※本サイトはプロモーションが含まれています。
PS5やPS4のコントローラーにはマイクが内蔵されているので最低限の機能は果たせますが、専用のマイクやマイク付きヘッドセットを使った方が音質は良くなります。
また、ノイズキャンセリング機能を搭載した製品や環境音を拾いにくい指向性の高いマイクなら、クリアな音声を収録できます。
この記事を参考に、ゲーム配信やボイスチャット、カラオケなど、自分の用途に合った最適なマイク・マイク付きヘッドセットを選んでください。
VRコントローラーおすすめ13選|PS4,PS5のコントローラーは代用できる?
PS5/PS4におすすめのマイクのおすすめランキング10選
【10位】サンワサプライ PCフラット型マイク MM-MCF02BK
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | 4極ミニプラグ |
指向特性 | 無(全)指向性 |
質量 | 58g |
サイズ | 60×60×14mm |
- どこにでも置きやすいフラット型マイク
- 幅広く音を拾える無指向性マイクで多人数の収録に向いている
- スタンド不要で倒れる心配がない
「サンワサプライ PCフラット型マイク MM-MCF02BK」の特徴
スタンド類を必要とせず、どこにでも置きやすいフラット型マイクです。無指向性のマイクで周囲の音を拾えるので、多人数でゲームを楽しみつつ音声を収録したいときに便利な製品です。
【9位】ホリ(HORI)カラオケマイク for PlayStation®4/PC
タイプ | ダイナミックマイク |
---|---|
接続方法 | USB Type-A |
指向特性 | 単一指向性 |
質量 | 約260g |
サイズ | φ55×215mm |
- 「カラオケ@DAM」推奨のカラオケマイク
- ミュートスイッチがあり、使っていないマイクの音声をオフにできる
- 長さが215mmあり、手で持って使うのに丁度いいサイズ
「ホリ(HORI)カラオケマイク for PlayStation®4/PC」の特徴
カラオケ用のマイクです。手持ちで使うことが前提になっているためスタンド類は付属しません。「カラオケ@DAM」の推奨マイクで、同サービスでカラオケを楽しむ人には特におすすめです。
【8位】マランツプロフェッショナル(marantz PROFESSIONAL)888M USBコンデンサーマイク M4U
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB |
指向特性 | 単一指向性 |
質量 | 520g |
サイズ | 49×49×186mm |
- 低価格でもオールインワンのコスパの良い製品
- 付属のA/Dコンバーターにヘッドホンを繋いでモニタリングが可能
- 単一指向性でハウリングの発生を抑える低ノイズ設計
「マランツプロフェッショナル(marantz PROFESSIONAL)888M USBコンデンサーマイク M4U」の特徴
888MというAmazon限定ブランドで販売されている製品で、コスパの良さが特徴です。低価格でありながら、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバーターやマイクスタンドが付属しています。
【7位】ソニー(SONY)エレクトリックコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | ミニプラグ、USB |
指向特性 | 単一指向性 |
質量 | 約300g |
サイズ | φ43×160mm |
- カラオケソフト「JOYSOUND.TV Plus」に対応したマイク
- USB接続とアナログ接続の双方に対応
- 付属するUSB Audio Boxで高音質のデジタル伝送が可能
「ソニー(SONY)エレクトリックコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U」の特徴
音声収録に適したボーカルマイクです。付属するUSB Audio Boxを介してPCノイズの影響を受けにくいデジタル伝送が可能です。価格が安めなので入門用のマイクとしてもおすすめです。
【6位】FIFINE USBコンデンサーマイク K683A
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB Type-A、USB Type-C |
指向特性 | カーディオイド |
質量 | ― |
サイズ | 140×50mm |
- 分岐ケーブルが付属し、USB Type-AにもUSB Type-Cにも接続可能
- マイク本体に音量入力調整ボタン、ミュートボタンがあり手元で操作できる
- ポップノイズを抑えるポップガード付属
「FIFINE USBコンデンサーマイク K683A」の特徴
分岐ケーブルが付属して、USB Type-AでもUSB Type-Cでも接続できるマイクです。PS4やPS5はもちろん、様々な機器に接続しやすくなっています。マイク本体に音量調整ボタンやミュートボタンがあるのも便利です。
【5位】Razer Seiren Mini
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB |
指向特性 | スーパーカーディオイド |
質量 | 280g |
サイズ | 80×90×161.1mm |
- 環境音を拾いにくいスーパーカーディオイド採用
- コンパクトなサイズで収録時に邪魔になりにくい
- 衝撃を吸収するショックマウントを内蔵
「Razer Seiren Mini」の特徴
コンパクトなサイズのゲーミングマイクです。指向性はスーパーカーディオイドで、一般的なカーディオイドよりも更に環境音を拾いにくくなっています。ショックマウントを内蔵しているので、衝撃によるノイズが発生しにくいのも特徴です。
【4位】HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/G
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB |
指向特性 | カーディオイド |
質量 | 261g |
サイズ | 174×97×78mm |
- マイク上部をタップすればミュートになりゲーム実況などで便利
- ケーブルを挿すだけで使えるプラグアンドプレイ
- 角度調整がしやすいチルト機構を備えたスタンドが付属
「HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/G」の特徴
マイクの上部にタップ式のミュートセンサーがあり、ゲーム実況の最中などに咄嗟に音声を切りたいときに便利に使えます。見やすいLEDインジケーターが搭載されていて、録音中か否かが一目で分かるので、録音ミスが減ります。角度調節がやりやすいスタンドが付属するのもおすすめポイントです。。
【3位】AVerMedia USBマイク AM310
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB |
指向特性 | カーディオイド |
質量 | 約468g |
サイズ | 90×130×270mm |
- ヘッドホン出力端子搭載で、PC音声モードとモニターモードの切り替えが可能
- マイク本体でヘッドホンボリュームの調整とミュートができる
- ゲームキャプチャーとマイクのメーカーを揃えることが出来、相性問題が生じない
「AVerMedia USBマイク AM310」の特徴
ゲームキャプチャーも販売するAVerMediaの製品です。同じメーカーでキャプチャーとマイクを揃えれば、相性問題で悩むことがありません。マイクにはヘッドホンが装着可能で、ゲーム音を聴くモードとマイクの音声をモニターするモードを切り替えることができます。
【2位】Logicool for Creators Blue Yeti Nano
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | USB |
指向特性 | カーディオイド(単一指向性)、オムニ(無指向性) |
質量 | 630g |
サイズ | 109×96×211mm(スタンド装着時) |
- 用途に応じて単一指向性と無指向性の切り替えが可能
- ミュート、ヘッドホンボリューム、指向性切り替えがマイクのボタンで操作できる
- 最大24bit/48kHzのサンプリングレートに対応していて音質が良い
「Logicool for Creators Blue Yeti Nano」の特徴
指向性が切り替えられるマイクです。一人で使うときは単一指向性で録音し、複数人で使うときは無指向性で録音するというような使い分けができます。操作性も良く、音質も良い製品です。
【1位】SHURE ポッドキャストマイクロホン MV7
タイプ | ダイナミックマイク |
---|---|
接続方法 | USB、XLR |
指向特性 | カーディオイド |
質量 | 550g |
サイズ | ー |
- デジタル録音もアナログ録音も可能な高性能マイク
- ノイズを排除して音声だけを正確に収音できるボイスアイソレーションテクノロジー
- オートレベルモード搭載で自動で安定した収録が可能
「SHURE ポッドキャストマイクロホン MV7」の特徴
各種設定の変更が可能な高性能マイクです。オートレベルモードが搭載されているので、安定した録音ができます。設定変更は、パソコンやiOSデバイスに接続して専用アプリで行います。
PS5/PS4におすすめのマイク付きヘッドセットのおすすめランキング5選
【5位】エレコム(ELECOM)タブレット用ヘッドセット(ネックバンドタイプ)HS-NB03STBK
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | 3.5mm4極ミニプラグ |
指向特性 | 無指向性 |
質量 | 約36g(ケーブル含まず) |
サイズ | 約138×70×110mm |
- 長時間使用しても重さが気にならない軽量設計
- ケーブルにコントローラーがあり、ボリュームとマイクのオンオフが操作可能
- 髪の乱れを気にせず装着できるネックバンドタイプ
「エレコム(ELECOM)タブレット用ヘッドセット(ネックバンドタイプ)HS-NB03STBK」の特徴
低価格のヘッドセットです。音質の点では高価な製品に及びませんが、軽量で高音質が必要とされないボイスチャットなどに気軽に使えます。髪型が乱れないネックバンドタイプです。
【4位】ロジクールG(Logicool G)7.11有線サラウンド ゲーミング ヘッドセット G433
タイプ | コンデンサーマイク |
---|---|
接続方法 | 3.5mm4極ミニプラグ、USB |
指向特性 | カーディオイド |
質量 | 259g(ケーブル除く) |
サイズ | 172×81.7×182mm |
- イヤーカップが回転式でフラットになり携帯に便利
- コンソール/パソコンケーブルに加えてモバイルケーブルも付属
- 長時間の使用に適したナイロン素材を使用した軽量なヘッドセット
「ロジクールG(Logicool G)7.11有線サラウンド ゲーミング ヘッドセット G433」の特徴
フラットな形状に変えられたりモバイルケーブルが付属したりと、普通のヘッドホンとして持ち運んで使うことも想定された製品です。マイクも着脱式で、ゲーム以外の用途でも使いたい人におすすめです。
【3位】HP HyperX by HP Revolver 7.1 ゲーミングヘッドセット 4P5K5AA
タイプ | ― |
---|---|
接続方法 | 3.5mm4極ミニプラグ、USB |
指向特性 | ー |
質量 | ー |
サイズ | ー |
- 7.1バーチャルサラウンド対応のヘッドホンとしては手ごろな価格
- USBオーディオコントロールボックスが付属して操作性が良い
- マイクが着脱式で使わないとき邪魔にならない
「HP HyperX by HP Revolver 7.1 ゲーミングヘッドセット 4P5K5AA」の特徴
7.1バーチャルサラウンド対応のヘッドホンとしては手ごろな価格のコスパの良い製品です。マイクが着脱式なので、ボイスチャットやゲーム実況をしない時には普通のヘッドホンとして違和感なく使えます。
【2位】SteelSeries ARCTIS 7P+ WIRELESS
タイプ | ― |
---|---|
接続方法 | ワイヤレス |
指向特性 | 双方向性 |
質量 | ー |
サイズ | ー |
- 低遅延の2.4Ghzワイヤレスのゲーミングヘッドホン
- 収納式のノイズキャンセリングマイクを搭載
- バッテリー寿命30時間で、15分の急速充電で3時間の使用が可能
「SteelSeries ARCTIS 7P+ WIRELESS」の特徴
低遅延のワイヤレスヘッドホンです。マイクは収納式で、ノイズキャンセリングも搭載されています。バッテリーの寿命が長く急速充電も可能なので、バッテリー切れで困ることがありません。
【1位】エイスース(ASUS)ROG Fusion Ⅱ 500
タイプ | ― |
---|---|
接続方法 | USB-C、USB-A、3.5mmミニプラグ |
指向特性 | ― |
質量 | 310g |
サイズ | ー |
- 4つのDACを搭載したESS 9280 Quad DACによるクリアなサウンド
- RPGやFPSで敵の足音から位置が分かるほどの高いS/N比を実現
- ブームが無くてもクリアに音声を拾うAIビームマイク
「エイスース(ASUS)ROG Fusion Ⅱ 500」の特徴
価格は高めですが、高性能なヘッドセットです。ゲーム音がクリアに聞こえるだけでなく、自分の声もクリアに収録することができます。人間工学に基づいたデザインのイヤークッションを採用していてフィット感も良いヘッドセットです。
PS5専用ヘッドセットのおすすめランキング2選
【2位】ソニー(SONY)PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
タイプ | ― |
---|---|
接続方法 | ワイヤレス、3.5mm端子 |
指向特性 | ― |
質量 | ― |
サイズ | ― |
- ソニー純正のPS5向けヘッドセット
- PS5の3Dオーディオ向けにチューニングされた製品
- 内蔵式のノイズキャンセリングマイクを搭載
「ソニー(SONY)PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」の特徴
ソニー純正のワイヤレスヘッドホンで、PS5向けのチューニングがなされています。コスパも良い製品です。ワイヤレスアダプターと3.5mm端子用音声ケーブルが付属していて、ワイヤレスでも有線でも使えます。
【1位】RAZER KAIRA PRO FOR PLAYSTATION 5
タイプ | ― |
---|---|
接続方法 | ワイヤレス(2.4GHz USB-Cドングル、Bluetooth) |
指向特性 | スーパーカーディオイド |
質量 | 365g |
サイズ | ー |
- 音に合わせて振動するRAZER HYPERSENSE搭載
- Wi-Fi 2.4GHz接続とBluetooth接続の両対応で様々なデバイスと接続可能
- 取り外し可能なスーパーカーディオイドマイク
「RAZER KAIRA PRO FOR PLAYSTATION 5」の特徴
振動機能が臨場感を高めてくれるヘッドセット。着脱式の指向性高いスーパーカーディオイドマイクが付属するので、ゲーム実況などでの使用にも適しています。
PS5/PS4用のマイクとは
PS5/PS4用マイクとは、ゲーム時のボイスチャットのほか、配信やゲーム実況などに使用するマイクのこと。ヘッドセットやイヤホンマイクはゲーム中に、単体のスタンドマイクは配信や実況などに向いています。
単体のスタンドマイクを選ぶ場合は、指向性に注意しましょう。音を拾う範囲が狭いスーパーカーディオイドや、指向性の選択ができるモデルが便利です。また、音質にこだわりたいのであれば、ヘッドホンとマイクをそれぞれ別で用意するのがおすすめです。
PS4/PS5におすすめのマイクメーカー一覧
PS4/PS5におすすめのマイクメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- HyperX
- Razer
- Logicool
HyperX
HyperXは、アメリカのメモリ企業「キングストンテクノロジー」から近年PCメーカーの「HP」社に母体を変えたゲーミングデバイスの国際ブランドです。
HyperXはコンデンサマイクとマイク付きヘッドセットのどちらも主力製品としており、音質の良さと価格の安さで知られています。多くは黒と赤の洗練されたデザインが際立ち、最近ではマイク上部の指タップでミュートできる機能など利便性も向上。
品質の高い確かなブランド品の中からおしゃれなモデルをお探しの方におすすめします。
Razer
Razerは3匹のヘビが絡み合うロゴでおなじみ、シンガポールのゲーミングデバイスメーカーRazer(レイザー)社の製品です。
マイクはRazer Seiren、マイク付きヘッドセットはRazer Krakenシリーズが大人気で、1万円前後の中価格帯になっています。近年では独自のスーパーカーディオイド機能で、集音声が極めて高い単一指向性を大きな強みにしています。
多少費用はかかっても、カラオケやボイスチャットで自分の声をはっきり聴けるモデルをお探しの方におすすめします。
Logicool
Logicool(ロジクール)はスイスに本社があるデバイスの総合メーカー。一昔前まではおしゃれなマウスで有名でしたが、近年はゲーミングブランド「Logicool G」として新境地を開きました。Logicool GのヘッドセットはAmazonでも価格.comでも売れ筋マイクの上位を占めており、代表的なブランドになっています。
価格帯はさまざまで、高価格帯では単一・無指向・双指向・ステレオの4つのモードで配信や収録など多くのニーズに応えられるようになっています。
確かな性能や多機能性と共にデザイン性も高いハイエンドモデルをお探しの方におすすめします。
PS5/PS4におすすめのマイクの選び方
PS5/PS4におすすめのマイクの選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- 用途
- ヘッドセットかマイク単体か
- マイクボリューム
- 価格
- 接続方法
用途
マイクの用途によって、おすすめのマイクは大幅に変わります。カラオケやYouTubeなどの実況・ブロードキャストの配信など音にこだわるなら、声をしっかり拾ってくれるマイクを選びましょう。パソコンを同時使用するならパソコンとの相性も重要です。PS5/PS4のゲームを臨場感たっぷりで楽しみたいなら、サラウンド機能などが充実しているヘッドセットがおすすめです。
ヘッドセットかマイク単体か
PS5/PS4のマイクにはヘッドセットとマイク単体の2種類があります。ヘッドセットタイプのマイクは、SFPなど一瞬の判断を争うゲームで好まれます。eスポーツのプロが愛用するモデルも多いです。とりあえずボイスチャットを始めたいという場合にはマイク単体を購入するとよいでしょう。
マイクボリューム
マイクのボリュームやオン・オフ機能などがマイクについていると何かと便利です。仲間とのゲームの合間トイレに行くときに周囲の音を拾わないようにする。カラオケやブロードキャストの配信中ににボリュームを調整できるなどのメリットがあります。一度に複数の人と話す機会があるならボリュームを調整できるとよいでしょう。
価格
マイクの性能を求めると、数万円になってしまうことがあります。カラオケを本格的に楽しみたかったり、実況や配信をやり込みたい方は音質重視のマイクをおすすめします。ボイスチャットを試してみたいという方は、簡単なイヤホンタイプでもよいでしょう。スコアを求めるならeスポーツ仕様ののヘッドセットがおすすめです。YouTuberのように実況や配信を気軽に楽しみたいというのであれば1万円以下のマイクを購入するとよいでしょう。
接続方法
ヘッドセットはワイヤレスの製品も多いのですが、PS5/PS4におすすめのマイクは、多くの場合は有線接続です。有線マイクのPS5/PSとの接続には、ゲーム機本体にUSBで接続する方法とコントローラーにミニプラグで接続する方法があります。USB接続の方がノイズが入りにくいとされるので、音質に拘りたい場合はUSB接続タイプの方が適しています。ただ、ミニプラグで接続するマイクやヘッドセットには、音楽プレイヤーなどの他のデバイスと共用しやすいメリットがあります。友人同士のボイスチャットに使用する場合のように音質にそれほど拘る必要がない場合は、汎用性が高いミニプラグタイプを選んだ方が良い場合もあります。用途に合わせて選びましょう。
マイクのPS4/PS5への繋ぎ方
雑音が入る場合の対処法
雑音が入る場合の対処法のポイントは、以下の3つです。
- 電源コンセントや電源コードからPS5/PS4を遠ざける
- マイクとイヤホンジャックの接続や音量などの設定を確認する
- モデムやルーター、周囲の電波環境を確認する
電源コンセントや電源コードからPS5/PS4を遠ざける
電源コンセントや電源コード、コンセントを差し込んでいる電源タップは、建物の中の典型的なノイズ源です。これらからPS5/PS4の本体や各種コードを遠ざけることで、ブーンというノイズが低減されることが多いので、まずは試してみてください。
マイクとジャックの接続や音量などの設定を確認する
マイクとジャックの接続が奥までしっかり挿さっていないと、ノイズの原因となります。一度しっかりと挿しなおしてみてください。また、中にホコリやゴミが詰まっている場合もあるので、きちんと掃除をしましょう。マイクの感度設定を適正にすることで、ノイズの問題が解決する場合もあります。
モデムやルーター、周囲の電波環境を確認する
上記の内容を試してみてもまだ状況が改善されない場合は、モデムやWi-Fiルーターからのノイズや、電波塔といった周囲の強力な電波源がノイズの発信源となっている場合があります。この場合は対処が難しいのですが、部屋でのPS5/PS4の置き場所を変えたり、モデムやWi-Fiルーターの交換などで解決されることもあります。あまりにひどい場合は、専門家に対処を依頼しましょう。
PS5/PS4におすすめのマイクの重要ポイントまとめ
PS5/PS4におすすめのマイクの重要なポイントは以下の3つです。
- 微細な音まで拾う、集音能力が高いコンデンサーマイクがおすすめ
- 周囲のノイズが気になる場合は、指向性の強いスーパーカーディオイド型を使ってみよう
- USB接続のマイクだとセッティングが簡単で手軽
VRコントローラーおすすめ13選|PS4,PS5のコントローラーは代用できる?
【最新版】ニンテンドースイッチ(Switch)対応ヘッドセットのおすすめ最強10選