【最強】セルフジェルネイルおすすめアイテム11選!あると便利、長持ちさせたい、100均アイテムも

ジェルネイル用品

※本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐーちょ編集部 美容担当

セルフジェルネイル歴3年!今まで使って良かったものや、現在も愛用中のネイル用品も紹介します!
最近ではセルフジェルネイルを楽しんでいる方が増えています。

ジェルネイルって何が必要なの?ネイルキットは持ってるけど他のカラーを買い足したい!
セルフネイルに慣れてきたのでそろそろデザインに挑戦したい!
ネイルを長持ちさせるアイテムが欲しい
など、セルフネイラーさん必見のおすすめネイルアイテムを紹介します。

アイテムごとの解説や実際に使っているおすすめアイテムも紹介しているので参考にしてみてください。100均で購入できるおすすめカラージェルも紹介しています。


プロ用おすすめネイルマシン
【プロ用】ネイルマシンおすすめ人気ランキング7選!日本製・安いなど厳選

赤ちゃんの爪をハサミで切っている
貝印の爪切りおすすめ人気10選|愛用され続ける日本メーカー


【必要なものは?】初心者におすすめのセルフジェルネイルキット11選|道具一式揃う!

セルフジェルネイルに必要な道具は?

セルフジェルネイルに必要なもの

セルフネイルでの必要最低限の道具は以下です。

  • ライト(UVライトまたはLEDライト)
  • クリアジェル(ベース・トップ)
  • カラージェル
  • ブラシ
  • ファイル(バッファー)
  • コットン
  • エタノール
  • アセトン

無くてもいいけど、あると綺麗に仕上がる道具には、プッシャーやウッドスティックなどがあり、使用することで美しい仕上がりに近づけます。慣れてきたらパールストーンやネイルシール、グリッターラメなどのパーツ類を揃えましょう。

ジェルネイル【ライト】の種類

ジェルネイル【ライト】の主な2つの種類を解説します。

  • UVライト
  • LEDライト

UVライト

UVライトは名前の通り、紫外線の「UV-A波」を照射します。ワット数が大きいほど早く固まるものの、プロ用の36Wでも2分ほどかかります。安価ですがランプに寿命があり、徐々に硬化させるパワーが落ちるので、半年~1年ほどでライトの交換が必要になります。

LEDライト

LEDライトは可視光線を照射します。ワット数より光の波長が重要なポイントです。硬化時間は10~60秒と圧倒的な速さで、作業のストレスを軽減します。UVライトより照射力が強く、消費電力も少ないライトです。

ジェルネイル【クリアジェル】の種類

クリアジェルの種類

 

ジェルネイル【クリアジェル】の主な4つの種類を解説します。

  • ベースジェル
  • トップジェル
  • ミキシングジェル
  • アイシングジェル

ベースジェル

ベースはサンディングのあと、カラージェルを塗る前に下地として塗るジェルです。ベースを綺麗に塗る事でネイルを長持ちさせます。
同じベースジェルでもサンディングが必要なものと不要なものがあります。
サンディングしてからベースを塗ると浮きが防げてジェルが長持ちします。しかし爪が薄くなったり割れやすくなったりするデメリットもあります。
爪を傷つけたくない人はサンディング不要のベースを選びましょう。

トップジェル

トップはカラージェルを塗り終わった後に仕上げとして塗るジェルです。トップジェルは2種類あり、未硬化ジェルが出るタイプのものと、出ない「ノンワイプトップ」があります。未硬化ジェルが出るタイプは最後エタノールで拭きとらないといけません。
初めてセルフジェルネイルをする人はノンワイプタイプが拭き取り不要で、おすすめです。

ミキシングジェル

ミキシングジェルは、ラメやカラージェルを混ぜて調合するときに使う透明のジェルです。
自分好みに色を作りたいときや、カラーに透け感を出したいときにも使えて1つ持っているとデザインのバリエーションが増えて便利です。

アイシングジェル

アイシングジェルは粘度が高めなので、立体感のあるぷくっとしたアートが出来ます
またアイシングジェルは、筆でラインを描きライトで硬化した後にミラーパウダーを擦り付けて鏡のように輝くかせることもできます。

ジェルネイル【カラージェル】の種類

ジェルネイル【カラージェル】の主な3つの種類を解説します。

  • コンテナタイプ
  • ポリッシュタイプ
  • シールで貼って固めるタイプ

コンテナタイプ

ジャーのようなコンパクトな容器に入っているタイプのカラージェルになります。別途でブラシが必要になりますが、凝ったデザインやアートネイルをしたいときには断然コンテナタイプが使いやすいです。
ただブラシの扱いに慣れていない場合や、ブラシを使ったあとにはお手入れが欠かせないことから手間が掛かるのがデメリットですが、ネイルに凝りたい方におすすめのタイプになります。

ポリッシュタイプ

ポリッシュタイプのカラージェルは、マニキュアのようなボトルに入っているので、別途でブラシを用意する必要がなく、手軽にセルフジェルネイルを楽しむことができます。単色ネイルの場合は塗りやすいですが、デザイン性に凝ったネイルを楽しみたいという場合には、付属のハケでは難しいので別途ブラシを用意する必要があります。初心者には断然ポリッシュタイプがおすすめです。

シールで貼って固めるタイプ

シールタイプのジェルネイルは最初からデザインが施されているので、簡単にサロン顔負けのジェルネイルが自宅でできるのがうれしいですよね。
工程の少なさも魅力で半分硬化している状態のシールを爪に馴染ませてからライトでしっかりと硬化させるタイプや、また硬化不要のタイプも発売されていますよ。

ジェルネイル【ブラシ】の種類

ネイルブラシの種類

ジェルネイル【ブラシ】の主な4つの種類を解説します。

  • スクエアブラシ(平筆)
  • オーバル(ラウンド)ブラシ
  • フレンチブラシ
  • 細筆(アート筆)

スクエアブラシ(平筆)

スクエアブラシ(平筆)とは筆の毛先がまっすぐに四角くなっている筆のことで、一番基本となるブラシです。爪の広範囲にムラなくジェルを塗布することができ、毛先の角部分を使って爪の隅まで整えたりと万能です。1本は持っておくといいでしょう。

オーバル(ラウンド)ブラシ

オーバル(ラウンド)ブラシとは、筆の毛先が丸くカーブを描いている筆のことです。
毛先のカーブが爪の根元に合わせやすいのが特長で、甘皮の近くまで綺麗に塗ることができます。

フレンチブラシ

ネイルアートの定番「フレンチネイル」用のブラシの事で、フレンチブラシは毛先が斜めになっていて、ブラシを乗せるだけで綺麗なフレンチラインを描くことができます

細筆(アート筆)

細筆とは、毛先が細いアート用のブラシのことです。細いラインや模様など、繊細なアートを描く時に使用します。アイシングジェルでぷっくりアートをする時などにも使えます。

ジェルネイル【ファイル(バッファー)】のグリット数と用途

ファイルのグリット数や用途

グリット数とはファイルの粗さを表す単位です。
数字が小さいほど粗いです。

  • 80から100グリット
  • 180から200グリット
  • 200から240グリット

80から100グリット

スカルプチュア・ジェルネイルの除去に使用します。自爪への使用は避けてください。

180から200グリット

自爪の長さの調整や、自爪の形の変更に使用します。下準備のサンディングにも使用します。

200から240グリット

自爪表面の凸凹や、除去の際に取りきれなかったジェルの除去に使用します。 爪の薄い方、自爪が弱っている方におすすめのファイルです。

セルフジェルネイルの持ちはどれくらい?

ネイルデザイン

セルフジェルネイルの場合は平均約3週間は持つといわれていますが、慣れないうちは早く剥がれてきたりする場合が多いでしょう。まずは下準備を丁寧に行うことが重要となります。

まずはじめに爪の汚れは必ず取り除き、清潔な状態からはじめます。甘皮処理やサンディングなども丁寧に行いましょう。水仕事が多い場合には手袋を履いたりネイル用トリートメントでお手入れをするのもおすすめです。剥がれが見られたときにはトップコートを重ねていきます。

セルフジェルネイルを綺麗に仕上げるやり方

STEP.1
爪の形を整え甘皮を処理する
綺麗にジェルネイルを仕上げるためにはまずは爪の形を整えたり、甘皮を処理します。丁寧にお手入れを行うことでジェルネイルの持ちに差がでます。
STEP.2
サンディングを行う
爪表面をサンディングすることでジェルネイルが定着しやすくなります。最近ではノンサンディングタイプも多くみられるので、その場合はこの工程は省きます。
STEP.3
ベースネイルを塗ったら硬化する
ベースネイルはムラなく凹凸のない仕上がりが理想です。塗り終えたらライトで硬化していきます。
STEP.3
カラージェルを塗ったら硬化する
カラージェルを塗り終えたら、はみ出し部分を修正します。そのあとライトで硬化していきます。
STEP.3
同様に繰り返します
上記のカラージェル→硬化を2回ほど繰り返します。色の薄さが気になる場合にはもう1回プラスします。
STEP.3
トップジェルを塗ったらライトで硬化する
仕上げにトップジェルを塗ります。カラージェルをコーティングして艶と光沢を出します。最後に完全硬化したら未硬化ジェルを拭き取ります。
完了!

セルフジェルネイルの選び方

ネイルデザイン

セルフジェルネイルの選び方を以下の2つのポイントから解説します。

  • ポリッシュタイプかコンテナタイプかで選ぶ
  • ライトの形状やタイプは?

ポリッシュタイプかコンテナタイプかで選ぶ

カラージェルの選び方ですが、初心者や単色ジェルネイルを楽しみたい方はマニキュア感覚で塗れるポリッシュタイプが使いやすいです。

コンテナタイプは凝ったデザインを楽しみたい方やあらゆるパーツを駆使してお洒落なセルフジェルネイルを楽しみたい方におすすめです。より手軽さを求めている方にはシールタイプがピッタリ!

ライトの形状やタイプは?

ライトは自宅で使う場合には卓上型が使いやすいです。またその他の機能も多く付いているタイプになると、安全かつ便利に使うことができます。オートセンサー機能や自動電源オフ機能などが付いているものもありますよ。コードレスタイプになると、自宅のどの場所にいても使えます。

セルフジェルネイルのおすすめ【ライト】3選

セルフジェルネイルのおすすめ【ライト】を紹介します。

LaCurie LED & UV ネイルライト 48W ジェルネイル

サイズ22cm x19.5cm x10.5cm
重量本体重量400g、電源コード重量50g
ライトUV&LED
ワット数48w
対応ジェルLED対応ジェル/UV対応ジェル/UVレジン
タイマー60秒・30秒・10秒/低ヒートモード
ランプの数24個
電源ACアダプター
評価・レビュー
使いやすさ
(5.0)
硬化のしやすさ
(4.5)
機能
(4.5)
ポイント
  • 手に優しい低ヒートモードを搭載している
  • 赤外線センサーが手や足を感知し、自動で点灯する
  • 液晶モニターで照射時間がひと目で分かる

「LaCurie LED & UV ネイルライト 48W ジェルネイル」の特徴

UVとLED両方のジェルに対応していて、ドーム型多面照射でムラなく固まります。
48Wのハイパワーで秒速硬化します。手肌に優しい低ヒートモードを搭載しており、硬化熱から守り、指や爪の負担を減らします。底板が外せるのでフットネイルにも使いやすい。赤外線センサーで手や足を入れると自動的に照射が始まるので便利です。ライトの交換は不要でメーカーの1年保証付き!

ぐーちょ編集部 美容担当

実際に使用しています!手を入れただけでライトが付く自動照射は本当に便利!ネイルもしっかりムラなく固まるし、2年以上使ってますが壊れたりライトが切れたり不具合はないです!

実際に使ってるネイルライト

こんな人におすすめ
初心者にも使いやすくハイパワーなジェルネイルライトが欲しい人におすすめです。

UVライト LEDネイルドライヤージェルネイルLEDライト

サイズ12.5 × 6.7 × 5.7 cm
重量50g
ライトUV&LED
ワット数6W
対応ジェルUVレジン/UV硬化樹脂/UV接着剤/ジェルネイル用ジェル
タイマー60秒/180秒
ランプの数6個
電源USB
評価・レビュー
使いやすさ
(3.5)
硬化のしやすさ
(3.0)
機能
(3.0)
ポイント
  • ネイルランプの光源の使用寿命は約50000時間
  • 軽量で折りたためてコンパクト
  • LEDチップには樹脂を塗装しているので、目に優しい仕様

「UVライト LEDネイルドライヤージェルネイルLEDライト」の特徴

UVライト LEDネイルドライヤー ジェルネイルLEDライトは、UVとLEDのダブル光源技術で、LED用、UV用のジェルを問わず、レジンも硬化できます。
携帯型で軽量、折りたたむことができるので、さらにコンパクトになります。便利な3段階タイマーで60秒、180秒、点灯の切り替えをボタンを押すだけで操作できる。

こんな人におすすめ
ジェルネイルを初める人、試してみたい人、ワンカラーだけのシンプルネイルの人におすすめです。

タカラネイル 48W/24Wネイルライト

サイズ20cm×16cm×7cm
重量50g
ライトUV&LED
ワット数48W/24W切替可能
対応ジェルUVレジン/UV硬化樹脂/UV接着剤/ジェルネイル用ジェル
タイマー10、30、60、90秒/低ヒートモード
ランプの数30個
電源ACアダプター
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
硬化のしやすさ
(4.5)
機能
(4.5)
ポイント
  • 手を入れると点灯する人感センサー付き
  • 24wと48Wをボタン一つで簡単切り替え
  • ライトの上が平らなので上に物を置いて作業もできる

「タカラネイル 48W/24Wネイルライト」の特徴

48w30個のライトでハイパワー高速硬化が可能です。横側5面LEDにて照射するのでライトの当たりにくい親指もムラなく硬化します。
底板がないので上から被せて使用できフットなどにも使いやすいです。24wと48wの切り替えができるので、硬化熱が気になる場合にも嬉しいポイント。ライトの上が平らなので、物を置いたり手を置いてその上で作業もできます

こんな人におすすめ
本格的にジェルネイルがしたい人におすすめです。

セルフジェルネイルのおすすめ【クリアジェル】3選

セルフジェルネイルのおすすめ【クリアジェル】を紹介します。

ネイル工房 ジェルネイル クリアジェル 大容量15g

容量15g
クリアジェルの種類オールインワンジェル・ベース・ノーサンディングベース・ワイプトップ・ノンワイプトップ・ミキシングジェル・アイシングジェル・マットトップ・他
タイプ(容器)コンテナ(高粘度)、ポリッシュ(低粘度)両方から選べる
オフアセトン
対応ライトUVライト、LEDライトの両方
硬化時間36ワットUVライト…約120秒
24ワットLEDライト…約30秒から40秒
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.5)
仕上がり
(4.5)
ポイント
  • 大容量でコスパが良い
  • 高粘度と低粘度から自分に合ったものがみつかる
  • ミニサイズもありお試しも出来る

「ネイル工房 ジェルネイル クリアジェル 大容量15g」の特徴

低粘度、高粘度と18種類から選べるクリアジェルです。
大容量でコスパもいいのが魅力のひとつで、初めて買うから試しに購入したいひとには小さいサイズもあります。18種類と豊富な種類の中から、自分が求めているクリアジェルがみつかります!

ぐーちょ編集部 美容担当

実際に私は3高密着ベースと7ノーワイプトップを使用しています。3週間くらいでネイルチェンジするので小さいサイズのほうを使っているのですが半年以上は持ちます。最後の方も品質が劣化したと思った事はないです!

実際に使っているクリアジェル

こんな人におすすめ
コスパのいいクリアジェルを探している人におすすめです。

irogel 黄色ラベル「つやつやトップジェル」

容量7ml
クリアジェルの種類ワイプトップ
タイプ(容器)ポリッシュ
オフアセトン
対応ライトUVライト、LEDライトの両方
硬化時間LEDライト
・6w 120秒
・36w 60秒
UVライト
・36w 120秒
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
仕上がり
(4.5)
ポイント
  • 美しい“光沢”で“うるツヤ”長持ちキープ!
  • ポリッシュタイプでマニキュアの様に使用できるので、手軽で塗りやすい!
  • 黄ばみが無くカラーが綺麗に発色する

「irogel 黄色ラベル「つやつやトップジェル」」の特徴

美しい“光沢”で“うるツヤ”長持ちキープできるワイプタイプのトップジェルです。ワイプタイプ(未硬化ジェルが残るタイプ)なので硬化後拭き取りが必要です。
塗りやすいポリッシュタイプで初心者の人にもおすすめ!ソークオフタイプでアセトンで簡単にオフできます。
黄ばみがないのでカラーが鮮明に綺麗に発色するのも嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ
黄ばみのないトップジェル、ネイルをに美しい光沢が欲しい人におすすめです。

MELTY GEL メルティジェル ジェルネイル クリアジェル ベース・トップ両用 14g

容量14g
クリアジェルの種類ベース・トップ両用
タイプ(容器)コンテナ
オフアセトン
対応ライトUVライト、LEDライトの両方
硬化時間LED: 15~30秒/ UV:120~180秒
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(3.5)
仕上がり
(5.0)
ポイント
  • 2・3週間ツヤを持続することができます
  • 自爪を削る必要がほとんどないので、ダストや爪へのダメージを最小限に抑えます
  • これひとつでベースやトップとして使える

「MELTY GEL メルティジェル ジェルネイル クリアジェル ベース・トップ両用 14g」の特徴

サロン用としても使われているプロ仕様のクリアジェルです。テクスチャーは緩めですが、サロンのようにぷっくりと美しい仕上がりになります。
爪も最小限削るだけでいいので負担が少ないのも嬉しいポイントです。グラデーションや、カラージェルを薄めたいときに使う事も可能でマルチなクリアジェルです。

こんな人におすすめ
自爪に負担が少なくサロン級に仕上げたい人におすすめです。

セルフジェルネイルのおすすめ【ブラシ】3選

セルフジェルネイルのおすすめ【ブラシ】を紹介します。

ネイル工房 インサイダーブラシ

筆の種類・平筆4号
・ラウンド
・フレンチ用
・ライン用
・ライン用ミドル
・ライン用ロング
・アート用(小)
・アート用(大)
カラー・シルバー
・パステルイエロー
・ゴールド
・ライトオレンジ
・パステルオレンジ
・パステルパープル
・パープル
・ピンク
・ローズ
・グリーン
・パステルグリーン
・パステルブルー
・ブルー
・ブラック
材質持ち手部分:アルミ合金
筆部分:ナイロン
評価・レビュー
使いやすさ
(5.0)
筆の硬さ
(4.5)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • ほどよい弾力で塗りやすい
  • カラーが豊富で気分もあがる
  • 用途で選べる7種類で欲しい筆がみつかる

「ネイル工房 インサイダーブラシ」の特徴

色々な種類があるので初心者の人や爪が小さいなど悩みのある人にもおすすめです。
インサイダーブラシなので、持ち手がキャップになり後片付けがラク。
アルミ製のキャップなので光を完全に通しません。そのためクリアジェルを塗布に使用した後はキッチンペーパーで軽く拭くだけでOK!
ライン用筆だけでも3種類あり、アートネイルをしたい人にピッタリです。

ぐーちょ編集部 美容担当

平筆愛用しています!毛の硬さと形が良いのか、爪の端までとても塗りやすいです!しっかりキャップもできるので毛先が折れたり曲がったりもしなくて助かります!
こんな人におすすめ
初心者でも塗りやすい筆、アートに適した筆を探している人におすすめです。

ネイルタウン 筆 ジェルブラシ お得な4種セット(ホワイト)

筆の種類・フラット
・フレンチ
・ライナー
・オーバル
カラーホワイト
材質筆先:ナイロン シルバー部分:銅
評価・レビュー
使いやすさ
(5.0)
筆の硬さ
(4.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • グリップが手になじみやすく設計されいます
  • ナイロン製ですが毛先に、ほどよいコシがあり使いやすい
  • 低価格&高品質でコスパがいい

「ネイルタウン 筆 ジェルブラシ お得な4種セット(ホワイト)」の特徴

お得な4本セットのネイルブラシです。この4本でフレンチネイルからアートネイルまで幅広く使えます。ほどよいコシで塗りやすく綺麗に仕上がります。
グリップが手に馴染みやすく設計されているので利き手のネイルをする時にも使いやすい

こんな人におすすめ
筆選びに悩んでいてセットでまとめて良い物が欲しい人におすすめです。

GRANJE(グランジェ) ジェルブラシ 2 スクエア

筆の種類スクエア(平筆)
カラーブラック
材質ウィーゼル毛
評価・レビュー
使いやすさ
(5.0)
筆の硬さ
(4.0)
コスパ
(3.0)
ポイント
  • 伝統技法を受け継いだ職人によって、1本ずつ手作業によって作られた熊野筆
  • 毛の質・長さ・分量にこだわり、心地よい使用感を実現
  • ジェルの含みが良く、塗った時の伸びがスムーズ

「GRANJE(グランジェ) ジェルブラシ 2 スクエア」の特徴

ジェル含みの良いウィーゼル毛を使用しジェルの含みが良く、塗った時の伸びがスムーズです。適度なコシとしなりで使用感はが抜群に良いです。
毛の分量と長さの最高のバランスでまとまり良く繊細な作業にも威力を発揮します。ジェルが綺麗に塗れるのでアートをしなくてもワンカラーで十分美しく仕上がります

こんな人におすすめ
ワンカラーを極めたい人におすすめです。

セルフジェルネイルのおすすめ【ファイル(バッファー)】2選

セルフジェルネイルのおすすめ【ファイル(バッファー)】を紹介します。

ネイル工房 半円型ネイルファイル

グリット数・80/100・180/200・200/240
サイズ/th>

幅約28mm、長さ約18cm

梱包数1本
カラーグレー
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
長持ち
(4.5)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • 半円形の形が使いやすい
  • 長く使えてコスパがいい
  • 表と裏のグリット数が違い両面使える

「ネイル工房 半円型ネイルファイル」の特徴

安くて長持ち!とにかくコスパがいいです。半円型で持ちやすく削りやすいのが特徴で、裏と表てグリット数が違い使い分けしやすい。レビューでも高評価でリピート購入する人が多いです。安いのでまとめ買いやストックとして複数購入する人が多いようです。

こんな人におすすめ
コスパがよく削りやすいファイルをお探しの人におすすめです。

【ネイリスト監修】 ネイルファイル エメリーボード8点セット

グリット数・180/220エメリーボード・100/180、220/280スポンジバッファー・1000/4000ネイルシャイナー・80/150/180アクリルファイル
サイズ
梱包数8本セット
カラー
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
長持ち
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • ネイリスト監修のこだわり8点セット
  • フルカラーの甘皮ケア説明書付き
  • 90日間の交換&返金保証制度あり

「【ネイリスト監修】 ネイルファイル エメリーボード8点セット」の特徴

これ1つですべて揃うネイリスト監修ののこだわり8点セットです。初心者でもわかるように詳細を記載した説明書のセットなので、ファイルの用途が分からない人にも安心。ネイル専門工場と共同開発されており、信頼と安心はピカイチです。また雑誌にも掲載されたりと話題の商品です!

こんな人におすすめ
ファイルの事がよく分からず必要なものをセットで欲しい人におすすめです。

【番外編】セルフジェルネイルおすすめアイテム

ネイル工房 プレプライマー プライマー

ぐーちょ編集部 美容担当

愛用中のプレプライマーとプライマーです!
これを使うと3週間以上は持ちます!本当におすすめです!
ポイント
  • プレプライマーで油分を除去!
  • プライマーでベースの密着UP!
  • 4週間剥がれない!を目指せる

「プレプライマーとプライマー」の特徴

プレプライマーとプライマーはサンディングの後、ベースジェルの前に使用します。
プレプライマーとプライマーのダブル使いでジェルネイルの浮きと剥がれを阻止できます。

こんな人におすすめ
水仕事や手先をよく使う人、とにかくネイルを長持ちさせたい人におすすめです。

ダイソー ジェルネイル

ダイソージェルネイル
東京ガールズコレクションとコラボのジェルネイルです。ポリッシュ型で塗りやすく、なんといっても100均で購入できるのが嬉しい!
今まで100均にはなかったマイカ入りのジェルもあります。これからの時期、夏っぽいネイルにピッタリですよ!
ダイソーのマイカ入りジェルネイル
人気色は店頭にないこともあるのでオンラインショップが便利ですよ!

ぐーちょ編集部 美容担当

手軽にダイソーで購入できるのでうれしい!普段挑戦しない色見も100均だから挑戦できるのも嬉しいポイント!

セルフジェルネイルの重要ポイントまとめ

  • 長持ちさせたいなら下準備、プレプライマーやプライマーは大切!
  • アートネイルをしたいなら細筆やフレンチ筆を購入しよう
  • カラーは100均でもベースやトップは少しいいものを!


プロ用おすすめネイルマシン
【プロ用】ネイルマシンおすすめ人気ランキング7選!日本製・安いなど厳選

赤ちゃんの爪をハサミで切っている
貝印の爪切りおすすめ人気10選|愛用され続ける日本メーカー


【必要なものは?】初心者におすすめのセルフジェルネイルキット11選|道具一式揃う!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です