AVアンプのおすすめメーカー一覧
AVアンプのおすすめメーカー6つと特徴や評価を解説します。
- ヤマハ
- ONKYO
- マランツ
- SONY
- Pioneer
- DENON
ヤマハ
ヤマハは日本AVアンプの主要メーカーの一つです。エントリークラスからハイエンドクラスまで幅広く手がけているのが特徴。誰もが知っているメーカーなので初心者でも手が出しやすいでしょう。
迷ったらヤマハがおすすめです。
ONKYO
ONKYOはシンプルで使いやすいAVアンプを手がけています。エントリーモデルからハイエンドモデルまで手がけているのが特徴。外部出力端子も豊富なので対応力にも期待できます。
いろんな音響機器を試したいならONKYOがおすすめです。
マランツ
マランツは薄型アンプで有名なメーカーです。大きなアンプはかさばるから置きたくない。スピーカーはこれから揃えるから数が少なくても使えるAVアンプがいいならマランツは大活躍するでしょう。
音のスペックとスリム性をもとめるならマランツです。
SONY
SONYもAVアンプを作成しています。見た目がオシャレなものがおおく、雰囲気を大事にする場所でも使えるでしょう。使いやすく外部端子もそこそこある器用さも魅力。
SONY製品ならおすすめできるメーカーです。
Pioneer
パイオニアは音の再現にとことんこだわっているメーカーです。アンプの使用目的が音楽鑑賞なら一考の価値あり。10万円以下のアンプも手がけているので、音の追求で数年ごとに買い換えることもできます。
音の質を求めるならパイオニアです。
DENON
DENONのアンプは使いやすさと大型スピーカーを動かす力強さをもっているのが特徴。エントリーモデルからハイエンドモデルまで輩出しています。
大きなスピーカーを使いたいときにはDENONの出番です。
AVアンプの選び方
AVアンプの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- チャンネル数
- フォーマット
- 機能
- 端子
チャンネル数
チャンネル数とは、対応しているスピーカーの台数のことです。チャンネル数が多いほどスピーカーを導入しやすく、立体的なサウンドを楽しめます。
「5.1ch」のように小数点が付く場合は、低音を補強するサブウーハーを設置することができます。ホームシアターを楽しむなら5.1chがおすすめです。
フォーマット
フォーマットとは、音声のデジタル圧縮・再生方式です。大きく分けると、アメリカドルビーラボラトリーズ社のDolby Digital系、アメリカDTS社のDTSに分けられます。
この他にも原音重視のDSD、CD6.5倍の情報量をもつハイレゾ、地テジ規格のAAC、映画の品質基準のTHXなどの企画があるので目的に合わせて選びましょう。
機能
AVアンプには他の電子機器やインターネットとつながるための機能が搭載されています。ラジオ放送か聞けるチューナ、スマホなどにつなげるbluetooth、4K対応、USBなど様々です。
どんな機器から音楽を再生したいのかによってもAVアンプのセレクトは変わってくるでしょう。
AVアンプのおすすめ15選
AVアンプのおすすめ15選を紹介します。
SONY STR-DH590
SONY STR-DH590の仕様・製品情報
価格 | 23,482円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 430x133x297 mm |
フォーマット | DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS 96/24/DTS/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL PlusDOLBY DIGITAL |
サウンドチャンネル | 5.1 ch |
HDMI端子 | 入力端子4系統/出力端子1系統 |
機能 | bluetooth/FMチューナー/4K伝送60p対応 4:4:4(8bit)/自動音場補正D.C.A.C./HDR10/HLG/ドルビービジョン |
SONY STR-DH590のおすすめポイント3つ
- SONYのAVアンプ
- お手頃価格
- 自動音場補正搭載
SONY STR-DH590のレビューと評価
お手頃価格のAVアンプ
SONY STR-DH590は、3万円以下で手に入るお手頃のAVアンプです。4Kコンテンツを快適に楽しむため4K/60pやHDR10、HLGの機能がついています。
また自動音場補正「D.C.A.C.」で部屋に合わせて最適な音楽環境を作り出してくれます。
SONY STR-DH590はこんな人におすすめ!
DENON AVR-X550B
DENON AVR-X550Bの仕様・製品情報
価格 | 25,369円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 434x151x319 mm |
フォーマット | 5.2 ch |
サウンドチャンネル | DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS Neo:6/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY PRO LOGIC/DOLBY PRO LOGIC II/DOLBY DIGITAL/AAC |
HDMI端子 | 入力5系統出力1系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/USB/bluetooth |
DENON AVR-X550Bのおすすめポイント3つ
- 音質設計重視
- パススルー機能搭載
- 機能も充実
DENON AVR-X550Bのレビューと評価
音質にこだわったAVアンプ
DENON AVR-X550Bは、音質やパススルー機能にこだわったAVアンプです。Dolby TrueHDとDTS-HD対応や2台のサブウーハー導入など、音源の再現にこだわりがあります。
また4K Ultra HD / HDCP 2.2 / HDRの3系統に対応しており映像も妥協しません。通信機能も多いので音楽に妥協しない方にピッタリでしょう。
DENON AVR-X550Bはこんな人におすすめ!
SONY STR-DH790
SONY STR-DH790の仕様・製品情報
価格 | 33,231円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 430x133x297 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES/DTS 96/24/DTS/DTS Neural:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.1 ch |
HDMI端子 | 入力4系統出力1系統 |
機能 | FMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/bluetooth |
SONY STR-DH790のおすすめポイント3つ
- 7.1 ch対応
- 「Dolby Atmos」や「DTS:X」に対応
- 比較的安価
SONY STR-DH790のレビューと評価
3万円台で7.1 chが使えるAVアンプ
SONY STR-DH790は3万円台でありながら7.1 chに対応したAVアンプです。「Dolby Atmos」や「DTS:X」に対応しています。
自動音場補正でどんな部屋でも最適な音楽環境を整える器用さがあります。4Kパススルー機能もあるのでお手頃に7.1 chを楽しみたいならおすすめです。
SONY STR-DH790はこんな人におすすめ!
ヤマハ RX-V385
ヤマハ RX-V385の仕様・製品情報
価格 | 29,750円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x161x315 mm |
フォーマット | DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS Neo:6/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY PRO LOGIC II/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 5.1 ch |
HDMI端子 | 入力4系統出力4系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正YPAO/ USB/bluetooth |
ヤマハ RX-V385のおすすめポイント3つ
- bluetooth対応
- 2chステレオ対応
- 4Kも再生できる
ヤマハ RX-V385のレビューと評価
2chから5.1chまで幅広く対応
ヤマハ RX-V385は2chから5.1chまで幅広く対応しているAVアンプです。スピーカーが揃っていなくても使えるので初心者でも使いやすいでしょう。
4K映像にも対応しているので映像も問題なく再生できますよ。
ヤマハ RX-V385はこんな人におすすめ!
ONKYO TX-L50
ONKYO TX-L50の仕様・製品情報
価格 | 32,457円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x70x325.5 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Express/DTS Neural:X/DTS/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 5.1 ch |
HDMI端子 | 入力4系統出力1系統 |
機能 | FMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR/自動音場補正AccuEQ Room Calibration/USB/bluetooth/Chromecast/Wi-Fi/AirPlay |
ONKYO TX-L50のおすすめポイント3つ
- Wi-Fi対応
- ネットラジオ対応
- 薄型アンプ
ONKYO TX-L50のレビューと評価
薄型で多機能なAVアンプ
ONKYO TX-L50は、ビデオラックに収まる薄さが特徴のAVアンプです。
Wi-Fiが付いているのradiko.jpやTuneInなどのインターネットラジオにも対応しています。音質ではなく多機能性が魅力的なAVアンプです。
ONKYO TX-L50はこんな人におすすめ!
Pioneer VSX-S520
Pioneer VSX-S520の仕様・製品情報
価格 | 34,947円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x70x325 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS Neo:6/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DTS Neural:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY PRO LOGIC II/DOLBY DIGITAL EX/AAC |
サウンドチャンネル | 5.1 ch |
HDMI端子 | 入力4系統出力1系統 |
機能 | FMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2 /4K伝送60p対応/ARC/HDR10/自動音場補正MCACC/USB /Bluetooth/Wi-Fi/DLNA/AirPlay/Spotify |
Pioneer VSX-S520のおすすめポイント3つ
- 置き場所に困らない
- 通信機能充実
- ハイパワーな音質
Pioneer VSX-S520のレビューと評価
ストリーミングに強い薄型AVアンプ
Pioneer VSX-S520は、ストリーミングに強いアンプです。接続が切れやすいと言われるストリーミングですかが、Pioneer VSX-S520の音質はよく安定していると定評があります。
薄型なのでTVラックにも入ります。置き場所に困らないAVアンプです。
Pioneer VSX-S520はこんな人におすすめ!
ヤマハ RX-V585
ヤマハ RX-V585の仕様・製品情報
価格 | 45,875円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x161x327 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES/DTS Neo:6/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DTS Neural:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.1 ch |
HDMI端子 | 入力4系統出力1系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC対応/HDR10/ ドルビービジョン/HLG/自動音場補正YPAO/USB/Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/Spotify |
ヤマハ RX-V585のおすすめポイント3つ
- アプリで簡単操作
- スピーカーが足りなくても立体的な音楽
- MusicCastで機器コントロール
ヤマハ RX-V585のレビューと評価
スピーカーが足りなくても立体的な音楽を楽しめる
ヤマハ RX-V585はスピーカーが足りなくても擬似的にスピーカーを作り出すAVアンプです。持っているスピーカー以上の立体的な音楽を楽しむことができます。
また、MusicCast機能で他の音響機器に音楽の配信や共有が可能です。たくさん音楽機器がある場合に活躍するでしょう。
ヤマハ RX-V585はこんな人におすすめ!
SONY STR-DN1080
SONY STR-DN1080の仕様・製品情報
価格 | 62,800円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 430x156x331 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES/DTS 96/24/DTS/DTS Neural:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.1 ch |
HDMI端子 | 入力6系統出力2系統 |
機能 | チューナー FM/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10/ ドルビービジョン/HLG/自動音場補正D.C.A.C. EX/USB/Bluetooth/Wi-Fi/DLNA/AirPlay/Spotify |
SONY STR-DN1080のおすすめポイント3つ
- 部屋に合わせて自動調整
- スピーカーを自動調整
- リアルな臨場感
SONY STR-DN1080のレビューと評価
臨場感あふれるAVアンプ
SONY STR-DN1080は、音の位置情報や移動情報まで再現できるAVアンプです。映画の臨場感をより楽しむにはぴったりでしょう。
部屋に合わせて最適な音響に設定する機能や音源の位置を最適に再配置する機能、スピーカーが足りなくても理想的な音楽環境に設定する機能などで快適な音楽ライフをおくれるでしょう。
SONY STR-DN1080はこんな人におすすめ!
マランツ NR-1609
※現在売り切れ中です。
マランツ NR-1609の仕様・製品情報
価格 | 47,676円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 440x105x378 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DTS Neural:X/DTS Virtual:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY/DIGITAL EX/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.1 ch |
HDMI端子 | 入力8系統出力1系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正Audyssey MultEQ/USB/Bluetooth/Wi-Fi/DLNA/AirPlay/Spotify/HEOS |
マランツ NR-1609のおすすめポイント3つ
- HEOS搭載
- 「DTS Virtual:X」に対応
- スリムなボディ
マランツ NR-1609のレビューと評価
音質にこだわったAVアンプ
マランツ NR-1609は音質にこだわったAVアンプです。プロが聞いても映画と音楽を楽しめると評判があります。
HEOS搭載なのでネットワーク構築がお手軽です。スリムなボディなので、比較的場所を選ばないで使えるでしょう。
マランツ NR-1609はこんな人におすすめ!
DENON AVR-X2500H
DENON AVR-X2500Hの仕様・製品情報
価格 | 50,625円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 434x167x341 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Express/DTS/ DTS Neural:X/DTS Virtual:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL EX/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.2 ch |
HDMI端子 | 入力8系統出力2系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10 ドルビービジョン/HLG/自動音場補正Audyssey MultEQ XT/USB/Bluetooth/Wi-Fi/DLNA/AirPlay/Spotify/HEOS |
DENON AVR-X2500Hのおすすめポイント3つ
- AirPlayに対応
- パワフルな表現
- 高性能デバイス搭載
DENON AVR-X2500Hのレビューと評価
エネルギッシュなサウンドを再現
DENON AVR-X2500Hは超低音を再現できるAVアンプです。エネルギッシュなサウンドを再現できます。
ディスクリート・パワーアンプを搭載しているので超低音を再生できます。音質を優先した信号経路の実現など、音質にこだわっています。
DENON AVR-X2500Hはこんな人におすすめ!
ONKYO TX-NR686
ONKYO TX-NR686の仕様・製品情報
価格 | 48,440円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435×173.5×379.5 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Express/DTS Neural:X/DTS/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITALAAC/THX Certified Select |
サウンドチャンネル | 7.2 ch |
HDMI端子 | 入力7系統出力2系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送 60p対応/ ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正AccuEQ Room Calibration/USB/Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/Spotify |
ONKYO TX-NR686のおすすめポイント3つ
- 大型アンプ
- 4ΩスピーカーもOK
- 2chも最先画質ソースも楽しめる
ONKYO TX-NR686のレビューと評価
どデカく性能もバッチリ
ONKYO TX-NR686は、2ch再生から最新の音質まで楽しめるアンプです。最新のフォーマットに対応しているので立体的な音楽を再現できます。ノイズ除去システムで2chでも立体的に。
スピーカーはCDアンプ用の4Ωでも対応できます。家中のスピーカーを再利用するのにもおすすめです。
ONKYO TX-NR686はこんな人におすすめ!
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080の仕様・製品情報
価格 | 104,849円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x182x439 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES DTS Neo:6/DTS 96/24/DTS Express/DTS/DTS Neural:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 7.1 ch |
HDMI端子 | 入力7系統出力3系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送 60p対応/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正 YPAO-R.S.C./USB/Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/Spotify |
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080のおすすめポイント3つ
- SURROUND:AI搭載
- 入出力端子が多い
- 映画鑑賞向け
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080のレビューと評価
SURROUND:AIで最高な映画鑑賞を
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080は、ハイエンド機能を備えたアンプです。SURROUND:AIにより、3次元の音楽体験を実現、一つ上の映画体験ができるでしょう。
HDR映像向けのHDMI端子が搭載されているので映画を見るならヤマハ AVENTAGE RX-A1080で充分。一台で長く楽しめるアンプです。
ヤマハ AVENTAGE RX-A1080はこんな人におすすめ!
ONKYO TX-RZ830
※現在売り切れ中です。
ONKYO TX-RZ830の仕様・製品情報
価格 | 73,980円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435×201.5×398 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Express/DTS Neural:X/DTS/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL/AAC/THX Certified Select |
サウンドチャンネル | 9.2 ch |
HDMI端子 | 入力7系統出力2系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送 60p対応/AR/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正AccuEQ Room Calibration Advance/USB/Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/Spotify |
ONKYO TX-RZ830のおすすめポイント3つ
- 9ch対応
- THX Certified Selectに準拠
- ノイズ除去フィルター
ONKYO TX-RZ830のレビューと評価
家庭用の9ch向けアンプ
ONKYO TX-RZ830は9chに対応しているハイエンドモデルです。ノイズ除去フィルターやTHX Certified Selectに準拠など映画・音楽を楽しむための機能が備わっています。音質はダイレクトに伝えてくれるという定評があります。
ONKYO TX-RZ830はこんな人におすすめ!
ONKYO TX-RZ830
※現在売り切れ中です。
ONKYO TX-RZ830の仕様・製品情報
価格 | 128,710円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 434x167x389 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1/DTS-ES DTS 96/24/DTS Express/DTS/DTS Neural:X/DTS Virtual:X/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL EX/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 9.2 ch |
HDMI端子 | 入力8系統出力3系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送60p対応/ARC/HDR10/ドルビービジョン/HLG/自動音場補正Audyssey MultEQ XT32/USB/Bluetooth/Wi-Fi/DLNA/AirPlay/Spotify/HEOS |
ONKYO TX-RZ830のおすすめポイント3つ
- HDMIが8入力/3出力
- Dolby Atmos、DTS:X、Auro-3Dに対応
- 11.1chの視聴もできる
ONKYO TX-RZ830のレビューと評価
11.1chの再現ができるアンプ
ONKYO TX-RZ830は音楽にこだわったアンプです。11.1chの再現もできるため、より立体的な音楽体験ができます。
HDMIが8入力/3出力と豊富でいろんなものをアンプにつなぎたいときにおすすめ。パワーがやや足りないという声もありますが、コスパ的にも充分でしょう。
ONKYO TX-RZ830はこんな人におすすめ!
Pioneer SC-LX701
Pioneer SC-LX701の仕様・製品情報
価格 | 111,948円 (2020年5月30日時点) |
---|---|
サイズ | 435x185x441 mm |
フォーマット | DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS-ES/DTS 96/24/DTS Neural:X/DTS Express/Dolby Atmos/DOLBY TrueHD/DOLBY DIGITAL Plus/DOLBY DIGITAL EX/DOLBY DIGITAL/AAC |
サウンドチャンネル | 9.2 ch |
HDMI端子 | 入力8系統出力2系統 |
機能 | FM/AMチューナー/ワイドFM/HDCP2.2/4K伝送 60p対応/ARC/HDR10/自動音場補正MCACC Pro/USB/Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/Spotify |
Pioneer SC-LX701のおすすめポイント3つ
- マルチチャンネル同時ハイパワー出力が可能
- 音を調整してくれるMCACC Pro搭載
- ダイレクト エナジーHDアンプで繊細な音を
Pioneer SC-LX701のレビューと評価
作品に合わせた音を提供してくれる
Pioneer SC-LX701は作品に合わせた音を提供してくれるアンプです。
ノイズ除去や音の繊細さを高めてくれるダイレクト エナジーHDアンプ、スピーカーをコントロールして音を調整してくれるMCACC Proなどの機能でリアルでドラマチックな音楽体験ができます。