ヘマチンシャンプーのおすすめ9選。白髪や抜け毛・ダメージにも

ヘマチンシャンプーおすすめ

シャンプーにヘマチンを配合して売りだすことはどんなメーカーでもできるでしょう。でも、シャンプーの原料にこだわらなければ頭皮や髪は元気にならずデメリットなんてこともあります。そこで、成分解析的に良質なヘマチンシャンプーを9選ご紹介します。

ヘマチンシャンプーとは

ヘマチンシャンプーとは、あらゆる修復機能を持つヘマチンを配合したシャンプーのことです。ヘマチンはもともと人間や動物の血中成分なので天然成分ともいえます。
サロンシャンプーや高級シャンプーが主流ですが、最近はドラッグストアでも販売されるようになりました。

ヘマチンシャンプーの注目したい成分・効果


ヘマチンシャンプーの注目したい成分・効果は、以下の3つです。

  • 白髪予防
  • 抜け毛予防と育毛効果
  • カラーリングやパーマの原液臭軽減効果と長持ち効果

白髪予防

髪の色は、チロシナーゼ酵素によって黒いメラニン色素が作られることで白い毛が黒い毛に染まって生えてきます。ヘマチンは、チロシナーゼ酵素を活性化させる作用を持つため白髪予防効果が期待できます。

抜け毛予防と育毛効果

ヘマチンはもともと、育毛効果が期待できる成分として研究されたのが始まりです。実際に、育毛剤や発毛剤の原料として配合されています。
AGEの(5αリダクターゼの阻害)予防や活性酸素を除去する働きがあり、皮膚や毛根の老化を予防します。

カラーリングやパーマの原液臭軽減効果と長持ち効果

ヘマチンシャンプーは、カラーやパーマ後の嫌な臭いを軽減させる効果があります。
また、髪の主成分であるケラチンと結びつくことで、疑似的な髪の成分を作り、強いダメージを抑えてカラーやパーマを長持ちさせます。

ヘマチンシャンプーのメーカー一覧


ヘマチンシャンプーのメーカー6つと特徴や評価を解説します。

  • レプレ
  • ナプラ
  • ハホニコ

レプレ

レプレヘマチンシャンプーは、ヘマチンを高濃度に配合したシャンプーです。
パーマやカラーでハイダメージを受けて細くなった髪も、毎日のシャンプーで根元からハリのある髪質へと改善します。美容サロンで取り扱われるクオリティの高い品質ですよ。

ナプラ

ナプレは、自然の力で補修し守り抜く「ノンシリコンシャンプー」をベースにしたヘアケアシリーズを展開するメーカー。天然ハーブで髪のバランスを整え、ニーズに合わせた美髪へと導きます。
ナプラヘマチンシャンプーは、弱酸性のカラーシリーズとして、しっとりタイプとサラサラタイプを展開しています。

ハホニコ

ハホニコ・ハッピーライフ
ハホニコは、化粧品・医薬部外品の開発と製造販売するメーカーです。ヘアケア成分選びは、髪をよく知ることから始まり、それを追求した先にこそデザインを楽しみ、ダメージを補修するこだわりのある製品が実現しています。

ヘマチンシャンプーの選び方


ヘマチンシャンプーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • シャンプーの成分表や原材料を確認する
  • 髪質に合った保湿や美容成分を選ぶ
  • 頭皮や髪の毛に合った洗浄成分を選ぶ

シャンプーの成分表や原材料を確認する

ヘマチンシャンプーは、パッケージの目立つところにヘマチン配合と記載されていることはほとんどありません。
なので、成分表や原材料名を確認して「ヘマチン」と記載されているかチェックしましょう。また、公式サイト以外の通販サイトで買う際は特にチェックしてください。

髪質に合った保湿や美容成分を選ぶ

ヘマチンシャンプーなら全てが良いとは限りません。保湿や美容成分などが十分でいなければ、パサつきやゴワゴワすることもあります。
逆にしっとりしすぎてボリュームダウンすることもあるので、髪質に合う保湿美容成分も確認しましょう。

頭皮や髪の毛に合った洗浄成分を選ぶ

シャンプーの洗浄成分は、安価でスッキリ爽快に洗いあがる「高級アルコール系」と頭皮や髪にマイルドな「アミノ酸系」の2種類に分けられます。
頭皮や髪にお悩みの人は、アミノ酸系のシャンプーがマストアイテムです。

ヘマチンシャンプーのおすすめ9選

ヘマチンシャンプーのおすすめ9選を紹介します。

KAMIKA 黒髪 クリームシャンプー

KAMIKA 黒髪 クリームシャンプーの仕様・製品情報

価格初回1980円 (2回目以降5,800円) (2020年3月4日時点)
内容量400ml
洗浄成分エイジング素材、アルニカ花エキス、オドリコソウエキス、ローマカミツレエキス、ローズマリー葉エキス、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキス、セイヨウキズタエキス配合
保湿成分4種の厳選はちみつ
香りマリンノート

KAMIKA 黒髪 クリームシャンプーのおすすめポイント3つ

  • 合成界面洗剤を使用していない
  • 超短時間ケア
  • 白髪染め・カラーリングした髪を補修

KAMIKA 黒髪 クリームシャンプーのレビューと評価

頭皮がスッキリ、香りも良い
頭皮のベタつきや臭いなどストレスを感じることが多いので、リラックスできる香りに癒されながらシャンプーができて嬉しいです。
仕上がりはサラツヤの髪になり、スッキリして頭が軽くなります。

こんな人におすすめ
髪がまとまらない、髪がパサパサ・ボサボサでお悩みの方

ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプーS

ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプーSの仕様・製品情報

内容量300ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分ヒアルロン酸、6種のハーブ
香りハーブ系

ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプーSのおすすめポイント3つ

  • ノンシリコン
  • 柔らかくしっとりまとめるタイプ
  • 弱酸性シャンプー

ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプーSのレビューと評価

ドラッグストアで見かけたらラッキー
ケアテクトHBカラーシャンプーは、どこのドラックストアでも販売しているわけではありません。お近くの店舗であれば買い時ですよ。髪の艶が復活すると好評です。
また、フレッシュな状態をキープするために冷蔵庫で保管しているという口コミもチラホラあります。添加物が少ない分早めに使い切った方が良さそうです。

こんな人におすすめ
リーズナブルなケラチンシャンプーを使いたい人におすすめ

ロオナ ジャンティ シャンプー

ロオナ ジャンティ シャンプーの仕様・製品情報

内容量400ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分9種類のハーブ
香りハーブ系

ロオナ ジャンティ シャンプーのおすすめポイント3つ

  • スカルプ系の集中ケアシャンプー
  • カラーヘアに輝きを与える
  • シャンプーだけでサラサラ

ロオナ ジャンティ シャンプーのレビューと評価

ダメージを輝きに変えるシャンプーケア
ロオナ ジャンティ シャンプーは、9種類のハーブで頭皮環境から整えるシャンプーです。洗いあがりの頭皮の軽やかさに定評があります。
リーズナブルでコスパの良い商品ですが、サロン品質なので美容院で勧められて使う人の多いシャンプーです。

こんな人におすすめ
地肌ケアしたい人におすすめ

クゥオ ヘアバス

クゥオ ヘアバスの仕様・製品情報

内容量400ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分スクワラン、ホホバ油
香りシトラス系

クゥオ ヘアバスのおすすめポイント3つ

  • シャンプーと同時にダメージ補修
  • キメ細かいモチモチの泡
  • ヘマチン+フルボ酸で細胞にアタック

クゥオ ヘアバスのレビューと評価

シャンプーだけで高いトリートメント効果を発揮
クゥオ ヘアバスは、髪の80%を構成するケラチンとリンゴアミノ酸の洗浄成分からなるシャンプーです。洗うたびにダメージをしっかり修復するので泡パックも可能ですよ。
シャンプーだけでサラサラつやつやになると人気の高いシャンプーです。

こんな人におすすめ
トリートメントやコンディショナーが面倒な人におすすめ

オレンジコスメ セノ ヘマチンシャンプー

オレンジコスメ セノ ヘマチンシャンプーの仕様・製品情報

内容量350ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分ペリセア

オレンジコスメ セノ ヘマチンシャンプーのおすすめポイント3つ

  • 業界最高濃度のヘマチン配合
  • 髪と頭皮を正常化する高機能シャンプー
  • パーマやヘアカラーのダメージを補修

オレンジコスメ セノ ヘマチンシャンプーのレビューと評価

オシャレヘアでやせ細った髪に補修&強化ケア
オレンジコスメ セノ ヘマチンシャンプーは、高配合のヘマチンとペリセアによって頭皮と髪をしっかり補修します。濃度が高いので、パーマやヘアカラーの色持ちも格段に上がりますよ。
ペリセアは、ヒアルロン酸と同等の保水力にセラミド以上のバリア回復機能のある成分です。

こんな人におすすめ
細く弱々しくなった髪におすすめ

ハホニコ ラメイヘアクレンジング

ハホニコ ラメイヘアクレンジングの仕様・製品情報

内容量1000ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分9種のオーガニックエキス
香りハーブ系

ハホニコ ラメイヘアクレンジングのおすすめポイント3つ

  • メルカプト臭を抑制する
  • 負担のないクレンジングシャンプー
  • シャンプーだけで十分な指通り

ハホニコ ラメイヘアクレンジングのレビューと評価

パーマや縮毛矯正の悪臭を消臭
ハホニコ ラメイヘアクレンジングは、メルカプト臭の抑制効果の高いシャンプーです。また、毛髪のS-S結合を強化するので、カールやストレートのモチが良くなりますよ。
負担がないので毎日使えるクレンジングシャンプーです。オーガニックエキスが新たに加わり、抗酸化力がアップしています。

ハホニコ・ハッピーライフ
こんな人におすすめ
パーマやヘアカラーのニオイが気になる人におすすめ

オブ・コスメティックス ソープオブへア・1

オブ・コスメティックス ソープオブへア・1の仕様・製品情報

内容量265ml
洗浄成分アミノ酸系
保湿成分白樺
香り白樺の香り

オブ・コスメティックス ソープオブへア・1のおすすめポイント3つ

  • 天然タンパク質で補修ケア
  • しっとり潤う髪
  • 美容室生まれのシャンプー

オブ・コスメティックス ソープオブへア・1のレビューと評価

髪の成分で髪を洗うシャンプー
オブ・コスメティックス ソープオブへア・1は、カラーやパーマをくり返すハイダメージな頭皮と髪を修復するシャンプーです。髪と地肌にみずみずしいうるおいを与えて健やかに保ちます。
また、剛毛やクセ毛もストンとまとまりのある髪質にまとまりますよ。

こんな人におすすめ
まとまりのある髪を手に入れたい人におすすめ

ヌーディオーラ シャンプーN

ヌーディオーラ シャンプーNの仕様・製品情報

内容量600ml
洗浄成分高級アルコール系
保湿成分コラーゲン、ヒアルロン酸など6種

ヌーディオーラ シャンプーNのおすすめポイント3つ

  • ノンシリコン
  • クリーミーな泡立ちで泡切れも良い
  • 髪の奥までうるおいを届ける処方

ヌーディオーラ シャンプーNのレビューと評価

6種の保湿成分にうるおいを閉じ込める2成分を配合
ヌーディオーラ シャンプーNは、洗浄力の高いシャンプーです。脱脂力が高いのでスタイリング剤を使う人にも最適ですよ。
また、ノンシリコン処方ですがサラサラの指通りに仕上がると人気があります。保湿成分が閉じ込められるのでしっとりまとまります。

こんな人におすすめ
洗浄力の高いシャンプーを使いたい人におすすめ

ヘマチア99

ヘマチア99の仕様・製品情報

内容量350ml
洗浄成分高級アルコール系
保湿成分フコイダン
香りスイートフローラル

ヘマチア99のおすすめポイント3つ

  • 天然モズクから抽出した保湿成分
  • サロンと化粧品会社の共同開発
  • ノンシリコン

ヘマチア99のレビューと評価

セルフカラーのダメージから開発されたシャンプー
ヘマチア99は、高級アルコール系の洗浄成分の中で洗浄力のマイルドな成分が配合されているため、毒性や安全性もそこまで心配はありません。完全なアミノ酸系シャンプーにする前の段階で取り入れるのもおすすめです。

こんな人におすすめ
セルフカラーをしている人におすすめ
Amazon.co.jp おすすめ商品

ヘマチンシャンプーの重要ポイントまとめ

ヘマチンシャンプーの重要なポイントは以下の3つです。

  • マイルドなアミノ酸シャンプーとの組み合わせがベスト
  • ヘマチンの配合量(並び順)をチェックしておく
  • ダメージや効果に合わせてヘマチン高配合のシャンプーを使い分ける
カラフルな髪の毛の女性 ヘアカラーした髪を美しく保つおすすめシャンプー15選!カラーを長持ちさせよう!