※本サイトはプロモーションが含まれています。
硬化タイプなら貼ってライトで固めるだけと使い方もとても簡単。かつ、剥がれにくく長持ちしやすいことからOLや大学生、主婦まで幅広い世代の方に人気がありますよ。
この記事では使い方やオススメ製品をランキング形式で紹介しています。
【必要なものは?】初心者におすすめのセルフジェルネイルキット11選|道具一式揃う!
ジェルネイルシールのおすすめランキング9選 ★
【9位】hueilm ジェルネイルシール
セット数 | 1シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 24枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 60秒 |
ネイルオフ方法 | 手で剥がせる |
- 耐水性に優れているジェルネイルシールは2週間綺麗が続きます
- 素手で剥がせるのでオフが楽ちんに行える
- 全29パターンから好みの柄が選べる
- ぷっくり感が物足りないとの口コミがみられました
【8位】ネイルクローゼット myジェルシール
セット数 | 2シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 28枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 120秒 |
ネイルオフ方法 | リムーバー使用 |
- 生ジェルタイプで爪にしっかりとフィットしやすい
- ニュアンスカラーが中心のおしゃれなデザインが勢ぞろい
- 付属のウッドステック使用で簡単にネイルがオフできる
- 貼るのにコツがいるのとモチがイマイチとの口コミがみられました
【7位】jelmain (ジェルマイン) ジェルネイルシール
セット数 | 6シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 14枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 30~60秒 |
ネイルオフ方法 | そのまま剥がすだけ |
- 3D加工でリアルな質感が再現されています
- トップジェル塗布で硬化すると艶やモチが高まります
- シールを剥がすだけと、簡単にオフができます
- 好みの質感ではなく、すぐに剥がれてしまった…との口コミがありました
【6位】DUKASOU ジェルネイルシール
セット数 | 1シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 28枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 60秒 |
ネイルオフ方法 | 付属の木製スティックで持ち上げる |
- ネイルランプ、爪やすり、木製スティック付きで、自宅で手軽にジェルネイルが楽しめる
- 3in1のプレスで爪にぴたりと密着しやすい
- 半硬化タイプで光沢のある綺麗なネイルが楽しめる
- 小さいサイズのシールが少ないのが残念との口コミがありました
【5位】MISS MODA ジェルネイルシール
セット数 | 1シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 33枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 60~90秒 |
ネイルオフ方法 | リムーバー使用 |
- 「火の花」「夕日」など20スタイルのデザインが揃っています
- 特殊技術と3層構造でネイルが長持ちしやすい
- やすりと綿片が付属されています
- 丸みがある爪だと横にシワが入り込んでしまい、綺麗に貼れなかったとの口コミがありました
【4位】DANNI&TONI ジェルネイルシール
セット数 | 2シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 28枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 60秒 |
ネイルオフ方法 | ウッドスティック使用 |
- SGS認定済みの品質で爪に優しく使える
- 本物のジェルネイルをしたような立体感のある仕上がり
- ベース、カラー、トップが1つになった3in1タイプ
- 爪に合う形が少なく、カットしないと使えないとの口コミがありました
【3位】Ms Nail ジェルネイルシール
セット数 | 2シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 36枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 60~90秒 |
ネイルオフ方法 | リムーバー使用 |
- トップジェル不要でも光沢感のある仕上がり
- 密着力が高く貼りやすいので初心者にも使いやすい
- オンオフともに使いやすい上品なデザイン
- 付け方のせいか自分の爪には剥がれやすかったとの口コミがありました
【2位】ohora ランプフリーセット タイプA
セット数 | 2シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | ベーシック16枚、ポイント14枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | 30秒 |
ネイルオフ方法 | リムーバー使用 |
- 初心者におすすめのランプと人気ネイル2種セット
- 韓国で大人気のohoraのジェルネイルシール
- 手軽に自宅でサロンクオリティの仕上がりが楽しめます
- 画像と届いた現物はどうしても色味や雰囲気が違ってしまうのが残念との口コミがあります
- フィット感は高いが、素材が柔すぎるとの声があります
【1位】うるりら Ururila ジェルネイルシール 硬化タイプ
セット数 | 1シート |
---|---|
1セットあたりの枚数 | 20枚 |
硬化タイプ | 〇 |
硬化時間 | – |
ネイルオフ方法 | リムーバー |
- 特許取得の独自技術でサロン並みの綺麗な状態が続きます
- 別売りのトップコート使用で艶とぷっくり感がアップします
- シンプルから華やかなデザインまで種類が豊富
- 爪の切り口に丸みがないと剥がれやすいとの口コミがありました
- 大きい爪の人には横幅が足りなくなるかもとの声も寄せられています
あなたの感想やレビューをお願いします! | |
|
0 レビュー
ジェルネイルシールの硬化タイプ種類
ジェルネイルシールの硬化タイプの主な3つの種類を解説します。
- 硬化が必要なジェルネイルシール
- 硬化が不要のジェルネイルシール
- 従来のネイルシール
硬化が必要なジェルネイルシール
ジェルネイルのような綺麗な仕上がりを求めるなら硬化タイプのジェルネイルシールがおすすめです。
使い方は基本的に貼ってからライトで固めるだけの簡単さが魅力で、剥がれにくく長持ちしやすいのがポイント。
落とし方は基本的にはリムーバーを使用しますが、ジェルネイルよりも負担が掛かりにくくスピーディーにオフできるのがメリットです。
硬化が不要のジェルネイルシール
硬化が不要のジェルネイルシールはLED/UVライトは使用せず、適切な大きさにカットして貼るだけで簡単に可愛いセルフネイルが完成します。
また、デザインのバリエーションの豊富さも人気の秘密で、100均やドラッグストアでも購入できるコスパのよさも魅力です。落とし方も剥がすだけの手軽さでおしゃれなネイルが楽しめちゃいますよ。
従来のネイルシール
従来のネイルシールは好きな色や柄のシールを爪に貼り付けるだけで、簡単に凝ったネイルが楽しめるアイテムです。ベースコートやトップコートと合わせて使うことで持ちが高まります。
ネイルのワンポイントとしても使え、いつものネイルの上に重ねて貼るだけと使い方も簡単かつスピーディー。ネイル初心者の方にも使いやすいアイテムといえます。
ジェルネイルシールを使うメリット。どこが魅力?
ジェルネイルシールのメリットは、以下の3つです。
- 手軽にジェルネイルのような仕上がりが完成する
- 爪への負担が掛かりにくい
- 長い間お気に入りのネイルが楽しめる
手軽にジェルネイルのような仕上がりが完成する
ネイルサロンに行かなくても自宅で手軽にジェルネイルのような仕上がりが楽しめるのがネイルシールの魅力のひとつと言えます。
ベーシックなベージュや肌馴染みのよいものから、キラキラとおしゃれなプリントがされたものまでたくさんの種類が発売されているシールは、不器用な方や初心者の方にも使いやすく、手軽に指先のおしゃれを楽しめるのが魅力といえます。
爪への負担が掛かりにくい
ジェルネイルに比べるとネイルシールは爪に掛かる負担が掛かりにくいのがメリットに挙げられます。
硬化して使うジェルネイルシールはリムーバーが必要になりますが、ジェルネイルに比べると断然オフが簡単に行えます。
基本的に貼るだけの手軽さが魅力のシールタイプは、休日だけネイルを楽しみたいときにも活躍してくれます。
長い間お気に入りのネイルが楽しめる
ジェルネイルシールは平均すると約2週間程度おしゃれな手元を楽しめるのがメリットです。マニキュアだと水仕事をするとすぐに剥がれてきやすいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
その点ネイルシールならセルフでは描けない人気のモチーフやトレンドのデザインも、貼るだけの簡単さで気軽に毎日の生活に取り入れていただけます。
ジェルネイルシールのおすすめブランド一覧
ジェルネイルシールのおすすめブランド3つと特徴や評価を解説します。
- ohora
- うるりら
- ジャパンネイル
ohora
韓国発のセルフジェルネイルブランドohoraは口コミサイトやSNSでもランキング上位で人気があり、自宅で手軽にネイルサロンのような仕上がりが叶うブランドです。
ジェルネイルシールはジェルを60%固めたセミキュアジェルでお馴染み。なんと400種類以上とデザインの豊富さが特徴で、かつ仕上がりの良さやモチの良さにこだわりたい方におすすめです。
うるりら
うるりらは日本初のブランドで、爪に優しい製法からつくられているジェルネイルシールが人気です。なるべく爪に負担が掛からない独自技術で仕上がり後はツヤのあるぷっくりとした仕上がりが続きます。
ジェルネイルを繰り返していて爪のダメージが気になる、なるべく爪に優しいアイテムでセルフネイルを楽しみたい方におすすめのブランドです。
ジャパンネイル
ネイルスクールのジャパンネイルから発売されているジェルネイルシールはプロのネイリストにも評価の高い製品が揃っています。トップネイリストがデザインしたオリジナルジェルネイルシールは、硬化不要、乾燥時間不要の手軽さで忙しい方からの人気が高いです。
持ちの良さや剥がれにくさ、見た目の美しさなどクオリティの高いアイテムが揃います。
ジェルネイルシールの選び方
ジェルネイルシールの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- デザインで選ぶ
- オフのしやすさで選ぶ
- コストパフォーマンスで選ぶ
デザインで選ぶ
ジェルネイルシールはシチュエーションや好みで選びましょう。肌馴染みの良いベージュ系なら仕事先でも浮かずに手元のおしゃれを楽しめ、パーティーシーンやお出かけには華やかでキラキラとした質感が似合いますよ。
また季節や今トレンドのデザインから選んでみるのもおすすめで、おしゃれな指先は気分も高まること間違いないですね。
オフのしやすさで選ぶ
ジェルネイルシールはサロンで行うジェルネイルに比べるとオフのしやすさがポイントです。
基本的にはリムーバーやスティックを使って剥がしていきますが、中にはリムーバー不要で剥がすだけと簡単にオフできる製品もあります。
剥がす時間をなるべく短縮したい、スピーディーにオフしたいという方はぜひチェックしてみてください。
コストパフォーマンスで選ぶ
ジェルネイルシールはいろいろなメーカーやブランドから発売されています。
好みのデザインかどうかは重要なポイントになりますが、コストパフォーマンスも大切になります。1シートに入っている枚数やサイズ感もチェックしてみましょう。
またジェルネイルシール選びに迷ったときには、人気ブランドから発売されているアイテムや、ドラッグストアやバラエティショップで取り扱いのあるものなら手軽に購入できちゃいます。
ジェルネイルシールを綺麗に貼るコツ!長持ちさせるには?
ジェルネイルシールを綺麗に貼るコツを以下の3つのポイントから解説します。
- 爪の表面の余分な水分や油分を拭き取る
- 爪のサイズに合うシールを選ぶ
- 仕上げにトップコートを重ねる
爪の表面の余分な水分や油分を拭き取る
ジェルネイルシールを貼る前には手を洗い、清潔な状態にします。爪表面に残っている水分や油分をしっかりと拭き取りましょう。
爪に汚れや水分・油分が付着していると、せっかく貼ったジェルネイルシールが密着しずらく、貼ったあとも剥がれやすいです。また、甘皮処理も丁寧に行うことで仕上がりの持ちがかなり違ってきます。
爪のサイズに合うシールを選ぶ
ジェルネイルシールは1シートに大きめサイズから小さめサイズまで、さまざまなサイズが入っていますが、爪のサイズに合ったものを貼るのがポイントといえます。
爪の横幅が広いタイプの方なら横幅が大きめサイズのネイルシールを選ぶなど、自分の爪のサイズに合ったジェルネイルシールが揃っているブランドの製品を選びましょう。
仕上げにトップコートを重ねる
硬化タイプのジェルネイルシールはベースとカラー、トップが不要の3in1タイプなど便利に使えるものが増えてきていますが、基本的に仕上げにはトップジェルを重ねることで、光沢感や持ちの良さ、剥がれにくさが違ってきます。
丁寧に仕上げたセルフネイルが長持ちしやすいので、ぜひ爪先にもきちんと塗り、お気に入りのネイルを長く楽しみましょう。
ジェルネイルシールの重要ポイントまとめ
ジェルネイルシールの重要なポイントは以下の3つです。
- お気に入りのデザインから選ぶのが基本
- 貼る前に下処理を丁寧に行うとジェルネイルシールの持ちが高まります
- シンプルでナチュラルなデザインならオフィスにも対応できます
この記事を書いたライターからのコメント
今回はサロンに行かなくても自宅で手軽に手元のおしゃれが楽しめるジェルネイルシールについて紹介しました。
シンプルなものからキラキラと華やかなタイプまで豊富に種類が揃っているのがうれしいポイントで、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
ヌーディーな単色カラーならどんなシーンでも対応出来るので、いろいろなコーデに合わせやすく幅広い層におすすめです。
ライター:まみ
北海道在住。結婚前はアパレルと化粧品関係の仕事をしておりました。
現在も今人気のメイクやスキンケアアイテムをInstagramやYouTubeでまめにチェックしており、雑誌を眺めながらどれがいいかなと考えている時間が楽しいです。
インテリアにもとても興味があり、北欧風や韓国インテリアが気になります。家具はもちろんですが、食器や花器も大好きです。
ネイルマシーンのビットおすすめ9選|なんでも使えるものや甘皮処理用
【プロ用】ネイルマシンおすすめ人気ランキング7選!日本製・安いなど厳選
ジェルネイル用ライトのおすすめ5選!種類も解説
【最新版】電動爪やすりのおすすめベスト15選|ネイルケア、使い方