iPhoneで使えるおすすめのUSBメモリを紹介します。
普段のバックアップに使う、写真や音楽の保存に使うなどの用途別や転送速度の速さ、PCとの通信のしやすさ、専用アプリの使いやすさなどの機能別、手ごろな価格からハイエンドの高級モデルまで価格帯別といった様々な角度からおすすめのUSBメモリを紹介します。


iPhone対応USBメモリとは
iPhone対応USBメモリとは、iPhoneの充電端子へ直接差し込んでデータのやりとりができるUSBメモリです。簡単にiPhoneの写真や動画を移動することができるのでiPhone本体のストレージを効率よく確保できます。
写真や動画をよく撮るので容量がすぐいっぱいになってしまう方、アプリの取りすぎで本体の空き容量が不足している方など、容量不足に悩んでいる方には特におすすめとなっています。
iPhone対応USBメモリの選び方
容量で選ぶ
USBメモリも本体容量は何種類も用意されていますがおすすめは本体と同容量かそれ以上の容量のモデルです。本体の容量以下ではすべてのデータを一度に移すことができなくなってしまうので使い勝手が悪くなってしまいます。本体に見合った容量をチョイスしてみましょう。
Appleに認められているか
iPhoneやiPadなどのApple製品に利用するアクセサリはApple社が認めた「MFi」という認証システム、規格があります。これは「Made For iPhone/iPad/iPod」の略でAppleが公式に認めた商品である証です。
公式のお墨付きであれば安心して利用することができますので、MFiのロゴが入った商品を選ぶのがおすすめです。
iPhone対応USBメモリの接続方法・使い方
iPhone対応USBメモリのおすすめ10選
おすすめのiPhone対応USBメモリを紹介します。
サンディスク(SanDisk) iXpand Slim フラッシュドライブ
最初に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンディスク(SanDisk) iXpand Slim フラッシュドライブ」です。
容量 | 32/64/128GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.0 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 17×59×13mm |
- スリムかつスタイリッシュなデザインが採用されたiPhone対応USBメモリです。
- iPhone12やiPhone SEでの動作が確認されています。
- iPhoneのケースを外さず接続しやすい形状を採用しています。
「サンディスク(SanDisk) iXpand Slim フラッシュドライブ」の特徴
スリムなボディにLightning端子を搭載しており、180°折り曲がった反対の端にUSB-A端子を備えているので、iPhoneをケースに入れたままでも接続しやすいのがメリットです。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL64GAS
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL64GAS」です。
容量 | 32/64/128GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.1 Gen1 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 18×54×9.5mm |
- 無料のiOSアプリ「iStickPro 3.0」を使用すれば簡単にデータの共有ができます。
- USB-A端子も搭載されておりパソコンでも使えます。
- 本体中央のスライダーを動かせばLightnigとUSB-Aを簡単に切り替えできます。
「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL64GAS」の特徴
高級感あるボディにLightningとUSB-A端子の両方を搭載しており、無料のiOSアプリ「iStickPro 3.0」を利用すれば、iPhoneやiPadのデータを簡単にパソコンに共有できます。
Omars Apple認証 iPhone USBメモリ
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「Omars Apple認証 iPhone USBメモリ」です。
容量 | 128GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.1 gen1 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 非掲載 |
- USB 3.1 Gen1対応で最大130MB/sのデータ転送速度を備えています。
- 専用アプリを利用すればワンタッチでiPhoneの写真や動画をコピーできます。
- Lightning端子にはスライディングキャップがついており安心して携帯できます。
「Omars Apple認証 iPhone USBメモリ」の特徴
携帯時にLightning端子を保護できるスライディングキャプを備えているほか、キーリングがついているので、鞄やベルトループに取り付けて持ち運べます。
ロジテック(Logitech) LMF-LGU264GWH
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「ロジテック(Logitech) LMF-LGU264GWH」です。
容量 | 16/32/64GB |
---|---|
インターフェイス | USB 2.0 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 21×65×10mm |
- 無料でダウンロードできるアプリ「i Field Box」が利用できます。
- USB-A端子の保護ケースをつけたままでもiPhoneに接続できます。
- Appleの正規ライセンス「MFi認証」を取得しているので安心して使えます。
「ロジテック(Logitech) LMF-LGU264GWH」の特徴
Lightning端子は本体に収納でき、USB-A端子には保護キャップがついているので安心して携帯できるほか、キャップをつけたままでもiPhoneに接続できる使い勝手の良さも備えています。
エアリア(AREA) MS-LIMUS
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「エアリア(AREA) MS-LIMUS」です。
容量 | 32/64/128GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.0 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 約23×54×7mm |
- USBメモリ本体に専用の金属製ホルダーが付属した製品です。
- 容量は32・64・128GBの3種類から選択できます。
- 使いやすくわかりやすい専用のアプリが利用できます。
「エアリア(AREA) MS-LIMUS」の特徴
Lightning端子とUSB-A端子を搭載した本体を丸ごと収納できる金属製のホルダーが付属しておりiPhoneの背面に取り付けて持ち運べます。
サンディスク(SanDisk) iXpand Flash Drive Go
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンディスク(SanDisk) iXpand Flash Drive Go」です。
容量 | 64/128/256GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.0 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 12×53×11mm |
- 64GBや128GBに加えて256GBの大容量モデルも選択できます
- スタイリッシュなデザインが人気を集めています。
- 大手メーカー「サンディスク」の製品なので安心して使用できます。
「サンディスク(SanDisk) iXpand Flash Drive Go」の特徴
64GBや128GBのモデルだけでなく、256GBの容量を備えたモデルも選択できるので、iPhoneに保存している写真や動画を大量にバックアップしておきたい方に適しています。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL512GX3
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL512GX3」です。
容量 | 32/64/128/256/512GB |
---|---|
インターフェイス | USB 3.2 Gen1 |
コネクタ | Lightning/USB-A |
サイズ | 12.6×46×8mm |
- 多彩な容量のモデルを取り揃えているのが特徴です。
- ストラップホールが付いているので紛失を予防したい方にも適しています。
- 専用アプリ「iXFlash」が利用できます。
「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 600-IPL512GX3」の特徴
32・64・128・25・512GBとさまざまな容量のモデルが選択でき、高速データ転送にも対応している高性能なiPhone対応USBメモリです。
サンディスク iXpand フラッシュドライブ
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンディスク iXpand フラッシュドライブ」です。
サンディスク iXpand フラッシュドライブの仕様・製品情報
容量 | 128GB |
---|---|
重量 | 72.6g |
- 自動同期で簡単
- 電話帳も残せる
- 柔軟性のあるコネクタ
サンディスク iXpand フラッシュドライブのレビューと評価
老舗フラッシュメモリメーカーの定番アイテム
サンディスクから発売されているオーソドックスなiPhone用USBメモリです。専用アプリの使い勝手が良く、一度設定してしまえば挿すだけで新たに撮影した写真だけバックアップをとることができます。電話帳も取っておくことができるのでいざという時にも安心です。
サンディスク iXpand Slim フラッシュドライブ
次に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「サンディスク iXpand Slim フラッシュドライブ」です。
サンディスク iXpand Slim フラッシュドライブの仕様・製品情報
容量 | 128GB |
---|---|
重量 | 40.8g |
- スリムタイプ
- パスワード保護も可能
- 幅広いファイル形式に対応
サンディスク iXpand Slim フラッシュドライブのレビューと評価
スリムタイプで携帯性アップ
サンディスクから発売されているiPhone用USBメモリのスリムタイプです。パスワードを設定することでファイルにセキュリティロックをかけることができるため、ファイル管理も安心です。また、多くのビデオ形式に対応しているビデオプレイヤーを内蔵しているので直接再生に優れます。
iDiskk Apple認証フラッシュドライブ
最後に紹介するおすすめのiPhone対応USBメモリは、「iDiskk Apple認証フラッシュドライブ」です。
iDiskk Apple認証フラッシュドライブの仕様・製品情報
容量 | 64GB |
---|---|
重量 | 68g |
- キャップ不要
- Touch IDと連動
- コンパクトで持ち運びしやすい
iDiskk Apple認証フラッシュドライブのレビューと評価
Touch ID連動でセキュリティも万全
コンパクトタイプのiPhone対応USBメモリです。キャップレス構造でキャップを無くすという心配がありません。また、Touch IDと連動しているので指紋認証でロックを解除することができますのでセキュリティ面も非常に高くなっています。
バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N
まとめ
USBメモリにも数多くの種類が発売されています。容量やデザイン性など見る部分は多いのですがこれ1つあるだけでデータの管理はグッとしやすくなります。いざという時のバックアップといった意味でも検討してみてはいかがでしょうか。

