※本サイトはプロモーションが含まれています。
Razer(レイザー)は、プロゲーマーからも高い評価を受けているゲーミングデバイスメーカーです。
ブラックとグリーンのカラーリングがおなじみで、キーボードやマウス、ゲーミングイヤホンなど、ゲームに関する様々な周辺機器を販売しています。
この記事では、おすすめのワイヤレスイヤホン、有線イヤホンの紹介を始め、マイクの有無、様々な設定方法や使い方などについても詳しく解説しています。
最適な製品選びのお役に立ててもらえたら嬉しいです。
ぐーちょ編集部
みんなが興味を持っている数ある商品やサービスの中からおすすめなモノを厳選してお届けします。
大手家電量販店で販売員やバイヤー・家電アドバイザー有資格者・メーカー商談を長年行なっているスタッフが所属しています。
Googleから発売の完全ワイヤレスイヤホンがおすすめ!レビューと人気9選
Razerのイヤホンの選び方
Razerのイヤホンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 接続方式で選ぼう
- マイク搭載/非搭載で選ぼう
- ドライバーの種類で選ぼう
接続方式で選ぼう
レイザーのイヤホンには、有線接続タイプと無線接続タイプが存在します。電波干渉を受けにくく、安定した接続が可能な有線タイプは、ステレオミニプラグ・Lightning・USB Type-Cなどの端子を備えたモデルが揃っています。
一方で無線接続タイプはBluetoothを利用。ネックバンドが付属している製品と完全ワイヤレス型の2種類が揃っています。
マイク搭載/非搭載で選ぼう
レイザーのイヤホンには、マイクを搭載している製品としていない製品が存在します。ゲームプレイ中にオンラインチャットを利用したい方はもちろん、スマホのハンズフリー通話に利用したい方は、マイク搭載モデルを選択しましょう。
純粋に音を聴く目的のみに使用する場合は、マイク非搭載モデルが低価格でおすすめです。
ドライバーの種類で選ぼう
レイザーのイヤホンには、ダイナミック型のドライバーを搭載した製品とハイブリッド型のドライバーを搭載した製品が存在します。
ダイナミック型は迫力あるサウンドの再生に向いています。一方でハイブリッド型は、ダイナミック型と中高音域の再生に優れたバランスド・アーマチュア型の2つのドライバーを搭載したタイプ。バランスに優れたサウンド再生能力を有しています。
Razerイヤホンのおすすめ9選
Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホン RZ04-01730100-R3A1
重量 | 18.4g |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | ミニプラグ(4極) |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | – |
発売日 | 2016年 5月31日 |
- 耐久性の高いフラットスタイルケーブルの採用により、長期間の使用にも耐える
- 旧タイプのRazer Hammerhead Pro モデルよりも20%大型の10 mm ダイナミックドライバーの採用により迫力のある再生が可能
- 3つの Quick Action Control ボタンにより快適な操作性を実現
- fpsでの音を重視する人にはあまり向いていないという声があります。
「Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホン」の特徴
耐久性に優れた高音質イヤホンで、レイザーのゲーミングイヤホンの中でも一番の人気モデルです。10mmダイナミックドライバーを搭載し迫力のサウンドを楽しめます。
Razer Hammerhead Pro HyperSpeed
重量 | 6g – 各イヤフォン、46g – 充電ケース |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | IPX4 |
接続方式 | 2.4GHz/Bluetooth |
ノイズキャンセリング | ハイブリッド型 ANC (アプリで調節可能) |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | ライティング オフ / ANC オフ、最大 30 時間: 6.5 時間 (イヤフォン単体) + 24 時間 (ケース使用) (イヤフォン 3.7 回充電) |
充電時間 | – |
発売日 | 2023/7/7 |
- 様々な用途で使えるクロスプラットフォーム対応ワイヤレスゲーミングイヤホン
- Bluetooth以外にも、付属のUSB-Cドングルで超高速2.4GHzワイヤレス接続が可能
- 高速ワイヤレス充電が可能で様々なワイヤレス充電器にも対応
- マイクの性能はあまり高くなく、声を張ったり笑ったりすると音割れするという報告があります。
「Razer レイザー Hammerhead Pro HyperSpeed」の特徴
2.4GHz/Bluetoothどちらにも対応した高音質ワイヤレスゲーミングイヤホンです。ノイキャン性能も高く、ワイヤレス充電にも対応するなど、高機能な製品です。
Razer Hammerhead Duo Console RZ12-03030300-R3M1
重量 | 17g |
---|---|
ドライバー | ハイブリッド型 |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | ミニプラグ |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | – |
発売日 | 2020-01-31 |
- ダイナミックドライバーと、バランスドアーマチュアドライバーのハイブリッド設計による高音質再生を実現
- アナログ3.5mmオーディオジャックを採用し、様々なプラットフォームで使える
- インラインコント―ロールでマイクミュートのON/OFFが可能
- 頑丈なアルミフレームを採用し、耐久性の高さを実現
- マイクで話した時に相手側でハウリングしていたという声もあり、マイク性能はそれほど高くない印象。
「Razer Hammerhead Duo Console 」の特徴
ダイナミックドライバーと、バランスドアーマチュアドライバーのハイブリッド設計による高音質再生が可能なモデル。アナログ3.5mmオーディオジャックの採用など、幅広く使えるスタンダードなイヤホンです。
Razer Hammerhead True Wireless RZ12-02970
重量 | 45g |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | インイヤー型 |
防水規格 | IPX4 |
接続方式 | Bluetooth |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | 最大1.5時間 |
発売日 | 2019年12月20日 |
- 60msの低遅延モードの採用により、ゲームでの使用に最適
- カスタム・チューニングされた大型の13mmドライバーによる高音質設計
- シリコンチップによる快適な耳とのフィット感を実現
- 一部でペアリングできないという報告があるので注意が必要。
「azer Hammerhead True Wireless RZ12-02970 100-R3U1 / 500-R3M1」の特徴
60msの低遅延モードが採用された、ゲームでの使用に最適なイヤホンです。軽いつけ心地で長時間の使用にも向いたインイヤー型で、快適にゲームが楽しめます。
Razer Hammerhead for iOS RZ04-02090
重量 | 28g |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | 3.5mmジャック |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | – |
発売日 | 発売日:2017年10月31日 |
- ライトニングに対応したレイザー製の有線イヤホン
- 専用の HAMMERHEAD IOS アプリを使用することで様々な カスタマイズが可能
- 10mm ダイナミックドライバーを搭載し、高音質再生が可能
- 耳への装着感がちょっと悪くて耳から落ちるとういう感想があります。
「Razer Hammerhead for iOS」の特徴
ライトニングコネクタを採用し、Apple 社の製品で使える高音質イヤホンです。専用の Hammerhead iOS アプリで カスタマイズすることによりさらなる高音質再生が可能です。
Razer レイザー Moray
重量 | 30.4g |
---|---|
ドライバー | ハイブリッド型 (ダイナミック型およびバランスドアーマチュア型) |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | ミニプラグ |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ☓ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | – |
発売日 | – |
- ハイブリッドデュアルドライバーを搭載し、最高の音質でゲームや音楽を楽しめる高音質イヤホン
- 人間工学に基づいた薄型形状による快適な装着感を実現
- -36dBまでのノイズを遮断するパッシブノイズアイソレーションの採用により静かに楽しめる
- 思っていたよりは解像度が高くないという声があるので、気になる方は確認することをおすすめします。
「Razer レイザー Moray」の特徴
バランスドアーマチュアドライバーとダイナミックドライバーによるハイブリッドデュアルドライバーの採用により、鮮明で力強い高音質でゲームや音楽を楽しめるイヤホンです。
Razer Hammerhead True Wireless X RZ12-03830100-R3A1
重量 | 合計 53g (5g x 2 イヤホンパッド、43g 充電ケース) |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | インイヤー型 |
防水規格 | IPX4 |
接続方式 | Bluetooth |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | 最大 24 時間(Lighting On) / 最大 28 時間(Lighting Off) |
充電時間 | – |
発売日 | 2021年 6月25日 発売 |
- カスタムチューニングされた 13mm ドライバーの搭載により、優れた音質でゲームや音楽を楽しめる
- 60ms 低レイテンシーゲーミングモードを搭載し、遅延の少ない環境を実現
- Razer Audio アプリによる様々なカスタマイズが可能
- 音楽や通話のコントロールなど、様々な機能をタッチ操作で調整できる
- 何度も壊れてしまったという声があるため、耐久性に対しては少し疑問を感じる。
「Razer Hammerhead True Wireless X 」の特徴
ライトアップも可能な使いやすいワイヤレスイヤホンで、60ms 低レイテンシーモードも搭載し、遅延の少ない環境でゲームが楽しめます。レイザーらしい魅力に溢れたワイヤレスイヤホンです。
Razer Hammerhead Duo RZ12-02790200-R3M1
重量 | 17g |
---|---|
ドライバー | ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型) |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | 3.5mm ステレオミニプラグ採用 |
ノイズキャンセリング | ☓ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | – |
充電時間 | – |
発売日 | 2019年 5月31日 発売 |
- ハイブリッドドライバーを採用し、繊細かつ迫力のある高音質再生が可能
- アルミフレームボディと編組ケーブルの採用により、優れた耐久性を実現
- 3.5mm ステレオミニプラグの採用により、様々な機器と接続することができる
- 一番小さいイヤーピースを利用しても30分程度で耳が非常に痛くなるという声があるので注意が必要。
「Razer Hammerhead Duo」の特徴
ハイブリッドドライバーを採用した高音質イヤホンで、コスパもいいため誰にでもおすすめできる製品です。アルミフレームボディと編組ケーブルの採用により、耐久性の高さを実現しています。
Razer レイザー Hammerhead HyperSpeed for PlayStation 5
重量 | 53g |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ヘッドホン形式 | カナル型 |
防水規格 | – |
接続方式 | 2.4GHz ワイヤレス、Bluetooth 5.2 |
ノイズキャンセリング | ◯ |
マイク | ◯ |
バッテリー持続時間 | 最大30時間 |
充電時間 | – |
発売日 | 2023年 4月27日 発売 |
- PlayStation 公式ライセンスを取得したワイヤレスマルチプラットフォームゲーミングイヤホン
- 低遅延な 2.4GHz のワイヤレス接続と Bluetooth 5.2 接続に対応し、様々な使い方ができる
- アクティブノイズキャンセリングテクノロジーにより周囲の音を気にせずに使える
- ライトオン&ノイキャンオンで使用すると、3時間ほどでバッテリーが無くなってしまうという声があります。
- VCしていると声が途中で途切れたり、小さくなって聞き取りづらくなるという感想があります。
「Razer レイザー Hammerhead HyperSpeed for PlayStation 5」の特徴
PlayStation 公式ライセンスを取得し、付属のUSB-Cドングルを使用した低遅延な2.4GHzワイヤレス接続と、Bluetooth 5.2 接続の2つに対応した使いやすいワイヤレスイヤホンです。高性能なノイズキャンセリング機能を搭載し、没入感の高い高音質を楽しむことができます。
あなたの感想やレビューをお願いします! | |
|
0 レビュー
Razerのイヤホンはなぜ人気があるのか?
Razer(レイザー)のイヤホンは、特徴的なブラックとグリーンのカラーリングや、蛇の形のロゴマーク、きらびやかに光るLEDなど、とてもかっこいいスタイリッシュなイメージがあり、高い人気を誇ります。
また、ただかっこいいだけではなく、優れた機能性や耐久性、先進的なテクノロジーなど、基本性能の高さも魅力です。
さらに、イヤホンだけではなく、キーボードやマウスなど、デスク周辺のガジェットやゲーミングデバイスを幅広く展開しており、同ブランドで揃えたくなるクールなかっこよさも魅力です。
Razer(レイザー)はどんなメーカー?
Razer(レイザー)はシンガポール、クイーンズタウンに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーです。
中華圏を中心とするアジア地域での事業展開に力が入れており、アジア圏のユーザではゲーミングパソコンの関連アイテムを全てレイザーに統一してしまう熱狂的なファンも多くいるブランドになります。
商品名の大半に動物(主に爬虫類や昆虫類)の名前を冠しているのが特徴で、創業当時からヒット製品を生み出してきたマウス・キーボードなどの周辺機器デバイスが売り上げの多くを占めています。
Razerのイヤホンの特徴
ゲーミングメーカーならではの高性能マイク
Razerは、一目を惹くような派手なデザインと、多機能なキーボードやマウスのメーカーとして有名です。Razerのイヤホンは、PCゲームなどに適応できる高性能のゲーミング用イヤホンとして知名度を上げました。
Razerのイヤホンは、ゲームのハードな使い方にも対応できる高性能のマイクが付いているモデルが多いです。今の時代だったら、マイクの機能はスマホのハンズフリーとしても使えますね。
カラフルなビビットカラー
Razerの代名詞的カラーであるグリーン。しかも、日本メーカーに多い落ち着いたカラーリングではなく、アメリカ発のRazerらしく人に見られるような目立つ感じの派手めのグリーンだったりとビビットなカラーです。デザインも主張したモデルが多く、個性的なイヤホンが好きな人、ファッション性を求めたい人におすすめです。
装着感にこだわっている
長時間ゲームをしていても装着し続けられるのを念頭に作られているだけあって、フィット感へのこだわりなど長時間装着しても疲れないよう工夫されているモデルが多いです。
耐久性よりも機能性と操作性を重視
Razerのイヤホンは、キーボードなどと同様で、パソコンの前に座ってゲームをしている時に使うのを想定して作られていることもあり、あまり耐久性が高くないと言う声も聞きます。そのため、タフな使用になる移動中での利用など、特にコストパフォーマンスを考えている、寿命長く使いたい場合では、あまりおすすめできないかもしれません。
Razerの公式アプリとは
Razerの公式アプリとは、イヤホンやヘッドホンなどのゲーミングデバイスを製造するレイザーが自社製品のために開発しているアプリのこと。「Razer Audio」と呼ばれるアプリをスマホにインストールすれば、イヤホンの音質をカスタマイズできます。
また、製品によっては、タッチジェスチャーの割り当て変更も可能。操作性を向上させたい場合にも便利です。
Razerイヤホンの使い方・設定方法
有線タイプのRazerイヤホンはケーブルを再生機器に接続するだけで使えますが、Bluetooth通信を利用して接続する無線タイプの場合は設定を行う必要があります。
イヤホンが充電ケースに入っている場合には、カバーを開くだけでペアリングモードに移行します。また、充電ケースが付属していない製品の場合は、取扱説明書を参考にペアリングモードを起動しましょう。
イヤホンがペアリングモードに入ったら、接続する機器でBluetoothを有効にします。検出されたデバイスからRazerイヤホンを選択後に少し待機すれば、自動的に機器とイヤホンがペアリングされます。
マイクが使えない!等の不具合が生じた時は
マイクが使えないときの対策としては、原因になっているものが何なのかを調べる必要があります。よくあるのは、設定、マイクとパソコンの音声規格があっているか、接点の不良や故障などがあり、一つずつ確認する必要があります。
その上で、必要な対策を施します。具体的には、接続状態のチェック、「設定」での確認、デバイスドライバーをアップデートするなど、できることを試していきます。
また、ウインドウズで使用しているなら、ボイスレコーダー機能を使ってマイクが認識されているかどうかを確かめてみると、問題の切り分けがしやすくなります。
ゲーミング環境を整えたい方はこちらもチェック
ゲーミングに最適なアイテムを特集しています。
ぜひチェックしてみてください!
【ゲームパッド強すぎ】プロが注目するApexにおすすめのコントローラー10選
「osu!」におすすめのゲーミングキーボード最強11選!打鍵感・耐久性◎軸についても徹底解説
安くて高機能!fpsにおすすめのゲーミングキーボード10選
「osu!」におすすめのゲーミングキーボード最強11選!打鍵感・耐久性◎軸についても徹底解説
Razerイヤホンの重要ポイントまとめ
Razerイヤホンの重要なポイントは以下の3つです。
- ブラックとグリーンのカラーリングや、他のゲーミングデバイスとのマッチングにおいて最高にかっこいいデザインが魅力
- 高い耐久性や、音質の良さ、機能性の高さなど、基本性能の高さもレイザーを選ぶ動機になる
- 有線か無線か、音質重視か機能性重視かなど、自分の使用用途に合わせて機種を選ぶことも重要
この記事を書いたライターからのコメント
ゲーミングデバイスといえばレイザーというくらい人気の高いメーカーで、デスク周辺のガジェットを同社の製品で揃えている人も多いと思います。
その洗練されたイメージやデザインの良さの他にも、音質や耐久性、機能性の高さなど、様々なファクターから高い人気があります。
グリーンとブラックのカラーリングの蛇のマークにピンときたなら、ぜひレイザーのイヤホンを選んでみてください。
ライター:アトキ
設計事務所やサイン看板製作会社などに勤務後、フリーランスとして、幼少の頃から続けている趣味のことについて書いている趣味人ライターです。好きなことは、音楽(ロック、シティポップ、クラシック)、オーディオ(ピュアオーディオを中心に全般)、自動車(小さな車が特に好き)、自転車(ミニベロ、クロモリロードなど)、釣り(フライフィッシング、ナマズ、淡水小物釣り)など。埼玉県在住。
※製品紹介、Razerが人気の理由は、不具合対処法、まとめの部分を執筆しました。