※本サイトはプロモーションが含まれています。
amazonなどで高評価の商品を購入したはずなのに大失敗…なんて経験ありませんか?
「レビューしたら商品券がもらえる。」など、企業も様々な方法を使って製品を販売しています。正しい情報を選択することって難しいですよね。
実際にわたしも最近買った骨伝導イヤホンの音漏れが激しく、外で全然音楽が聞こえない、しかも耳も痛いという最悪な製品だったという経験があります。
この記事では2023年4月22日に、SOUNDPEATSから新発売された「RunFree オープンイヤー型イヤホン」を実際に使用してみた感想を正直にレビューしています。
SOUNDPEATSから「RunFree オープンイヤー型イヤホン」は、特に比較的安いオープンイヤー型イヤホンの購入を考えている方にはおすすめの高コスパ品です。
※SOUNDPEATS様から商品提供を受けて、レビュー記事を作成しています。
SOUNDPEATSとは
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)は、2010年に創立された中国のオーディオブランドです。
世界的にも有名なイヤホン専門ブランドで、30以上の国や地域で販売されています。
上質な音とコスパの良さを追求した、高品質で高性能なBluetoothイヤホンは、特に原音の再現力に定評があります。
SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホン
- オープンイヤー型イヤホンで、骨伝導ではない
- スポーツや家事との相性がいい
- 迫力ある低音を再現できる
- 充電時間・連続再生可能時間もGood
オープンイヤー型イヤホンで、骨伝導ではない
オープンイヤー型イヤホンで、骨伝導ではないため一般的なイヤホンと同じく空気を振動させ鼓膜経由で音を伝えています。
骨を振動させる骨伝導タイプが苦手な方におすすめです。
スポーツや家事との相性がいい
軽量なオープンイヤータイプなのでスポーツに向いています。
また、音楽と周囲の音の両方をクリアに聞くことができるので、家事などの場面にもおすすめです。
迫力ある低音を再現できる
SOUNDPEATS最新技術を採用し、迫力ある低音を再現することにこだわって作られてるため、オープンイヤータイプのイヤホンの中ではかなり音質が高いです。
充電時間・連続再生可能時間もGood
充電速度は平均よりやや早く、約1.6時間で充電が完了し、14時間連続再生が可能です。
汎用性が高いType-C 充電ポートを採用しているので使い勝手がいいです。
SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホンの仕様・製品情報
タイプ | 無線 |
---|---|
形式 | オープンイヤー型 |
本体操作 | 物理ボタン式 |
ドライバー方式 | 16.2mmダイナミックドライバー |
再生周波数帯域 | 20Hz~20KHz |
対応コーデック | AAC,SBC |
Bluetoothバージョン | Bluetooth5.3 |
最大持続時間 | 14時間 |
重量 | 28g |
充電時間 | 1.6h |
充電コネクタ | USB Type-C |
ENC通話ノイズキャンセリング機能 | 〇 |
専用アプリ | 〇 |
マルチポイント | 〇 |
防水性能 | IPX4 |
- SOUNDPEATS独自の最新技術で、迫力ある低音の再現が可能です。
- 業界最新のBluetooth5.3を搭載しているので、接続が安定しています。
- 開放型(オープンイヤー)を採用。耳を塞がないので圧迫感がなく清潔です。
- 国際的なデザイン賞【レッドドット・デザイン賞2023】受賞のスタイリッシュなデザインです。
- 30日間返品無料、1年間品質保証付きで安心して利用することができます。
オープンイヤー型イヤホンを初めて使う方や、スポーツの場面でイヤホンを使用したい方におすすめ
実際に使用してみました!
高級感があるデザイン

実際に装着してみると、装着感がとてもよくて重さは全く気になりませんでした。
え、ボタンどこ、、

イヤホンを外してボタンの位置を確認した後、もういちどイヤホンを装着しました。
音がよくて感動!
カナル型イヤホンには劣るものの、オープンイヤー型のこの価格帯のイヤホンで、この音質の良さはコスパ最高です。
以前使用していたイヤホンは音漏れがひどかったのですが、SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホンは全く音漏れが気になりませんでした。
快適な装着感
以前使用していたイヤホンは、3時間ほど使用すると耳が痛くなってしまったのですが、SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホンは5時間程連続で使用しても全く違和感なく使用することができました。
スポーツに最適

筋トレやランニング中も、耳からずれることなく快適に使用できました。
また、周囲の音もちゃんと聞こえるものの、クリアな音質で音楽に没頭することができました。
外音とのバランスがいい
ジムでは自分が走る足音やBGMなども気になりませんでした。
外で使用する場合も、車がビュンビュン通っている道でも問題なく聞こえます。
パチンコ店よりうるさいと言われる地下鉄大江戸線ではちゃんと聞こえませんでした。
(音量をMAXにしたら聞こえると思いますが、MAXにしたらさすがにめちゃくちゃ音漏れするのと耳が潰れそうなのでおすすめしません。)
ぐーちょ編集部
- 長時間の使用でも耳が痛くならない
- フィット感が良くランニングなどを行ってもずれたり外れたりしない
- 音質が良い
電源のボタンが押しにくい
ぐーちょ編集部
この記事を書いたライターからのコメント
この値段でこの使用感はコスパがめちゃくちゃいい!
わたしは、バスや電車で移動が多い日、家の中で音楽に浸りたいとき、ジムへ行く日やランニングをするときでイヤホンを使い分けています。
SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホンは、ジムやランニング、交通量の多い場所などに行く日の普段使いにとてもおすすめです。

ぐーちょ編集部
みんなが興味を持っている数ある商品やサービスの中からおすすめなモノを厳選してお届けします。
大手家電量販店で販売員やバイヤー・家電アドバイザー有資格者・メーカー商談を長年行なっているスタッフが所属しています。