環境音を拾いにくい!単一指向性マイクのおすすめランキング9選|テレワークやゲーム配信に

おすすめの単一指向性マイク

今回の記事では、おすすめの単一指向性マイクをご紹介します。

単一指向性マイクは周囲の環境音を抑えて自分の声のみをクリアに届けたい場合に便利。

キーボードやマウスの音を抑えてビデオ通話したい場合やボイスチャットを利用しながらゲームをプレイする場合にも適しています。

リーズナブルでコスパに優れたモデルやUSBケーブルで簡単にPCと接続できるモデルなど幅広くピックアップ。

ゲーミングマイクやテレワーク用のマイクを探している場合には、参考にしてみてください。


マイクとパソコン
コンデンサーマイクおすすめ17選。宅録・配信、歌の録音や実況に。

単一指向性マイクの失敗しない選び方

単一指向性マイクの失敗しない選び方
単一指向性マイクの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 種類で選ぼう
  • 用途に合わせて選ぼう
  • 感度で選ぼう

種類で選ぼう

単一指向性マイクには、「コンデンサーマイク」と「ダイナミックマイク」の2つの種類が存在します。

コンデンサーマイクは感度が高く、繊細な音をキャッチできるのが特徴。周波数帯域も広く、低域から高域までしっかりと拾えます。

一方でダイナミックマイクは、周囲からの音を拾いにくいのが魅力。自分の声のみをしっかりと捉えたい場合に適しています。

▼関連記事:おすすめの実況マイクはこちらをチェック

マイク
有名配信者も使う!実況マイクのおすすめ人気10選

用途に合わせて選ぼう

単一指向性マイクには「ピンマイク」「スタンドマイク」「ヘッドセット」などのタイプが存在するので、使用用途に合わせて選ぶのがおすすめ。

両手を動かして作業を行いながら使用する場合はピンマイク、デスク上に設置する場合にはスタンドマイクが適しています。

また、ボイスチャットで仲間とコミュニケーションをとりながらゲームをプレイする場合には、ヘッドセットタイプの製品もおすすめです。

▼関連記事:こちらの記事ではおすすめのヘッドセットを紹介しています。

おすすめの片耳ヘッドセット
有線・ワイヤレス片耳用ヘッドセットのおすすめ人気ランキング10選

マイク付きヘッドセット
【最新版】PS5/PS4用マイク・ヘッドセットのおすすめ最強ランキング17選

感度で選ぼう

単一指向性マイクを購入する際は、事前に感度の高さもチェックしておくのがおすすめ。

一般的な単一指向性のマイクは、-30〜40dB程度の正面感度に対応しています。

ただし、感度が高いほど小さな音を拾いやすくなるので、環境音の混入には注意が必要。エアコンや空気清浄機などの稼働音を拾ってしまうトラブルを抑えたい場合には注意しましょう。

【環境音を拾いにくい!】単一指向性マイクのおすすめランキング9選

【9位】キングストン(Kingston) Hyper QuadCast スタンドアロンマイク HX-MICQC-BK

サイズ非掲載
重さ254g(マイク)・364g(耐衝撃マウントおよびスタンド)・710g(合計 USBケーブル含む)
タイプコンデンサーマイク
正面感度-36dB
周波数特性20Hz〜20kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品USBケーブル・マウントアダプターなど
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 内蔵防振、耐衝撃マウントを備えており、雑音や衝突音を抑制できます。
  • 本体上部をタップするだけでミュートできるので、咳き込む際やドリンクを飲む際にも便利です。
  • 汎用アダプターが付属しており、マイクスタンドやマイクアームに取り付けできます。
気になるポイント
  • 指向性がやや弱いという声もありました。
  • ちょっとした音まで拾ってしまうというレビューもありました。
こんな人におすすめ
スーパーカーディオイドに加えてステレオ・無指向性・両指向性に対応しているので、幅広い用途に使いたい場合にもおすすめです。

【8位】パナソニック(Panasonic) 800MHz帯ワイヤレスマイクロホン WX-4100B

サイズ直径52.5×長さ213mm
重さ約175g
タイプコンデンサーマイク
正面感度非掲載
周波数特性100Hz〜10kHz
カラーストーンシルバー
対応OS非掲載
付属品単3乾電池×1本
評価・レビュー
音質
(4.0)
機能性
(3.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • シンプルなデザインを採用しており、ビジネスシーンでも違和感なく使えます。
  • 抗菌仕様なので、清潔に使用したい場合にも適しています。
  • 別売りの充電池パック「WX-4451」を購入すれば、充電式ワイヤレスマイクとしても使えます。
気になるポイント
  • プラスチック製のボディーなので、落として壊れないか心配という声もありました。
  • もう少し安ければよいというレビューもありました。
こんな人におすすめ
明瞭度の高い音声をキャッチできるので、スピーチ用にもおすすめです。

【7位】レイザー(Razer) RAZER SEIREN V2 X

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプコンデンサーマイク
正面感度-34dB
周波数特性20Hz〜20kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品非掲載
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • 高音域の集音性能に優れており、音声を忠実に届けられます。
  • 指向性はスーパーカーディオイドに対応しているので、タイピングやマウスのクリック音の混入を防いで配信を楽しみたい場合にも便利です。
  • アナログゲインリミッターを備えており、大声を出した際にも歪みを防止できます。
気になるポイント
  • ハウリングしやすいという声もありました。
  • ボリュームとゲインのつまみがどちらかわかりにくいというレビューもありました。
こんな人におすすめ
USB Type-C – Type-Aケーブルで簡単に接続できるので、単一指向性マイクの初心者にもおすすめです。

【6位】ロジクール(Logicool) Blue SNOWBALL BM250

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプコンデンサーマイク
正面感度非掲載
周波数特性40Hz〜18kHz
カラーブラック・ホワイト
対応OS非掲載
付属品USBケーブル・マイクスタンド
評価・レビュー
音質
(4.0)
機能性
(3.5)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • Blue独自開発のコンデンサーカプセルが採用されており、幅広い用途に使用できます。
  • 単一指向性だけでなく、無指向性にも対応しています。
  • 「Blue Sherpa コンパニオンアプリ」を利用すれば、サウンドを微調整できます。
気になるポイント
  • スタンドがデスクからの振動を拾ってしまうという声もありました。
  • 音量調節が本体ではできないというレビューもありました。
こんな人におすすめ
高さ調節できるマイクスタンドが付属しているので、デスク上に設置して使いたい場合にもおすすめです。

【5位】マランツ(MARANTZ) USBコンデンサーマイク M4U

サイズ直径4.8×高さ185mm
重さ250g
タイプコンデンサーマイク
正面感度非掲載
周波数特性非掲載
カラーブラック
対応OSWindows・macOS
付属品卓上スタンド・マイクケーブル・USBアダプター・ケーブル
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(3.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 付属のA/Dコンバーターにヘッドホン出力端子を備えており、遅延のないモニタリングが可能です。
  • ケーブル類やスタンドが同梱されているので、購入後にすぐ使用できます。
  • 堅牢性が高く、安心して使用できます。
気になるポイント
  • 周囲の音を結構拾うという声もありました。
  • ノイズが多いというレビューもありました。
こんな人におすすめ
リーズナブルな価格で購入できるので、コスパを重視する場合にもおすすめです。

【4位】オーディオテクニカ(audio-technica) バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン AT2020

サイズ非掲載
重さ345g
タイプコンデンサーマイク
正面感度-37dB
周波数特性20Hz〜20kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品専用スタンドマイク・マイクポーチ・変換ネジ
評価・レビュー
音質
(4.0)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • エントリークラスのマイクながら、スタジオクオリティの音質を実現しています。
  • ポーチが付属しているので、持ち運んで使用する場合にも便利です。
  • 高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現しており、幅広いシーンで活躍します。
気になるポイント
  • ポップガードがないとリップ音を拾いやすいという声もありました。
  • パソコンの冷却ファンの音を拾うというレビューもありました。
こんな人におすすめ
ロングセラーモデルなので、定番の製品を安心して使いたい場合にもおすすめです。

【3位】ロード(RODE) NT-USB Mini

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプコンデンサーマイク
正面感度非掲載
周波数特性20Hz〜20kHz
カラーブラック
対応OSWindows 10・macOS 10.12
付属品USB-C to USB-Aケーブル・マウントアダプター
評価・レビュー
音質
(4.0)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • コンパクトながら、原音に忠実なサウンドがキャッチできます。
  • 本体のつまみを回すだけで、簡単にボリュームが調節できます。
  • ポップフィルターが内蔵されており、ノイズをしっかりと抑制できます。
気になるポイント
  • 24bitなので、大声を出すと音が割れるという声もありました。
  • エアコンの音も拾ってしまうというレビューもありました。
こんな人におすすめ
ヘッドホン出力を備えているので、遅延のないサウンドでモニタリングしたい場合にもおすすめです。

【2位】シュア(SHURE) ボーカルマイクロホン SM58

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプダイナミックマイク
正面感度非掲載
周波数特性50Hz〜15kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品非掲載
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 周囲の雑音を抑えて、クリアで伸びのあるサウンドが実現できます。
  • エアー式ショック・マウント・システムによって、ハンドリングノイズを吸収できます。
  • 球形メッシュグリルと内蔵ポップフィルターで、風邪や破裂音をカットできます。
気になるポイント
  • コンデンサーマイクに比べて解像度が低いという声もありました。
  • 指向性が強すぎるというレビューもありました。
こんな人におすすめ
耐久性に優れたダイナミックマイクなので、ライブハウスやスタジオなどに持ち運んで使用する場合にもおすすめです。

【1位】シュア(SHURE) ボーカルマイクロホン SM7B

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプコンデンサーマイク
正面感度-59dB
周波数特性50Hz〜20kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品スイッチカバープレート・近接用ウインド スクリーン・変換ネジ
評価・レビュー
音質
(4.5)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.5)
ポイント
  • エア・サスペンション式衝撃アイソレータやポップフィルターによって、ノイズや呼吸音をカットできます。
  • 高度な電磁波シールドによって、パソコンなどの機器から生じるハムノイズも低減できます。
  • フラットかつ広範囲な周波数特性により、ボーカルからスピーチまで自然に表現できます。
気になるポイント
  • コンデンサーマイクよりは感度が低いという声もありました。
  • 明瞭度はコンデンサーマイクより落ちるというレビューもありました。
こんな人におすすめ
ボーカルの細かなニュアンスを再現できるので、レコーディングや歌ってみた系の動画にもおすすめです。

【ピンマイク】単一指向性マイクのおすすめ2選

オーディオテクニカ(audio-technica) ステレオマイクロホン AT9901

サイズ直径13×全長26.6mm
重さ4.4g
タイプコンデンサーマイク
正面感度-40dB
周波数特性100Hz〜17kHz
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品ウインドスクリーン・2ウェイホルダークリップ・ポーチ
評価・レビュー
音質
(4.0)
機能性
(3.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • メタルボディ構造によって、外部ノイズを低減できます。
  • ウインドスクリーンを備えているので、風などの雑音もカットできます。
  • プラグインパワー方式が採用されているので、電池なしで使えます。
気になるポイント
  • 声以外も結構拾うという声もありました。
  • 低音が少し物足りないというレビューもありました。
こんな人におすすめ
2ウェイホルダークリップを備えているので、衣服に取り付けて使いたい場合にもおすすめです。

タスカム(TASCAM) ラベリアマイクロホン TM-10L

サイズ直径6.5×22mm
重さ24g
タイプコンデンサーマイク
正面感度-42dB
周波数特性50Hz〜18kHz
カラーブラック・ホワイト
対応OS非掲載
付属品ソフトケース・マイククリップ・ウィンドスクリーン
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(3.5)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • 小型ながら、クリアな音声を集音できます。
  • マイクと同色のウィンドスクリーンやクリップも付属しています。
  • 感度が高く、小さな音から大きな音までしっかりと録音できます。
気になるポイント
  • 音量が小さいという声もありました。
  • ノイズが入るというレビューもありました。
こんな人におすすめ
スクリューロック機構付きのコネクターが採用されているので、使用中にケーブルが抜けてしまうトラブルを予防したい場合にもおすすめです。

【安い&コスパ良し】単一指向性マイクのおすすめ2選

ソニー(SONY) エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U

サイズ43×160mm
重さ300g
タイプコンデンサーマイク
正面感度-40dB
周波数特性80Hz〜15kHz
カラーブラック
対応OSWindows・macOS
付属品マイクコード・マイクホルダー・テーブルスタンド・USB Audio Box 専用USBケーブル
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(3.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • 「JOYSOUND.TV Plus」に対応しているので、カラオケの練習用としても適しています。
  • 感度が高く、音声を収録したい場合にも便利です。
  • テーブルスタンドが付属しているので、デスク上に設置したい場合にも適しています。
気になるポイント
  • サウンドには粗があるという声もありました。
  • 2ヶ月で壊れたというレビューもありました。
こんな人におすすめ
デジタル伝送方式を採用しているので、ノイズを抑制したい場合にもおすすめです。

FIFINE USBマイクセット コンデンサーマイク 単一指向性 アームスタンド付 ポップガード付 T669

サイズ非掲載
重さ非掲載
タイプコンデンサーマイク
正面感度非掲載
周波数特性非掲載
カラーブラック
対応OS非掲載
付属品アームスタンド・ショックマウント・USBケーブル・ウインドスクリーンなど
評価・レビュー
音質
(3.5)
機能性
(4.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • ウインドスクリーンが付属しており、リップ音などが抑制できます。
  • ショックマウントによって衝撃によるノイズも低減できます。
  • USBケーブルによって、簡単にPCと接続できます。
気になるポイント
  • 音量が大きいとノイズが入るという声もありました。
  • ホワイトノイズを拾いやすいというレビューもありました。
こんな人におすすめ
複数の付属品が同梱されているので、周辺のアクセサリ類を購入する手間やコストを削減したい場合にもおすすめです。

単一指向性マイクとは

単一指向性マイクとは
単一指向性マイクとはカーディオイドとも呼ばれ、多くは正面からくる音への収音力が高いマイクのことを指します。

正面からのサウンド感度が非常に高く、周辺ノイズをカットしてくれるのでクリアな音声になります。一般的にカラオケマイクや司会者のハンドマイクなどが単一指向性であることが多いです。

テレワークでPCの周辺ノイズをカットしたい方や、配信で自分の声をクリアに収音したい方に、単一指向性マイクはおすすめです。

マイクの感度「db(デシベル)」は0に近づくほど、クリアに録音できる!?正面感度の見方について解説

配信中の女性
「正面感度」とは、マイク正面から与えられた音に対してどの程度の電気信号を出力するか示すスペックのこと。

〇〇dBという単位で表記され、94dBspl/1kHzの音圧を加えた際に1Vの出力電圧が得られる場合に0dBと表されます。

〇〇の数値が低いほど感度が高く、同じ音でも大きく変換できるのが特徴。
ただし、必ずしも音質が向上するわけではなく、正面感度に優れたマイクがクリアな音声を録音できるわけではないので注意しましょう。

単一指向性マイクのおすすめメーカー一覧

単一指向性マイクのおすすめメーカー一覧
単一指向性マイクのおすすめメーカーは、以下の5つです。

  • オーディオテクニカ(audio-technica)
  • ソニー(SONY)
  • ノイマン(NEUMANN)
  • ロード(RODE)
  • シュアー(SHURE)

オーディオテクニカ(audio-technica)

家電量販店でもよく目にするメーカーであるオーディオテクニカは、単一指向性マイクも製造しています。

オーディオテクニカの単一指向性マイクは、比較的リーズナブルな価格で購入できるので初心者にもおすすめです。

ソニー(SONY)

日本が誇る大手メーカーのソニーは、マイクに関してもたくさんのモデルを製造しています。

ソニーの単一指向性マイクは、日本メーカー製品らしく品質の高さが人気で、安心して購入できるのがメリットです。

シュアー(SHURE)

オーディオ機器メーカーとして有名なシュアーは、アメリカに本社を置く会社です。

シュアーは、ダイナミック型マイクの定番である「SM58(愛称:ゴッパー)」を製造したことで知られており、信頼性の高いメーカーと言えます。

ノイマン(NEUMANN)

ノイマンは、ドイツが誇る老舗のマイクメーカーであり、数十万もする高級モデルをたくさん製造しています。

ノイマンの単一指向性マイクは、現在では比較的価格を抑えたモデルも販売されていますが、ハイエンドモデルを求める方におすすめのメーカーです。

ロード(RODE)

ロードは高品質なマイクを製造するオーストラリアのメーカーです。

ロードの単一指向性マイクは、コストパフォーマンスにすぐれたモデルが多いので、初めてマイクを購入するけれど、性能にこだわりたい方におすすめです。

単一指向性マイクのQ&A

キーボードやマウスなどの雑音を拾わない単一指向性マイクはありますか?

完全に拾わないとなると難しいですが、最大限にPCの雑音をカットしてくれるモデルはあります。多くの場合、一番目安になるのが正面感度の数値で、-40dB以下であれば収音性能がかなり高め。また一般的に長いマイクアームでマイクを吊るすタイプはマイクとキーボードの距離が取れるため、PCノイズを大きくカットしてくれるでしょう。

単一指向性マイクの重要ポイントまとめ

単一指向性マイクの重要なポイントは以下の3つです。

  • 感度の高さをチェックしよう
  • 使用用途に合うモデルを選択しよう
  • 付属品も確認しておこう

この記事を書いたライターからのコメント

ボーカルの録音だけでなく、配信やオンライン会議など幅広い用途に使われる単一指向性マイク。
周囲の音を抑えて音声だけをクリアにキャッチしやすいのが魅力です。

ソニーやオーディオテクニカなど定番のメーカーだけでなく、中華メーカー製品も数多く展開されているので、予算やスペックをチェックして使用用途に合うモデルを選びましょう。

ですこ
ライター:ですこ

大阪在住。音楽イベント制作業に携わっていた経験があるオーディオ・ガジェット好きライターです。
ヘッドホン・イヤホンなどの聴き比べが趣味。
自らバンド活動を行っていたこともあり、楽器やDTM関連の機器、ソフトについても日々情報に触れております。
最近は、歌ってみたやゲーム実況配信などに必要な機材類についても興味津々です。

※製品紹介、正面感度の見方、選び方の部分を執筆しました。

動画配信におすすめの機材もチェック

こちらの記事では動画配信に必要な機材や、動画編集ソフトを紹介しています。
快適に動画配信を始めたい方はぜひご覧ください。

スマホ用マイク
動画配信に必須!スマホ用マイクのおすすめ人気12選。高音質、マイク付きイヤホンなど

ビデオカメラ
初心者に!VlogやYoutubeの動画撮影におすすめのビデオカメラ4選

照明を使って自分の撮影をする人
YouTubeの撮影機材おすすめ20選|必要最低限の機材を解説!初心者や手元撮影にも

おすすめ動画編集ソフトFilmora
【初心者】AIを活用した動画編集で副業を始めるならFilmoraがおすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です