ポータブルヘッドホンアンプのおすすめ最強11選と評価

ポータブルヘッドホンのおすすめ

今回はおすすめのポタアン(ポータブルヘッドホンアンプ)をご紹介します。ポタアンは、コンパクトながらスマホなどのモバイル端末と接続して、高音質を実現できる便利なオーディオ機器です。

リーズナブルな価格で購入できるコスパの高いモデルから、ハイレゾ音源に対応したモデル、多彩な入力方式に対応しているモデル、ポケットにもすっきりと収まるモデルなど多彩な製品をピックアップ。選び方のコツも解説しているので、予算や使用目的にあわせて選択するのがおすすめです。


机の上のスピーカー
【2022】アンプ内蔵!パワードスピーカーのおすすめ人気19選|高音質、高級モデルなど

シンプルなデジタルアンプ
【最新版】デジタルアンプ人気おすすめランキング11選。選び方を徹底紹介

黒いスピーカー
アンプ内蔵スピーカーのおすすめ10選|高音質で小型や、人気メーカーも

ポータブルヘッドホンアンプ(ポタアン)とは

ポータブルヘッドホンアンプ(ポタアン)とは、小型で持ち運びが簡単なイヤホン・ヘッドホン専用のアンプのことです。

スマートホンやDAP(デジタルオーディオプレイヤー)に接続して使用します。持ち運んで使うために、電源は充電池を内蔵しているタイプ、乾電池で駆動するタイプ、スマートホンなどから電源の供給を受けるタイプの3つに分けられます。外出先でも高音質で音楽を楽しみたいという方に、ぜひ活用してほしいアイテムです。

ポタアンとDACの違い

DENONのヘッドホンとアンプ
ポタアンと共によく話題に上るDACですが、具体的な違いは何なのでしょうか?
DACは「Digital Analog Converter(デジタル・アナログ・コンバーター)」の略称で、デジタル信号をアナログ信号に変換するコンポーネント、または回路そのものを意味します

つまり、DACとポタアンは全く異なる機能を持っているのですが、近年は「DACを搭載したポタアン」「ヘッドホンアンプ部を充実させたDAC」が数多く登場しているので、その境界が徐々に曖昧になってきているのです。

ポータブルヘッドホンアンプの効果

黄色の背景と黒ヘッドホン
ポータブルヘッドホンアンプを使うと、どんな効果があるのでしょうか?多くのスマートホンやDAP(デジタルオーディオプレーヤー)のヘッドホン端子や出力回路は、小型化や低コスト化のために、設計上かなりの制約があるため、高性能のヘッドホンやイヤホンの性能をフルに使い切ることはできません

そこでポタアンを使うことにより、余裕を持ってヘッドホンやイヤホンを駆動できるようになるため、レンジの広がりやダイナミクスの向上といった、音質の改善を行うことが可能になります。

ポータブルヘッドホンアンプはこんな人におすすめ

ポータブルヘッドホンアンプは、ポータブル環境での音質をより良いものにしたい人に特におすすめです。音楽プレーヤー(スマートホンやDAP)を買い換えることなく、より良い音質で楽しむことが可能です。

また、自宅で使用している100Ω以上の高級ハイインピーダンスヘッドホンを屋外で楽しみたい、という方にもおすすめ。スマートホンでは十分に鳴らし切れないヘッドホンも、ポータブルヘッドホンアンプを使用すれば生き生きと駆動できるようになります

ポータブルヘッドホンアンプのおすすめメーカー

ポータブルヘッドホンアンプのおすすめメーカー4つを解説します。

  • Fiio
  • ソニー
  • JVC
  • Lotoo

sonyの白ヘッドホン

Fiio

Fiioは2007年に中国で設立された、世界最大級のポータブルオーディオ機器メーカーです。品質と価格を高次元でバランスさせた製品群で、ポータブルヘッドホンアンプでは早くから成功をおさめ、有名メーカーへの仲間入りを果たしました。現在はUSB DAC内蔵タイプと、DAC非搭載タイプ、両方を製造しています。

ソニー

日本の代表的オーディオメーカーであるソニー。ソニーのポータブルヘッドホンアンプはラインナップされている数こそ少ないものの、非常にクオリティの高い製品が揃っています。また、全てのモデルがハイレゾ再生に対応している、ということも特筆すべき点でしょう。エントリーモデルながら高音質を実現したPHA-1Aから、20万円以上のハイエンドDAC内蔵タイプ・TA-ZH1ESまでラインナップされています。

JVC

JVCは、日本ビクターやケンウッドといった老舗ブランドの流れを汲むメーカーです。2018年7月現在、ラインナップされているポータブルヘッドホンアンプは2機種のみ(SU-AX7とSU-AX01)ですが、その安定感と深みのあるサウンドは他メーカーと一線を画します。特にSU-AX7については、2014年の発売以降、数々の権威ある賞を受賞してきました。

Lotoo

「Lotoo」は、1999年に設立された中国・北京で創業されたINFOMEDIAのコンシューマー向け製品ブランドです。
世界で初めてソリッドステート・デジタル・レコーダーを開発しました。
スイス・ナグラ社のプロフェッショナル機器のODM製造や、ラジオ・放送局の機材やソフトなど多くの革新的な製品をリリースし、広く評価されています。

ポータブルヘッドホンアンプの選び方

茶色のヘッドホンとケーブル
ポータブルヘッドホンアンプの選び方を以下の6つのポイントから解説します。

  • 接続方式で選ぼう
  • 給電方式を選ぼう
  • ハイレゾ音源への対応を確認しよう
  • 電源で選ぶ
  • 音楽プレーヤーとの接続方法で選ぶ
  • ヘッドホン・イヤホン端子で選ぶ

接続方式で選ぼう

ポタアンの接続方式には、アナログ・デジタル・Bluetooth接続などの種類が存在します。アナログ接続は、3.5mmステレオミニ端子や4.4mmバランス接続端子を利用するタイプ。デジタル接続は、USBケーブルで接続するのが一般的です。

Bluetooth通信に対応しているモデルはワイヤレス接続が可能。ケーブルを煩わしく感じる場合におすすめです。

給電方式を選ぼう

ポタアンの給電方式は、本体にバッテリーを内蔵しているモデルと接続している端末から電源を得るタイプが存在します。

バッテリー内蔵モデルは、充電する手間はかかりますがラインナップが豊富。バスパワー対応で端末から給電できるタイプは、バッテリーがない分コンパクトなデザインを採用しているモデルが多く存在します。

ハイレゾ音源への対応を確認しよう

高い音質を求める場合には、ハイレゾ音源に対応しているポタアンがおすすめ。CD以上の情報量を備えているハイレゾ音源であれば、よりリアルで臨場感あふれるサウンドが期待できます

新しい製品であればハイレゾ音源に対応しているモデルが多いですが、古いモデルは対応していない場合もあります。購入する際は事前にしっかりと確認しておきましょう。

電源で選ぶ

先述したように、ポータブルヘッドホンアンプは内蔵充電池タイプ、乾電池タイプ、外部から供給を受けるタイプの3つがあります

充電池タイプは最も一般的で、乾電池を買わなくても充電するだけで使用できます。乾電池タイプは、乾電池さえあれば充電時間なしで使用できる点がメリットです。スマートホンなどから供給を受けるタイプは、充電の手間や乾電池は必要ないものの、スマートホンなどの電池の消耗が早いのが難点です。

音楽プレーヤーとの接続方法で選ぶ

ポータブルヘッドホンアンプと音楽プレーヤーとの接続方法は、大きく分けて二つあります。一つは、音楽プレーヤーのヘッドホンアウト等に接続するアナログ接続。もう一つはUSBやBluetoothで接続するデジタル接続です。

どちらの方法を選ぶにせよ、ポータブルヘッドホンアンプと音楽プレーヤーの接続端子が対応しているかどうか、よく確認しておきましょう。

ヘッドホン・イヤホン端子で選ぶ

ポータブルヘッドホンアンプと接続する、イヤホン・ヘッドホン端子もよく確認しておきましょう。

従来からのアンバランス接続に加え、左右の信号をセパレートし、音質向上に有利なバランス接続もかなり普及してきました。ただし、バランス接続には共通規格はないため、手持ちのヘッドホンやイヤホンが使えるかどうか、端子の規格についてはよくチェックしておきましょう

ポータブルヘッドホンアンプのおすすめ最強ランキング11選

おすすめのポータブルヘッドホンアンプを紹介します。

【11位】オーディオクエスト(audioquest) DragonFly Cobalt

最初に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「オーディオクエスト(audioquest) DragonFly Cobalt」です。

サイズ57.5×18.6×11.9mm
重量19g
接続方式USB Type-A
付属品Dragon Tail UAB-A to USB-Cアダプター/トラベル・ポーチ
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • USB Type-A端子で接続するタイプなのでパソコンで音楽鑑賞する場合にも便利です。
  • 高音質はハイレゾ音源に対応しており上質なサウンドが楽しめます。
  • 端子部分を覆うキャップが付属しているので安心して持ち運べます。

「オーディオクエスト(audioquest) DragonFly Cobalt」の特徴

USBメモリのようなコンパクトなサイズを採用しているにもかかわらず、幅広いヘッドホンを駆動させる2.1Vの高出力を備えています。

こんな人におすすめ
携帯性に優れているので、外出先で音楽鑑賞を楽しみたい方におすすめです。

【10位】ロトゥー(LOTOO) PAW S2

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「ロトゥー(LOTOO) PAW S2」です。

サイズ66×22×13mm
重量29.2g
接続方式USB-C/3.5mmシングルエンド/4.4mmバランス
付属品USB-C to Cケーブル/Lightning to USB-Cケーブル
評価・レビュー
音質
(3.5)
携帯性
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • コンパクトなデザインが魅力的なスティック型のポタアンです。
  • リモートコントロール機能を搭載しており使い勝手に優れているのが魅力です。
  • DACチップには「AKM4377」が採用されておりデジタル信号からアナログ信号への変換を精確に行えます。

「ロトゥー(LOTOO) PAW S2」の特徴

3D曲面ガラスの冷間切削加工技術によって加工されたディスプレイ部分やアルミニウム合金を採用した小型のボディは、堅牢性に優れています。

こんな人におすすめ
本製品にはベルトクリップが付属しているので、携帯時にケーブルの絡みを防ぎたい方におすすめです。

【9位】シャンリン(SHANLING) UP5

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「シャンリン(SHANLING) UP5」です。

サイズ68×39×14.5mm
重量50g
接続方式Bluetooth5.0/3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス/4.4mmバランス
対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX Low Latency/aptX HD/LDAC/HWA
付属品USB-C to Cケーブル/USB-A to Cアダプター/専用レザーケース
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 3.5mmステレオミニ端子だけでなく2.5mmや4.4mmのバランス接続端子も備えています。
  • Bluetoothチップには「QCC5120」を採用しており多彩なコーデックをサポートしています。
  • 専用コンパニオンアプリと連携すれば設定やイコライザーでの音質カスタマイズを簡単に行えます。

「シャンリン(SHANLING) UP5」の特徴

シングルエンド接続時は最大15時間、バランス接続時でも最大11時間の連続再生に対応するロングバッテリーを内蔵しているのがポイントです。

こんな人におすすめ
LDAC・aptXなどのコーデックに対応しているので、Bluetooth接続でも高音質を楽しみたい方におすすめです。

【8位】アステル&ケルン(Astell&Kern) PEE51

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「アステル&ケルン(Astell&Kern) PEE51」です。

サイズ約17×50×10.3mm
重量約25g
接続方式USB-C/3.5mmシングルエンド
付属品非公開
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.5)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • コンパクトながら高音質なハイレゾ音源に対応しているポタアンです。
  • 高解像度かつリアルな音質が特徴です。
  • 強靭なケーブルが採用されており耐久性に優れているのもメリットです。

「アステル&ケルン(Astell&Kern) PEE51」の特徴

スマホやタブレット、パソコン、DAPなどの音楽再生機器とはUSB Type-C端子で接続し、イヤホンやヘッドホンとは3.5mm3極プラグで接続します。

こんな人におすすめ
接続デバイスからの給電で駆動するので、充電を手間に感じる方にもおすすめです。

【7位】アウネオーディオ(aune audio) BU2

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「アウネオーディオ(aune audio) BU2」です。

サイズ126×65×18mm
重量約240g
接続方式Bluetooth/USB-C/3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス
対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX HD/LDAC
連続使用時間最大約9時間
付属品非公開
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(3.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • スリムかつおしゃれなデザインを採用しているポタアンです。
  • R2Rボリューム・テクノロジーにより低音量でも安定したダイナミクスが確保できます。
  • 据え置き型に匹敵するようなクロック機能を備えており歪みをしっかりと制御できます。

「アウネオーディオ(aune audio) BU2」の特徴

中華メーカーのauneが製造するポータブルアンプながら、デュアルDACシステムに対応した4基の独立したアンプを搭載しているのが魅力です。

こんな人におすすめ
シンプルながらスタイリッシュなデザインを採用しているので、外観にもこだわってポタアンを選びたい方におすすめです。

【6位】ラグジュアリー&プレシジョン(Luxury&Precision) W2-131

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「ラグジュアリー&プレシジョン(Luxury&Precision) W2-131」です。

サイズ60×22×12.5mm
重量22g
接続方式USB-C/3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス
付属品非公開
評価・レビュー
音質
(3.5)
携帯性
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • コンパクトで携帯性に優れているにもかかわらず高級感ただようデザインを有しています。
  • 原音に忠実なサウンドが再生できます。
  • ボディカラーはブラックとブルーの2種類から選択できます。

「ラグジュアリー&プレシジョン(Luxury&Precision) W2-131」の特徴

本体上部にボリューム・項目選択用のシーソー式ボタンと、液晶のON/OFFや設定を変更するModeボタンを搭載しており、操作性に優れているポタアンです。

こんな人におすすめ
4.4mmバランス端子での接続に対応しているので、ノイズの少ないクリアなサウンドを求める場合にもおすすめです。

【5位】フィーオ(FiiO) Q3 2021

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「フィーオ(FiiO) Q3 2021」です。

サイズ105×59×12.5mm
重量約110g
接続方式3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス/4.4mmバランス/USB-C
付属品USB-Cケーブル/Lightning to USB-Cケーブル/USB-Cデータケーブル/布製ポーチ/滑り止めパッド/3.5mmラインケーブル
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • ポタアンとしては定評のある製品です。
  • バランス接続に対応しているのでクリアなサウンドが再生できます。
  • 微細な音量調節ができるADCボリュームコントロールを搭載しています。

「フィーオ(FiiO) Q3 2021」の特徴

スマホと重ねて使用することを想定して、銅ニッケルシールドや高効率電波吸収材などを採用した対電波干渉シールド機構を搭載しており、電波干渉を軽減できます。

こんな人におすすめ
BASSブースト機能を備えているので、パワフルな低音域を求める場合におすすめです。

【4位】iFi audio GO blu

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「iFi audio GO blu」です。

サイズ55×34×13mm
重量27g
接続方式Bluetooth5.1/3.5mmシングルエンド/4.4mmバランス
対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX Low Latency/aptX HD/LDAC/HWA
連続使用時間非公開
付属品非公開
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.5)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 26gの軽量設計が採用されており気軽に持ち運べます。
  • コンパクトなデザインを採用しておりポケットにもすっきりと収まります。
  • 銅色の外装が採用されており外観も優れています。

「iFi audio GO blu」の特徴

高品質なチップ・ベースのマイクが搭載されており、スマホと接続してのハンズフリー通話やゲームプレイ時のボイスチャット、音声アシスタント機能にも対応できます。

こんな人におすすめ
Bluetooth5.1に対応しているので、安定したワイヤレス接続を求める場合にもおすすめです。

【3位】フィーオ(FiiO) BTR3K

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「フィーオ(FiiO) BTR3K」です。

サイズ58×25×11mm
重量23.5g
接続方式Bluetooth5.0/3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス/USB-C
対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX Low Latency/aptX HD/LDAC
連続使用時間最大約11時間
付属品USB-Cケーブル/携行用バッククリップ/ストラップ
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.0)
コスパ
(5.0)
ポイント
  • 旭化成エレクトロニクス製DACとアンプ統合型チップ「AK4377A」をそれぞれ2基搭載しています。
  • 2.5mmのバランス出力端子に対応しているのでノイズの少ないクリアなサウンドが楽しめます。
  • aptX・aptX LL・LDACなどのコーデックに対応しています。

「フィーオ(FiiO) BTR3K」の特徴

USB Type-C端子による入力に対応しており、48kHz/16bitのPCM再生ができるだけでなく、Bluetooth通信を利用したワイヤレス接続も楽しめます。

こんな人におすすめ
第8世代cVc noise cancelling technology対応マイクを搭載しているので、クリアな音声通話を求める方におすすめです。

【2位】フィーオ(FiiO) KA3

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「フィーオ(FiiO) KA3」です。

サイズ56.3×20.2×12mm
重量約17.5g
接続方式3.5mmシングルエンド/4.4mmバランス
付属品USB-A to Cアダプター/USB C to Cケーブル
評価・レビュー
音質
(4.0)
携帯性
(4.5)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • 4.4mmバランス接続に対応しておりノイズを抑えたクリアなサウンドが再生できます。
  • 約18gのコンパクトかつ軽量なボディデザインが採用されており気軽に持ち運べます。
  • バスパワー駆動に対応しているので充電なしで利用できます。

「フィーオ(FiiO) KA3」の特徴

コンパクトなアルミニウム合金・マグネシウム合金を使用した金属製の筐体は、高級感ある印象を与えられるだけでなく放熱性にも優れています。

こんな人におすすめ
Fiio Controlアプリを利用できるので、スマホで本製品の設定を行いたい方におすすめです。

【1位】フィーオ(FiiO) BTR5 2021

次に紹介するおすすめのポータブルヘッドホンアンプは、「フィーオ(FiiO) BTR5 2021」です。

サイズ72×32×11.1mm
重量43.7g
接続方式Bluetooth5.0/3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス
対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX Low Latency/aptX HD/LDAC
連続使用時間最大約9時間
付属品USB-C to Cケーブル/バッククリップ
評価・レビュー
音質
(4.5)
携帯性
(4.5)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • ESS Technology製DACやアンプ統合型チップ「ES9219C」を2基ずつ備えているポタアンです。
  • BluetoothレシーバーにはQualcomm製「CSR8675」を採用しており安定したワイヤレス接続が可能です。
  • 本体フロントパネルに有機ELを採用しています。

「フィーオ(FiiO) BTR5 2021」の特徴

本体に550mAhのバッテリーを搭載しており、1.5時間でスピーディにフル充電しておけば、9時間の連続再生に対応できるポタアンです。

こんな人におすすめ
長時間のバッテリー駆動に対応しているので、充電を手間に感じる場合にもおすすめです。
Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

ポータブルヘッドホンアンプの重要ポイントまとめ

ポータブルヘッドホンアンプの重要なポイントは以下の3つです。

  • ハイレゾ音源に対応したモデルがおすすめ
  • 携帯性に優れたモデルが便利
  • 操作性や使い勝手もチェックしよう


机の上のスピーカー
【2022】アンプ内蔵!パワードスピーカーのおすすめ人気19選|高音質、高級モデルなど

シンプルなデジタルアンプ
【最新版】デジタルアンプ人気おすすめランキング11選。選び方を徹底紹介

黒いスピーカー
アンプ内蔵スピーカーのおすすめ10選|高音質で小型や、人気メーカーも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です