日本メーカー「吉田カバン」のブランド「ポーター」のリュックでは、寝具メーカーの「muatsu」技術をストラップに採用し軽減効果を発揮。
Mサイズのメンズ・レディースのビジネス用に加え、大容量収納ができるキッズモデルもあって幅広い年齢層の方が使用できます。無重力リュックがどういうものなのかといった疑問にお答えし、使用した方の口コミの総評もしますので、どうぞご参考にお役立てください。



目次
肩への負担を軽減?無重力リュックとは
無重力リュックとは、主にAGS技術によってリュックを肩に背負って歩いている際の体感重量を軽くしてくれるリュックの事です。
一方で、nasaの宇宙飛行士が宇宙船の中で使用するリュックもまれに無重力リュックと呼ばれることがあるのでお間違いのないよう。
花形設計と提携する「HAPPY DRAGON」はアメリカなど世界15か国での無重力リュックの販売実績があり、日本でも今後の発展が見込まれます。
無重力リュックはここがすごい!AGS機能とは!
無重力リュックのすごさはやはりAGS(Anti Gravity System)機能にあり、リュックを背負って歩く際の体感重量を軽くしてくれます。
AGSはアメリカと中国で特許を取得した技術で、車のサスペンションのバネ原理をリュックのストラップに応用したもの。
歩く際の震動に応じて上下にバネのように伸縮するため軽く感じられるようになっています。
AGS機能のある無重力リュックは腰への負担を軽減するため、ビジネス用・海外旅行用・アウトドア用と多用途に使用可能。
キッズモデルでは成長期にあるお子さんの身体の健全な育成にも役立つでしょう。
無重力リュックの特徴
無重力リュックの特徴は、以下の3つです。
- ストラップ部分が柔らかい
- 大容量収納タイプが多い
- 多くの服装に合わせやすいシンプルなデザイン
ストラップ部分が柔らかい
無重力リュックの大きな特徴として、多くの場合、肩に回すストラップ部分が柔らかい点があげられます。
アフタヌーンティーなどAGS技術を用いたメーカーでは、ストラップが伸び縮みするため肩に負担のないソフトな素材であることがほとんどです。
ポーターのNewton・無重力リュックでは、寝具メーカー「昭和西川」の身体への圧力を分散させる布団「muatsu」を採用。
そのためAGS技術同様にストラップ部分が柔らかく、長時間背負っていても疲れにくくなります。
大容量収納タイプが多い
無重力リュックの特徴として、大容量収納タイプが数多くある点があげられます。
AGS技術などで体感重量が軽減されていることもあってか、多くの無重力リュックはキッズ用もふくめ収納力が抜群。
大体7つ以上のポケットがあり、PCやタブレットなどのデバイスやA4書類などがそのまま1ポケットで入るものが多いです。
さらに両サイドには折りたたみ傘や水筒が入るタイプもあり、ビジネスなどで荷物が多くある方にはおすすめです。
多くの服装に合わせやすいシンプルなデザイン
無重力リュックの特徴として、多くはシンプルなデザインのため多様な服装に合わせやすいという特徴もあります。
アフタヌーンティーや花形設計のAtlaなどの人気モデルは、無地の上に楕円や直方体のデザインで目立つものではありません。
普段使いでは、いい意味で地味で主張しないデザインなので、多くの服装に合わせやすいメリットがあります。
またメンズ・レディース共に、ビジネスの際の実用的なリュックにも最適なデザインだと言えるでしょう。
無重力リュックの使用感や実際の口コミはどう?
無重力リュックの使用感に関する実際の口コミは、個人差はあるものの総じて好評だと言えます。
無重力リュックを求める方の多くは、大容量のリュックをどれだけ軽く持ち運べるかという点を重視しているのでAGS技術は評価が高めです。
実用性だけを求めている方も多いため、多くは黒で無地のシンプルなデザインやポケット数が多い点などでも評価を集めています。
スーツケースのハンドル部分に差し込めるバンドがついているなど、ビジネス出張や旅行時に役立つ付加機能でも好評。
ただ、リュック自体が1kg以上のモデルが多く、元が重いのでは体感重量の軽さも充分に感じられないという意見もあります。
無重力リュックのおすすめブランド一覧
無重力リュックのおすすめブランド2つと特徴や評価を解説します。
- Afternoontea LIVING(アフタヌーンティー)
- ATLA
Afternoontea LIVING(アフタヌーンティー)
Afternoontea LIVING(アフタヌーンティー)は、東京に本社を置く全国に120店舗以上を展開する衣食住に関わるメーカーのブランドです。
Afternoontea LIVING(アフタヌーンティー)の無重力リュックは、正面にポケットがない黒で無地のシンプル極まるデザインが印象的。
人気モデル「HR55」ではAGS技術により43%もの体感重量が軽減できる点や、15インチの大型ノートPCが入る点などで大人気。
Afternoontea LIVING(アフタヌーンティー)は、大容量の荷物を軽く運べる実用性にこだわる方におすすめのブランドです。
ATLA
ATLAは、輸入販売業などを行う日本メーカー「花形設計」の提携ブランドです。
ATLAの無重力リュックも、アフタヌーンティー同様、黒で無地のシンプルなデザインの大容量モデルが大人気。
またUSBポートがあるためモバイルバッテリーでスマホなどデバイスの充電をしながらリュックを持ち運びできるのも嬉しいところ。
ATLAは、ビジネス用として多くのデバイス機器や折りたたみ傘なども入る軽量リュックをお探しの方におすすめのブランドです。
無重力リュックの選び方
無重力リュックの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- PCなど電子機器の収納力で選ぶ
- 耐水性能の高さで選ぶ
- デザインで選ぶ
PCなど電子機器の収納力で選ぶ
無重力リュックの選び方として、ノートPCなど電子機器の収納力をポイントにして選ぶこともできます。
AGSで体感重量が軽量化された無重力リュックの多くは、ポケットが10個以上あるばかりかポケット自体が大きいものもあります。
15インチのノートPCが背中のポケットにそのまま入るものや、取り出しやすい正面ポケットにタブレットが入るタイプなどが大人気。
ビジネス用や通学用としてデバイスを数多く持ち歩きたい方には、電子機器の収納力で選ぶことをおすすめします。
耐水性能の高さで選ぶ
無重力リュックに限った性能ではありませんが、耐水性能の高さによってリュックを選ぶこともできます。
無重力リュックの多くは、リュック全体に撥水加工や防水加工が施されています。
一般的に撥水加工は水をはじくだけに止まるもので、防水加工は中への水の侵入を防いでくれる性能の事。
ファスナーにも止水加工が施されたものだと、防水効果はさらにアップ。
通勤通学など毎日のように無重力リュックを使いたい方には、耐水性能の高さで選ぶことをお勧めします。
デザインで選ぶ
無重力リュックの多くは無地でシンプルですが、中には洗練されたおしゃれなデザインのモデルもあります。
花形設計と提携するキッズモデル販売の「HELLO DRAGON」のリュックには、おしゃれリュックにも負けないデザインがあって大人気。
ポーターの「muatsu」を用いたNEWTONシリーズの無重力リュックには、映画「ファンタジア」のポスターをデザインしたバンダナがついてきます。
無重力リュックをおしゃれアイテムとして使いたい方は、デザイン面で選ぶことをおすすめします。
無重力リュックのおすすめ6選
おすすめの無重力リュックをご紹介します。
Atla 無重力リュック 体感重量40%軽減 ビジネスリュック ブラック AGS 正規代理店
サイズ | 幅32x高さ45x奥行15cm 15.6型ノートPC対応 |
---|---|
容量/重量 | 23L / 1.28kg |
カラー | ブラック |
ポケット数 | 11(外側3/内側6/側面2) |
その他機能 | 撥水加工 / USBポート付 / キャリーベルト付 |
- 特許技術「AGS」の採用により歩くときにバネのように弾むことで耐寒重量を40%軽減
- 独自の「軽量・立体EVA構造」とナイロン素材により抜群の耐久性を発揮
- 撥水ナイロン素材のリュックに加えファスナーも防水仕様なので雨の日にも安心
「Atla 無重力リュック 体感重量40%軽減 ビジネスリュック ブラック AGS 正規代理店」の特徴
日本メーカー「花形設計」のブランド「Atla」による、AGS技術に加え15.6型PCも入る現在「Amazon’s Choice」の人気モデルです。
ポケットは11個あり、PCの他にタブレットサイズのポケットもあり、両サイドのポケットには折りたたみ傘も入ります。
AfternoonTea LIVING リュック HR55 無重力リュックM
サイズ | 縦:42cm×横:30cm×マチ:12cm/ショルダー(最小~最大)62cm~88cm |
---|---|
容量/重量 | ー |
カラー | ブラック/ピンク |
素材 | ポリエステル |
ポケット数 | 外側3/内側3 |
その他機能 | 撥水加工 / キャリーベルト付 |
- AGS技術により体感重量を43%軽くしてくれる無重力仕様で女性にも最適
- ポリエステル100%の素材なので一般的に軽量かつ引っ張りなどへの耐久性あり
- 左右に開くダブルファスナーで開けやすく15インチまでのPCの収納に対応
「AfternoonTea LIVING リュック HR55 無重力リュックM」の特徴
日本製ブランド「Afternoontea LIVING」によるAGSの採用で軽く、レディース用として多くの服に合わせやすいシンプルなデザインのモデルです。
撥水加工はされていますが長期的な保証はなく、洗濯にも対応していない点にご注意ください。
経理担当です。私がこのリュックを買った決め手は、AGS・シンプルデザイン・背面ポケットがあることです。
背負っていて軽い気はするのですが、大した荷物ではないからかAGSを感じづらいですw
財布をサッと取り出したくて、どうしても背面ポケットが欲しかったんですが、実際に入れてみたら腰が常に押されてるような感じがしてやめました。。。今は鍵などを入れてるのですが、これだったらSサイズでも良かったなーと思います。
荷物を入れたリュックを横から見た時にポコンと出るのが嫌なので、デザインは非常に気に入っております!
欲を言えばファスナータイプでなくスッとさせるポケットが、もうちょっと欲しかったです。
めいめい
HELLO DRAGON 無重力リュック(子供用リュック) サスペンション式 重さ30%軽減(体感)
サイズ | ヨコ:30cm×タテ:45cm×幅(マチ):13cm |
---|---|
容量/重量 | ー / 1.1kg |
カラー | ピンク/ブラック/ネイビー |
素材 | 撥水ポリエステル素材 |
ポケット数 | 外側2/内側/側面2 |
その他機能 | 撥水加工 / 防犯用の笛が付属 |
- AGS技術によりキッズ用のリュックながら30%の体感重量の軽減を実現
- ピンクの洗練されたデザインで小学生のお子さんが持つのに最適
- 撥水ポリエステル素材により頑丈かつ雨の日にも耐久性が抜群
「HELLO DRAGON 無重力リュック(子供用リュック) サスペンション式 重さ30%軽減(体感)」の特徴
日本メーカー「花形設計」と提携した「HELLO DRAGON」によるスタイリッシュなデザインで、AGS搭載に加え1.1kgの軽量モデルです。
メインのチャックが大開きする大容量設計で、防犯対策として、2つのストラップを止めるバックル部分が警笛になっています。
HELLO DRAGON ランランリュック 大容量 軽量 防水 A4フラットファイル対応 防犯ブザー プレゼント
サイズ | 横:30cm×縦:35cm×マチ:15cm A4対応 |
---|---|
容量/重量 | 13L / 1.21kg |
カラー | レッド/ネイビー/ピンク |
素材 | 撥水ポリエステル素材 |
ポケット数 | 外側2/内側/側面2 |
その他機能 | 防水性能 / 反射板付 / サイドフック / 防犯ホイッスル |
- 1.21kgと軽量な上に40%の体感重量を減らすAGS技術を採用
- 一般的に風通しが良くて蒸れにくく軽量なメッシュ素材を背面などに採用
- A4のフラットファイルがそのまま入るなどサイドポケットもある13Lの大容量タイプ
「HELLO DRAGON ランランリュック 大容量 軽量 防水 A4フラットファイル対応 防犯ブザー プレゼント」の特徴
15か国に展開する国際ブランド「HELLO DRAGON」による、光沢のある外観も魅力的なAGS技術も搭載した軽量モデルです。
表面は防水加工されているので雨の日にも雨をはじくだけでなくリュックの大切な中身もしっかり守ってくれます。
ポータークラシック DISNEY FANTASIA NEWTON COLLECTION muatsu DP-050-1020
サイズ | 約 W290×H420×D125(mm) 13インチPC対応 ストラップ:長さ 約 530~930(mm)×幅 約 25~40(mm) バンダナ:約 W530×H530(mm) |
---|---|
容量/重量 | 23L / 約720g(バンダナ、キーチャーム込み:約750g) |
カラー | ブラック/ネイビー |
素材 | 表地:コーデュラナイロン1000デニール/裏地:ナイロン100%PU加工 |
ポケット数 | 外側3/内側3/側面2 |
その他機能 | 止水加工のファスナー |
- 寝具メーカー「昭和西川」の体重圧を分散する敷布団「muatsu」をストラップに採用し体感重量を軽減
- 耐水性に優れナイロンの7倍の強度を持つコーデュラナイロン1000デニールを採用
- 滑りの良いコイルファスナーにはすべて止水加工が施されているので雨の日にも安心
「ポータークラシック DISNEY FANTASIA NEWTON COLLECTION muatsu DP-050-1020」の特徴
日本の老舗メーカー「吉田カバン」のブランド「ポーター」による、muatsuの採用で体感重量が軽く耐久性にも優れたモデルです。
背面ポケットに13インチのPCが入るなど収納力も抜群、ディズニー映画「ファンタジア」をイメージしたコットン100%のバンダナもついてきます。
BATEN バテン URBAN アーバン リュック AGSサス BAB-09106
サイズ | 約 幅29×高さ45×奥行16cm 15インチPC対応 |
---|---|
容量/重量 | 22L / 約1200g |
カラー | ブラック/ネイビー |
素材 | ポリエステル |
ポケット数 | 外側2/内側2/側面2 |
その他機能 | 撥水加工 / キャリーベルト付 / レインカバー付 |
- ビジネスにもカジュアルにもアウトドアにも馴染むデザイン
- AGSサス × 人体に沿った形のショルダーハーネスで軽量感&ホールド感アップ
- 撥水素材 × レインカバー付きで雨の日も安心
「BATEN バテン URBAN アーバン リュック AGSサス BAB-09106」の特徴
15インチPCにも対応した日本品質ブランドのリュックです。
パソコン収納部は独立しており便利。メインルームの内ポケットもクッション性がありモバイルデバイスも安心して収納できます。
ビジネス以外での使用にも違和感のないデザインで、使いやすさや機能性も充実したリュックです。
経理担当のめいめいさんのおかげで無重力リュックの存在を知りました。
私はとても荷物が多く、いっぱい入るタイプじゃないと無理、だけど、見た目も完全には捨てたくない!ということでBATEN URBAN 無重力リュックに決めました。
荷物を全部入れて背負ってみましたが、背負っただけでは重さはあんまり変わらず。通勤で歩いてみて多少軽く感じるような。。。程度。だけど腰がめちゃくちゃ楽です!その分肩に重みがかかってる感じはするけど、腰への負担が軽いです。
AGSは小走りに走ってみたら体感できました。走ってみたら全然違う!確かに軽く感じました!
ただ、荷物がサスペンションで上下に揺れる感じは今までなかった感覚なので慣れない衝撃です。
わかめ
わかめ
- 腰が…ラク!
- 定期と鍵をさっと取り出せるように両サイドのポケットに分けて入れておきたいので、側面ポケットは絶対欲しかった!オープンタイプとファスナータイプの2種類あっていい!
- 前面ポケットにお財布入れておけば背負ったままでも取り出せる!
- 作りがしっかりしてる。PCは別ルームなのがいい。
- デザインもそこそこ気に入ってる。
- 買ってから気づいたけど、BATEN公式サイトで購入前にレンタルできます!
- 肩がちょっと重い。
- ポケットが足りない。内ポケットもっと欲しいし、こまごま分けれるように別れてるとよかったな。
- 上下揺れの衝撃に慣れない。慣れるまでガマン。
- 作りがしっかりしてるだけに、走った時に肩紐が首とかに当たって硬くて痛い。
- 大きめだから小柄な女性には向かない。
わかめ
無重力リュックの重要ポイントまとめ
無重力リュックの重要なポイントは以下の3つです。
- 無重力リュックのAGSとはリュックを背負って歩く際の体感重力を軽くする技術のこと
- 無重力リュックの多くは無地のシンプルなデザインが多いためメンズ・レディース共に適している
- 無重力リュックには15インチPCも入る大容量タイプが多いのでビジネス用として活用できる
この記事を書いたライターからのコメント
「無重力リュック」と聞けばnasaの宇宙飛行士が宇宙船に持っていくようなイメージを抱く人もいるかもしれません。
誇張した名称ではありますが、韻を踏んだ無重力とリュックのごろ合わせも良く、軽いという商品の特性も一発で伝わります。
車のサスペンションのバネの技術や布団の体重圧分散構造をストラップに応用してリュックを軽く感じさせるとはすごい発想です。
無重力リュックの記事を通じて、すばらしい発明品はいつも違う分野のクロスオーバーから生まれるのだという事を改めて知らされました。

ライター:ツバキ
香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。


