※本サイトはプロモーションが含まれています。
サーキュレーターを使えば部屋干しの衣類の乾燥が早く済むのは分かるけど、つけっぱなしの電気代はどれくらいなんだろうか。最近のDCモーターのサーキュレーターの消費電力は20W台から30W台と非常に低くなっているため多くの場合、そんな心配はいりません。
1日8時間つけっぱなしで毎日使っても年間3千円前後というのが大体の目安です。
逆にサーキュレーターは洗濯物の乾燥以外にもエアコンとの併用で冷暖房効率を上げて、エアコンの電気代を下げることもできます。
洗濯物が乾かない冬の部屋干しに最適な温風モードがあるモデルや扇風機や除湿器も兼ねた多機能モデルも大人気。
部屋干しへの扇風機の当て方の解説などもふくめ、おすすめのサーキュレーターをランキング形式でお届けしますので、どうぞご参考にしてください。
【扇風機との違いは?】サーキュレーターおすすめ最強10選|換気にも最適
一人暮らし向け除湿機おすすめ人気ランキング15選。部屋干しやカビなどの悩みをしっかり解決!
【最新】静音性の高い扇風機おすすめ人気ランキング14選!羽なし、卓上、小型まで幅広く比較
部屋干しにおすすめの扇風機・サーキュレーターとは
部屋干しにおすすめの扇風機・サーキュレーターとは、まずパワフルな送風性能があり、かつ多方向の風向き性能があるモデルと言えます。
この2つの性能があれば大きな部屋で多くの洗濯物を乾かすのにも効果的で、省エネ性能にも優れていれば電気代の心配もいりません。最大運転音が50db以下など静音性能に優れたサーキュレーターも、夜間の部屋干しにはおすすめの機種になります。
部屋干し乾燥に扇風機を使うメリット
部屋干し乾燥に扇風機を使うメリットは、以下の3つです。
- 電気代が安い
- 雑菌の増殖を抑えて部屋干しのイヤな匂いを出さない
- エアコンとの併用で部屋干しの効率がアップする
電気代が安い
部屋干しの洗濯物が乾くまで使うため、電気代は気になるところです。扇風機・除湿機・エアコンの電気代をチェックしてみましょう。
1時間あたりの電気代の目安
- 扇風機:0.5円~1円
- 除湿機:6円~20円
- エアコン:3円~40円
1時間あたりの電気代は扇風機が最も安く、1円ほどで収まります。エアコンの場合は暖房と冷房で大きく差が開き、冷房での電気代は3円〜25円です。冬の暖房運転ならさらに高くなります。
除湿機もエアコンも電気代は高いのですが、部屋干し用扇風機を併用すると時短ができるため、結果的には安上がりです。
雑菌の増殖を抑えて部屋干しのイヤな匂いを出さない
部屋干しでイヤな匂いが発生する原因のひとつが、雑菌の増殖です。湿った状態で時間が経過するほど雑菌は増えやすいため、できるだけ早く乾かしましょう。
部屋干し用扇風機の使用で、洗濯物を湿った状態から早く開放するのがポイントです。部屋干し用扇風機の風を当てても、湿度が高いと乾くまでに時間がかかります。換気扇で湿気を排出しながら使いましょう。
エアコンとの併用で部屋干しの効率がアップする
20℃〜30℃の室内では、湿度が60%を超えると雑菌が増殖しやすくなります。部屋干しのイヤな匂いを抑えるには、湿度の上昇を抑えつつ早く乾かすのがポイントです。
しかし、室内で自然乾燥をすると、湿度の上昇は避けられません。エアコンの除湿機能や除湿機を併用し、湿度の上昇を防ぐのがおすすめです。湿度が下がると、洗濯物の乾きがさらに早くなります。
扇風機以外の部屋干しに使えるおすすめ機器
部屋干しにおすすめの扇風機以外の主な3つの機器を解説します。
- エアコン
- 衣類乾燥除湿器
- ドライヤー・アイロン
エアコン
扇風機・サーキュレーター以外で部屋干しの洗濯ものを乾かすのに効果的な機器として最も一般的なものはエアコンでしょう。最近のエアコンには除湿機能があるものが多く、部屋干しで湿気の多い室内の水分量を減らせれば乾燥効果は高まります。
またエアコンはサーキュレーターとの併用でより大きな効果を発揮します。
一般的にサーキュレーターをエアコンに向けて送風すると空気の循環効果が高まるので、洗濯ものも乾きやすくなります。
衣類乾燥除湿器
衣類乾燥除湿器もまた、部屋干しの洗濯ものを乾かすための代表的な機器と言えます。除湿器を使う場合はまず部屋干しの室内を締め切り、周囲の部屋や外から湿気が入ってくるのを防ぎましょう。
除湿器の場合も扇風機・サーキュレーターと同じく洗濯物から1mほど距離を取って下から風を当てるのが一般的なコツ。
ただ多くの除湿器は重く場も取るため、狭い場所で部屋干しする方にはおすすめできません。
ドライヤー・アイロン
部屋干しの洗濯ものを乾かす際の裏技として、ドライヤーとスチームアイロンを併用する方法があります。特に半分ほど乾いた状態で洗濯物の裏表にドライヤーを当てれば多くの場合、乾燥を早めることができます。
ハンガーや物干しにかけた状態で使えるスチームアイロンを仕上げに使えば部屋干しの嫌な臭いを除去する効果も発揮。
ただどちらも電気代がかかり、かつ服の生地を傷めるリスクもあるため、1つの緊急手段として考えた方がいいでしょう。
部屋干しには扇風機と除湿機どっちがおすすめ?
部屋干し用扇風機とは、小型の扇風機や、室内の空気を循環させるサーキュレーターを指します。部屋干し用扇風機を使用すると、部屋干しの時短が可能です。
部屋干しには除湿機も効率的ですが、毎月の電気代は抑えたいところですよね。
扇風機・サーキュレーターの電気代は1時間あたり0.5円〜1円ですが、除湿機は1時間あたり6円〜20円です。洗面所や脱衣所を乾燥室代わりに使うなら、電気代が安くて気軽に運用できる部屋干し用扇風機がおすすめです。
部屋干しに扇風機を使う際に注意したいポイント
部屋干しに扇風機を使う際に注意したいポイントは、以下の3つです。
- 部屋の窓を閉める
- 洗濯物から1mほど離れた位置に置き、風量は微風または小くらい
- 室内干し用扇風機の首振り機能を利用する
部屋の窓を閉める
部屋干しでイヤな匂いを抑えて早く乾かす方法を紹介します。部屋干しをするときは、部屋の窓を閉めて湿気の侵入を防ぎましょう。
なぜ部屋干しでイヤな匂いが発生するかというと、室内の高い湿度で洗濯物の雑菌が増殖するからです。洗濯物が乾くまでは、窓を開けないようにしましょう。また、エアコンや除湿機との併用で、洗濯物をさらに効率よく乾かせます。
エアコンと除湿機のどっちも持っていない場合は、換気扇を回して室内の湿気を排出するのがおすすめです。
洗濯物から1mほど離れた位置に置き、風量は微風または小くらい
室内干し用扇風機を置く位置と、風の当て方をチェックしましょう。部屋干し用扇風機は、洗濯物から1mほど離れた位置に置き、風量は微風または小くらいに設定してください。
強風を当てると洗濯物が煽られ、洗濯物同士が接触して乾燥効率が低下します。洗濯物の水分は下の方に溜まるため、部屋干し用扇風機の風は下の方から当てるのがポイントです。
室内干し用扇風機の首振り機能を利用する
部屋干し用扇風機に首振り機能が備わっている場合は、首振りで洗濯物に満遍なく風が当たるようにしましょう。外側に大きな洗濯物を配置し、内側に小さな洗濯物を配置すると風が効率良く通ります。乾いた洗濯物は順次下げてください。
首振り機能が備わっていないサーキュレーターを使用する場合は、洗濯物へ風が行き渡るように、ときどき位置をずらしましょう。
扇風機を使って部屋干しをする際の当て方コツ
扇風機を使って部屋干しをする際の風の当て方のコツは一般的に、洗濯ものから1mほど距離を取り下から送風することにあります。洗濯物の下に水分がたまりやすいため下方からの送風は効果的です。
風量は多くの場合、強では洗濯物が舞い上がってしまうため弱から中にするのがおすすめ。空気を循環させるようにサーキュレーターを調整することも大切で、上下左右の3D自動首振り機能があればそれを促進できます。
また乾いた洗濯物をこまめに取り込んで衣類の間隔を空けるようにすれば、扇風機の風はより効果的に当たるようになるでしょう。
部屋干し用扇風機の選び方
部屋干し用扇風機の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 部屋の広さに対応する畳数から選ぶ
- モーターの種類で選ぶ
- 部屋干しに便利な機能をチェックする
部屋の広さに対応する畳数から選ぶ
部屋干し扇風機が対応する広さは、洗濯物を干す部屋の広さよりも2〜3畳ほど大きな製品を選ぶのがおすすめです。部屋干し扇風機が対応する広さの単位は、和室の場合は畳、洋室の場合㎡(平方メートル)で表されています。
対応畳数よりも小さいと、十分な送風ができません。逆に大きすぎてもじゃまになる上、オーバースペックです。
モーターの種類で選ぶ
部屋干し用扇風機に搭載しているモーターは、主にACモーターとDCモーターの2種類です。モーターの特徴を解説するので、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。
ACモーターの特徴
購入費用を抑えたい人は、ACモーターをチェックしてみてくださいACモーターは部屋干し用扇風機のベーシックなモーターで、比較的安い価格で選べます。
しかし、DCモーターよりも大きな消費電力がデメリットです。
DCモーターの特徴
洗濯物を夜に乾かしたい人には、DCモーターがおすすめです。静音性に優れているため、運転音が気になりません。DCモーターは、ACモーターよりも細かな風量調節ができます。
ただ、電気代が安く経済的な一方で、本体価格は高い傾向です。
▼ACモーターとDCモーターモーターのメリット・デメリット
特徴 | DCモーター | ACモーター |
---|---|---|
静音性 | 〇 | △ |
導入コスト | やや高い | 安い |
消費電力 | 低い | やや高い |
おすすめ | 夜に使う機会が多い人ランニングコストを抑えたい人 | 初期費用を抑えたい人 |
部屋干しに便利な機能をチェックする
部屋干しの際に、あると便利な機能を紹介します。部屋干し用扇風機を選ぶ際は、ぜひチェックしてみてください。
除湿機能
室内の湿度を下げられるため、洗濯物の乾燥効率が向上します。部屋干し以外でも使えるので、たいへんお得な機能です。
首振り機能
左右に首を振るため、洗濯物に満遍なく送風できます。乾きムラを抑えられるので便利です。
タイマー機能
洗濯物を干した後、外出する時に便利です。設定時間になると電源がオフになるため、無駄な電力を消費しません。
温風機能
風を送る扇風機やサーキュレーターは、冬に使いにくいのがデメリットです。温風機能があれば、冬でも快適に使用できます。暖房のサポートにも使えるので便利です。
部屋干しにおすすめの扇風機・サーキュレーターランキング9選
【9位】アイリスオーヤマ 除湿機 サーキュレーター 衣類乾燥 強力 デシカント方式 ホワイト/グレー IJD-I50-WH
サイズ | 幅約28.7×奥行約23.4×高さ約64 |
---|---|
重量 | 7.8kg |
適応畳数 | 木造:10平方メートル(6畳)・プレハブ:16平方メートル(10畳)・鉄筋コンクリート:21平方メートル(13畳) |
搭載モーター | 非公開 |
首振り機能 | 左右(上下は手動) |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (590W)約53,406円 |
- サーキュレーターに加えて除湿機能もあり一般的に冬場の除湿にも強いデシカント式を採用
- サーキュレーターの送風では左右首振りの範囲が50度・70度・90度から選べて多用に使える
- デシカント式によって弱モードの場合にはわずか29dbの運転音なので寝室用にも最適
- 消費電力が590Wで毎日8時間・1カ月の仕様でも約4千円弱の目安電気代になるのが痛い
- サーキュレーターと除湿の強さ調節が3段階しかない点と上下の首振りが手動なのが残念なところ
【8位】タンスのゲン サーキュレーター 4WAY 温風 衣類乾燥 ヒーター 扇風機 リモコン付 38400071(78430)
サイズ | 約幅33x奥行33x高さ64cm |
---|---|
重量 | 7kg |
適応畳数 | 非公開 |
搭載モーター | 非公開 |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(送風1時間:2円・1日8時間で毎日使う場合) | 約5,760円 |
- 2連のWファン仕様なので真逆の方向への同時送風ができるなど多様な使い方ができる
- Wファンで温風モードを搭載しているため冬の部屋干しの乾燥に大きな効果を発揮
- 送風と温風を組み合わせた衣類乾燥モードもあり自社調査では1/5の時短乾燥を実現
- 風量が3段階しかなく羽根とガードの取り外しができないのでお手入れに手間がかかるのが気になるところ
- 温風モードの消費電力は1200Wで毎日8時間・冬の3か月使うと目安2万円を超える電気代が痛い
【7位】山善 壁掛式 洗える サーキュレーター DCモーター ホワイト YWRX-BMD181(W)
サイズ | 上向き時:幅25.5×奥行30×高さ45cm |
---|---|
重量 | 1.9kg |
適応畳数 | 18畳 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (13W)約1,177円 |
- サーキュレーターには珍しい壁掛けタイプで場を取らず部屋全体への空気循環性能が高い
- 工具を使わずに各パーツが分解できて丸洗いができるので衛生的に使用できる
- 360度の上下左右の3D首振り性能があり最大で18畳の部屋に対応
- DCモーターを搭載していながら口コミでは特に弱風の際にうるさくなるとの声があるのが気になるところ
- 設置状況によっては固定しきれないこともあり地震の時など壁掛け型ならではの落下リスクが心配
【6位】BAYATA 扇風機 サーキュレーター 兼用 DCモーター 部屋干し 梅雨 除湿 衣類乾燥 PSE認証済 XH2105Y
サイズ | 32D x 24W x 40H cm(高さ調節:78~98cm) |
---|---|
重量 | 2.75kg |
適応畳数 | 24畳 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 左右/上下(手動) |
年間電気代目安(1時間:0.9円・1日8時間で毎日使う場合) | 約2,628円 |
- 1m弱の高さになるサーキュレーター扇風機でコスパが非常に高く2023年発売の最新モデル
- 正面にあるタッチパネス利器操作ボードなど洗練されたデザインでインテリア効果が抜群
- 風量は6段階あり最大送風でも1時間0.91円・毎日8時間で1カ月の料金でも225円と電気代が安い
- 高さ調節が78cmから98cmに対応しているものの口コミではじょじょに首が下がってくるとの指摘あり
- 前面ガードは取り外し可能ながら羽根と後部ガードは取り外し不可なのでお手入れが少々面倒
【5位】山善 サーキュレーター HOT&COOL 送風/温風/衣類乾燥モード リモコン付き ホワイト YAR-ZD171(W)
サイズ | 幅26×奥行22×高さ35.5cm |
---|---|
重量 | 3.1kg |
適応畳数 | 非公開 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (送風モード:20W):約1,810円 |
- 送風と衣類乾燥に加え温風モードもあるので冬の部屋干しでも高い乾燥性能を発揮
- 上下約90度・左右約60度の首振り性能があり風量調節は5段階に対応
- ホワイト・ブラック共に洗練されたデザインでモードごとに正面のライトが3色に変わるのもおしゃれ
- 温風モードの消費電力は1200Wで毎日8時間・1カ月使うと約8,035円の目安電気代になるのが痛い
- 衣類乾燥と温風が送風モードのように風量調節できないのも不便なところ
【4位】エペイオス(Epeios) サーキュレーター 360度首振り リビング扇風機 DCモーター 梅雨 除湿 HM702A
サイズ | 高さ 76~89× 奥行き 24×幅 25.5 cm |
---|---|
重量 | 2.92kg |
適応畳数 | 24畳 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (35W)約3,168円 |
- マイナスイオンによる除菌性能と共にアロマ機能があり空気清浄効果が高い
- 12段階の風量調節・4つの送風モードがあり最小動作音はわずか22dbの超静音設計
- めざましテレビでも紹介された人気商品で24畳のパワフル送風により衣類乾燥性能も高い
- アロマ機能はありながらアロマは別売りで前カバーを外すのにドライバーがいるのも少し残念なところ
- 上下左右とも自動首振り機能は便利ながら細かい調節が手で出来ないのが少々不便
【3位】アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ 18畳 リモコン付き PCF-SC15T ホワイト/ブラック
サイズ | 21 x 21 x 29 cm |
---|---|
重量 | 2.1kg |
適応畳数 | 18畳 |
搭載モーター | ACモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (38W)約3,440円 |
- 白と黒のかわいい丸型デザインでアイリスオーヤマ・サーキュレーターの代表的な人気機種
- ACモーターには珍しく風量調節が5段階あり最強のターボモードでは18畳のパワフル性能を発揮
- 上下左右の3D首振り性能があり就寝時に最適な自然風に近い「リズム」モードも搭載
- ターボモードは部屋干しの衣類乾燥性能に優れながら運転音が大きいのが残念なところ
- ACモーターのため電気代がDCモーターよりも高く前面カバーが取り外しにくいのも難点
【2位】4UMOR サーキュレーター DCモーター 扇風機 20畳 リモコン付き (ブラック)FS04
サイズ | 25.8×24.2×34.5cm |
---|---|
重量 | 2.1kg |
適応畳数 | 20畳 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (最大21W)約1,901円 |
- 12段階の風量調節と上下左右の首振りに対応したコスパが非常に高い現在「Amazon’s Choice」の人気モデル
- 最大20畳のパワフル送風に対応しながら21Wの消費電力・最小時は3Wの省エネ性能を発揮
- 約25cm四方の超小型サイズで場を取らずおしゃれなLEDパネルで室温の表示性能もあり
- 20畳に対応しながら風力は30.39m³/minと一般的な中級レベルで少し物足りない
- 羽根が取り外しと丸洗いに対応しているものの前部カバーを外すのにドライバーがいるのが少々面倒
【1位】アイリスオーヤマ 扇風機 サーキュレーター 音声操作 24畳 DCモーター リモコン付き ホワイト STF-DCV15T
サイズ | 幅約24×奥行約24×高さ約60~70cm |
---|---|
重量 | 4kg |
適応畳数 | 24畳 |
搭載モーター | DCモーター |
首振り機能 | 上下左右 |
年間電気代目安(1kWh単価31円・1日8時間で毎日使う場合) | (26W)約2,354円 |
- Wi-Fiやスマートスピーカー要らずで特定のキーワードによるダイレクトな音声操作が可能
- 24畳のパワフル送風など10段階の風量調節ができるのでさまざまな衣類乾燥やエアコンとの併用にも最適
- 上下左右の3D首振り性能があり3段階のおやすみモードには自然風に近い「リズム」モードもあり
- ダイレクトに届く音声操作は速い反応ができるものの「風量を強く」などキーワードには長いものがある
- 入切タイマーが共に2・4・8時間と少々大まかなのが少々残念なところ
部屋干し用扇風機の重要ポイントまとめ
部屋干し用扇風機の重要なポイントは以下の3つです。
- 部屋の広さよりも2~3畳大きな適応畳数を選ぶ
- 部屋干しに便利な機能をチェックする
- 部屋干し用扇風機を使用するときは、窓を閉めて湿気の侵入を抑えつつ換気扇で湿気を排出する
この記事を書いたライターからのコメント
私はサーキュレーターを扇風機としても使うことが多く、今もアイリスオーヤマのかわいい真ん丸顔がこちらを向いています。
サーキュレーターはコンパクトな上に直進の送風性能に優れたパワフル仕様なので、今回ご紹介したように部屋干し乾燥にも最適。
他にもエアコンの冷暖房効果を上げることや室内の空気循環を高めることやアロマなどの空気清浄効果を発揮することもできます。
しかも多くは電気代も安く、まさに最強家電の1つです。というワケで私は今年の夏も色んな形でお世話になるでしょう。
ライター:ツバキ
香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。
※部屋干しにおすすめの扇風機・サーキュレーターとは、部屋干しに使えるおすすめ機器、製品紹介の部分を執筆しました。
【扇風機との違いは?】サーキュレーターおすすめ最強10選|換気にも最適
一人暮らし向け除湿機おすすめ人気ランキング15選。部屋干しやカビなどの悩みをしっかり解決!
【最新】静音性の高い扇風機おすすめ人気ランキング14選!羽なし、卓上、小型まで幅広く比較
【2022年】静かな扇風機のおすすめ人気14選!安全な羽根なし、dcモニターも
【2023】小型の衣類乾燥機おすすめ7選!一人暮らしにも人気
放置すると健康被害も?梅雨の湿気対策におすすめの便利グッズ人気10選!