※本サイトはプロモーションが含まれています。
Lightning端子を備えたモデルやUSB Type-Ct端子を備えたモデルなど多種多様な製品が展開されています。
どれを選ぶべきか迷った場合には選び方のコツも参考に好みのモデルを探してみてください。
USBメモリType-Cのおすすめ人気9選|Type-Aとの両方モデルも
【Lightning】iPhone対応USBメモリのおすすめ5選
容量 | 評価基準:容量の大きさ(容量が小さい:低い~容量が大きい:高い) |
---|---|
デザイン | 評価基準:デザイン性の高さ(デザインが一般的:低い~デザイン性も重視して設計されている:高い) |
コスパ | 評価基準:コスパの高さ(価格のわりに容量が小さい:低い~価格のわりに容量が大きい:高い) |
サンディスク(SanDisk)サンディスク iXpand Flip フラッシュドライブ SDIX90N
容量 | 64/128/256GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-A |
USB規格 | USB 3.1 Gen 1 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | iXpand Driveアプリ |
- iPhone 14シリーズでの動作が確認されており、プラグインするだけで写真や動画、連絡先などが自動的にバックアップされます。
- iXpand Driveアプリを使用し、iOSデバイスとパソコン間でファイルや写真などをパスワードで保護できます。
- フリップキャップを備えており、端子部分をしっかりと保護しておけます。
- データを移行して3日後に開いたらデータが消えていたという口コミもありました。
- データ転送に少し時間がかかり、バッテリーも減るというレビューもありました。
サンディスク(SanDisk)SanDisk サンディスク iXpand Flash Drive Go SDIX60N
容量 | 64/128/256GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-A |
USB規格 | USB 3.0 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | 非掲載 |
- iPhoneやiPadに接続するだけで、写真・動画・連絡先などのバックアップが自動的に取れます。
- 本製品をiPhoneに接続しておけば、動画撮影の際にドライブに直接保存できます。
- 保存したデータをパスワードで保護できるので、セキュリティ性にも優れています。
- iPadでは認識したが、iPhoneに接続しても使えなかったという評判もありました。
- 個別にファイルを選択してコピーすると、写真番号や撮影日が同期されないというレビューもありました。
サンディスク(SanDisk)iXpand Slim SDIX30N JKACE
容量 | 64/128/256GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-A |
USB規格 | 非掲載 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | 専用アプリ |
- iPhone 13シリーズや第9世代のiPadで動作が確認されている製品です。
- 本製品にバックアップした写真や動画をiPhoneのストレージから削除する設定が利用できます。
- パスワードを設定してファイルをロックできるので、セキュリティ性を重視する場合にも適しています。
- 接続した状態ではiPhoneのバッテリー減りが早いように感じたという声もありました。
- iPhoneにデータを復元する際に落ちる頻度が高いというレビューもありました。
ロジテック(Logitec) iPhone用USBメモリ LMF-LGU2GWH
容量 | 16/32/64GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-A |
USB規格 | USB 2.0 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | i Field Box |
- パソコンを使わず、iPhoneやiPadのデータをバックアップしたい場合に便利です。
- 無料でダウンリードできるiField Boxアプリを利用すれば、データの移動も簡単に行えます。
- USB端子側に保護ケースが付いており、ホコリなどの混入を防げます。
- Excelデータはコピーもできないので注意が必要という声もありました。
- USB側のキャップを外す際に力がいるというレビューもありました。
エレコム(ELECOM) Lightningコネクタ搭載USB3.2 Gen1メモリ MF-LGU3B
容量 | 16/32/64/128/256GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-A |
USB規格 | USB 3.2 Gen 1 |
MFi認証 | 有り |
専用アプリ | EXtorage Linkアプリ |
- iPhoneはもちろん、タブレットやパソコンなどでも使用できるUSBメモリです。
- 専用アプリのEXtorage Linkアプリを利用すれば、バックアップや復元も簡単に行えます。
- コンパクトなデザインが採用されており、携帯性にも優れています。
- 製品自体はよいが、アプリが使いにくいという声もありました。
- 転送速度は速いが、iPhoneのファイルからは認識されずアプリからしかアクセスできないというレビューもありました。
【Type-C】iPhone対応USBメモリのおすすめ4選
サンディスク(SanDisk)iXpand Luxe フラッシュドライブ SDIX70N
容量 | 64/128/256GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-C |
USB規格 | USB 3.1 Gen 1 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | iXpand Driveアプリ |
- iPhoneだけでなく、Androidスマホで使いやすい2種類の端子を備えています。
- iPhoneに接続するだけでバックアップが取れるので、簡単に使えます。
- 保存する写真や動画などのファイルは、パスワードを使ってしっかりと保護できます。
- 説明内容が不足しており、パソコンへの接続方法がわからないという声もありました。
サンディスク(SanDisk)Ultra Dual Drive Go USB Type-C Flash Drive SDDDC3
容量 | 64/128/256/512GB |
---|---|
コネクタ形状 | USB Type-C・USB Type-A |
USB規格 | USB 3.1 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | iXpand Driveアプリ |
- 大容量を備えているので、写真や動画などを大量に保存したい場合にも便利です。
- キーリング穴を備えているので、外出先に携帯して使用する場合にも適しています。
- 回転式設計のコネクターを採用しており、端子部分をしっかりと保護できます。
- 回転式のカバーが緩く、すぐに回ってしまうという声もありました。
- 本体の素材は樹脂なので、耐久性が心配というレビューもありました。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) iPhone・iPad用USBメモリ 600-IPLCGX3
容量 | 128/256/512GB |
---|---|
コネクタ形状 | Lightning・USB Type-C |
USB規格 | USB 3.2 Gen 1 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | iXFlashアプリ |
- iXFlashアプリを利用すれば、iPhoneやiPadのデータ共有やパソコンとのデータ転送を簡単に行えます。
- ボタン1つでバックアップが取れるので、使いやすさを重視する場合にも適しています。
- 音楽・画像・動画など幅広いファイル形式の保存に対応しています。
- 容量は512GBと大きいが、価格が高く購入時にコストがかかるという声もありました。
アイ・オー・データ(I-O DATA)USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応 Type-C専用USBメモリー BUMC-3F
容量 | 16/32/64/128GB |
---|---|
コネクタ形状 | USB Type-C |
USB規格 | USB 3.2 Gen 1 |
MFi認証 | 非掲載 |
専用アプリ | 非掲載 |
- リーズナブルな価格で購入できるので、購入時にかかるコストを重視する場合にも適しています。
- iPhone 15での動作が確認されているので、安心して購入できます。
- 大きめのストラップホールが付いているので、ネックストラップなどを使って携帯する場合にも便利です。
- iPhone15動作確認済みの記載があるのに使えなかったという声もありました。
- 見た目がチープで存在感がなく、紛失してしまいそうというレビューもありました。
iPhone対応USBメモリとは
iPhone対応USBメモリとは、iPhoneの充電端子へ直接差し込んでデータのやりとりができるUSBメモリです。簡単にiPhoneの写真や動画を移動することができるのでiPhone本体のストレージを効率よく確保できます。
写真や動画をよく撮るので容量がすぐいっぱいになってしまう方、アプリの取りすぎで本体の空き容量が不足している方など、容量不足に悩んでいる方には特におすすめとなっています。
他にもある!iPhoneのデータをバックアップする方法
「iPhoneのデータをバックアップする方法」は、USBメモリを使用する以外にも存在します。iCloudと呼ばれるアップル提供のクラウドサービスを利用すれば、インターネット上にデータを保存しておけます。
iCloudを利用すれば、iPhoneのみでバックアップを取ることが可能。パソコンを使用せずデータを保存しておけるのがメリットです。
また、アップルがサービスを行うメディアプレーヤーのiTunesでもバックアップは可能。iPhoneとパソコンをケーブルで接続し、iTunesを操作して保存するのが特徴です。
パソコン用USBはiPhoneのバックアップに使える?
パソコン用のUSBメモリは、基本的にiPhoneにも使用できます。ただし、接続端子の種類は製品ごとに異なるので、iPhoneのポートに対応したモデルを選択しましょう。また、アップルが認証するMFiに対応しているモデルや動作確認済みのモデルであれば安心して購入できます。
エレコムが製造する「MF-LGU3B064GWH」は、LightningとUSB Type-Cの両方に対応しており、幅広いiPhoneで使用が可能。iPhoneに接続し、専用のアプリを使ってデータを移行する設計です。
接続するだけ!iPhone対応USBメモリの使い方
iPhone対応USBメモリの選び方
iPhone対応USBメモリの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 容量で選ぶ
- 端子の種類で選ぶ
- USBの規格で選ぶ
- Appleに認められているか
容量で選ぶ
iPhone対応USBメモリは製品ごとに容量が異なります。最低限の容量でよい場合には、32GBのモデルがリーズナブルでおすすめ。写真や動画を多数保存しておきたい場合には64GBモデルが適しています。
また、iPhoneのデータ全てをバックアップしておきたい場合や、ゲームアプリを保存しておく場合には128GB以上の容量を備えたモデルを選択しましょう。
端子の種類で選ぶ
iPhone対応USBメモリには、Lightning対応モデルとUSB Type-C対応モデルの2種類が存在します。iPhone14シリーズまでで使う場合はLightning、iPhone15シリーズにはUSB Type-C対応モデルを選びましょう。
また、保存したデータをパソコンに移行したい場合には、USB Type-A端子を備えたモデルも便利。Lightning端子とUSB Type-A端子両方を備えたモデルがおすすめです。
USBの規格で選ぶ
iPhone対応USBメモリは、製品ごとに規格が異なります。主流はUSB2.0とUSB3.0に対応したモデル。データ転送速度が480MbpsのUSB2.0は、少量のデータを保存する場合に便利。比較的リーズナブルな価格で購入できます。
USB3.0に対応したモデルは、5Gbpsと転送速度に優れているのが特徴。高画質または長時間の動画をスピーディに転送したい場合におすすめです。
Appleに認められているか
iPhoneやiPadなどのApple製品に利用するアクセサリはApple社が認めた「MFi」という認証システム、規格があります。これは「Made For iPhone/iPad/iPod」の略でAppleが公式に認めた商品である証です。
公式のお墨付きであれば安心して利用することができますので、MFiのロゴが入った商品を選ぶのがおすすめです。
USBやそのほかのメモリ特集!
用途別におすすめのメモリを紹介しています。
こんな人におすすめ!CFexpressカード7選|規格や対応カメラは?他カードとの違いも
【完全版】ニンテンドー3DS向けSDカードおすすめランキング9選!
用途別!おすすめのマイクロSDカード最強16選。容量、価格
シリコンパワーのSSDがすごい!その中でも人気のおすすめ5選を紹介します
まとめ
USBメモリにも数多くの種類が発売されています。容量やデザイン性など見る部分は多いのですがこれ1つあるだけでデータの管理はグッとしやすくなります。いざという時のバックアップといった意味でも検討してみてはいかがでしょうか。
この記事を書いたライターからのコメント
高画質な写真や動画を撮影したり、ハイスペックなゲームがプレイできるiPhone。日々の使用で保存データが蓄積されると内蔵ストレージを圧迫してしまう場合があります。
私もiCloudやGoogle Driveを利用してバックアップを取っていますが、不安な場合にはUSBメモリにも合わせてデータを保存しておくのがおすすめです。
ライター:ですこ
大阪在住。音楽イベント制作業に携わっていた経験があるオーディオ・ガジェット好きライターです。
ヘッドホン・イヤホンなどの聴き比べが趣味。
自らバンド活動を行っていたこともあり、楽器やDTM関連の機器、ソフトについても日々情報に触れております。
最近は、歌ってみたやゲーム実況配信などに必要な機材類についても興味津々です。
※製品紹介、バックアップ方法、パソコンUSBメモリ、選び方、使い方の部分を執筆しました。