そこで、安い、香りが良い、メンズからの評価が高いなどの市販の無添加シャンプーを、オルナ、カウブランド、ミヨシなど人気メーカーを中心に紹介します。
無添加シャンプーとは
無添加シャンプーとは髪や頭皮にダメージを与えるリスクがある成分を含んでいない・少なくしたシャンプーのことです。髪や頭皮に悪い影響を与える成分としては、硫酸系洗浄成分、着色料、防腐剤などがあります。
無添加シャンプーの特徴は、低刺激で髪や毛根本来の力や自浄機能といったものを取り戻せることです。そのため、さらさらの髪になりたいといった美容目的がある人、アレルギー体質の子供、頭皮ケアをしたい人などにおすすめです。
無添加シャンプーの注目したい機能・性能
無添加シャンプーの注目したい成分・効果は、以下の3つです。
- 髪と頭皮に優しい
- フケ・かゆみのトラブルが起きにくい
- 抜毛対策としても使える
髪と頭皮に優しい
髪と頭皮に優しい(低刺激)というのが、無添加シャンプーの最大のメリットです。今の時代はアレルギー体質の人や敏感肌の人が増えているといわれていますが、こうした髪や頭皮に適しているのが無添加シャンプーといえます。
髪や頭皮のトラブルが多い人は一度無添加シャンプーを試してみることをおすすめします。
フケ・かゆみのトラブルが起きにくい
無添加シャンプーはフケやかゆみのトラブルが起きにくいのが特徴です。これは適度な洗浄力と低刺激な自然由来成分などにより、頭皮本来の働きを健やかにキープしやすいからです。
無添加シャンプーでないシャンプーのなかには、強い洗浄成分を含むものもたくさんあります。こうしたシャンプーは洗った直後は爽快になりやすいですが、頭皮にダメージを与えるリスクもあるのです。
必要な脂質まで洗い流してしまうため、バリア機能や弱くなりやすいのです。たとえば、日光の紫外線に弱くなり、フケが増えることもあります。また、失われた脂質を補おうと過剰に油分を分泌し、頭皮や髪にベタつきが出ることもあるのです。
さらさらした髪に憧れる人におすすめ
無添加シャンプーは髪がベタつきやすい人、ペタっとなりやすい人などにおすすめです。というのも、無添加成分のほとんどがノンシリコンシャンプーであるからです。シリコンは髪をコーティングするために人工的に作られた成分であり、指通りをなめらかにしてくれる効果があります。
シリコンは単に膜を作るだけで栄養成分もないため、無添加シャンプーには含まれません。そのため、人によっては髪がきしむ、パサつくと感じる場合もあります。
しかし、もともと髪がベタつきやすい、ペタっとなりやすい人がさらさらヘアーを目指すにはぴったりのシャンプーが多いといえるのです。
無添加シャンプーのおすすめメーカー一覧
無添加シャンプーのおすすめメーカー6つと特徴や評価を解説します。
- オルナ
- カウブランド
- ミヨシ石鹸
- DCM
- ファーマアクト
- イズミヤ
オルナ
オルナの無添加シャンプーは、オーガニック認証を受けた天然由来成分にこだわりのあるメーカーです。フランスの国際有機設定機関 ECOCERT(エコサート)の基準をクリアしているため、非常に信頼性があります。
オーガニックシャンプーは泡立ちがないのがデメリットといわれています。しかし、オルナの無添加シャンプーは泡立ちが良く、使いやすいという評価が高いのが特徴です。
カウブランド
カウブランドは無添加シャンプーのジャンルでトップクラスの人気を誇るメーカーです。手頃な価格ということもあって、家族全員が愛用するケースも多いようです。
カウブランドの無添加シャンプーの特徴はヤシ油を使用した天然由来アミノ酸系洗浄成分を配合していることです。髪と頭皮を優しく洗い上げてくれます。
ミヨシ
ミヨシは脂っぽい頭皮や髪に悩むメンズから支持が高いメーカーです。香料・着色料・防腐剤などを一切加えない石鹸シャンプーであるのが特徴で、濃密な泡で髪や頭皮がさらさらになると評価されています。髪にハリやツヤを与える効果が期待できるひまし油を配合しているのも特徴です。
DCM
DCMの無添加シャンプーは、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使えるというのがコンセプトです。防腐剤、着色料、合成香料無添加、ノンシリコンで低刺激であるのにくわえ、ボタニカル成分を配合して髪や頭皮を健やかに保ちます。
また、保湿成分としてユズ果皮油、ジオウ根エキス、オタネニンジン根エキスなど和漢の有効成分を配合しているのも特徴です。
ファーマアクト
リーズナブルでコスパが高い無添加シャンプーといわれているのがファーマアクトです。2020年6月時点では600mlのタイプが432円となっているので、非常にお手頃な価格といえるでしょう。香料・着色料・防腐剤が無添加です。
無添加シャンプーをとりあえず1つ試してみたい、といった人におすすめのメーカーといえます。価格的に近いカウブランドと比較検討されることも多いようです。
イズミヤ
イズミヤは美容意識が高い女性から人気の無添加シャンプーのメーカーです。もともと、モデル業界から口コミで評判が広がって行ったといわれています。
イズミヤの無添加シャンプーの特徴は保湿力ヒアルロン酸の3倍の効果が期待できる「リピジュア」と髪の補修をサポートする「ペリセア」を贅沢に配合していることです。
無添加シャンプーの選び方
無添加シャンプーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 低刺激重視ならアミノ酸系の無添加シャンプー
- ボリューム感を出したいならノンシリコン
- しっかり洗いたいなら石鹸系
- 洗浄力が高いメンズ系無添加シャンプーの活用
低刺激重視ならアミノ酸系の無添加シャンプー
無添加シャンプーのなかで最も低刺激なのがアミノ酸系です。アミノ酸系は弱酸性であるのが特徴で髪や頭皮に刺激を与えにくい特徴があります。
そのため、フケが多い場合や頭皮のトラブルを起しやすい、といった体質の人は、まずアミノ酸系シャンプーから試してみるのがおすすめです。一般に頭皮に優しいといわれている「コカミドプロピルベタイン」「ラウリン酸アミノプロピルベタイン」でも刺激を感じる人などに向いています。
ボリューム感を出したいならノンシリコン
ノンシリコン系の無添加シャンプーは、ボリューム感がないために若々しさが感じられない、地味な印象になる、といった悩みを持つ人におすすめのシャンプーです。
きしむ、パサつくといったデメリットがあげられるノンシリコンシャンプーですが、加齢や脱色、パーマなどで髪が細くなってしまった人にとっては、逆にメリットに働きます。
しっかり洗いたいなら石鹸系
無添加シャンプーのなかで、洗浄力が強いのが石鹸系です。特に皮脂がよく落とせるため、髪や頭皮がベタつく悩みを持つメンズなどに人気があります。ただ、アミノ酸系と違い、弱アルカリ性のため頭皮トラブルやフケを防ぐために、コンディショナーなどを併用したほうがよい場合もあります。
コンディショニング重視なら植物オイル配合がおすすめ
オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヤシ油などの植物オイルが配合された無添加シャンプーは、髪のダメージ回復効果が期待できます。
これらのオイルはベビーオイルに使われるほど刺激が少ないうえに髪への浸透が早く、保湿力が高いのが特徴です。継続的に使うことで傷んだ髪が正常な状態に戻っていきます。
無添加シャンプーのおすすめ8選
おすすめの無添加シャンプーをご紹介します。
カウブランド 無添加シャンプー
カウブランド 無添加シャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 600ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | しっとり/さらさら |
カウブランド 無添加シャンプーのおすすめポイント3つ
- デリケートな地肌に優しい
- アルコールも未使用
- 原料臭ほぼゼロ
カウブランド 無添加シャンプーのレビューと評価
毎日家族で使える
カウブランドの無添加シャンプ―は着色料・防腐剤・香料・品質安定剤に加え、一般のシャンプーでは必ずといってよいほど入っているアルコールも無添加のシャンプーです。
ノンシリコン・弱酸性でデリケートな地肌にも優しいために、敏感肌の子どもにも向いています。価格もリーズナブルなので家族全員で継続的に使えます。
オルナ オーガニック シャンプー
オルナ オーガニック シャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 500ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | ふんわりサラサラ |
オルナ オーガニック シャンプーのおすすめポイント3つ
- Amazonランキング3ジャンル1位の評価
- 豊富なオーガニック成分
- ヒアルロン酸などリッチな美容成分
オルナ オーガニック シャンプーのレビューと評価
サロン品質のヘアケアがでくる
オルナ オーガニック シャンプーは「自然派美髪」をコンセプトに販売後、Amazonの美容ジャンルランキングの3部門でベストセラー1位を獲得するほど評価とリピーターが多い人気無添加シャンプーです。
厳密な基準をクリアしたオーガニック成分を豊富に配合していることに加え、ヒアルロン酸、コラーゲンなど美容成分を贅沢に使用している無添加シャンプーとして、女性から特に人気となっています。
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプー
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | ノーマル |
---|---|
容量 | 500ml |
タイプ | 石鹸系 |
仕上がり | しっとりまとまる |
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプーのおすすめポイント3つ
- 洗浄力の強い石鹸シャンプー
- もちもち泡
- 植物由来のひまし油配合
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプーのレビューと評価
シンプルな石鹸系無添加シャンプー
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプーは、水+石鹸+ひまし油の非常にシンプルな石鹸系シャンプーです。アレルギーテスト済なので、多くの人が安心して使えます。(※すべての人がアレルギー反応が起こらないわけではありません。)
石鹸系ならではの洗浄力があり、汗をたっぷりかく子どもや野外での仕事が多い社会人などにぴったりです。それでいて髪や頭皮にも優しい特徴があります。きしみがちな石鹸シャンプーの弱点を、ひまし油配合で補っており、泡立ちよく仕上がりもしっとりまとまります。
ファーマアクト 無添加シャンプー
ファーマアクト 無添加シャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 600ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | まとまりのある髪 |
ファーマアクト 無添加シャンプーのおすすめポイント3つ
- 安い
- 100%植物由来
- エッセンシャルオイルの香り
ファーマアクト 無添加シャンプーのレビューと評価
リーズナブルで人気の無添加シャンプー
ファーマアクト 無添加シャンプーは600mlと大容量でありながら432円と安い価格が人気のシャンプーです。防腐剤・着色料・香料が無添加であり、100%植物由来の成分が特徴となっています。
意見が分かれるところでありますが、ラウレス硫酸やアルコール成分など、一般的なシャンプーと同じ成分も使われています。そのため、髪や頭皮への優しさはやや劣りますが、使いやすいという声も多くありました。エッセンシャルオイルのほのかな香りも好評です。
魂の商材屋 魂のハッピースマイルシャンプー
魂のハッピースマイルシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 300ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | 輝いてうるおってサラサラ |
魂のハッピースマイルシャンプーのおすすめポイント3つ
- 自然由来原料100%
- 竹炭ミネラル水使用
- 泡ボトルが使える
魂のハッピースマイルシャンプーのレビューと評価
無添加にこだわったシャンプー
魂のハッピースマイルシャンプーは無添加にこだわったシャンプーです。石油系合成界面活性剤・石油由来原料・シリコン不使用で、香料、化学合成の防腐剤・酸化防止剤・色素・人工香料無添加も不使用です。
市販のシャンプーを使ってもアレルギー反応やかゆみを感じる人は一度試してみてはいかがでしょうか。もちろん、症状がひどい場合は医療機関によるアレルギー反応の解析をしてもらうことなどをおすすめします。別売りの泡ボトルを一緒に使えば、泡立ても簡単です。
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプー
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 330ml |
タイプ | 石鹸系 |
仕上がり | すっきりさっぱり |
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプーのおすすめポイント3つ
- 良質なスペイン産オリーブオイル
- 泡立ちがきめ細かい
- 環境にやさしい
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプーのレビューと評価
丁寧につくられた石鹸シャンプー
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプーは、良質なスペイン産オリーブオイルをふんだんに使用し、釜でじっくりと炊き上げて作られる石鹸シャンプーです。
丁寧な製法により合成界面活性剤なしでもきめ細かく、豊かな泡立ちを実現しており、口コミでも「泡立ちがよいのでオイルクレンジングの代わり」として愛用している人もいるほどです。価格はやや高いかもしれませんが、上質な石鹸系の無添加シャンプーを探している人におすすめです。
チャップアップ CUシャンプー
チャップアップ CUシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 360ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | ハリ・コシが出る |
チャップアップ CUシャンプーのおすすめポイント3つ
- 頭皮ケアにぴったり
- アミノ酸系と植物系のハイブリット
- アフターフォローが充実
チャップアップ CUシャンプーのレビューと評価
頭皮ケアに選ばれている無添加シャンプー
チャップアップ CUシャンプーは頭皮ケアに適したアミノ酸系無添加シャンプーです。洗浄成分に植物エキスを独自配合した組み合わせにより、頭皮にやさしく毛穴の汚れなどをきちんと取り除きます。
洗い終わると頭皮と同じ弱酸性となるため、頭髪・頭皮を正常な状態に戻してくれます。継続して使うことで、髪にハリやコシが出てくるということです。
リアル 無添加時代 ヘアシャンプー
リアル 無添加時代 ヘアシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
容量 | 300ml |
タイプ | アミノ酸系 |
仕上がり | たっぷりうるおう |
リアル 無添加時代 ヘアシャンプーのおすすめポイント3つ
- 6つの無添加
- 米ぬかバリア効果
- 柑橘系のさわやかなにおい
リアル 無添加時代 ヘアシャンプーのレビューと評価
幅広い人から好評
リアル 無添加時代 ヘアシャンプーの口コミの評価は総じて良く、幅広い人におすすめのシャンプーといえます。4項目程度の無添加が多いなか、無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール・ノンシリコンの6項目を使用していません。
また、米ぬかから抽出した米ぬかセラミドが頭皮の膜となり、バリア効果が期待できます。控えめで上品な香りが好きというユーザーも多く、継続して毎日使いたくなるような無添加シャンプーです。
無添加シャンプーの重要ポイントまとめ
無添加シャンプーの重要なポイントは以下の3つです。
- 頭皮・髪質によって無添加シャンプーを選ぶ
- アミノ酸系・石鹸系をまず選ぶ
- 植物エキスに注目