業界最高レベルを誇るSONYのイヤホン。その中から特徴やシチュエーションに応じたイヤホンを紹介します。
スポーツにおすすめなハンズフリー・長時間再生・ハイレゾ機能・高音質など様々なモデルを厳選。
きっとあなたにぴったりのイヤホンが見つかるでしょう。
SONYのイヤホンの特徴
SONYは大手電化製品のメーカーで有名ですが、技術の進歩によりイヤホンとヘッドホンの差が年々縮まっていると言われています。
高性能で抜群の安定感
SONYのイヤホンは高性能で途切れることがなく、安定感がある点では外れがありません。
音質は低音が抜群
低音がよく聞こえて音質が良いと評判です。
逆に高温が聞こえにくいという意見もあります。
よってずば抜けて良いという利点より、性能が値段相応で比較的バランスがとれた製品が多いです。
特に重低音重視の方にはおすすめです。
フィット感が良い
SONYのイヤホンはフィット感が良いという意見が多く、ノイズキャンセリング機能により音漏れしません。
電車の中など人に聞こえないようにしたい方におすすめです。
SONYのおすすめイヤホン10選
SONYのおすすめイヤホン10選を紹介します。
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3
最初に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー WF-1000XM3」です。
重量 | 約8.5g×2 |
---|---|
タイプ | 完全ワイヤレス |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
連続再生可能時間 | 最大8時間 |
項目5 | USB Type-Cケーブル(約20cm)/イヤーピース(7種類) |
- 業界をリードする高品質なノイズキャンセリング機能を搭載
- 人間工学に基づいたデザイン
- 圧縮音源のアップスケーリングが可能
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WF-XB700
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー WF-XB700」です。
重量 | 約7.6g×2 |
---|---|
タイプ | 完全ワイヤレス |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
連続再生可能時間 | 最大8時間 |
項目5 | USB Type-Cケーブル(約20cm) |
- 迫力のある重低音サウンド
- 左右同時伝送方式を採用
- 最大8台の機器とマルチペアリング可能
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WF-H800
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニーWF-H800」です。
重量 | 約8.5g×2 |
---|---|
タイプ | 完全ワイヤレス |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
連続再生可能時間 | 最大8時間 |
項目5 | USB Type-Cケーブル(約20cm)/ |
- 完全ワイヤレスながらハイレゾ級の高音質を実現
- コンパクトで軽量な設計
- 5種類のカラーバリエーション
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-SP800N
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー WF-SP800N」です。
重量 | 約9.8g×2 |
---|---|
タイプ | 完全ワイヤレス |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
連続再生可能時間 | 最大13時間 |
項目5 | USB Type-Cケーブル(約20cm)/ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L)/アークサポーター(M・L) |
- 躍動感ある迫力の重低音サウンド
- 専用アプリでイコライザー調整が可能
- IP55相当の防塵防水性能
ソニー(SONY) ステレオヘッドセット IER-M9
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー IER-M9」です。
重量 | 約11g |
---|---|
タイプ | 耳掛け型 |
ドライバー | バランスド・アーマチュア型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ/4.4mmバランス標準 |
ケーブル長 | 約1.2m |
項目5 | クリップ/キャリングケース |
- 各帯域に特化したバランスド・アーマチュア型ドライバーを複数搭載
- 自然な高音域の再生が可能
- バランス接続に対応
ソニー(SONY) 密閉型インナーイヤーレシーバー MDR-XB55
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー MDR-XB55」です。
重量 | 約8g |
---|---|
タイプ | カナル型 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
項目5 | キャリングポーチ/ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L)/クリップ |
- リーズナブルな価格で購入できる
- 重低音のグルーヴ感を伝える「ベースブースター」搭載
- 12mmの大口径ドライバー搭載
ソニー(SONY) 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-N3
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー XBA-N3」です。
重量 | 約7g |
---|---|
タイプ | カナル型 |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
項目5 | ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L)/トリプルコンフォートイヤーピース(S・M・L)/クリップ/キャリングケース/コード長アジャスター |
- 原音の持つ音色をありのままに再現
- 伸びのある高音域再生が可能
- ハイブリッド型ドライバーを採用
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WI-SP500
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー WI-SP500」です。
重量 | 約18g |
---|---|
タイプ | ワイヤレス |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth4.2 |
連続再生可能時間 | 最大8時間 |
項目5 | microUSBケーブル(約50cm) |
- 手頃な価格のワイヤレスイヤホン
- 周囲の音が聴き取りやすい開放型を採用
- 運動時でも外れにくい装着性を実現
ソニー(SONY) 密閉型インナーイヤーレシーバー MDR-EX155
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー MDR-EX155」です。
重量 | 約3g |
---|---|
タイプ | カナル型 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
項目5 | コード長アジャスター/ハイブリッドイヤーピース(SS・S手・M・L) |
- リーズナブルな価格
- 絡みにくいセレーションケーブルを採用
- ケーブルスライダー搭載
ソニー(SONY) ステレオイヤーレシーバー MDR-AS210
次に紹介するおすすめのSONYのイヤホンは、「ソニー MDR-AS210」です。
重量 | 約12g |
---|---|
タイプ | 耳掛け型 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
項目5 | 非公開 |
- 安定した装着感が得られるループハンガー機構
- 汗や水しぶきに強い防滴仕様
- 絡みにくいセレーションケーブル採用
SONYのおすすめイヤホンまとめ
sonyのイヤホンは国内産のため、性能はもちろん壊れにくいという点でも安心できます。
音漏れが気になる人や、フィット感や重低音を重視する人にとっては、外れがないSONYのイヤホンがおすすめです!