【高音質】本当におすすめしたい!1000円台のイヤホン8選

イヤホンで作ったハート

※本サイトはプロモーションが含まれています。

イヤホンと一言にいっても、格安のモデルからハイエンドモデルまで様々です。

通勤・通学・トレーニング時などの、日常的にハードな場面で使用する場合は、比較的壊れてもすぐに買い換えることのできる1000円台のイヤホンがおすすめです。「安かろう悪かろう」のイメージがあるかもしれませんが、昨今のイヤホンは1000円台でもハイエンドモデルに迫るほどの音質を誇るものも。

今回はそんなコスパの高い1000円台のおすすめイヤホンをご紹介いたします。


アップル社のairpods
【最新版】防水完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気10選。お風呂やスポーツにも安心!

おすすめの重低音完全ワイヤレスイヤホン
重低音完全ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング11選|臨場感と高音質を楽しむ

こんな安いの?完全ワイヤレスイヤホン!コスパ最強
こんな安いの?完全ワイヤレスイヤホンおすすめ30選【コスパ最強】

1000円台のイヤホンの特徴は?相場はいくら

スマホの上のイヤホン
1000円台で買えるイヤホンというと、性能の低い商品というイメージがあるかと思いますが、機能を絞ったシンプルなものを選べば、ハイエンドモデルに迫るような高音質のモデルを探すこともできます。
中でも有線モデルには1000円以下でも高音質の製品がたくさんあり、コスパに優れた「隠れた名機」を探し出す楽しみもあります。
無線のワイヤレスイヤホンも、近年では価格が下がってきており、1000円台でも十分実用になる製品がたくさんあります。
また、中華イヤホン、ドンキの製品など、特にコスパの優れたモデルを選べば、安価で高性能なイヤホンを見つけることができます。

イヤホンの種類

1000円台のイヤホンの主な2つの種類を解説します。

  • 有線モデル
  • 無線モデル

有線モデル

有線モデルは構造がシンプルで、安価で高音質なものが多く、1000円台のイヤホンを探している方にはもっともおすすめできるモデルです。
バッテリーの充電などを気にせずにいつでも使えるので、様々な用途で使用することができます。
デメリットとしては、コードが絡んだり、煩わしく感じたりすることがありますが、できるだけ絡みにくいコードを採用したモデルを選んだり、マグネットで固定できる商品を選んだりすることで、不満を解消することができます。

無線モデル

Bluetoothを使った無線モデルは、とにかくコードがないことによる開放的な使用感が特徴で、通常での仕様以外にも、スポーツや様々なアクティビティでの使用にも向いたイヤホンです。
特に最近の商品は、長時間のバッテリー駆動ができるようになってきており、充電のわずらわしさから解放された商品が増えています。
ただ、有線のモデルと比べた場合、遅延や音質の劣化などのデメリットもあるので、自分の使い方にあったモデルを選ぶようにしましょう。

1000円台のイヤホンのおすすめメーカー一覧

1000円台のイヤホンのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • ソニー
  • JVC
  • エレコム

ソニー

ソニーは、日本を代表する総合電機メーカーです。イヤホンやヘッドホンの製造販売においても長い歴史を持っており、世界中に数多くのファンが存在します。
低価格のイヤホンにおいても、コスパにすぐれた高音質の製品を多数販売しています。
また、日本製の品質の高さも魅力で、安定したクオリティが確保されているので、低価格のイヤホンを探しているあらゆる人におすすめできるメーカーです。

JVC

JVCは、かつては日本ビクター株式会社の海外向けブランドでしたが、現在は株式会社JVCケンウッドとして、様々な電気製品を販売している会社です。
なかでもイヤホンの販売においては、以前からコスパがいい高音質の製品を数多く販売してきており、オーディオファンからも絶大な信頼を得ています
自然でナチュラルな再生音の製品が多く、幅広い人におすすめできるメーカーです。

エレコム

エレコムは、大阪に本社を置く大手コンピューター周辺機器メーカーで、コスパに優れた様々なパソコン周辺機器の販売をしている会社です。
イヤホンの販売においても、コスパがよく、シンプルで使いやすい製品が多く、バリエーションも豊富で様々な用途別に幅広いラインアップをそろえているので、幅広い層に人気があります。
また、量販店などでも購入しやすいところも魅力です。

1000円台のイヤホンの選び方

様々なワイヤレスイヤホン
1000円台のイヤホンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 防水・防滴タイプを選ぶ
  • 音漏れしにくい形状を選ぶ
  • シンプルな機能の製品を選ぶ

防水・防滴タイプを選ぶ

スポーツをするときにイヤホンで音楽を聴くのもおすすめです。
雨や汗でイヤホンが壊れないように、防水・防滴タイプを選びましょう。
「スポーツ向け」と書かれたイヤホンがあるのでチェックしてください。
防水性は「IP規格」で表記されています。「IP」の2つの文字に数字が続き、後ろの数字が防水性を表しているので、確認しましょう。
IPX0~IPX7までは、等級が上がるほど防水性が高くなっています。

音漏れしにくい形状を選ぶ

1000円代のイヤホンでも、音漏れしにくい形状の製品を選ぶことが大切です。
音漏れしにくい形状の代表には、カナル型があります。
遮音性が高く、音漏れしにくいのが特徴です。
音漏れしやすいのは、耳穴に引っ掛けて装着するインナーイヤー型などがあります。
イヤーピースを交換することで、自分好みに調整することもできます。

シンプルな機能の製品を選ぶ

1000円台のイヤホンは、限られたコストのなかで作られています。
付属機能を追加すれば、音質にかけられるコストが減ってしまうので注意が必要です。
高音質にこだわるなら、スマートフォンの操作機能や通話機能のないシンプルなイヤホンがおすすめです。
求める音質と、使いやすさのバランスを考えて選んでみてください。

【有線】1000円台のイヤホンのおすすめ7選

Esputunk GXS-A9-HEI-1020

重量
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(4.0)
つけ心地
(4.0)
遮音性
(4.0)
ポイント
  • 薄型設計で装着感がよく使いやすい
  • 高感度のマイクとリモコン付き
  • HiFi高音質設計

「Esputunk GXS-A9-HEI-1020」の特徴

薄型設計で装着感がよく、長時間の使用でも快適に使えます。
また、片手で取り扱いが可能な高機能リモコンを搭載しており、簡単に様々な操作がおこなえます。

こんな人におすすめ
高機能リモコン付きのモデルを探している方におすすめ

ソニー イヤホン MDR-EX155

重量
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク無/無
評価・レビュー
音質
(4.0)
つけ心地
(4.0)
遮音性
(4.5)
ポイント
  • 9mmドライバーを採用した高音質設計
  • セレーションケーブルの採用により絡みにくい使い心地を実現
  • ケーブル長アジャスター付き

「ソニー イヤホン MDR-EX155」の特徴

小型軽量のシンプルなイヤホンです。絡まりにくいセレーションケーブルの採用や、フィット感のいいハイブリットイヤーピースの採用など、とても使いやすい製品です。

こんな人におすすめ
シンプルで使いやすいイヤホンを探している方におすすめ

JVC HA-FX7G

重量3.88g
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(4.0)
つけ心地
(4.0)
遮音性
(4.0)
ポイント
  • ON/OFFFの切り替えが可能なマイク付きリモコン搭載
  • 4色のカラフルなカラーが選べる
  • ボディはわずか3.8gの軽量設計

「JVC HA-FX7G-B」の特徴

ゲーム中にボイスチャットが楽しめるON/OFF切り替えができるマイク付きのイヤホンが搭載されています。
カラフルな4色のカラーも魅力です。

こんな人におすすめ
ゲームを楽しみたい方におすすめ

Xeokone YQZ-006-fen-0329

重量
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(4.0)
つけ心地
(4.5)
遮音性
(4.0)
ポイント
  • 高音質設計で原音に忠実な再生が可能
  • 耳にフィットする装着感の良さを実現
  • 女性に特におすすめのかわいいピンク色のカラー

「0Xeokone YQZ-006-fen-0329」の特徴

ピンク色のカラーがかわいらしい高音質イヤホンです。
マイク付きの多機能リモコンを搭載しており、手元で様々な操作が可能です。

こんな人におすすめ
ピンク色が好きな女性の方に特にお勧め

ソニー(SONY) MDR-EX15LP

重量3g
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(4.5)
つけ心地
(4.0)
遮音性
(4.5)
ポイント
  • ハイブリッドイヤーピース
  • コードがからみにくい設計
  • コードの長さを調節できるアジャスター付き

「ソニー(SONY) MDR-EX15LP」の特徴

MDR-EX15LPは、2種類のシリコンを組み合わせたイヤーピースを使用。
芯の部分は硬く、外側は柔らかく設計されているので、長時間でも快適に使用できます。

こんな人におすすめ
シンプルなイヤホンが欲しい人

ジェイブイシー(JVC) HA-FX26

重量3.6g
タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
評価・レビュー
音質
(4.0)
つけ心地
(4.5)
遮音性
(4.5)
ポイント
  • 高音質ドライバーユニット搭載
  • からみにくいコード使用
  • 音漏れしにくい2重構造ボディ

「ジェイブイシー(JVC) HA-FX26」の特徴

HA-FX26は、インナーボディとアウターボディの2重構造にすることにより、音漏れを大幅激減。
通勤時や通学時でも気にすることなく、楽しむことができます。

こんな人におすすめ
通勤や通学で使用したい人

マクル(MACLE) MC-054877

タイプカナル型
接続方式ステレオミニプラグ
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(4.5)
つけ心地
(4.5)
遮音性
(4.5)
ポイント
  • 便利な磁気収納
  • 珍しい半カナル型
  • バランスのいいサウンド

「マクル(MACLE) MC-054877」の特徴

マクル(MACLE) MC-054877は、珍しい磁気収納イヤホン。
マグネットによる吸着機能が装備されているので、いつでも首の前でイヤホンをまとめることができます。

こんな人におすすめ
磁気収納イヤホンが欲しい人

【無線】1000円台のイヤホンのおすすめ1選

おすすめの1000円台の無線イヤホンを紹介します。

JVC HA-EB7BT-B

重量12g
タイプインナーイヤー型
接続方式Bluetooth
リモコン/マイク有/有
評価・レビュー
音質
(3.5)
つけ心地
(4.0)
遮音性
(4.0)
ポイント
  • ランニングなどに最適な軽量イヤホン
  • ぴったりフィットイヤーピースの採用
  • ハンズフリー通話にも対応したリモコン付き

「JVC HA-EB7BT-B」の特徴

マラソンやランニングなどに最適な軽量ワイヤレスイヤホンです。
汗にも強い防滴仕様で、様々なアクティビティでの使用に最適です。

こんな人におすすめ
スポーツに向いたワイヤレスイヤホンを探している方におすすめ
あなたの感想やレビューをお願いします!
1
2
3
4
5

Submit

     

Cancel
レビューを投稿する
ぐーちょ

平均評価:  

 0 レビュー

1000円台のおすすめイヤホンまとめ

1000円台でもBluetoothやコスパの高いイヤホンが手軽に買えるようになりました。音質的にも、ハイエンドモデルに迫る高音質なものも増えており、1000円台でも侮れないイヤホンがとても増えてきています。

通勤・通学に最適な自分にあったイヤホンを探してみてはいかがでしょうか。

アップル社のairpods
【最新版】防水完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気10選。お風呂やスポーツにも安心!

おすすめの重低音完全ワイヤレスイヤホン
重低音完全ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング11選|臨場感と高音質を楽しむ

こんな安いの?完全ワイヤレスイヤホン!コスパ最強
こんな安いの?完全ワイヤレスイヤホンおすすめ30選【コスパ最強】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です