安いのに疲れにくい!コスパ最強のゲーミングチェアおすすめ15選|おしゃれ、プロ用

※本サイトはプロモーションが含まれています。

ゲーミングチェアは、名前の通りゲームをプレイする際に適した椅子として開発された椅子です。

しかし現在では座り心地の良さや機能性の高さが認められて、ゲームをする際だけでなく、テレワークで自宅で仕事をする際などにも愛用する人が増えています。

またゲーミングチェアを専門的に販売するメーカーだけでなく、インテリアや家具のメーカーもゲーミングチェアを販売するようになり、デザイン的に優れた製品も増えてきました。

選択の幅が増えたことは嬉しいことではありますが、一方で自分に合った製品を探すのが難しくなったとも言えます。

この記事では、ゲーミングチェアを「安い」「おしゃれ」「本格的」3つのカテゴリーに分けて紹介しています。

選び方などについても解説していますので、ゲーミングチェアを試してみたい人、ゲーミングチェア選びで迷っている人は是非参考にしてください。

ぐーちょ編集部
ぐーちょ編集部:Web担当

WEBデザイナー。ぐーちょのWEB担当です。職場の椅子を会社支給のオフィスチェアからゲーミングチェアに変えました!快適♪
職場で使うので4Dアームレストとファブリック生地にポイントを絞って選びました。仕事にもゲーミングチェアはおすすめです!


赤と黒のゲーミングチェア
【コスパ最強】安いゲーミングチェアのおすすめ11選|1万円以下でも機能充実、快適に!

編集部おすすめのゲーミングチェア

Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア

Natural Edge
\\ 5,000円引きクーポンコード「D6A3GQZ2YQ7X //

【売れてます】Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア ¥49,800

サイズW880×H680×D350mm
重量24kg
座面高約45~52cm
耐荷重150kg
生地PUレザー、高級ウレタン
リクライニング角度180°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレスト4Dアームレスト(上下・前後・左右)
その他機能ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(5.0)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 新しくできた日本のゲーミングチェアブランドで、購入後サポートが充実
  • 高級ウレタンの低反発マットで、腰の痛みが大幅に軽減
  • デザインが落ち着いていて、部屋に馴染みやすい
気になるポイント
  • 組み立てに少し時間がかかったと言う声がありました。
  • フットレストがあれば尚よかったとの口コミが見られました。
こんな人におすすめ
座り心地が良く、身体に馴染むゲーミングチェアが欲しい人

ゲーミングチェアとは

ゲーミングチェアとは?
ゲーミングチェアは、長時間ゲームを楽しむ際にも疲れにくい椅子です。
製品による違いはありますが、多くの製品が体を包み込むフレーム構造を持ち、上半身までしっかり支えるハイバックチェアであることを特徴としています。

また休息時には大きくリクライニングできる製品が多く、水平に近い角度まで背もたれを倒して仮眠をとることもできる点もゲーミングチェアの特徴となっています。

休憩を挟みながら長時間ゲームをプレイする人におすすめですが、長時間座っても疲れにくいので、テレワークの際などに使用する椅子としてもおすすめです。

インテリアにも馴染むおしゃれなゲーミングチェアはある?

以前のゲーミングチェアは黒を基調に赤や青というような鮮やかな色をアクセントカラーにしたものが一般的でした。書斎などに置くとインテリアと調和しないものが多かったのも事実です。

ただ現在では、白をベースにしたり、黒べーズの場合も黒の一色だけでまとめられていて、過度な派手さはない製品も増えています。

形状としても、以前はレーシングカーのコクピットをモデルにした製品が多かったので、やはりインテリアに調和しない場合がありました。しかし現在では一般的なハイバックチェアと近い形状のゲーミングチェアも多く販売されています。

カラーリングの点でも形状の点でも、インテリアに馴染みやすいゲーミングチェアが増えているので、インテリアとの調和の観点からゲーミングチェアを避けてきた人は、是非チェックしてみてください。

ゲーミングチェアの特徴

おしゃれなゲーミングチェア
ゲーミングチェアの特徴は、以下の3つです。

  • 長時間座っても疲れにくい
  • リラクゼーションに力を入れている製品が多い
  • 独特のデザインの製品が多い

長時間座っても疲れにくい

何と言ってもまずユーザーがゲーミングチェアに求めるものがココであり、メーカー側も最も重視している部分がココでしょう。腰や背中への負担を減らし、長時間座ってもいかに疲れにくく快適に過ごせるか。

そのため独自のフレームやウレタン、出し入れできるオットマン(フットレスト)の付属などさまざまな工夫がなされています。

リラクゼーションに力を入れている製品が多い

オフィスチェアではあまり一般的ではありませんが、ゲーミングチェアでは背もたれのリクライニングもほぼ水平(180度)前後まで倒せるものが多くなっています。つまり寝れます。

オットマンもついているチェアなら、本当にそのままベッドにいるかのように寝てしまうことも可能でしょう。

中には「寝れます」というのを謳い文句にしているチェアまであります。ゲーム中の休憩を考えての機能と推察されますが、イスでそのまま寝たい…という方には、ゲームをしない方にもゲーミングチェアはおすすめと言えるでしょう。

独特のデザインの製品が多い

上でも書きましたが、ゲーミングチェアは独特のデザインをしている製品が多いです。カラーリングもですが、流線型などフォルムでもそれを主張している製品もあります。性能で迷ったら自分好みのフォルムやデザインで選ぶ、というのもアリかもしれませんね。

ゲーミングチェアにあると便利な機能・性能

ゲーミングチェアにあると便利な機能・性能は、以下の3つです。

  • リクライニング機能・ロッキング機能
  • アームレストの調節機能
  • ヘッドレスト・ランバーサポート

リクライニング機能・ロッキング機能

背もたれを後方に倒せるリクライニングは、ゲームや仕事の合間に体を休める際に便利です。水平に近い角度までリクライニングできる製品なら、椅子の上で仮眠を取ることもできます。

リクライニングはゲーミングチェアの多くに装備されている機能ですが、リクライニング可能な角度は製品によって違うので、チェックした上で購入しましょう。

ただし、リクライニングの角度が大きいと椅子の後方に広いスペースが必要になります。設置場所との兼ね合いも考えておいてください。

ロッキングは、背もたれと座面の角度を固定したまま、揺り椅子のように後方に傾けることができる機能です。ちょっと一服したいとき、軽く気分転換したいときに便利な機能です。

アームレストの調節機能

アームレストに腕が置けるとゲームをしている際やパソコン仕事をしている際に、腕や肩、首の疲れを軽減できます。

多くのゲーミングチェアにアームレストは搭載されていますが、自分の体形や作業に合わせて位置を調節できると更に便利です。

アームレストの調節機能に関しては、上下の調節のみの製品から、上下、左右、前後、首振り(回転)の4つの操作ができる製品まであります。細かく調節をしたい人は、調節機能が充実した製品を選びましょう。

ヘッドレスト・ランバーサポート

ゲーミングチェアには、ヘッドレストやランバーサポートが付属する製品があります。

ヘッドレストに頭を預けて座ることで、前傾姿勢になるのを防ぎ、長時間座っていても疲れにくくなります。ランバーサポートは、腰の部分にあてがうクッションです。腰をしっかり支えることで腰痛を防止したり軽減したりする効果が期待できます。

ヘッドレストもランバーサポートも大きさや硬さが製品によって異なるので、自分には合わない場合もあり得ます。多くの場合は、ヘッドレストやランバーサポートは着脱が可能なので、自分に合わなければ取り外すことができます。

オフィスチェアとゲーミングチェアの違い

オフィスチェアとゲーミングチェアの違い
ゲーミングチェアはゲームをプレイする際の使用を想定して設計されているのが特徴。レーシングカーのバケットシートのように体を包み込むようなデザインの製品が多く、心地よいフィット感が人気です。

また、リクライニング機能が搭載されているモデルが多く、椅子に座ったまま横に慣れるのも魅力です。最近ではゲーミングチェアをビジネス用途に使用する方も増えています。

オフィスチェアはビジネス用に製造されており、座った際に姿勢が保ちやすいのが特徴。首・背中・腰をS字に保ち、肩や首のコリを予防できるように設計されている製品が多い傾向があります。

ゲーミングチェアのおすすめメーカー

ゲームをする人たち
ゲーミングチェアのおすすめメーカーは、以下の3つです。

  • DXRACER
  • AKRACING
  • ハーマンミラー

DXRACER

「デラックスレーサー」と読みます。早くからゲーミングチェアを手がけていた老舗ブランドで、品質に定評があります。

多少なりとも「知っている」人がゲーミングチェアと聞いて「こういう感じ」と思い浮かべるのは、大抵同社の製品のイメージでしょう。

黒を基調に原色をワンポイントに使うカラーリング、独自フレームとウレタンによる疲労軽減など、今のゲーミングチェアの雛形を作り上げたと言えます。

AKRACING

こちらは「エーケーレーシング」と読みます。ブランド名も似ていますが、製品もDXRACINGを意識したようなチェアが多くなっています。

DXRACINGとともに、ゲーミングチェアの2大ブランドと言っていいでしょう。

フレームとウレタンという構造も似ており、価格帯的にもDXRACINGと競合する製品を投入しています。ただAKRACINGはオフィスチェアも手がけており、そこが違いと言えば違いです。

ハーマンミラー

「ゲーミングチェア」と名乗る製品は出していませんが、世界一有名な「長時間座っても疲れにくい」チェアのメーカーと言っていいでしょう。

高級チェアの代名詞、アーロンチェアのメーカーです。

お値段はほとんどのゲーミングチェアより高級ですが、ゲームはしたいけど腰が痛いor弱いという方にとっては、有力な選択肢となるに違いありません。

ゲーミングチェアの選び方

ゲーミングチェアの選び方
ゲーミングチェアの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 生地の種類で選ぼう
  • リクライニング機能で選ぼう
  • オプションパーツで選ぼう

生地の種類で選ぼう

ゲーミングチェアに採用されている生地の種類は多く分けて2種類。合成皮革とファブリックです。

合成皮革を使用しているゲーミングチェアは、高級感ある外観が魅力。

汚れがついた場合や飲み物をこぼしてしまった場合でも掃除がしやすいメリットがあります。

ファブリック生地を使用しているモデルは、通気性に優れているのがメリット。

蒸れにくいので、長時間ゲームをプレイする方やパソコン作業を行う方におすすめです。

リクライニング機能で選ぼう

ゲーミングチェアの多くにはリクライニング機能が搭載されています。

ただし、リクライニングできる角度は130~180°ほどと各モデルによってさまざま。
完全に横になってリラックスしたい場合には180°まで背もたれを倒せる製品がおすすめです。

リクライニングできる角度が浅いモデルは、作業やゲームプレイの合間に少し休憩したい場合に便利。ゲーミングチェアを購入する際は、リクライニング機能の有無に加えて、倒せる角度もチェックしておきましょう。

オプションパーツで選ぼう

ゲーミングチェアには様々なパーツが搭載されています。

頭部や首を支える「ヘッドレスト」や腰の負担を軽減する「ランバーサポート」、腕を休められる「アームレスト」などパーツを備えているのが一般的ですが、中には脚を伸ばせる「フットレスト」がついている製品もあります。

また、多くのゲーミングチェアに搭載されているアームレストは、製品によっては角度や高さが調節できる場合もあります。

【コスパ最強】安いゲーミングチェアのおすすめ5選

おすすめの安いゲーミングチェアを紹介します。

ジーティーレーシング(GTRACING)プロシリーズ GT002

サイズ67.31×51.15×120.65~132.08cm
重量22.18kg
座面高約42~50cm
耐荷重136kg
生地PUレザー
リクライニング角度165°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレスト上下調節可能
その他機能ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(4.0)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 売れ筋ランキング上位のコスパの良いゲーミングチェア
  • 全身を包み込む形状と高品質のウレタンで座り心地も良好
  • 取り外し可能なヘッドレストとランバーサポートが付属

「ジーティーレーシング(GTRACING)プロシリーズ GT002 GT002-GRAY」の特徴

レーシングカーのコックピットを模したゲーミングチェアとしてはスタンダードな形状の製品です。

ゲーミングチェアとして必要な機能を備えた上で価格は抑えられていて、コスパの良い製品となっています。

こんな人におすすめ
スタンダードでコスパの良いゲーミングチェアが欲しい人

タンスのゲン CYBER GROUND 31510016

サイズ71×71~157×112~120cm
重量約18kg
座面高40~48cm
耐荷重約110kg
生地PUレザー
リクライニング角度170°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレストリクライニング連動
その他機能ランバーサポート付属、フットレスト内蔵
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.5)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 低価格の収納式のフットレストを内蔵したゲーミングチェア
  • リクライニングをしてもアームレストが使いやすい連動式
  • 170°までリクライニング可能でフットレストも使えば仮眠にも便利

「タンスのゲン CYBER GROUND 31510016」の特徴

収納式のフットレストを搭載したゲーミングチェアとしては非常に低価格の製品です。

リクライニングも最大170°まで可能で、フットレストも併用すれば仮眠を取る際にも便利です。

こんな人におすすめ
フットレストも付いた大きくリクライニングできるゲーミングチェアが欲しい人

ジェイピイレーシング(JPRACING)プロシリーズ JCG-01

サイズ68.5×68.5×126~133.5cm
重量約22kg
座面高47~54.5cm
耐荷重150kg
生地PUレザー
リクライニング角度165°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレスト上下・左右調節可能
その他機能ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.0)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 頑丈なスチールフレームを採用し耐荷重は150kg
  • アームレストは上下・左右の調節が可能
  • 日本人の体形に合わせて開発されたシート

「ジェイピイレーシング(JPRACING)プロシリーズ JCG-01」の特徴

大柄な人でも安心して使える耐荷重150kgの頑丈なゲーミングチェアです。一方で座面高は最低にしても47cmなので、小柄な人には座りにくいかもしれません。

低価格帯の製品ながら、アームレストは上下だけでなく左右の調節も可能です。

こんな人におすすめ
立派な体格の人で丈夫なゲーミングチェアが欲しい人

山善(YAMAZEN)ゲーミングチェア ファブリック生地 HGC-UP89F

サイズ72×72×63~122cm
重量24kg
座面高42~47cm
耐荷重90kg
生地ファブリック
リクライニング角度170°
ヘッドレスト
アームレスト上下・前後調節可能
その他機能腰当てクッション付属、オットマン内蔵
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.5)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 長時間使用しても蒸れにくいファブリック生地を採用したゲーミングチェア
  • リクライニングは170°まで可能で、ワイドなヘッドレストが頭をしっかり支える
  • オットマン付きで、休憩時には足を伸ばしてリラックスできる

「山善(YAMAZEN)ゲーミングチェア ファブリック生地 HGC-UP89F」の特徴

安いゲーミングチェアのカテゴリーで紹介している中では最も価格が高い製品ですが、機能的には充実していますから、コスパは良好です。

通気性が良いファブリック生地を採用していて、170°までリクライニングできるので、休憩を挟みながら長時間ゲームをする人に向いています。

こんな人におすすめ
途中で休憩を挟みながら長時間ゲームを楽しみたい人

Osata ゲーミングチェア

サイズ62×60×105~113cm
重量約16kg(梱包重量)
座面高40~48cm
耐荷重
生地PUレザー
リクライニング角度135°
ヘッドレスト付属
アームレストリクライニング連動
その他機能ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.0)
通気性
(4.0)
ポイント
  • この記事で紹介している中で最も低価格のゲーミングチェア
  • 低価格ながらヘッドレストやランバーサポートも付属
  • リクライニングと連動するアームレストで腕に負担をかけない

「Osata ゲーミングチェア」の特徴

非常に価格が安いゲーミングチェアで、低価格ながらヘッドレストやランバーサポートも付属します。

アームレストが連動式なのでリクライニング時にも腕を置きやすく、楽な姿勢で休憩できます。

こんな人におすすめ
価格面を重視してコスパの良いゲーミングチェアを探している人

【女性にも】おしゃれなゲーミングチェアのおすすめ5選

おすすめのおしゃれなゲーミングチェアを紹介します。

PAXTON ゲーミングチェア

サイズ約64×60×114~126cm
重量約19.5kg
座面高42~54cm
耐荷重100kg
生地PUレザー、メッシュ
リクライニング角度135°
ヘッドレスト付属
アームレストリクライニング連動
その他機能ランバーサポート付属、収納式フットレスト
評価・レビュー
座り心地
(5.0)
機能性
(4.5)
通気性
(5.0)
ポイント
  • 背もたれの素材がメッシュで通気性が良い
  • 立体構造の10cm厚のクッションで座り心地が良い
  • 座面高の調節幅が12cmと広く自分に合った高さで座れる

「PAXTON ゲーミングチェア」の特徴

背面がメッシュ素材で通気性が良く、厚いクッションも採用されていて座り心地が良い製品です。

デザイン的にもおしゃれで座面高の調節幅が広いので、ゲーム用としてだけでなくテレワークなどにも幅広くおすすめできるゲーミングチェアです。

こんな人におすすめ
座り心地が良く、テレワークなどにも適したゲーミングチェアが欲しい人

クーガー(COUGAR)ゲーミングソファ RANGER CGR-SA1

サイズ74×98×102.5cm
重量32.5kg
座面高約40cm
耐荷重160kg
生地PVCレザー
リクライニング角度160°
ヘッドレスト位置固定
アームレスト
その他機能ランバーサポート付属、折り畳み式フットレスト
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(4.0)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 座り心地が良いソファ型のゲーミングチェア
  • 160°のリクライニングが可能で、折り畳み式のフットレストも搭載
  • PVCレザーの張地にパンチング加工がなされていて通気性が良い

「クーガー(COUGAR)ゲーミングソファ RANGER CGR-SA1」の特徴

珍しいソファタイプのゲーミングチェアです。

一般的なゲーミングチェアとは違ってローラーで簡単に移動させることはできません。
机と合わない場合もあるので使用環境は選びますが、座り心地の点では優秀な製品です。

こんな人におすすめ
ソファタイプのゲーミングチェアでリラックスしてゲームを楽しみたい人

エーケーレーシング(AKRACING)本田翼監修オリジナルカラーモデル AKR-TSUBASA/HONDA

サイズ68.5×66×118~124.5cm
重量24kg
座面高33~39.5cm
耐荷重150kg
生地PUレザー
リクライニング角度150°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレスト上下・左右調節可能
その他機能ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.5)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 女優やモデルとして活躍している本田翼さん監修のゲーミングチェア
  • 座面高が33cmまで下げられるので小柄な人でも座りやすい
  • 白とブルーグレーのカラーリングでインテリアともマッチしやすい

「エーケーレーシング(AKRACING)本田翼監修オリジナルカラーモデル AKR-TSUBASA/HONDA」の特徴

本田翼さんが監修したおしゃれなカラーリングのゲーミングチェアです。

白と派手過ぎないブルーグレーのカラーリングで、インテリアともマッチします。座面が低く下げられるので、小柄な女性にもおすすめです。

こんな人におすすめ
小柄な人でも座りやすい、おしゃれなカラーリングのゲーミングチェアが欲しい人

バウヒュッテ(Bauhutte)ゲーミングソファチェア2 G-370

サイズ約69.5×70~122×112~118cm
重量23kg
座面高43~49cm
耐荷重100kg未満
生地ファブリック
リクライニング角度150°
ヘッドレスト
アームレスト上下・前後調節可能
その他機能ランバーサポートクッション付属、ロッキング機能、背面ポケット
評価・レビュー
座り心地
(5.0)
機能性
(4.5)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 通気性が良いファブリックを採用
  • ポケットコイルを内蔵した厚手のクッションで座り心地が良い
  • 小物が収納できる背面ポケットも便利

「バウヒュッテ(Bauhutte)ゲーミングソファチェア2 G-370」の特徴

インテリアとマッチするデザインのゲーミングチェア。本製品はファブリックタイプですが、光沢感のあるPUレザータイプも販売されています。

ポケットコイルを内蔵したソファのようなクッションを採用していて、座り心地も良い製品です。

こんな人におすすめ
インテリアとマッチするデザインで座り心地が良いゲーミングチェアが欲しい人

ノーブルチェアーズ(noblechairs)HERO-WHITE EDITION

サイズ67×55×127.5~134cm
重量約29kg
座面高45~51.5cm
耐荷重150kg
生地ハイテクビニールレザー
リクライニング角度125°
ヘッドレスト
アームレスト上下・前後・左右・斜め調節可能
その他機能内蔵型ランバーサポート、ロッキング機能、ネックピロー付属、ランバーサポート付属
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(5.0)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 白を基調としたインテリアで揃えたい人にピッタリのホワイトエディション
  • ドイツの素材メーカーと共同開発した張地「ハイテクビニールレザー」を使用
  • ダイヤルでふくらみを調節可能な内蔵型ランバーサポートが腰にフィット

「ノーブルチェアーズ(noblechairs)HERO-WHITE EDITION」の特徴

インテリアを白で揃えたい人におすすめのゲーミングチェア。専用開発された張地「肺的ビニールレザー」は、通気性があり、手触りも良く上品な印象です。

汚れも落としやすいので、フレッシュな白を長期間保つことができます。

こんな人におすすめ
ハイテク素材を使ったデザイン性も高いホワイトのゲーミングチェアが欲しい人

【プロも使う】本格的なゲーミングチェアのおすすめ5選

おすすめの本格的なゲーミングチェアを紹介します。

エーケーレーシング(AKRACING)Pro-X V2 ゲーミングチェア

サイズ68×65×127~134cm
重量25kg
座面高32~39cm
耐荷重150kg
生地高耐久PUレザー
リクライニング角度180°
ヘッドレスト付属
アームレスト上下・前後・左右・回転調節可能
その他機能ランバーサポート付属、ロッキング機能
評価・レビュー
座り心地
(5.0)
機能性
(5.0)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 第三者機関の試験をパスした高耐久PUレザーを使用
  • フレーム構造やウレタンフォーム使用による体圧分散の効果で疲れにくい
  • フラットな姿勢で横になれる最大180°のリクライニング

「エーケーレーシング(AKRACING)Pro-X V2 ゲーミングチェア」の特徴

ゲーミングチェアに多く使用されているPUレザーは経年劣化する欠点があります。

本製品に使用されている高耐久レザーは、10年相当の高温高湿試験をクリアしたもので長期間の使用にも耐えられます。

フレーム構造やふんだんに使用されたウレタンフォームにより、長時間座っていても疲れにくいゲーミングチェアです。

こんな人におすすめ
座り心地の良いゲーミングチェアを長期間にわたって愛用したい人

ディーエックスレーサー(DXRacer)AIR PRO V2 AH-7200 V2

サイズ72×72×134~141cm
重量27.6kg
座面高47~54cm
耐荷重約120kg
生地エアメッシュ
リクライニング角度135°
ヘッドレスト高さ調節可能
アームレスト上下・前後・左右・左右首振り調節可能
その他機能ランバーサポート付属、チルト機能
評価・レビュー
座り心地
(5.0)
機能性
(4.5)
通気性
(5.0)
ポイント
  • 張地に通気性に優れたエアメッシュを採用
  • 低反発素材を使ったヘッドレストとランバーサポート
  • ロッキング機能搭載でロッキングの硬さも調節可能

「ディーエックスレーサー(DXRacer)AIR PRO V2 AH-7200 V2」の特徴

柔軟性や耐久性にも優れた通気性の良いエアメッシュを採用したゲーミングチェアです。

ヘッドレストやランバーサポートには低反発素材が使用され、体をしっかりホールドしてくれます。快適に使えるゲーミングチェアです。

こんな人におすすめ
通気性やホールド性に優れたゲーミングチェアが欲しい人

ドウィンクス(Dowinx)LS-66684D

サイズ80×80×124~132cm
重量23.46kg(梱包重量)
座面高42~50cm
耐荷重135kg
生地ファブリック
リクライニング角度170°
ヘッドレスト付属
アームレスト上下・前後・左右・回転調節可能
その他機能振動機能付きランバーサポート付属、収納式オットマン、ロッキング機能
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(4.5)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 低価格でも本格的な機能を備えたゲーミングチェア
  • 摩耗に強く、通気性が良い新開発のファブリック素材を使用
  • 座り心地が良いポケットコイルを内蔵したクッション

「ドウィンクス(Dowinx)LS-66684D」の特徴

低価格帯の製品ですが、収納式のオットマンを備えていたり、クッションにはポケットコイルを内蔵していたりと機能的にはかなり本格的な製品です。

アームレストも4方向に調節できます。本格的なゲーミングチェアを価格を抑えて購入したい人におすすめです。

こんな人におすすめ
本格的なゲーミングチェアを抑えた費用で購入したい人

コンティークス(Contieaks)Rosa

サイズ72×72×119~127cm
重量21kg
座面高43.5~51.5cm
耐荷重150kg
生地ファブリック
リクライニング角度175°
ヘッドレスト
アームレスト上下・前後・左右・首振り角度調節可能
その他機能ランバーサポートクッション付属、ロッキング機能
評価・レビュー
座り心地
(4.5)
機能性
(4.5)
通気性
(4.5)
ポイント
  • 日本の家具メーカー関家具による日本人の体格や環境に合ったゲーミングチェア
  • 全20項目の安全審査をクリアしている高い安全性
  • 専用設計フレームや静音リクライニングなどゲーミングチェアとしての基本性能も高い

「コンティークス(Contieaks)Rosa」の特徴

コンティークスは、関家具のゲーミングギアブランドです。日本人の体格や使用環境に合わせたゲーミングチェアを販売しています。

本製品も、専用設計のメタルフレームを使用していたり、湿度の高い日本に合ったファブリック素材を使用したりしている日本人に合ったゲーミングチェアとなっています。

こんな人におすすめ
安全性が高く、日本人や日本の環境に合ったゲーミングチェアが欲しい人

ギャラクロゲーミング(GALAKURO GAMING)THRONEシリーズ GG-C/THRONE-BK

サイズ72×59×125~133cm
重量21.8kg
座面高31~39cm
耐荷重150kg
生地PUレザー
リクライニング角度175°
ヘッドレスト付属 着脱式
アームレスト上下・左右・前後・内外調節可能
その他機能ランバーサポート付属、ロッキング機能
評価・レビュー
座り心地
(4.0)
機能性
(4.5)
通気性
(4.0)
ポイント
  • 質感の良いPUレザーにキルティング加工が施され高級感がある
  • クッション素材に型崩れしにくいモールドウレタンを使用
  • アームレストは4方向に調節できリクライニングも175°まで可能

「ギャラクロゲーミング(GALAKURO GAMING)THRONEシリーズ GG-C/THRONE-BK」の特徴

GALAKURO GAMINGは、GALAXY社と玄人志向の共同開発ブランドです。THRONE(スローン)には、王位や王座という意味があり、その名前の通りGALAKURO GAMINGのゲーミングチェアの最上位モデルとなっています。

高級感があり、仕事用の椅子にもおすすめです。リクライニングやロッキングの機能も充実しているので、仕事の合間に好きな姿勢でくつろぐことができます。

こんな人におすすめ
高級感があり部屋に置いておくだけでも満足感があるゲーミングチェアが欲しい人

まとめ

ゲーミングチェア3台
ゲーミングチェアを選ぶ時、まず考えるべきなのは「長時間座っても疲れないか、腰を痛めないか」であると言えます。

座るという姿勢自体、腰をはじめ体に負担をかけるものです。体を壊してしまってはゲームどころではありません。

多くのゲーミングチェアはヘッド〜腰のサポートに力を入れていますが、「長時間座ってもいかに疲れにくくするか」という点ではゲーミングチェアよりかなり先輩にあたるオフィスチェアの分野では、歴史もある分、健康への対策もより洗練されています。

体への負担軽減を考えればオフィスチェア、デザイン等ゲーミング環境との親和性を優先するならゲーミングチェア、とも言えるかもしれません。

この記事を書いたライターからのコメント

ゲーミングチェアについて紹介しました。記事内で「安い」「おしゃれ」「本格的」に分けて紹介したように、現在ではゲーミングチェアは様々なタイプの製品が販売されていて、それぞれに特徴があります。自分に合った製品を選ぶために、この記事を是非参考にしてください。

個人的な感想で補足をしておきますと、ロッキング機能は意外に便利です。仕事に行き詰ったときなどにコーヒーを飲みながら椅子を揺らしていると、アイデアがふと思いつくことがあります。

ロッキングは必須の機能ではありませんし、無くても困ることはありません。ただ仕事用にゲーミングチェアの購入を検討されている方には、個人的にはおすすめの機能です。

基村 輝
ライター:基村 輝

熊本県出身、東京都在住のライターです。ぐーちょで執筆をさせていただく以前から、家電や電動工具などの記事を中心に書いてきました。
商品の特徴を分かりやすくお伝えするのはもちろん「読んでよかった。ためになった」と思っていただける記事を書きたいと思っています。
ドラえもん、ガンダム、仮面ライダーを愛する男です。

※製品紹介、おしゃれなゲーミングチェアはある?、ゲーミングチェアの機能・性能
の部分を執筆しました。


EIZOのゲーミングモニターおすすめ
【品質が評判・日本製!】EIZOのゲーミングモニターおすすめベスト5選

ゲーム中の男の人
静音性の高いゲーミングキーボードのおすすめ人気10選!安くてコスパの高いモデルなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です