【有線で速度安定】PS5におすすめのLANケーブル5選!エラー時の対処法

2本の白色のLANケーブル

PS5にはダウンロードが必要なゲームばかりで、多くの人気オンラインゲームもあることから高速なネットワーク通信が欠かせません。

PS5を有線でインターネットに接続するには、「PS5向けのLANケーブル」の使用が便利。安定した接続が期待できます。
ただし、多様な製品が展開されているので、購入する際にどれを選んでよいか迷ってしまいがち。悩んだ場合には選び方のコツも参考にしてみてください。

PS5をWi-Fiの無線LANよりも快適にプレイするためのLANケーブルのおすすめ品をさまざまなQ&Aと共にお届けします。

ぐーちょ編集部

「PS5を有線LANでプレイしていると「LANケーブルが接続されました」の表示が繰り返しでてきて上手くつながらない」そんなときは、LANケーブルをCAT6A・CAT7・CAT8といったハイクラスの規格に変えれば解決できるかもしれません。
これらの規格であれば、接続がしっかりしていてツメ折れもなく、さらに無線LANよりも通信が速く安定していますよ。
ぐーちょ編集部
ぐーちょ編集部

みんなが興味を持っている数ある商品やサービスの中からおすすめなモノを厳選してお届けします。
大手家電量販店で販売員やバイヤー・家電アドバイザー有資格者・メーカー商談を長年行なっているスタッフが所属しています。


黄色いLANケーブル
【最新版】LANケーブルの最強おすすめ人気ランキング9選|ps5、switch

PS5は有線LANと無線LANどちらがいい?

PS5は有線LANと無線LANどちらがいい?
PS5をストレスなく快適にプレイしたいなら、Wi-Fiの無線LANよりもケーブル接続の有線LANの方がいと言えます。

Wi-Fiはケーブルレスで設置の手間がかからず場所も取りませんが、2.4GHz帯の場合は特に家電の電波から干渉されがちです。

電波干渉のない5GHz帯の場合も一般的に壁などの物理的な障害物から干渉される傾向にあり、影響は免れません。

一方で有線LANの場合は、PS5とネットワーク接続機器がダイレクトにつながっているので干渉は最小限になります。

PS5を通信の遅延や断線なくスムーズにプレイしたい方には、有線LANがおすすめです。

PS5を有線LANに接続するメリット

PS5を有線LANに接続するメリット
PS5を有線LANに接続するメリットは、以下の3つです。

  • 通信速度が上がる
  • ラグが少なくなる
  • 動画配信も快適に見れる

通信速度が上がる

PS5を有線LANに接続するメリットの1番大きなものはやはり、回線・通信速度が上がることでゲームが快適に出来るにあるでしょう。

後述もしますが、CAT6A以上の規格のLANケーブルになると現在の家庭用ネットワーク送受信機器の最高値の速度に対応しています。

そのためスピーディーなアクションもののオンラインゲームでは、ライバルに後れを取ることがありません。

また通信速度が速いと多くのPS5ゲームに欠かせないダウンロードも短時間で速くできるため電気代の節約にもなります。

ラグが少なくなる

PS5を有線LANに接続するメリットとして、ゲームプレイ中のラグ(遅延)が少なくなるもあります。

Wi-Fiの無線LANは電波干渉や物理干渉が少なくないため、速いゲームではプレイ中のラグが目立ちやすくなりがち。

特に大勢で参加するバトルもののオンラインゲームではラグが起こればまさに命取りで、チーム戦の場合は仲間に迷惑をかけてしまいます。

CAT6A以上の規格の有線LANであれば500MHz以上の伝送帯域があるためラグが起こりにくく、オンラインゲームには最適です。

動画配信も快適に見れる

PS5を有線LANに接続するメリットとして、アマプラやネトフリなどの配信動画も断線なくスムーズに観れるがあります。

PS5でもホーム画面から「メディア」→「すべてのアプリ」と進めば動画配信アプリを選んでダウンロードすることが可能。

ただ各アプリのアカウント設定はPS5ではできないので先にスマホやPCで完了させておかねばなりません。

PS5はモデムやルーターと有線LANで直接つながっているため、多くの場合、配信動画もまた途切れることなくスムーズに観ることができます。

PS5を有線LANに接続するデメリット

PS5を有線LANに接続するデメリット
PS5を有線LANに接続するデメリットは、以下の2つです。

  • 配線がごちゃごちゃする
  • ケーブルが長くなると設置が大変になる

配線がごちゃごちゃする

PS5を有線LANに接続するデメリットとして一番にあげられるのはやはり、LANケーブル接続になるので配線がごちゃごちゃするです。

PS5とテレビの接続はほとんどの場合、HDMIケーブルの有線接続になり、これに加えてPS5とモデムも有線接続になると絡まる恐れもあります。

多くのご家庭では、テレビにはレコーダーやBS/CSアンテナからのケーブルなどもあるので、できるだけケーブルは減らしたいものです。

そのためインテリアにこだわりがあったり、テレビ回りをすっきりさせたい方には、PS5用の有線ケーブルはおすすめできません。

ケーブルが長くなると設置が大変になる

PS5を有線LANに接続するデメリットとして、ケーブルが長くなると設置が大変になったり断線のリスクが高まったりする恐れがあります。

テレビとネットワークモデムが同じ部屋にない場合など、10m以上のLANケーブルが必要になりそれだけ設置が大変になりがちです。

スマートタイプやフラットタイプのケーブルで部屋の端っこや家具のすき間に長々と這わせる手間も必要になります。

また絨毯の下に這わせた場合、うっかり忘れてその上に重いものを乗せればLANが断線しかねません。

ケーブルが10m以上必要になる場合、LANケーブルはあまりおすすめできないと言えます。

PS5を有線LANに接続するのに必要なもの

PS5を有線LANに接続するのに必要なものは、PS5本体・LANケーブル・有線LANの接続端子があるモデムやルーターの3つになります。

後述もしますがLANケーブルは家庭用プロバイダの最高速度に対応し、瞬時の伝送性能にも優れたCAT6A規格のものがベスト

モデムやルーターといったネットワークの送受信機器は、光モデムのONUなどさまざまな機器があってそれぞれに有線LANの接続方法があります。

ただモデムやルーターにも多くのポケットWi-Fiのように有線LAN接続端子がない機器もあり、その場合は接続できないのでご注意ください。

PS5を有線LANに接続する設定方法

PS5を有線LANに接続する設定方法

STEP.1
日本語設定
PS5を輸入盤で購入した場合などは海外の本体言語になっているため、 まず日本語設定が必要です。

PS5のホーム画面右上にある歯車のマークの設定ボタンを押します。

次の画面の上から6番目に当たる「システム」を押し、次の画面の上から3番目「言語」を押して、一覧の中から「日本語」を選ぶと設定完了です。

STEP.2
PS5で設定
PS5のホーム画面から歯車の設定ボタンを押し、次の画面で「ネットワーク」、次の画面で「インターネットに接続」の右側のチェックボタンを左側に向けてONに。

同じ画面で「インターネット接続を設定」、次の画面で「有線LANを設定」を押します。

STEP.3
有線LANに名前をつける
次の画面で接続する有線LANに名前をつけることができますが、デフォルトの名前のままにしておくことも可能。

接続のボタンを押すと「ネットワークに接続中です」の表記が出てきて、しばらくすると登録済みネットワークに有線LANが表示されます。

うまく接続できない場合は、モデムとPS5の距離を近づけたり、LANケーブルが絡まっていないか、何かの下敷きになっていないかなどをチェックしたりすると良いでしょう。

完了!

PS5を無線LANに接続する設定方法

PS5を無線LANに接続するには、Wi-Fiの設定を行う必要があります。まずは、PS5のメニュー画面から「設定」のアイコンを選択。続いて、設定メニューから「ネットワーク」を選びます。

接続状況や設定などの項目が表示されるので、「インターネットに接続」の右端にチェックを入れ、「インターネット接続を設定」を選択しましょう。「見つかったネットワーク」が表示されたら、利用しているルーターのSSIDを選んでください。

パスワード入力画面が開いたら、Wi-Fi通信のパスワードを入力。ルーターのSSID項目に「接続済み」と表示されたら設定は完了です。

LANケーブルのカテゴリー【CAT】ってなに?

LANケーブルのカテゴリー【CAT】ってなに?
LANケーブルのカテゴリー【CAT】とはLANケーブルの規格のことで、一般的にPS5にはCAT6Aがベストだとみなされています。

さまざまな意見がありますが、電子サプライ大手「サンワサプライ」などが指摘するようCAT6・CAT7・CAT8と数値が上がると通信速度もUP

通信速度が1GbpsのCAT6に対し、CAT6AとCAT7はその10倍の通信速度があり、現在最高クラスのCAT8ではその4倍のスピードがあります。

一度に送れるデータの総量を示す伝送帯機もまたCAT6が250MHzに対し、CAT6Aが500MHz・CAT7が600MHz・CAT8が2000MHzとUP。

通信速度と共にデータが通る道幅である伝送帯域が広くなれば、大量の情報を一気にすばやく送受信することが可能になります。

参考
LANケーブルの選び方サンワサプライ株式会社

PS5を有線LANに接続できない時のQ&A

「LANケーブルが接続されていません」と表示されてつながらない時

PS5のインターネット接続で「LANケーブルが接続されていません」と表示される場合には、LANケーブルの交換で解決する場合が多め。

LANケーブルを抜き差しして改善されない場合は、別のLANケーブルに交換してみましょう。

通信速度が遅く感じる時

LANケーブルは種類によって対応する通信速度が異なります。有線接続にもかかわらず通信速度を遅く感じる場合にも、LANケーブルの交換を検討してみましょう。

PS5で使用する場合には、カテゴリ6や7などのLANケーブルが適しています。

ラグなどが発生する時

まずはPS5を再起動してみましょう。改善しない場合にはLANケーブルが損傷していないかチェックしてみてください。

コネクタの爪が折れていたり折り曲げている部分に傷がついたりしていない場合には、LANケーブルのカテゴリを見直してみるのもおすすめです。

PS5用LANケーブルの選び方

PS5用LANケーブルの選び方
PS5用LANケーブルの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • CAT・規格で選ぶ
  • ケーブルの形状で選ぶ
  • より線か単線かで選ぶ

CAT・規格で選ぶ

PS5用のLANケーブルの選び方の基本はケーブル規格・CATをポイントにすることだと言えるでしょう。

先に書いたよう、PS5に最適な規格は一般的にCAT6Aになり、これは一般家庭のネットワーク通信速度によることです。

現在、プロバイダの回線最高速度は「NURO光」の上下最大・10Gbpsと言われていてCAT6Aと同等なのでこれ以上の速度は必要ありません

ただしCAT7やCAT8では伝送帯域がCAT6Aよりも大きくなっていて、一度に送れる情報量の面でメリットがあります。

また今後もっと通信が速くなることを見据えて、CAT6Aよりも高性能な規格を買う手もあるでしょう。

ケーブルの形状で選ぶ

PS5用のLANケーブルは、ケーブルの形状から選ぶこともできます。

ケーブルには通常のスタンダードの他にも細くて柔軟なスリムタイプや厚さが2㎜台ほどのフラットタイプなどがあって便利です。

有線ケーブルは他の配線とごちゃごちゃしがちですが、家具のすき間や絨毯の下に隠せれば配線の絡まりがなく見た目もきれいになります。

できるだけテレビ回りは整理整頓しておきたい方などは、ケーブルの形状に注目してLANケーブルを選ぶと良いでしょう。

より線か単線かで選ぶ

PS5用のLANケーブルは、ケーブルの中身の線の種類・より線か単線かで選ぶこともできます。

より線とは芯線に複数の細い銅線が巻き付けられているものなので通信力が落ちる反面、柔軟に扱えて長期的な耐久性があります

一方の単線は芯線と一本の銅線だけのシンプルな造りなので、硬くて取り扱いにくい反面、データ伝送がスムーズになります

そのため5m以下のケーブルはより線、10m以上のケーブルは単線にするといいという意見が一般的です。

PS5用有線LANケーブルのおすすめ5選

Amazonベーシック LANケーブル RJ45 CAT6準拠

サイズ(長さ)0.9m・1.5m・3.0m・4.3m・7.6m・15.2m
ケーブルタイプスタンダード
対応デバイステレビ・PC・LANポートのある機器
カテゴリーCAT6
ブラック
評価・レビュー
回線速度
(4.0)
設置のしやすさ
(4.0)
耐久性
(4.5)
ポイント
  • Amazonが販売するコスパが非常に高く保証もしっかりした「Amazon Basic」の大人気モデル
  • 端子の先端はPVCジャケットやRJ45の金メッキで保護されているので耐久性が抜群
  • 0.9m・1.5m・3.0m・4.3m・7.6m・15.2mまでケーブルの長さの選択肢が広く汎用性が高い
気になるポイント
  • 通信速度は1GbpsのCAT6で主流のCAT6Aより約10分の1のスピードになるのが残念
  • Amazonの口コミにはケーブルが厚いので2本並べてLAN端子を設置しづらいなどの指摘もあり
こんな人におすすめ
標準クラスの通信速度があり人気も高いコスパ最強ケーブルを使って、PS5で有線LANのプレイを試してみたい方におすすめです。

BUFFALO LANケーブル モデム用 カテゴリ6a ストレート フラットタイプ BSLS6AFU

サイズ(長さ)0.5m・1m・2m・3m・5m・7m・10m
ケーブルタイプフラットタイプ・より線
対応デバイステレビ・PC・LANポートのある機器
カテゴリーCAT6A
ブラック・ブルー・ホワイト
評価・レビュー
回線速度
(4.5)
設置のしやすさ
(5.0)
耐久性
(5.0)
ポイント
  • ケーブル端子の先端には180度折り曲げても折れないツメを採用し長期的な耐久性が抜群
  • より線のソフトな構造かつフラットケーブル仕様なので設置に柔軟性があり断線もしにくい
  • CAT6の約10倍・最大伝送速度10Gbpsの通信スピードがあり500MHzの伝送帯域でラグを抑制
気になるポイント
  • より線は一般的に1本の単線ケーブルよりも通信速度が遅いと言われているのが気になるところ
こんな人におすすめ
一般家庭で充分な通信速度CAT6Aタイプで、フラットケーブルで設置しやすく長期間使ってもツメが折れないモデルをお探しの方におすすめです。

エレコム LANケーブル CAT6A 3m スーパースリム LD-GPASST/BU30

サイズ(長さ)0.5m・1m・1.5m・2m・3m・5m・7m・10m・15m・20m・30m・50m
ケーブルタイプスーパースリム・より線
対応デバイステレビ・PC・LANポートのある機器
カテゴリーCAT6A
ブルー
評価・レビュー
回線速度
(4.5)
設置のしやすさ
(5.0)
耐久性
(4.5)
ポイント
  • 直径わずか3㎜のケーブルに加え細い銅線が多い「より線」仕様なので設置場所が自由自在
  • 1000回の折り曲げ検査に耐えた柔軟なコネクターに加えツメ折れ防止カバーもあるので耐久性が抜群
  • CAT6に較べて伝送帯域が2倍の500MHzのため一度に多くのデータが伝送可能
気になるポイント
  • 10m・20m・30m・50mと長いケーブルに対応しながらもスリム仕様なので耐久性がやや心配
  • Amazonの口コミにもあるよう色がブルーだけなので白い壁に合わせにくいのが残念
こんな人におすすめ
設置しやすく汎用性も高いスリムケーブルの中、CAT6Aで通信速度が速くツメが折れないモデルをお探しの方におすすめです。

サンワサプライ LANケーブル CAT7 ウルトラフラット (3m) KB-FLU7-03BK

サイズ(長さ)0.5m・1m・2m・3m・5m・7m・10m・15m
ケーブルタイプフラットタイプ・より線
対応デバイステレビ・PC・LANポートのある機器
カテゴリーCAT7
ブラック
評価・レビュー
回線速度
(5.0)
設置のしやすさ
(5.0)
耐久性
(4.5)
ポイント
  • ケーブルの厚さがわずか1.9㎜のフラットケーブルなので絨毯の下のすきまに這わせることも可能
  • CAT6Aに較べて通信速度は同じながら伝送帯域が100MHz大きいぶん一度に送れるデータ量が大きい
  • プラグは金メッキの保護仕様でツメ折れカバーもついているため長期的な耐久性あり
気になるポイント
  • 高速CAT7規格であるものの細い銅線を使った「より線」仕様なので通信速度がやや心配
こんな人におすすめ
CAT6Aよりも瞬時のデータ送受信量やラグ抑制に優れたCAT7規格の中、フラットケーブルで設置がしやすいモデルをお探しの方におすすめです。

UGREEN LANケーブル 2M メッシュ CAT8準拠 ‎80431

サイズ(長さ)1・2・3・5・10・15・20m
ケーブルタイプスタンダード
対応デバイステレビ・PC・LANポートのある機器
カテゴリーCAT8
ブラック
評価・レビュー
回線速度
(5.0)
設置のしやすさ
(4.5)
耐久性
(4.5)
ポイント
  • CAT6A・CAT7と比較して4倍の通信速度で3倍以上の伝送帯域となる最高クラスのCAT8使用
  • ナイロンメッシュ素材で二重の編み込み式ケーブルなので耐久性が抜群
  • サビを抑える金メッキコネクターとツメ折れ防止カバーにより長期的にツメ折れの心配がない
気になるポイント
  • 現在の家庭用プロバイダではCAT8規格に対応したものがなく最高クラスの通信速度が発揮できない
こんな人におすすめ
最高クラスの通信速度・CAT8規格の中、ケーブルの長さの選択肢が多く耐久性に優れたコスパ最強モデルをお探しの方におすすめです。
あなたの感想やレビューをお願いします!
1
2
3
4
5

Submit

     

Cancel
レビューを投稿する
ぐーちょ

平均評価:  

 0 レビュー

ゲーミング環境を整えて快適にプレイしよう

ゲーム環境がより快適になるアイテムを揃えてみませんか?


赤と黒のゲーミングチェア
【コスパ最強】安いゲーミングチェアのおすすめ11選|1万円以下でも機能充実、快適に!

EIZOのゲーミングモニターおすすめ
【品質が評判・日本製!】EIZOのゲーミングモニターおすすめベスト5選

シンプルなゲーミングルーター
【最新版】Wi-Fi 6対応のゲーミングルーターおすすめ最強10選!PS5や最新スマホにも対応 高速

PS5用有線LANケーブルの重要ポイントまとめ

PS5用有線LANケーブルの重要ポイントまとめ
PS5用有線LANケーブルの重要なポイントは以下の3つです。

  • Wi-Fiの無線LANよりも有線LANの方が電波的・物理的干渉を受けにくいためPS5のゲームに合っている
  • PS5用の有線LANケーブルはCAT6Aがベストである一方でCAT7やCAT8にも瞬時のデータ通信量などでメリットがある
  • PS5に有線LANケーブルを登録するのはホーム画面からいくつかの設定事項を踏むだけで簡単に行える

この記事を書いたライターからのコメント

PS5に限らず、パソコンやゲーム機、テレビなどを安定してインターネットに接続したい場合には、LANケーブルを利用するのがおすすめ。有線接続であれば外部の電波干渉を受けにくく、高速かつ安定した接続が期待できます。

購入する際はルーターからPS5までの距離を事前に確認し、使用環境に適した長さのLANケーブルを選択しましょう。

ですこ
ライター:ですこ

大阪在住。音楽イベント制作業に携わっていた経験があるオーディオ・ガジェット好きライターです。
ヘッドホン・イヤホンなどの聴き比べが趣味。
自らバンド活動を行っていたこともあり、楽器やDTM関連の機器、ソフトについても日々情報に触れております。
最近は、歌ってみたやゲーム実況配信などに必要な機材類についても興味津々です。

※製品紹介、接続方法、Q&Aの部分を執筆しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です