配合
- エンドウ芽エキス、リンゴ果実培養細胞エキス配合で発毛を促進
まつ毛美容液とは 育毛剤の違いは?
まつ毛美容液とは、ダメージのケアやまつ毛にハリ・コシを与えることを目的に作られた商品です。一方、育毛剤はまつ毛の本数を増やす育毛目的に作られたものです。それぞれ目的が違うため、含まれる成分も異なります。
具体的にはまつ毛美容液にはヒアルロン酸などの保湿成分やパンテノールなどのハリ・コシ成分といった、まつ毛を美しく整える成分が含まれていることが多いです。
また、育毛効果が期待できる美容液はあるものの、現在日本で認可されている“まつ毛育毛剤”はありません。海外商品には色素沈着などのトラブルが報告されている商品もあるので、注意しましょう。
まつげ美容液の効果 本当にまつげは伸びる?
まつ毛美容液で気になるのは「本当にまつ毛が伸びるのか」という点ではないでしょうか。前述の通り、まつ毛美容液はダメージ補修やハリ・コシを与える成分を配合していて、まつ毛の健やかな発育を促すアイテムです。そのため、継続して使用することで太く丈夫なまつ毛になります。
また、まつ毛の毛周期は3週間~4ヶ月ほどとされていて、生え初めの時期にしっかりと栄養を与えることで、健康的に育ちやすくなると言われています。まつ毛がスカスカという人はまつ毛にダメージがかかりすぎていたり栄養が足りてない可能性があるので、まつ毛美容液で効果を実感しやすいでしょう。
まつげ美容液の選び方
まつげ美容液の選び方を以下の3つのポイントから解説します
- まつ毛の悩みに合わせて選ぶ
- 使いやすさで選ぶ
- 肌への優しさで選ぶ
まつ毛の悩みに合わせて選ぶ
まつ毛美容液でよく使われている成分として、ヒアルロン酸やセラミドがあります。これらは保湿効果が期待できるため、まつ毛の乾燥が気になる人がチェックしたい成分です。また、パンテノールやセンブリエキスなどはハリ・コシ成分のため、まつ毛が細く弱っている人におすすめです。
まつ毛の悩みに合わせて美容液を選ぶことで、より高い効果が実感できますよ。
使いやすさで選ぶ
まつ毛美容液は4種類あり、チップ、ブラシ、筆、指で塗るタイプに分類されます。
チップタイプはリップグロスのスティックの先端のような柔らかいチップで塗るもので、マツエクにも引っかかりにくいのが特徴です。ブラシタイプはマスカラのようなブラシでまつ毛をとかす感覚で塗れるもの。筆タイプは細筆のものが多いので、まつ毛の根元に塗りやすくなっています。そして指で塗るタイプは美容液を指に出して直接塗れるので、初心者でも使いやすいです。
自分の使いやすいタイプを選ぶことも、継続してお手入れするには重要なポイントです。また、使用頻度が朝晩なのか、1日1回なのかなども使いやすさを考える際に見ておきたいですね。
肌への優しさで選ぶ
日本で販売されているまつ毛美容液は基本的に低刺激のものが多いですが、添加物の少ない美容液を選ぶことでトラブルをできる限り避けることができます。
例えば、シリコン、エタノール、界面活性剤、香料、着色料、防腐剤などが配合されていたら要注意です。敏感肌の人は特にこれらの成分が含まれていないか注意しましょう。
まつげ美容液の正しい使い方と注意したいこと
まつ毛美容液を使用するおすすめのタイミングはお風呂上りや洗顔後です。まつ毛に汚れ・メイクがついていない状態で美容液を塗ることで有効成分が浸透しやすくなります。塗るときはまつ毛の根元を意識しましょう。
なお、上記は一般的なまつ毛美容液の使用方法ですが、まつ毛美容液の効果的な使い方はメーカーごとに異なります。1日の使用回数や推奨する塗り方を守ることで正しい効果が得られるので、確認してみてくださいね。
また、「まつ毛美容液は色素沈着するの?」と不安な方もいるかもしれません。しかし、色素沈着する可能性があるのは海外製品で緑内障の治療薬が含まれるものなど、ごく一部に限られます。日本で正式に販売されているまつ毛美容液は安全基準を満たしているものなので、色素沈着の心配は無用ですよ。
スカルプD まつげ美容液 プレミアム【 まつげケア 成分2倍 】 まつ毛 目元ケア/ 1日1回 / マツエク マツパ OK 4mL 2.5か月分
20% オフ【まつ毛ケア専門家が監修】 まつ毛美容液 まつげ美容液 まつ毛 まつげ まつけ 美容液 4ml×2個
49% オフ(ナノア)NANOA まつげ美容液 医師が大注目のヒト幹細胞 まつ毛美容液 まつ毛ケア成分5種配合 5mL 2ヶ月分
33% オフ

