そこで今回は「高級志向」という切り口から、値段はもちろん音質や見た目もハイランクな、高級スピーカー13選をおすすめします。



高級スピーカーと安いスピーカーの違い
高級スピーカーが安い価格の決定的に違う点はふたつ。使用されている素材と耐久性の高さです。耐久性はメンテナンスや修理のしやすさ、と言い換えてもいいでしょう。正直なところ、音響設計については日々進化しており、安いスピーカーでも設計の優位差で良い音を実現しているモデルはあります。
しかし、その先のサウンドクオリティを追求しようとすると、使われている素材の良し悪しが音の良し悪しに直結します。また、長年のリスニングに耐える耐久性の高さは、高級スピーカーならではと言えるでしょう。
高級スピーカーのここがすごい!
安物とは一線を画す、値段相応の音響設計
高級スピーカーが、他のリーズナブルなスピーカーに比べて最も一線を画していると言えるのが、その音質です。「臨場感」という言葉では足りないくらい、まさにその音楽が生まれた場所に聴き手を誘います。
そのため高級スピーカーは、広い空間を丸ごとメイキングできるよう比較的大型のものが多く、フロア型のエンクロージャー(筐体)が好まれることもその特徴の一つと言えます。
パッと見たときの有無を言わさぬ高級感
スピーカーに限ったことではありませんが、パッと見た時の印象や存在感は、高級さを演出するうえでとても重要です。
その色合いや木目調などのデザイン、フロア型やトールボーイ型などといった筐体の形状、それらを統合した全体的な重厚感によって、高級スピーカーは高級感あふれるインテリアアイテムとしても活躍してくれます。
お値段はやっぱり高級品のステータス
どんなお買い物をする場合でも、その値段から受ける高級感は少なからずありますよね。高級スピーカーの場合も例外ではありません。音質やブランドに応じて数百万円を超えるスピーカーもざらにある世界です。とはいえ、10万円を超えていれば、十分高級スピーカーだと言えるでしょう。
値段だけを自慢するのも寂しいですが、やはり一つのステータスであることは確かです。
高級スピーカーを代表する人気メーカー
バウワース&ウィルキンス(B&W)
B&Wは、世界中の音楽スタジオで採用されているイギリスの高級スピーカーブランドです。業務用だけでなく、手ごろなサイズのスピーカーを一般家庭用としても展開しており、幅広い層から支持されています。
世界最大規模と言われるメーカー独自の音響研究所で開発された最先端の音響解析技術により、最高の音響品質を世界中に提供し続けています。
タンノイ(TANNOY)
TANNOYは、1926年の設立以降「いぶし銀のような」と一部から評される独特の音質により、世界中の音楽愛好家を魅了してきたイギリスの老舗スピーカーメーカーです。
高級機種では一貫して独自の全帯域型同軸2ウェイ式ユニットを用いており、その音質は高い評価を得ています。
またデザインは木目調のものが多いことも特徴の1つで、木のぬくもりを感じられるエンクロージャーから響く美しい音には、根強い人気があります。
JBL
JBLとは、ジェームズ・B・ランシングが1946年にアメリカで創業した世界屈指の音響機器メーカーです。特にスピーカー製品を強みとしており、独自の技術を駆使したホーン型(スピーカーユニットが発した音を囲い込み、能率よく空間に放射させることで音に浸透性を与える仕組み)のスピーカーに定評があります。
ホームシアターからコンサートホールまで手掛けるトップブランドですが、特にジャズの愛好家にファンが多いメーカーです。
高級スピーカーの選び方のポイント
スピーカーのエンクロージャーの形状
スピーカーのエンクロージャーの形状と大きさは、スピーカーを選ぶときの1つのポイントです。
その形状には、ブックシェルフ型(本棚にも置けるような比較的コンパクトなサイズ)、フロア型(床に設置する比較的大型なもの、スケール感のある大音量再生に強い)、トールボーイ型(細身の縦長な形状、スピーカーユニット数が多いので低音域再生に優れている)、埋め込み型(天井や壁への埋め込み式)の主に4つのタイプがあります。
スピーカーの得意分野
高級スピーカーといえば、昔はメーカーごとに得意・不得意な音楽ジャンルがあるものだと言われていましたが、最近はそのような目立った差は無くなってきています。各メーカーとも独自の技術や材質を用いてスピーカーごとの特性を磨いています。
そのため現在は、スピーカーごとに、どんな音楽ジャンルでも対応する万能タイプや特定の音楽ジャンルの再生を得意とするタイプがあるため、その点に留意して選びましょう。
スピーカーのデザイン
高級スピーカーと言うからには、見た目の高級感も妥協したくないポイントの1つです。
ブラック系、ホワイト系、シルバー系がカラーバリエーションとしては多いですが、木目調のデザインも落ち着いた雰囲気を醸し出します。自分の部屋のテイストに合ったカラーデザインのスピーカーを選んで、インテリアアイテムとしても活用しましょう。
高級スピーカーのおすすめ13選
FOCAL Aria 926
最初に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「FOCAL Aria 926」です。
寸法 | (W)294×(H)1,035×(D)371mm |
---|---|
カラー | ノワイエ、ブラックハイグロス、プライムウォールナット |
重量 | 25kg/1本 |
エンクロージャー方式 | 3ウェイ・トールボーイ型 |
推奨パワーアンプ出力 | 40〜250W |
- フランスでハンドメイドされる高品質スピーカー
- 美しいデザインと、選べる3色のカラーバリエーション
- オーディオはもちろん、臨場感溢れるサウンドはホームシアターにも最適
クリプトン KX0.5
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「クリプトン KX0.5」です。
寸法 | H352×W194×D319mm |
---|---|
重量 | 7.6Kg |
エンクロージャー方式 | 2ウェイ2スピーカー密閉方式ブックシェルフ型 |
最大入力 | 120W |
- 作りの精度にこだわる日本製
- 高級スピーカーを中心に作り続けるクリプトンのエントリーモデル
- 小さいサイズながら、エネルギッシュなサウンドが特徴
Wharfedale Denton 85周年モデル
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「Wharfedale Denton 85周年モデル」です。
寸法 | 240W×340H×287Dmm(端子部含む) |
---|---|
カラー | ウォルナット、マホガニー |
重量 | 9Kg |
エンクロージャー方式 | 2wayバスレフ・ブックシェルフ型 |
推奨出力 | 20〜120W |
- ブックシェルフ型の元祖とも言えるワーフェデールの伝説的モデル
- 現代の澄んだ音からは逆行するような、骨太で個性的なサウンド
- 「スピーカーは楽器」という哲学から生まれる元気な鳴りっぷり
TANNOY Turnberry/GR
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「TANNOY Turnberry/GR」です。
重量 | 30 kg |
---|---|
タイプ | ステレオ |
WAY | 2 WAY |
許容入力 | 400 W |
再生周波数帯域 | 34Hz~44KHz |
- 木目調のデザインで長期間楽しめる
- 程よいサイズ感
- 音質良好
Denon SC-M41
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「Denon SC-M41」です。
重量 | 3.6 kg |
---|---|
タイプ | ステレオ |
WAY | 2 WAY |
許容入力 | - |
再生周波数帯域 | 45Hz~40KHz |
- お手ごろ価格で入手できる
- ブックシェルフ型の王道デザイン
- 2台1組
DALI ブックシェルフ・スピーカー OBERON1
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「DALI ブックシェルフ・スピーカー OBERON1」です。
重量 | 4.2 kg |
---|---|
タイプ | ステレオ |
WAY | 2 WAY |
許容入力 | - |
再生周波数帯域 | 51Hz~26kHz |
- DALI シリーズの中でもっともコンパクト
- 4色のカラーバリエーション
- 2台1組のスピーカー
TANNOY アクティブ スタジオモニター スピーカー REVEAL 502
次に紹介するおすすめの高級スピーカーは、「TANNOY アクティブ スタジオモニター スピーカー REVEAL 502」です。
重量 | - |
---|---|
タイプ | ステレオ |
WAY | - |
許容入力 | 120 W |
再生周波数帯域 | 49-43 kHz |
- 5インチ超高能率ウーファーと1インチ高精度ツイーターを搭載
- 音楽プレイヤー・スマホ・タブレットを直接接続可能
- パワーと明瞭性を両立させたアクティブ・クロスオーバーフィルター
KEF LS50
- コンパクト
- 独自開発のUni-Q®ドライバー
- 特許取得の3次元サウンド
KEF LS50のレビューと評価
コンパクトな筐体から生まれる究極のサウンドステージ体験
BBCなど多くの放送局の音響を手掛けるイギリスの老舗高級スピーカーメーカーKEFのコンパクトサイズのスピーカーです。独自の音響設計技術による立体的なサウンドは、場所を問わず最高クラスのスタジオ体験を提供してくれます。数々の受賞歴も納得できる、KEFのスピーカーのなかでは比較的リーズナブルかつ高性能な機種と言えます。
KEF LS50の仕様・製品情報
サイズ | 高さ302mm × 幅200mm × 奥行278mm |
カラー | ピアノ・ホワイト、ピアノ・ブラック |
重量 | 7.2kg |
エンクロージャー方式 | 2wayバスレフ方式 |
アンプ入力 | 25~100W |
YAMAHA NS-F901
- ハイレゾ対応
- DC-ダイヤフラムツィーター
- ダイレクトコネクション方式ネットワーク
YAMAHA NS-F901のレビューと評価
コスパ抜群!ハイレゾ対応のフロアスタンディング型高級スピーカー
YAMAHAの高級スピーカーシリーズSoavoのフロアスタンディング型スピーカーです。中音域の密度と質感を重視しながらも、ハイレゾ音源にも対応できる3ウェイ4ユニット構成により透明感のあるサウンドを実現。3cm口径のDC-ダイヤフラムツィーターで高音域の伸びやかさ、厳選した部品のみ採用したダイレクトコネクション方式ネットワークにより自然な音のつながりにこだわりました。
YAMAHA NS-F901の仕様・製品情報
サイズ | 高さ1060mm × 幅270mm × 奥行425mm |
カラー | ピアノ・ブラック |
重量 | 30.7kg |
エンクロージャー方式 | 3wayバスレフ方式 |
最大入力 | 200W |
Bowers & Wilkins 800 Series Diamond 805D3
- コンパクト
- ダイヤモンドトゥイーター
- コンティニウムコーン
Bowers & Wilkins 800 Series Diamond 805D3のレビューと評価
ダイヤモンド級のスペックがコンパクトな筐体に凝縮!
B&Wの800 Series Diamondシリーズが誇る先鋭の新設計、次世代テクノロジーが凝縮された比較的コンパクトサイズの高級スピーカーです。軽さと剛性から最強の音質を実現するダイヤモンドをトゥイーター素材として採用。自然な高音域再生があなたを魅了します。
Bowers & Wilkins 800 Series Diamond 805D3の仕様・製品情報
サイズ | 高さ424mm × 幅238mm × 奥行345mm |
カラー | グロス・ブラック、ローズナット |
重量 | 12.6kg |
エンクロージャー方式 | バスレフ方式 |
推奨アンプ出力 | 50W~120W |
FOSTEX NF01R
- コンパクト
- アクティブスピーカー
- HR(HP ROTATION)振動板搭載
FOSTEX NF01Rのレビューと評価
FOSTEXの温故知新、先代機種の技術を受け継ぎ更なる高みへ
先代機種NF-01Aの良いところを残しながらも新たな知恵を搭載したアクティブスピーカーです。ウーハーユニットをHP振動板から軽量かつ剛健なHR(HP ROTATION)振動板へと変更することにより、より正確なサウンドの再生を実現。また吸音材の構造をシンプル化、配置を最適化することでノイズを排除し、バスレフポートも内部を鏡面磨きにすることで、低音域成分がよりダイレクトに伝わるようにブラッシュアップされています。
FOSTEX NF01Rの仕様・製品情報
サイズ | 高さ280mm × 幅187mm × 奥行305mm |
カラー | ブラック |
重量 | 8.5kg |
エンクロージャー方式 | 2wayバスレフ方式 |
電源 | 100V |
TANNOY LEGACY SERIES ARDEN
- ロックアップ式の高域レベルコントロール
- デュアルコンセントリックドライバー
- 伝統的上質エンクロージャー
TANNOY LEGACY SERIES ARDENのレビューと評価
大御所メーカーの伝統と実力が詰まった最新機種
JAZZを得意とする大御所メーカーTANNOYがおくる、最新の音響テクノロジーを凝縮したシックな伝統的デザインのフロア型スピーカーです。このレガシーシリーズは、一台一台が熟練の職人の手で丁寧に製作されており、ARDENは英国バーミンガム郊外のアーデンの森にちなんで命名されました。レガシーシリーズの誇るデュアルコンセントリックドライバーによる最高音質をぜひご家庭で。
TANNOY LEGACY SERIES ARDENの仕様・製品情報
サイズ | 高さ910mm × 幅602mm × 奥行362mm |
カラー | ブラウン(木目) |
重量 | 41kg |
エンクロージャー方式 | バスレフ方式(フロント・トリプル) |
推奨アンプ出力 | 20W~300W |
JBL S3900
- スリムな3ウェイフロア型
- 落ち着きのあるデザイン
- JBL伝統のホーン&コンプレッション・ドライバー搭載
JBL S3900のレビューと評価
JBLの高性能ユニット、ここに極まれり
アメリカを代表する音響メーカーJBLが、長年にわたり培ってきた独自の最高技術を詰め込んだ高級スピーカーです。ホーン&コンプレッション・ドライバーの採用に加えて、25cm径ウーファーをダブルで搭載したことで、パワフルかつセンシティブなサウンドを実現しています。
JBL S3900の仕様・製品情報
サイズ | 高さ1007mm × 幅370mm × 奥行368mm |
カラー | ブラックグロス、ローズウッド |
重量 | 39.0kg |
エンクロージャー方式 | 3ウェイフロア型 |
許容入力 | 250W |
ホーン指向性 | HF:水平90°×垂直60°、UHF:水平60°×垂直30° |
まとめ
値段や見た目だけでなく、その音質もハイランクな高級スピーカー12選を紹介しました。広がりある優美なサウンドはもちろん、気品あふれる見た目でインテリアアイテムとしても存在感は抜群です。


