


USBメモリのおすすめランキング15選
【15位】エーデータ(ADATA) UV128 USBフラッシュドライブ
サイズ | 60×20×9mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128/256GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 最大100MB/s |
- 簡単な操作でコネクタ部を出し入れできるのが特徴です。
- 携帯に便利なストラップホールも備えています。
- 傷や汚れがつきにくいマット仕上げが施されています。
「エーデータ(ADATA) UV128」の特徴
本体にUSB端子部を収納できるスライド式が採用されており、ストラップホールもついているので、USBメモリ本体はもちろんキャップの紛失も防止できます。
【14位】エレコム(ELECOM) MF-PKU3BKEシリーズ MF-PKU3064GBK/E
サイズ | 57.7×20×10.5mm |
---|---|
容量 | 32/64GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 最大100MB/s |
- 「PASS」ソフトを利用すれば登録したパソコンのみパスワード入力なしで使えます。
- アクセス状態が分かる操作確認LEDも搭載されています。
- パスワード自動認証機能付暗号化セキュリティソフトが使用でいます。
「エレコム(ELECOM) MF-PKU3064GBK/E」の特徴
パスワード自動認証付暗号化セキュリティソフト「PASS」が使用でき、しっかりと保存したデータを保護しておけるUSBメモリです。を収納できるスライド式が採用されており、ストラップホールもついているので、USBメモリ本体はもちろんキャップの紛失も防止できます。
【13位】シリコンパワー(SP) Blaze B02 SP256GBUF3B02V1K
サイズ | 60.6×18×8.1mm |
---|---|
容量 | 8/16/32/64/128/256GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- 高速なデータ転送が可能なUSB3.2 Gen1に対応しています。
- クールなヘアライン加工が施されている点も魅力です。
- ストラップやキーホルダーをつけられるストラップホールを備えています。
「シリコンパワー(SP) SP256GBUF3B02V1K」の特徴
本体にヘアライン加工が施されておりクールな外観を実現しているUSBメモリで、ストラップやキーホルダーを取りつけられるストラップホールも備えています。
【12位】トランセンド(Transcend) JetFlash 790 TS32GJF790K
サイズ | 63.6×21.2×10.6mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128/256/512GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- キャップレス式を採用しておりキャップの紛失を心配する必要がありません。
- 最大512GBの大容量モデルを備えています。
- 「Transcend Elite」ソフトに対応しておりデータをしっかりと管理できます。
「トランセンド(Transcend) TS32GJF790K」の特徴
端子部を本体に収納するキャップレス式を採用したUSBメモリで、データを管理できる「Transcend Elite」ソフトにも対応しています。
【11位】バッファロー(BUFFALO) RUF3-SPシリーズ RUF3-SP32G-PK
サイズ | 23×10.5×53.7mm |
---|---|
容量 | 16/32/64GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- 「SecureLock Mobile2」を備えておりセキュリティ性能に優れています。
- USBマスストレージクラスに対応しておりAV機器やカーナビでも使えます。
- WindowsやMacなど幅広いパソコンに対応しています。
「バッファロー(BUFFALO) RUF3-SP32G-PK」の特徴
本体にUSB端子部を収納できるスライド式が採用されており、ストラップホールもついているので、USBメモリ本体はもちろんキャップの紛失も防止できます。
【10位】バッファロー(BUFFALO) RUF3-KSAシリーズ RUF3-KS16GA-BK
サイズ | 19.8×10×68mm |
---|---|
容量 | 8/16/32/64GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- 容量が少なく低価格な8GBモデルがラインナップされています。
- リング部分をボールペンのように押せば端子部分が露出する構造です。
- 大型のストラップホールが採用されており首から下げて携帯したい場合に便利です。
「エーデータ(ADATA) UV128」の特徴
本体に収納されている端子部はボールペンのように後部をノックすれば露出する設計で、大型のストラップホールにはストラップやフック、キーホルダーなどが取りつけられます。
【9位】アイ・オー・データ(I-O DATA) USB3.2 Gen 1対応 USBメモリー BUM-3Dシリーズ BUM-3D64G/K
サイズ | 17×55×8.2mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- 使用する際はキャップを本体後部に取りつけておけます。
- ストラップホールを備えており紛失防止効果が期待できます
- データ転送が高速なUSB3.2 Gen1に対応しています。
「アイ・オー・データ(I-O DATA) BUM-3D64G/K」の特徴
持ち運ぶ際や収納時にUSB端子部を保護するキャップは、使用時に本体後部に取りつけておけるので、紛失が心配な方にも適してます。
【8位】トランセンド(Transcend) JetFlash 920 TS256GJF920
サイズ | 62×20×7.8mm |
---|---|
容量 | 128/256/512GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 最大420MB/s |
- 128・256・512GBの大容量モデルがラインナップされています。
- 最大読み出し速度が420MB/sと高速でスピーディにデータを転送できます。
- 耐久性の高いアルミ製のケースが採用されています。
「トランセンド(Transcend) TS256GJF920」の特徴
128・256・512GBの大容量モデルをラインアップに取り揃えているだけでなく、最大読み出し速度が420MB/sと高速なので、容量の大きなデータを保存する場合に便利です。
【7位】サンディスク(SanDisk) iXpand Luxeフラッシュドライブ SDIX70N-064G-GN6NN
サイズ | 50×15.6×8.7mm |
---|---|
容量 | 64/128/256GB |
コネクタ | USB Type-C/Lightning |
インターフェイス | USB3.1 |
転送速度 | 非掲載 |
- USB Type-CとLightning端子の2種類を備えています。
- 回転式の設計によりコネクタ部をしっかりと保護できます。
- 保存したファイルはパスワードによって保護されます。
「サンディスク(SanDisk) SDIX70N-064G-GN6NN」の特徴
USB Type-CとLightning端子の両方を備えており、AndroidスマホやiPhone、iPadなど、幅広い機器のデータを保存できます。
【6位】バッファロー(BUFFALO) RUF3-KBシリーズ RUF3-K32GB-BK
サイズ | 20×9×55mm |
---|---|
容量 | 8/16/32/64/128GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 70MB/s |
- コンパクトかつ軽量で気軽に持ち運べます。
- 携帯に便利なストラップホールも備えています。
- 「SecureLock Mobile2」によりしっかりとデータが保護できます。
「バッファロー(BUFFALO) RUF3-K32GB-BK」の特徴
コンパクトかつ軽量なだけでなくストラップホールを備えており、紛失を予防しながら携帯できるセキュリティ性能に優れたUSBメモリです。
【5位】HIDISC USB2.0 USB MEMORY HDUF113C256G2
サイズ | 61.6×18.5×8mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128/256GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB2.0 |
転送速度 | 非掲載 |
- 大容量モデルがリーズナブルな価格で購入できます。
- キャップ式なので携帯時や収納時にしっかりと端子部を保護できます。
- Windows・Mac・Linuxと幅広いOSに対応しています。
「HIDISC HDUF113C256G2」の特徴
256GBの大容量モデルがリーズナブルな価格で販売されており、動画や高画質な写真など容量の大きなデータを保存してい場合に適しています。
【4位】バッファロー(BUFFALO) RUF3-KSWシリーズ RUF3-KSW32G-RD
サイズ | 19.8×65×10mm |
---|---|
容量 | 16/32/64GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- 豊富なカラーバリエーションを備えています。
- パソコンからUSBメモリを外すと自動で端子部が収納される「オートリターン機構」が搭載されています。
- ストラップホールを備えており携帯に便利なだけでなく紛失が予防できます。
「バッファロー(BUFFALO) RUF3-KSW32G-RD」の特徴
使用する際はボールペンのように片手でノックすれば端子部が露出し、使用後はパソコンから取り外すと自動で端子が収納される機構です。
【3位】キオクシア(KIOXIA) TransMemory U301 KLU202A016GW
サイズ | 51.4×21.4×8.4mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.2 Gen1 |
転送速度 | 非掲載 |
- リーズナブルな価格で購入できるのが魅力です。
- キャップが付属しておりしっかりと端子部分を保護できます。
- ストラップホールを備えており携帯時の紛失を予防できます。
「キオクシア(KIOXIA) KLU202A016GW」の特徴
比較的コンパクトなキャップ式のUSBメモリでストラップホールがついており、紛失予防および端子部の保護をしっかりと行いながら携帯できます。
【2位】サンディスク(SanDisk) ウルトラフィットUSB3.0 フラッシュドライブ SDCZ430-064G-JA57
サイズ | 29.8×14.3×5mm |
---|---|
容量 | 16/32/64/128/256/512GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 |
転送速度 | 最大130MB/s |
- 最大読み取り速度130MB/sの高速でファイル転送が可能です。
- サイズがコンパクトでPCに差しっぱなしで携帯できます。
- セキュリティ性能にも優れておりしっかりとファイルを保護できます。
「サンディスク(SanDisk) SDCZ430-064G-JA57」の特徴
本体サイズが29.8×14.3×5mmとコンパクトで、ノートPCに差し込んだ場合でも出っ張りが少なく、そのまま携帯できるのが魅力です。
【1位】サンディスク(SanDisk) ウルトラUSB3.0 フラッシュドライブ SDCZ48-064G-JA57
サイズ | 10.67×22.1×7.87mm |
---|---|
容量 | 32/64/128/256GB |
コネクタ | USB Type-A |
インターフェイス | USB3.0 |
転送速度 | 最大130MB/s |
- 最大130MB/sの転送速度を備えており大容量なデータをスピーディに転送できます。
- 保存ファイルは128ビットのAES暗号化でしっかりと保護されます。
- 256GBの大容量モデルもラインナップされています。
「サンディスク(SanDisk) SDCZ48-064G-JA57」の特徴
「SecureAccess Software」によってフォルダをパスワード保護できるだけでなく、128ビットのAES暗号化でしっかりと情報を守れます。
USBメモリとは
USBメモリとは、PC内のデータを外部に保存しておくための外部記憶装置の一種です。手の平に乗る小型サイズでありながら大容量のデータを保存できるのが特徴です。1GBから100GB以上まで、さまざまな容量のUSBメモリがあります。
端子の種類などによって、パソコンだけでなくスマートフォン・タブレットなどにも接続が可能です。SDカードなどと比べて、デザインが多彩なのもUSBメモリの魅力となっています。
USBメモリの寿命は?
ハードディスク(HDD)やSSDと同じく、USBメモリにも寿命は存在します。急にUSBメモリが使えなくなって大切なデータを紛失してしまわないように、しっかりと寿命を把握しておきましょう。
USBメモリには、SLC(シングルレベルセル)・MLC(マルチレベルセル)・TLC(トリプルレベルセル)など、3つの種類が存在します。SLCの寿命は約10年と長めですが、MLCでは7~8年、TLCでは2~5年時ほどが寿命なので、購入する際は動作保証期間をしっかりと確認しておきましょう。
USBメモリのおすすめメーカー一覧
USBメモリのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- サンディスク(SanDisk)
- バッファロー(BUFFALO)
- 東芝(TOSHIBA)
サンディスク(SanDisk)
アメリカに本拠地を置くサンディスクは、フラッシュメモリーを中心に扱う大手メーカーです。5000以上の特許を取得しているサンディスクのUSBメモリは、使い勝手に優れた多彩な機能を備えているのが特徴。
コンパクトなモデルから大容量なモデルまで、ラインナップも豊富なので、ニーズにあうモデルが見つけやすい点もおすすめです。
バッファロー(BUFFALO)
パソコンやモバイルデバイスの周辺機器で有名なバッファローは、愛知県に本社を置く日本のメーカーです。バッファローのUSBメモリは、セキュリティの高さが好評。暗号化機能やパスワード認証機能などを備えたモデルが人気を集めています。
また、取外し時に自動でコネクターが収納される「オートリターン機構」を備えたモデルも、キャップ紛失の心配がなくおすすめです。
東芝(TOSHIBA)
日本の大手家電メーカーとして知られる東芝。テレビやオーディオ、白物家電だけでなく、高品質なUSBメモリも製造しています。東芝のUSBメモリは、信頼性の高さが人気。シンプルでスタイリッシュなモデルが多いので、ビジネスシーンでも使いやすい特徴があります。
比較的リーズナブルな価格で購入できるので、コスパの高いUSBメモリをお探しの方におすすめです。
USBメモリの選び方
端子形状の種類を選ぶ
USBと言っても、端子の形状にはいくつか種類があり、自分のもっているデバイスと合わない端子の製品では使用することができません。パソコンの場合はUSB Type Aが一般的ですが、薄型のパソコンやスマートフォンでは新しい規格であるType-c端子のUSBのみを採用しているモデルもあります。
Micro USBやiPhoneの充電に使われるlightningコネクタの端子を採用している場合もあるので、必ず実際に使うデバイスに合う端子を選ぶようにしましょう。
データ転送速度で選ぶ
USBメモリは、規格によって同じ容量・形式のデータであっても転送速度が異なります。USB1.0から始まり、現在ではUSB3.1までグレードアップしています容量の大きな動画などを頻繁にやり取りするのであれば、高速でデータ転送を行えるUSB3.0以上がおすすめです。
ただし、USBを差し込むPC本体が対応していない場合は意味がないので注意してください。
データ容量・価格で選ぶ
多くのUSBメモリでは、同じ製品であっても容量が異なる数種類が用意されています。容量が大きくなるとそれに比例して価格も上昇しますが、メーカーによって1GBあたりの価格は大きく異なります。自分の用途にあった容量を定めたうえで、最適価格となっている製品を選ぶようにしましょう。
バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-WH/N
15% オフバッファロー USBメモリ 32GB ノックスライド式 USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-KS32GA-WH/N
アイ・オー・データ USBメモリー 32GB USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応 キャップ/ストラップホール付き 日本メーカー BUM-3D32G/K
33% オフアイ・オー・データ 【国内メーカー】おしゃれなパステルカラーUSBメモリー 32GB ノック式 USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応 日本メーカー U3-CLP32G/V
42% オフエレコム USBメモリ 32GB USB3.1 & USB 3.0 ノック式 ホワイト MF-PKU3032GWHF
USBメモリの重要ポイントまとめ
USBメモリの重要なポイントは以下の3つです。
- 容量を確認しよう
- データ転送速度を確認しよう
- セキュリティ性能を確認しよう
ですこ
大阪在住。元音楽イベント制作業で、Appleが1999~2006年頃まで販売していたPower Mac G3やG4の時代からDTMを趣味に。
Windowsパソコンの自作歴も長く、パソコンパーツや周辺機器の情報には即飛びつきます。
キーボード・マウス・モニターをはじめ、リモートワークに便利なマイク付きヘッドホンやイヤホン、Webカメラなどにも興味があり、日々散財しています。

