【安い】スマートウォッチのおすすめ人気8選|価格帯別に紹介

腕につけたスマートウォッチ

「2万円以下や1万円前後、また5000円以下の安いスマートウォッチなど、格安でも性能の良いものはあるの?」

答えはズバリ、あります。

最近のスマートウォッチには安くても性能がいいコスパ最強品は数多く見つけられます。

2022年・2021年など、数年型落ちのモデルには、ジャステックやFitbitやシャオミなどの人気メーカーのお買い得品がもりだくさんです。

Appストアの人気健康アプリ「ealswich」も生かせるiPhone対応モデルは数多くあります。
Android OSと両方に対応している機種もありますよ。

安い価格帯でもGPS内蔵だったりSuicaなど電子マネー決済に対応していたりするコスパの高い機種も大人気です。

この記事では、口コミなど気になる評価も加えながら、格安で性能の良いスマートウォッチを紹介します。


コスパ最強のスマートウォッチ
【最新】コスパ抜群!スマートウォッチおすすめ最強ランキング8選

スマートウォッチの価格相場はどれくらい?安いのはどう?

スマートウォッチの価格相場はどれくらい?安いのはどう?
スマートウォッチの価格相場は2023年の現在、最も安いもので5000円以下、一般的な安い価格帯は1万円前後になるでしょう

ただ普段は2万円以下や1万5000円クラスのものでも、Amazonの各種セール中などでは一気に1万円前後になることもあるので要チェック。

逆に高い価格帯はApple Watch・GARMIN・Google Pixel Watchなどのブランド機種で最高値で10万円前後になります。

しかし健康管理やスポーツモードのスタンダードな機能だけで充分だという人には、1万円前後の安い機種でも十分満足できるはずです。

スマートウォッチのおすすめポイント

スマートウォッチのおすすめポイント

  • 健康管理に役立てることができる
  • スマートフォンとの連携が可能
  • 音楽が聴けたり電子マネーに対応した製品も

健康管理に役立てることができる

製品によって違いはあるがスマートウォッチには心拍・歩数・血圧計測機能や睡眠モニター機能が搭載されており、健康維持・生活改善に役立てることができます

中には長座注意機能を搭載させた製品もあり、長時間座ったままの状態でいると「そろそろ動いたほうがいい」と注意してくれる機能を持った製品もあります。

スマートフォンとの連携が可能

スマートウォッチにはスマートフォンに来た着信やメール、LINEといったアプリの通知を教えてくれる機能が搭載されています。そのため手元にスマートフォンがない状況でも着信やメールに気づくことができます。

ただし製品によって対応しているOSは違います。中にはiphoneには対応していない製品もあります。スマートウォッチを購入するときは自分が使用しているスマートフォンのOSに対応しているかを事前に確認しておくことが大切です。

音楽が聴けたり電子マネーに対応した製品も

製品によっては音楽の保存・再生機能を搭載していたり、電子マネーに対応しているものも存在します。他にも、もしものことが起きた場合に家族などに居場所が伝えられるSOS機能を搭載させたスマートウォッチも販売されています。

安いスマートウォッチを選ぶメリット

安いスマートウォッチを選ぶメリット
安いスマートウォッチを選ぶメリットは、以下の3つです。

  • おしゃれで豊富なデザイン
  • バッテリー性能が高い
  • 多機能モデルが多い

おしゃれで豊富なデザイン

安いスマートウォッチで最も大きなメリットの1つは、デザインが豊富でおしゃれなものが多い点があります。

AppleやGoogleの高級機は性能が高い反面、デザインではシンプルで画一的すぎるものも少なくありません。

比較的、安い価格帯の方がデザインに幅があり、軽量なスリム型やビジネス用にぴったりなラウンド型など多様にあります。

特に手元のおしゃれを重視する方には安いスマートウォッチがおすすめです。

バッテリー性能が高い

安いスマートウォッチの大きなメリットの1つに、バッテリー性能が高い面があります。

安くても大容量300mAhのスマートウォッチは数多くあり、このバッテリーだと頻繁に使っても大体5~7日間の使用が可能。

高級機種はより大きなバッテリーを搭載していますが多くの場合、オン・オフ時ともに多くの機能が働くためバッテリー消耗も激しくなります。

できるだけ充電の手間を省きたい方には、安いスマートウォッチがおすすめです。

多機能モデルが多い

安いスマートウォッチの大きなメリットとして、スポーツモード・健康管理などで多機能なものが多い点があります。

1万円前後の安い価格帯の中にも、スポーツモードが100種類以上あって24時間血圧や心拍数が計測できるモデルは少なくありません。

また1万5000円ほどになるとGPS内蔵モデルもあり、2万円以下になるとFitbitなど電子マネーのSuicaに対応したモデルもあります。

多機能でコスパが高いものをお求めの方には、安いスマートウォッチがおすすめです。

安いスマートウォッチを選ぶデメリット

安いスマートウォッチを選ぶデメリット
安いスマートウォッチを選ぶデメリットは、以下の2つです。

  • 品質保証が低い
  • モニタリングが不正確

品質保証が低い

安いスマートウォッチの最大のデメリットの1つとして、品質保証の低さがあります。

Amazonなどの口コミでは安いスマートウォッチに対して、使っているとすぐに部品が壊れたといった声があがるのも現実です。

特に安さで一時的に大売れしている中華系メーカーは、急にAmazonから引き上げてアフターサービスを怠ることもあるので要注意。

何よりも品質保証の高さを求める方には、安いスマートウォッチはあまりおすすめできません

モニタリングが不正確

安いスマートウォッチの大きなデメリットの1つとして、センサー性能の低さによってモニタリングが不正確になりやすい点があります。。

血圧や心拍数や血中酵素レベルなどで、専門の医療機器が出す数値とは違うと指摘されることも少なくありません。

また、まれに歩数計やランニングの距離などでもスマホの計測値と異なるケースがあります。

ヘルスケアやスポーツで、できるだけ正確なモニタリングをしたい方には、安いスマートウォッチはあまりおすすめできません。

スマートウォッチの選び方

スマートウォッチの選び方

  • 使用目的に合った機能が搭載されているか
  • TPOに合ったデザインをしているか
  • 口コミやレビューをチェック

使用目的に合った機能が搭載されているか

運動やトレーニングの記録をとるためにスマートウォッチが欲しいという人には、トレーニングメニューや歩数計、距離、消費カロリーの計測機能がついたスマートウォッチがおすすめです。

健康管理のためにスマートウォッチを使いたいという人には、脈拍や血圧、睡眠モニター機能などを搭載したスマートウォッチが良いでしょう。

使い方によって必要な機能は変化します。自分の使用目的に合ったスマートウォッチを選ぶことが大切です。

TPOに合ったデザインをしているか

仕事中にもスマートウォッチを着けたいという人にはシックでスタイリッシュなデザインがおすすめ。トレーニング・ランニング中にスマートウォッチを着けたいという人にはコンパクトな軽量タイプのスマートウォッチが良いでしょう。

スマートウォッチを選ぶときは、機能性だけで無く使用目的・使用場所に合ったデザインを選ぶことも大切です。

口コミやレビューをチェック

口コミやレビューを確認することも、スマートウォッチ選びの重要なポイントです。口コミやレビューには着け心地や機能性、実際にバッテリーがどのくらいもったかなど、実際に使わないと分からないような情報が書かれています

特に店頭ではなく通販サイトでスマートウォッチを買うという人は口コミやレビューを確認し、その製品の特徴をしっかりと確認することが大切です。

【5000円以下】スマートウォッチのおすすめ3選

シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Smart Band 7 5ATM防水 iPhone&Android対応 BHR6004AP

サイズ本体:46.5mmx20.7mmx12.25mm/ストラップサイズ:160~224mm/画面:1.62インチ
質量本体:13.5g/リストストラップ:13g
対応OSAndroid 6.0 以降・iOS 10 以降
通信方式Bluetooth 5.2 BLE
連続使用可能時間最大14日間
防水機能あり:5ATM
評価・レビュー
コスパ
(5.0)
多機能性
(4.5)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 人気国際ブランド「シャオミ」による有機ELディスプレイ搭載機で2022年の型落ち品のため安い
  • 110種類以上のスポーツモードがありランニングなどで役立つ常時ONモード機能も搭載
  • ヘビーユースでも最大9日間のバッテリー性能があり心拍数の把握など健康管理モードも充実
気になるポイント
  • 型落ちモデルでも5000円前後の価格帯にまで落ちるのはセール中などに限られるのがやや残念
こんな人におすすめ
有機ELディスプレイ搭載のスタイリッシュなデザインで、多機能かつ常時ONモードがあるコスパ最強モデルをお探しの方におすすめです。

ZOZOTOP スマートウォッチ Bluetooth5.3 IP68防水 iPhone/Android対応 2023

サイズ‎本体梱包:16.7 x 9.4 x 2.2 cm/画面:2.0インチ
質量110g
対応OSIOS11.4・Android6.0以上
通信方式Bluetooth5.3
連続使用可能時間最大12日間
防水機能あり:IP68
評価・レビュー
コスパ
(5.0)
多機能性
(4.5)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • 240×282の解像度で2インチの大画面を備えた現在「Amazon’s Choice」の人気モデル
  • 330mAh大容量バッテリーにより2時間のフル充電で最大12日間の連続使用が可能
  • Bluetoothは5.0より通信の安定度が高い5.2でマイクを内蔵によりアプリを介して通話もできる
気になるポイント
  • 2インチの大画面は見えやすいものの女性の腕には少し目立ちすぎてしまう可能性もあり
こんな人におすすめ
安い価格帯でも大画面でバッテリー性能が高くスマホのように通話もできるコスパ最強モデルをお探しの方におすすめです。

JUSUTEK 2023 録音機能スマートウォッチ通話機能付き 女性スマートブレスレット IP67防水 Z73-S

サイズ‎20 x 10 x 3 cm/画面:1.04インチ
質量非公開
対応OS非公開
通信方式Bluetooth5.0
連続使用可能時間非公開
防水機能あり:IP67
評価・レビュー
コスパ
(4.5)
多機能性
(4.0)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • 日本ブランド「ジャステック」によるコスパが高く高級感あふれる女性向きデザインのモデル
  • 丸形の文字盤でワンタッチの録音機能があるためビジネス用としても活用できる
  • Line・Facebook・Twitterからの通知おしらせ機能やアプリを介した通話機能もあり
気になるポイント
  • 対応OSや連続使用時間の記載がなくAmazonの口コミには若干重いという指摘もあり
こんな人におすすめ
信頼ある日本ブランドの中、丸形の文字盤がある女性向デザインでBluetooth通話に対応したモデルをお探しの方におすすめです。

【1万円前後】スマートウォッチのおすすめ5選

Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー L/Sサイズ/心拍計 [日本正規品] FB418

サイズ本体:縦3.7cmx横1.68cmx奥行き1.29cm/画面:0.96インチ
質量80g
対応OSApple iOS 14以上・Android OS 9以上
通信方式Bluetooth4.2
連続使用可能時間最大10日間
防水機能あり:5ATM・
評価・レビュー
コスパ
(5.0)
多機能性
(4.5)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • わずか1インチ弱のスリムなバックライト付きOLEDディスプレイ搭載でおしゃれな上に高性能
  • 1日24時間の心拍数が計測できて最大10日間の連続使用が可能なスタミナ設計
  • 数年型落ちのため価格が安くPremiumユーザー登録でエナジースコア(体調)が確認できる
気になるポイント
  • Bluetooth4.2なので5.0以上の機種よりもスマホとのワイヤレス通信で不安定になる可能性あり
こんな人におすすめ
スリムでおしゃれな女性向デザインの中、心拍数やストレスチェックなど健康管理機能が充実したモデルをお探しの方におすすめします。

Newluck スマートウォッチ Smart Watch 1.91インチ大画面 Bluetooth5.3 Android/iPhone対応 NLK-SBQ11-JIN

サイズ‎梱包・本体:14.7 x 9.6 x 2.2 cm/画面:1.91インチ
質量梱包:110g
対応OSAndroid 4.4以上・iphone ios 9.0以上
通信方式Bluetooth5.3
連続使用可能時間5~6日間
防水機能あり:IP67
評価・レビュー
コスパ
(5.0)
多機能性
(4.5)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • Bluetooth接続が5.0よりも約1.5倍の通信速度がある5.3仕様の2023年発売の最新モデル
  • 1.91インチの大画面で一般的にスポンスの速いTFT液晶を使用しIP67の高い防水性能を発揮
  • 音声アシスタントによる操作に対応し300mAhの大容量バッテリーで最長7日間の使用が可能
気になるポイント
  • ディスプレイが大きいものは多くの場合、ランニングなどスポーツの際にやや重く邪魔に感じることがある
こんな人におすすめ
スマホとのBluetooth通信速度が速く、見やすさと操作のしやすさを兼ね備えた大型ディスプレイのモデルをお探しの方におすすめします。

山善 スマートウォッチ IP68防塵防水 ラウンドフェイス iPhone/Android 対応 クロノウェア ‎QSW-01L

サイズ本体:51(縦)x47(横)x13.5(奥行)mm・ベルト取付幅:20mm/画面:1.28インチ
質量50g
対応OSiOS8.0以降・Android 5.1以降
通信方式Bluetooth5.1
連続使用可能時間最大7日間
防水機能あり:IP68
評価・レビュー
コスパ
(4.5)
多機能性
(4.0)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 日本ブランド「山善」による丸形のラウンドフェイス文字盤でビジネス用としても活用できる
  • スマホの音声コントロールに加えてリニューアル版として新たにスマホのカメラと音楽の操作に対応
  • iPhoneとAndroidのどちらのOSにも対応し継続的な水没にも耐えうるIP68の高い防水性能あり
気になるポイント
  • Amazonの優良レビュアーであるVineメンバーから数日の使用で部品が外れたという指摘もあり
こんな人におすすめ
信頼ある日本産ブランドの中、ビジネスに最適な丸形の文字盤でスタンダードな性能を備えたモデルをお探しの方におすすめします。

Amazfit Bip 3 Pro スマートウォッチ 5ATM 防水 GPS内蔵 iphone android対応 Bip 3 Pro

サイズ本体:44.12×36.49×9.65 mm/画面:1.69インチ
質量33g
対応OSAndroid7.0またはiOS12.0以降
通信方式Bluetooth5.0
連続使用可能時間最大14日間
防水機能あり:5ATM
評価・レビュー
コスパ
(5.0)
多機能性
(4.5)
デザイン
(4.5)
ポイント
  • 安い価格帯としては貴重なGPS搭載機種でスマホなしでもウォーキングなどのトラッキングが可能
  • データのレポート作成機能も備えた61種類のスポーツモードがあり水深50mに10分間耐えうる5ATMの防水性能あり
  • メニュー表示の物理ボタンがあり液晶画面の上下左右スライドで4画面に切り替わるなど操作性も抜群
気になるポイント
  • Bluetoothは5.0なので上位バージョン機種と比較して通信速度が不安定になる可能性あり
こんな人におすすめ
Apple Watchなどの高級機よりも安い価格帯で、スポーツ使用時にスマホが不要のGPS搭載型モデルをお探しの方におすすめします。

Fitbit Charge 5 Suica対応 GPS搭載 スマートウォッチ FB421

サイズ本体:3.68 x 2.28 x 1.12 cm/画面:2インチ
質量29g
対応OSiOS 12.2以上・Android7.0以上
通信方式Bluetooth5.0
連続使用可能時間最大7日間
防水機能あり:5ATM
評価・レビュー
コスパ
(4.5)
多機能性
(5.0)
デザイン
(5.0)
ポイント
  • 交通系ICカード「Suica」に対応しているためスマホ要らずで電車やショッピングの電子マネー決済が可能
  • 内蔵GPSによりスマホ要らずでランニングなどのペースと距離の確認ができるなどスポーツモードで便利
  • レム睡眠などを把握し最適な睡眠ステージを提供する睡眠機能や健康指標サッシュボードなどヘルスケア機能も充実
気になるポイント
  • 1万円前後の安い価格帯で買うにはAmazonなどネット通販サイトでも安売りセールを待つ必要があるのが残念
こんな人におすすめ
安い価格帯でも電子マネー決済やGPS機能があり、心拍数計測など健康管理モードも豊富なコスパの高いモデルをお探しの方におすすめです。

安いスマートウォッチの重要ポイントまとめ

安いスマートウォッチの重要なポイントは以下の3つです。

  • 安いスマートウォッチには5000円以下のものもあり標準的な機能を備えているため人気がある
  • 1万円前後の価格帯ではスポーツモードが100種類以上あるなど多機能モデルが多くなる
  • 2万円以下の価格帯ではGPSを内蔵したりSuicaなどの電子決済ができたりする高品質なモデルもある

この記事を書いたライターからのコメント

安いスマートウォッチはApple Watchなどと較べるとグッと性能が落ちると思っている人はまだ結構多いのではないでしょうか。

しかしここで紹介してきたように、スマホアプリとBluetoothでつなげば特にスポーツ計測で十分に多機能性を発揮します。

日々アップデートされる成長部門なので1年、2年型落ちになると一気に値崩れしコスパが高くなることがあるのも大きな魅力の1つです。

今後は1万円前後でも電子マネー決済対応機種が増えるはずで、そうなれば日本でも一気にキャッシュレス化が進むかもしれません。

ツバキ
ライター:ツバキ

香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。

※製品紹介、相場、メリット、デメリットの部分を執筆しました。


コスパ最強のスマートウォッチ
【最新】コスパ抜群!スマートウォッチおすすめ最強ランキング8選

タブレットを使う女の人
【機能充実】女性向けスマートウォッチおすすめ18選|ダイエット、生理予測など

カラフルなベルトのAppleウォッチ
男女別!人気のアップルウォッチのバンドランキング29選。おしゃれな高級ブランドも

シルバーの指輪
【2023年最新モデル】Suica対応はある?スマートリングのおすすめ人気5選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です