


2人用寝袋とは
2人用寝袋・シュラフとは、その名の通り2人で使用できる大きな寝袋です。
通常の1人用寝袋では、「封筒型」、「マミー型」、「人型」などがあります。
「封筒型」は封筒のような筒状の形状、「マミー型」は見た目がミイラのようで体にフィットする形状、「人型」は手足が別れていて着るような形状です。
その中でも、2人用寝袋は封筒型が大多数を占めています。
封筒型の場合、その他の型と異なり長方形で、上から下まで体と寝袋との間にゆとりがあるため、複数人での使用に適しているからです。
そのため、2人用寝袋は「2人仲良く一緒に寝たい」というカップルや「子どもがまだ小さいから添い寝をしたい」というファミリーにおすすめです。
寝袋とシュラフの違い
宿泊キャンプの必須アイテムは、寝具の寝袋・シュラフ・スリーピングバッグです。では、寝袋・シュラフ・スリーピングバッグは、何が違うのでしょうか?寝袋・シュラフ・スリーピングバッグは、言語が違うだけで意味は同じです。
寝袋は、ドイツ語でシュラフザックと言います。シュラフザックを略したのがシュラフです。また、英語ではスリーピングバッグと言います。寝袋をシュラフやスリーピングバッグと言っても、間違いではありません。
どの名称で呼ぶかは、言いやすさやおしゃれ感で決めてください。
2人用寝袋のメリット
2人用寝袋のメリットは、以下の3つです。
- 複数人での使用が可能
- 布団感覚で寝ることができる
- 経済的
複数人での使用が可能
2人用寝袋は1人用寝袋と比べて横幅もあり、封筒型の場合、構造上体と寝袋との間にゆとりができるため圧迫感が少ないです。
そのため、2人で使うのはもちろん、大きいものだと3人で使える寝袋もあります。
布団感覚で寝ることができる
2人用寝袋は、ベッドや布団でいうところのセミダブルほど(120cm)のサイズからキングサイズ(180cm)以上など、各メーカーから幅広いサイズ展開で販売されています。また、マミー型や人型と異なり長方形なのでまさに布団のような見た目です。
そのため、キャンプや車中泊でも布団のような感覚で落ち着いて寝ることができると一般的に言われています。
経済的
2人用寝袋は、同シリーズであれば1人用寝袋を2つ買うよりも安価です。
同シリーズだと2人用寝袋の方が1人用寝袋よりも割安なことが多いため、2人以上で使用するのであれば2人用寝袋を選んだ方が経済的です。
2人用寝袋の選び方
2人用寝袋の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 使用する時期や用途に合わせる
- サイズ・重さ・収納性をチェックする
- 素材をチェックする
使用する時期や用途に合わせる
寝袋を選ぶ際に必ず考慮すべきなのが、使用する時期や用途です。
いつ使うのか、キャンプなのか車中泊なのかによって必要な寝袋が変わります。
前の項で「2人用寝袋は封筒型が多い」と述べましたが、封筒型は体と寝袋との間にゆとりがある分、密着度が低いという特徴があります。
つまり、季節やキャンプ場の気温に適した寝袋を正確に選ぶ必要があります。
その際、寝袋に記載されている耐久温度(使用温度目安)をチェックすると良いでしょう。一般的に、記載されている温度の+5℃くらいを目安にすると良いといわれています。
夏用や冬用、3シーズン用など寝袋ごとに適用季節もあるので、あわせて参考にしましょう。
サイズ・重さ・収納性をチェックする
2人用寝袋といってもサイズや重さ、収納性など実に様々です。
最近では3人用寝袋といって2人用より更に幅の大きい寝袋も各メーカーから販売されているので、使う人数によってサイズ(幅)もチェックすることをおすすめします。
また、あわせてチェックしたいのが重さと収納性です。
2人用寝袋は1人用寝袋2つ分は場所を取らないものの、どうしてもかさばってしまいます。
そのため、車で行く場合にはさほど気にしなくても良いのですが、電車で行く場合や家での保管のためにできるだけ小さく収納できる寝袋がほしいという場合にはコンパクトに圧縮できるダウンの寝袋がおすすめです。
素材をチェックする
2人用寝袋を選ぶ際にチェックしておくと後々得をするのが、素材です。
そして素材を見る上で知っておきたいのは、裏地と洗濯の可否です。
寝袋は、表面はナイロンでも裏地が綿のものなど、様々な素材があります。例えばナイロンはサラッとした使い心地で、綿は肌触りが良いというようにそれぞれ特徴があるので、好みに合わせて選びましょう。また、意外と見落としがちなのが丸洗いができるかどうかです。
手洗いであればどの寝袋でも可能ですが、洗濯機で洗う場合には「洗濯機OK」あるいは「丸洗いOK」など記載がある寝袋しか丸洗いできません。
寝袋は基本的に毎回洗うものではありませんが、子どもと使っていて思いがけず汚れてしまったときなど、洗濯機でサッと洗えるとかなり便利です。
使用時やメンテナンス時のためにも、素材のチェックは忘れずに行うと良いでしょう。
2人用寝袋のおすすめメーカー一覧
2人用寝袋のおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- コールマン
- ロゴス
- キャプテンスタッグ
コールマン
コールマンは、世界中の幅広い年齢層のキャンパーから支持されているアメリカの有名ブランドです。コールマンは寝袋の素材にポリエステル採用しています。ポリエステルはメンテナンス性に優れた素材で、洗濯機で丸洗いができるためお手入れがかんたんです。
また、コールマンの寝袋には細やかな配慮が見られます。親子で一つの寝袋を使用したときに、子どもの襟元から入り込む冷気を防ぐ構造を採用しているのもその一つです。
ロゴス
ロゴスは日本のアウトドア用品ブランドです。ロゴスのアウトドア用品は、かわいらしさやおしゃれなど個性的なデザインを評価されることが多いです。
高評価なのはデザインだけではありません。軽さと暖かさを兼ね備えた寝袋を商品展開し、ダブルファスナーやエアガードシステムなど機能面にも高い評価を得ています。ロゴスの製品はコスパが良いことでも人気です。
キャプテンスタッグ
キャプテンスタッグは、アウトドア用品を開発・販売する日本の有名ブランドです。キャプテンスタッグの寝袋は保温性によって細かく分けられているため、宿泊地の気候に合うモデルを選びやすい特徴があります。
低価格で提供される豊富なラインナップにより、初心者から上級者まで幅広い層のキャンパーにおすすめのメーカーです。
2人用寝袋のおすすめランキング16選
おすすめの2人用寝袋を紹介します。
【16位】キングキャンプ(KingCamp) OXYGEN 250D
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「キングキャンプ(KingCamp) OXYGEN 250D」です。
使用時サイズ(約) | 幅150×長さ220(頭部分の30cmを含む) |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径19×34cm |
重量(約) | 2.8kg |
快適温度 | 7~12℃ |
使用限界温度 | -3℃ |
丸洗い | ー |
外装素材 | ポリエステル |
充填素材 | 中空糸ウォームロフト |
- 男性の快適温度7℃と女性の快適温度12℃に合わせた仕様で睡眠をサポート
- 足の部分だけファスナーを開けられるので、寝袋内の温度を調節しやすい
- 使用限界温度が-3℃だから、春・秋・冬のオートキャンプでも暖かい
「キングキャンプ(KingCamp) OXYGEN 250D」の特徴
男性と女性の快適な温度に合わせた仕様で、春・秋・冬のオートキャンプに最適です。分離するとシングルサイズの寝袋2つになるので、使い方の幅が広がります。ファスナーが引っかかりにくい構造なので、取り扱いがスムーズです。
【15位】TCEVO(テックエボ) 二人用 寝袋
最初に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「TCEVO(テックエボ) 二人用 寝袋」です。
使用時サイズ(約) | 幅140×長さ185+25cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径28×長さ24cm |
重量(約) | 2.9kg |
快適温度 | 0℃ |
使用限界温度 | -15℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ポリエステル |
充填素材 | ホローファイバー |
- 大人二人+子供ひとりが寝られるサイズ感
- 分割してソロ用シュラフとしても使用可能
- 乾きやすい外装素材と充填素材で、洗濯機での丸洗いが可能
「TCEVO(テックエボ) 二人用 寝袋」の特徴
汚れや汗臭が気になってきたら、洗濯機で丸洗いが可能です。-15〜+15℃の体感範囲があるので、春・秋・冬のキャンプに使用できます。
【14位】コールマン(Coleman)ハドソンダブル スリーピングバッグ
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン(Coleman)ハドソンダブル スリーピングバッグ」です。
使用時サイズ(約) | 幅150×長さ235cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | ー |
重量(約) | 3.7kg |
快適温度 | 7℃~ |
使用限界温度 | -13℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ポリエステル |
充填素材 | ポリエステル |
- 丸洗いができるから清潔に使える
- 150cm幅なので、2人で寝ても圧迫感を受けにくい
- ドラフトチューブがファスナーから逃げる熱を防ぐので、保温性が保たれる
「コールマン(Coleman)ハドソンダブル スリーピングバッグ」の特徴
ドラフトチューブがファスナーから逃げる熱を防ぐため、寝袋内は常に快適な温度をキープします。フランネルの裏地は肌触りが良く、快適な睡眠が可能です。
【13位】キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)洗えるシュラフ2000 UB-7 ダブルサイズ
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)洗えるシュラフ2000 UB-7 ダブルサイズ」です。
使用時サイズ(約) | 幅148×長さ210cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径30×長さ65cm |
重量(約) | 2.7kg |
快適温度 | 10℃~ |
使用限界温度 | ー |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:ポリエステル100%/裏:ポリエステル100%(マイクロファイバー) |
充填素材 | ポリエステル100%(ウルトラファインファイバー)2000g |
- 大人2人と子ども1人が寝られるダブルサイズ
- 繰り返しの洗濯に強いマルチレイヤー構造だから長く使える
- エアーポケットにより断熱効果が高い
「キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)洗えるシュラフ2000 UB-7 ダブルサイズ」の特徴
大人2人と子ども1人が一緒に寝られるサイズです。繰り返しの洗濯に強いマルチレイヤー構造なので、汚れたらすぐに洗濯機で丸洗いができます。
【12位】雑貨の国のアリス シュラフ ダブルサイズ
次に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「雑貨の国のアリス シュラフ ダブルサイズ」です。
使用時サイズ(約) | 幅145×長さ185+30cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径28~29×長さ45cm |
重量(約) | – |
快適温度 | – |
使用限界温度 | -5℃ |
丸洗い | 可(洗濯ネット使用・手洗いモード) |
外装素材 | 190Tポリエステル |
充填素材 | ポリエステル |
- 日本人に使いやすい長さ180cmのサイズ感
- 大人二人で寝ても余裕があるワイド幅
- 低価格で選べる
「雑貨の国のアリス シュラフ ダブルサイズ」の特徴
145cmのワイドな幅は、大人二人が入っても余裕があります。大人二人と子供ひとりの、合計3人でも快適なサイズ感です。分割可能なので、シングル2つにできます。
【11位】BISINNA 寝袋 ワイド 封筒型
次に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「BISINNA 寝袋 ワイド 封筒型」です。
使用時サイズ(約) | 夏用・冬用:幅100×長さ200+30cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 夏用:直径28×長さ40cm/冬用:直径33×長さ45cm |
重量(約) | 夏用:1.55kg/冬用:2.5kg |
快適温度 | 夏用:15℃/冬用:5℃ |
使用限界温度 | – |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ポリエステル |
充填素材 | コットン・ポリエステル |
- 足元のファスナーで通気性をコントロールできる
- 自宅の洗濯機で丸洗いが可能なので衛生的
- 頭部のドローストリングで温度調節が可能
「BISINNA 寝袋 ワイド 封筒型」の特徴
頭部のドローストリングと足元のファスナーで、内部の温度調節が可能です。撥水加工が施されているため汚れにくく、汚れた場合もサッと拭くだけできれいになります。
【10位】ロゴス(LOGOS)ミニバンぴったり寝袋
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「ロゴス(LOGOS)ミニバンぴったり寝袋」です。
使用時サイズ(約) | 幅142×長さ190cm/クッション時:幅60×奥行き58×高さ24cm×2 |
---|---|
収納時サイズ(約) | 49×24×36cm |
重量(約) | 3.6kg |
快適温度 | ー |
使用限界温度 | -2℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:モイスポリ/裏:サーマブレスクロス |
充填素材 | ダイナチューブファイバー |
- ミニバンの室内に合わせたミニバン専用の寝袋
- 寝袋・マット・クッションとしても使用可能で、車内を快適な居住空間に演出
- ポリエステルファイバーを微細に起毛させたサーマブレスクロスでやさしい肌心地
「ロゴス(LOGOS)ミニバンぴったり寝袋」の特徴
ミニバン専用の寝袋として誕生したミニバンぴったり寝袋は、寝袋・マット・クッションとしても使用可能です。車内を快適な空間に演出し、アウトドアライフの楽しさを提供します。
【9位】Fengzel Outdoor 2人用スリーピングバッグ エンベロープタイプ
次に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「Fengzel Outdoor 2人用スリーピングバッグ エンベロープタイプ」です。
使用時サイズ(約) | 幅130×長さ220cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径20~27×32~50cm |
重量(約) | – |
快適温度 | 1000Gオレンジ:0~10℃/2000Gオレンジ-15~-5℃/3000G:-15~-25℃/4000Gオレンジ:-25~-35℃ |
使用限界温度 | 1000Gオレンジ:-5℃/2000Gオレンジ:-20℃/3000Gオレンジ:-30℃/4000Gオレンジ:-40℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ナイロン |
充填素材 | ホワイトダッグダウン |
- ホワイトダックの羽毛を充填した優れた保温性
- 320T/400Tナイロンとポリエステルで撥水性が高い
- 750FPの高級ダウンを使用
「Fengzel Outdoor 2人用スリーピングバッグ エンベロープタイプ」の特徴
750FPの高級ダックダウンを贅沢に充填し、優れた保温性を発揮します。高撥水性があるので、水濡れに強いのもポイントです。
【8位】コールマン (Coleman)アドベンチャークッションバッグ C5
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン (Coleman)アドベンチャークッションバッグ C5」です。
使用時サイズ(約) | 連結時:幅150×長さ190cm/分割時:幅75×長さ190cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径45×15cm(クッション時)/幅45×奥行き23×高さ38cm(丸めて2つを1つのケースに収納時) |
重量(約) | 3.4kg |
快適温度 | 5℃~ |
使用限界温度 | ー |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ポリエステル |
充填素材 | ポリエステル |
- クッション型収納ケースで普段使いができる
- クッション・ダブルサイズ・シングルサイズとして使用できるので、防災用にも便利
- 横幅150cmでミニバンの車中泊にピッタリのサイズ
「コールマン (Coleman)アドベンチャークッションバッグ C5」の特徴
ダブルサイズでもシングルサイズでも使えます。また、分割して広げたままの状態では布団として使え、クッション型収納ケースに入れるとクッションとしても使用できます。普段使いにも対応する4通りの使い方で、アウトドアのほか防災用としても便利です。
【7位】コールマン(Coleman)ファミリー2in1 C10
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン(Coleman)ファミリー2in1 C10」です。
使用時サイズ(約) | 連結時:幅168×長さ190cm/分割時:幅84×長さ190cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径30×長さ42cm |
重量(約) | 3kg |
快適温度 | 10℃~ |
使用限界温度 | 5℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:ポリエステル(起毛仕上)/裏:ポリエステル(起毛仕上) |
充填素材 | ポリエステル |
- 大人2人の間で子どもを暖かく守るサーマルスプリトカラーを採用
- 起毛仕上げで肌触りがやわらかい
- ロールコントロールTMストッパーで、収納時の寝袋のズレを防ぐ
「コールマン(Coleman)ファミリー2in1 C10」の特徴
子どもと一緒のキャンプや車中泊では子どもが寒くないか気になります。でも、ファミリー2in1 C10は襟元からの冷気の侵入をカットするので、秋・冬の寒さ対策がかんたんです。
【6位】Agemore コットン フランネル ダブル寝袋
次に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「Agemore コットン フランネル ダブル寝袋」です。
使用時サイズ(約) | 幅150×長さ220cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径30×長さ43cm |
重量(約) | 3.2kg |
快適温度 | -15~+5℃ |
使用限界温度 | – |
丸洗い | – |
外装素材 | 210Tポリエステルシェル |
充填素材 | ポリエステル・コットン |
- 内側は起毛フランネルコットンでソフトな肌心地
- 220cmの長さで長身長の人もゆったり寝られる
- 防水ポリエステル生地で水濡れに強い
「Agemore コットン フランネル ダブル寝袋」の特徴
220cmの長さは、長身長の人もゆったりと寝られるサイズ感です。裏地には起毛フランネルコットンを採用し、ソフトな肌触りで心地よく寝られます。
【5位】コールマン(Coleman)フリースアドベンチャー C0
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン(Coleman)フリースアドベンチャー C0」です。
使用時サイズ(約) | 連結時:幅150×長さ190cm/分割時:幅75×長さ190cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径28×長さ41cm |
重量(約) | 連結時:4.4kg/分割時:2.2kg×2 |
快適温度 | 0℃~ |
使用限界温度 | -5℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:ポリエステル/裏:ポリエステル |
充填素材 | ポリエステル |
- 使用限界温度が-5℃なので、冬の車中泊でも暖かい
- 裏地が襟元をサポートし、暖かさをキープ
- しっかりとした厚みで、春・秋・冬も寝袋の暖かい空気を維持
「コールマン(Coleman)フリースアドベンチャー C0」の特徴
しっかりとした厚みと襟元をサポートする裏地で、春・秋・冬の冷たい空気を遮断します。使用限界温度が-5℃なので、春・秋・冬の車中泊やアウトドアで使いやすい仕様です。
【4位】コールマン(Coleman) 寝袋 ファミリー2in1 C5
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン(Coleman) 寝袋 ファミリー2in1 C5」です。
使用時サイズ(約) | 連結時:幅168×長さ190cm/分割時:幅84×長さ190cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径35×長さ42cm |
重量(約) | 3.7kg |
快適温度 | 5℃~ |
使用限界温度 | 0℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:ポリエステル(起毛仕上)/裏:ポリエステル(起毛仕上) |
充填素材 | ポリエステル |
- 肌触りが良くて暖かい起毛仕上げ
- 裏地が襟元をやさしくサポートし、冷気をブロック
- 独立したサーマルスプリットカラーにより、寝袋内は常に暖かさをキープ
「コールマン(Coleman) 寝袋 ファミリー2in1 C5」の特徴
大人2人の間に子どもが寝ても、襟元の隙間を独立したサーマルスプリットカラーが塞ぎます。サーマルスプリットカラーは冷気の侵入を防ぐので、家族みんなが暖かく寝られます。
【3位】コールマン(Coleman)アドベンチャーススリーピングバッグ
次に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「コールマン(Coleman)アドベンチャーススリーピングバッグ」です。
使用時サイズ(約) | 連結時:幅150×長さ190cm/分割時:幅75×長さ190cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径27×長さ38cm |
重量(約) | 連結時:3.4kg/分割時:1.7kg×2 |
快適温度 | 5℃~ |
使用限界温度 | 0℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表 :ポ リ エ ス テ ル/裏:ポ リ エ ス テ ル |
充填素材 | ポ リ エ ス テ ル |
- ミニバンにピッタリ収まるサイズ感
- 洗濯機で丸洗いができるから衛生的
- 快適温度5℃は、肌寒い季節に使いやすい
「コールマン(Coleman)アドベンチャーススリーピングバッグ」の特徴
快適使用温度は5℃~です。5℃は男性よりも寒さを感じやすい女性が、寒さを感じることなく寝られる温度と言われています。ダブルサイズにもシングルサイズにもなるので、女性と一緒の車中泊で使いやすい寝袋です。
【2位】CANWAY スリーピングバッグ
最初に紹介するおすすめの 2人用寝袋は、「CANWAY スリーピングバッグ」です。
使用時サイズ(約) | 幅150cm×長さ190+30cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径30×長さ48cm |
重量(約) | 2.7kg |
快適温度 | 0~15℃ |
使用限界温度 | ー |
丸洗い | 可 |
外装素材 | 表:撥水性210Tポリエステル/裏:ポリエステル綿 |
充填素材 | コットン |
- 洗濯機で丸洗いができるからお手入れがかんたん
- 分割してシングルサイズ2つにできるから、使い方の幅が広がる
- S型とU型キルト縫製を採用し、中綿の片寄りを防止
「CANWAY スリーピングバッグ」の特徴
分割すると2つのシングルサイズになります。また、分割して開いたまま掛け布団としても使用可能です。気候や状況に合わせて3種類の使い分けができます。
【1位】Ohuhu 寝袋 二人用
次に紹介するおすすめの2人用寝袋は、「Ohuhu 寝袋 二人用」です。
使用時サイズ(約) | 幅150×長さ220cm |
---|---|
収納時サイズ(約) | 直径28×長さ49cm(圧縮時:直径、28×長さ33cm) |
重量(約) | 3kg |
快適温度 | 0~10℃ |
使用限界温度 | -5℃ |
丸洗い | 可 |
外装素材 | ポリエステル・コットン |
充填素材 | コットン |
- 収納サイズは、圧縮するとさらにコンパクトになる
- S字キルト縫製でたわみを抑える
- 210Tナイロンに防水加工を施している
「Ohuhu 寝袋 二人用」の特徴
210Tナイロンを使用した、耐水性の高い寝袋です。分割できる封筒型の寝袋なので、シングル2つとしても使用できます。凡庸性が高いので、車中泊にいかがでしょうか。
JPDeal 寝袋 封筒型 シュラフ 2人用 保温 軽量 210T防水シュラフ 連結可能 コンパクト アウトドア 登山 キャンプ 避難用 車中泊 丸洗い可能 収納パック付 枕付き(ネイビー)
TCEVO(テックエボ) 二人用 寝袋 シュラフ 連結分割可能 封筒型 洗える オールシーズン 耐寒-15度 (迷彩)
Fkstyle 寝袋 シュラフ 2人用 封筒型 冬用 3kg スリーピングバッグ 丸洗い可 分割使用可能 臨時布団 収納袋付き
Ohuhu 寝袋 シュラフ 二人用 封筒型 210T防水 コンパクト 洗える 2個連結 車中泊 防災 登山 キャンプ用 夏 冬 7℃~20℃ 枕2個付き 収納袋付き 150x220cm(ブラック)
2人用寝袋の重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- カップルや家族には2人用寝袋が圧倒的におすすめ
- 使用人数や用途に合わせて選ぶ
- スペックはしっかりチェックして、お気に入りの寝袋を見つけましょう!
若内 椎
北海道在住です。20代の頃、5月~11月までは行く先々でアルバイトをしながらオートバイで北海道巡り、という生活を4年間していました。
宿泊先は主に格安のライダーハウスやキャンプ場です。北海道には無料の露天風呂が100湯あるので、バイトの疲れを癒やすには最高でした。
アウトドア・ライフを存分に満喫し、今はその経験からアウトドアの情報を発信しています。


