※本サイトはプロモーションが含まれています。
ここでは、そんな人におすすめの一人用サイズのコーヒーメーカーをランキング形式でお届けします。お手入れ簡単でミル付きの全自動マシンなど、5種類のコーヒーメーカーを幅広く紹介し、各種の解説も記載しました。
格安のカリタや全自動に定評のあるデロンギやタイガー、おしゃれなデザインでおなじみのシロカやアンティークなサイフォン式で知られるツインバードなど、製造メーカーも多彩に扱います。在宅勤務のお供に美味しいコーヒーを飲みたい方は、どうぞコーヒーメーカー購入の際の参考にしてください。
コーヒーメーカーの種類
コーヒーメーカーの主な5つの種類を解説します。
- ミル無しドリップ式
- 全自動
- カプセルタイプ
- サイフォン式
- エスプレッソマシン
ミル無しドリップ式
ミル無しドリップ式は、インスタントと一味違う美味しいコーヒーを手間も費用もかけずに作りたいと思っている方におすすめです。
コーヒー豆を挽く機械・ミルがないため、粉コーヒーからしか作れません。
しかしその分マシンがコンパクトになり、ネスプレッソの製品などオシャレでかわいいデザインのものが選べます。
淹れるコーヒーの味も全て同じになり不公平感がありません。
ただ、豆で挽く全自動よりも出来上がってから風味が落ちるのが早いという難点などもあります。
全自動
全自動式のコーヒーメーカーは、お金をかけてでも本格的なコーヒーを手間暇かけずに作りたい人におすすめです。
最近は主要メーカーがそろって全自動マシンの多機能化を図っていいます。
中でも豆の挽きかたや蒸らし方をカスタマイズし、お好みのコーヒーを作れるものが人気です。
各パーツに自動洗浄機能がついていてお手入れ要らずの商品もまた人気を集めています。
デメリットとしてはやはり価格が高くなること。
また大型のものが多いので一人用には向かないということなどが挙げられるでしょう。
カプセルタイプ
カプセルタイプのコーヒーメーカーは、多種多様なコーヒーをカプセル入りの挽き豆でかんたんに作りたい人におすすめです。
カプセルには真空密閉されたコーヒー豆が入っていて長期保存も可能です。
大抵の場合、マシンにカプセルと水を入れるだけで出来上がるので手間もいりません。
ただ、カプセル一個につきコーヒー1杯しか作れず、コーヒー豆を単品買いする場合はコスパが悪くなります。
サイフォン式
サイフォン式のコーヒーメーカーは、コーヒーを作る過程を楽しみながら、じっくりと自分好みのコーヒーを作りたいという愛好家におすすめです。
フラスコのようなガラスをアルコールランプであぶる手動式から、ツインバード社製品のような電動式のものまであります。
そのアンティークな見た目にはインテリア価値があり、レトロモダンが好きな人にはたまらない一品になるでしょう。
すっきりした味わいが特徴ですが、反面、マシンで挽いたような深いコクが出にくいという難点もあります。
エスプレッソマシン
エスプレッソマシンは、文字通りコーヒーの最高峰・エスプレッソを存分に味わいたい人におすすめです。
エスプレッソマシンで最も大切なのは圧力が高い点。高圧力であるほどコーヒー豆のうま味を凝縮して抽出できます。
また、スチーム圧が強ければ泡立ちミルクでコーヒーに繊細な絵(ラテアート)が描けるという特典も。
カプチーノや抹茶ラテなど、エスプレッソ以外の人気本格派コーヒーが作れる製品も多いです。
やはり大半が高価になりますが、ビアレッティの直火焼きエスプレッソ・メーカーなど最安値の人気商品もあります。
一人用コーヒーメーカーのおすすめメーカーの一覧
一人用コーヒーメーカーのおすすめメーカー5つと特徴や評価を解説します。
- Kalita(カリタ)
- THERMOS(サーモス)
- cores(コレス)
- Siroca(シロカ)
- Twinbird(ツインバード)
Kalita(カリタ)
コーヒー機器総合メーカーのKalita(カリタ)は、1958年創業の老舗で、最初は業務用コーヒー機器をメインに販売していましたが、事業の拡大に伴い家庭用コーヒー機器も販売を開始した会社です。
「家庭用無漂白ペーパーフィルター」は、Kalitaが開発したとされています。
歴史もあり、コーヒー機器と言ったらKalitaを思い浮かべる人も少なくないと思います。
「カリタ式」という、kalita独自の三つ穴構造ドリッパーと、ペーパーフィルターを組み合わせた、コーヒーの抽出方法もあり、コーヒー好きに長年愛され続けています。
THERMOS(サーモス)
【魔法瓶のパイオニア】として、真空断熱構造のケータイマグが有名なTHERMOSですが、魔法瓶に直接ドリップできるコーヒーメーカーも発売しています。「淹れたてのおいしいコーヒーを煮詰めずに長時間保てる」という、魔法瓶の機能を活かした商品は、THERMOSならではです。
機能性はもちろんですが、シンプルでスタイリッシュなデザインも人気の秘訣です。
cores(コレス)
「良い豆を 良い道具で 簡単に より美味しく」をテーマに、コーヒー器具を展開する会社です。社名の【cores】はポルトガル語で『彩り』を意味します。
ドリップコーヒーのおいしさを引き出す純金メッキのフィルターは、ゴールドの見た目も美しいですが、ペーパーフィルターと違ってコーヒー豆本来の味をダイレクトに抽出できるので、香りから違います。洗って何度も利用できるのも経済的で、環境にも優しいです。
シロカ(Siroca)
創業から20年以上のシロカ株式会社は、東京に本社を置く総合家電メーカー。
小型の調理家電や生活家電を扱っており、中でも「カフェばこ」と呼ばれる全自動コーヒーメーカーで広く知られています。
「カフェばこ」に代表されるようなシロカのコーヒーメーカーは、デザイン性に優れたものが多く、特にインテリア価値も重視されるコーヒー愛好家におすすめです。
洗って何度でも使える独自のステンレスフィルターなど、生活にも優しいきめ細かな機能性も備えています。
ツインバード(Twinbird)
ツインバードは新潟県に本社を置く、創業70年を誇る老舗メーカー。
家庭家電から健康機器までエレクトロニクス分野で幅広く製品を扱っており、厚い信頼を寄せられる企業です。
コーヒーメーカーとしてはクラシカルな電動サイフォン式や直方体でエッジのある全自動式などが代表作。
デザイン面も機能面も非常に斬新なラインナップをそろえており、他社とは一味違うユニークなコーヒーマシンをお探しの方に特におすすめします。
一人用コーヒーメーカーの選び方
一人用コーヒーメーカーの選び方を以下の6つのポイントから解説します。
- ミルの挽きかたで選ぶ
- 多機能性・利便性で選ぶ
- デザイン性・インテリア価値で選ぶ
- コンパクトなサイズ
- お手入れが楽
- おしゃれなデザイン
ミルの挽きかたで選ぶ
コーヒー豆を挽くミルは、コーヒーの味を大きく左右するものです。
そのため、特にテイストにこだわる愛好家にとって、コーヒーメーカーを選ぶうえで最も大切な基準になるに違いありません。
ミルは主にコーヒーメーカーとは別売りの手動ミルと全自動式とセットになった電動ミルの2つに分かれます。
手動では独自の味を極められるという大きなメリットがあります。
一方で、全自動式にも数多くのテイストに対応した調理設定があるので、電動ミルでもバラエティ豊かなコーヒーが楽しめます。
多機能性・利便性で選ぶ
特に最近の全自動式やエスプレッソマシンは機能性に優れており、この点で自分好みのコーヒーメーカーを選ぶのもいいでしょう。
電動ミルにおいては、粗挽き・中挽き・細挽き・極細挽きといったカプチーノやラテなど飲みたいコーヒーに合わせた設定ができる優れもの商品もあります。
また、使用後のお手入れをかんたんにしたい方は、ミルや給水タンクが取り外し可能か、あるいは各パーツごとに自動洗浄機能があるのかどうかなどを重視すればいいでしょう。
デザイン性・インテリア価値で選ぶ
コーヒーには真夏などのオフシーズン・全く使わない時期があります。
そのためキッチンに置いているだけでも輝くアンティーク製やハイデザイン製品もまたコーヒーメーカーを選ぶうえで大切な基準になります。
小型で安価なミル無しのドリップ式ではネスレ日本のラインナップなど、デザイン性に優れたものが多いです。
全自動式でもオシャレかつコンパクトなものが多く、未使用時にもキッチンの見える場所に置いておきたくなるものが多々あります。
コンパクトなサイズ
キッチンが広くても狭くても、コーヒーメーカーは基本的に置きっ放しになるので、コンパクトなサイズが邪魔にならず、1人暮らしの方にもおすすめです。デザインによっては簡単に持ち出せるマシンもありますが、持ち歩く時もコンパクトな方が、軽くてかさばらないので便利です。コンパクトだとオフィスの自分のデスクや、寝室のサイドテーブルにも置けるという利点もあります。
お手入れが楽
高性能なコーヒーメーカーは、洗わなければならない箇所が多くお手入れが大変だったり、メンテナンスが必要なマシンもあり、複雑な性能が多いほど大変でサイズも大きくなりがちです。お手入れが面倒になって、いつのまにか使わなくなってしまう、なんてこともあるので「タンクが取り外せるもの」や「シンプルな構造」に重点を起き、選ぶことをおすすめします。
おしゃれなデザイン
キッチンや居間など、いつも目に付くところに置くので、おしゃれなデザインのコーヒーメーカーを選ぶのも大事です。お部屋の雰囲気と合ったマシンを選ばないと、コーヒーメーカーだけが浮いてしまい、お友達や恋人を呼んだ時も気まずいです。また、せっかくおいしいコーヒーを飲むのに落ち着かない空間になりかねないので、見た目にこだわるのも大事です。
一人用コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング15選
おすすめの一人用コーヒーメーカーを紹介します。
【15位】ラッキーコーヒーマシン ボンマック 家庭用エスプレッソメーカー BME-100DARMAR
15位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「ラッキーコーヒーマシン ボンマック 家庭用エスプレッソメーカー BME-100DARMAR」です。
重量 | 3.7kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ) 24 x 25 x 30 cm |
容量 | コップ4杯分 |
材質 | 不明 |
タイプ | エスプレッソマシン |
- スチーム圧が強くスチームミルクで繊細な絵が描ける
- レトロな雰囲気を出せるインテリア価値あり
- エスプレッソだけではなくラテやカプチーノにも最適のコーヒーマシン
ラッキーコーヒーマシン・ボンマック家庭用エスプレッソメーカー
赤く丸いデザインはとても個性的で、オシャレなカフェや味のある喫茶店などに置くのもいいでしょう。
【14位】シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121
14位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」です。
重量 | 4.95kg |
---|---|
サイズ | 16×27×39 |
容量 | コップ4杯分 |
材質 | ステンレスサーバー |
タイプ | 全自動 |
- コーヒー豆の自動軽量やタイマー予約など、便利な機能が豊富
- 給水タンクがコーヒーマシン本体から取り外せるので衛生的な管理が可能
- 蒸らし機能やコーン式ミルによって、より美味しいコーヒーが飲める
シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー 特徴
豆の挽きかたの選択ができたりと、自分好みのコーヒーが追求できるでしょう。
【13位】デロンギ ドリップコーヒーメーカー ICM12011J-W
13位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「デロンギ ドリップコーヒーメーカー ICM12011J-W」です。
重量 | 1.84kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ)28.5 x 15.5 x 27.5 cm |
容量 | コップ5杯分 |
材質 | ガラス |
タイプ | ミル無しドリップ式 |
- 丁寧な蒸らし機能により、ハンドドリップに近いアロマ風味あふれる美味しさに
- 独自のペーパーレスフィルターの採用で、紙の交換がいらないエコ設計
- シンプル極まるコンパクトな外観で、オシャレかつ省スペースを実現
デロンギ ドリップコーヒーメーカー 特徴
コーヒーをカップに注ぐときの「しずく防止機能」など、さまざまな便利機能も見逃せません。
【12位】ネスレ日本 ネスカフェ ドルチェグスト MD9771-WR
12位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「ネスレ日本 ネスカフェ ドルチェグスト MD9771-WR」です。
重量 | 3kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ) 16.5 x 25.7 x 29.6 cm |
容量 | 1リットル |
材質 | Abs樹脂 |
タイプ | カプセルタイプ |
- カフェオレや抹茶ラテなど、低価格帯のコーヒーマシンでさまざまなコーヒーが味わえる
- ワインレッドの曲線美あるデザインで、インテリア価値も高い
- カプセル式なので、たった4ステップでコーヒーが作れる
ネスレ日本ネスカフェ・ドルチェグスト 特徴
特許を持つ独自のカプセルに豆を入れており、長期保存でも風味と美味しさが落ちません。
【11位】ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE
11位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE」です。
重量 | 2.4kg |
---|---|
サイズ | 34.8 x 33.4 x 19.6 cm |
容量 | コップ4杯分 |
材質 | Abs樹脂 |
タイプ | カプセル式 |
- 超軽量かつ極限までコンパクトで、置き場所要らず
- 赤のオシャレでキュートなデザインで癒やし効果も
- 購入者はもれなくお試しカプセルがもらえて、豊富なセレクションからコーヒーを選べる
ネスプレッソ・コーヒーメーカー・イニッシア 特徴
最大19気圧のプレスによって、本格的なドリップコーヒーのテイストも楽しめます。
【10位】Kalita コーヒーメーカー 1カップ用 TS-101N #41121
10位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「Kalita コーヒーメーカー 1カップ用 TS-101N #41121」です。
重量 | 0.65kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ)15.5 x 23 x 15.5 cm |
容量 | 300ml・コップ1杯分 |
材質 | PP(ポリプロピレン)樹脂 |
タイプ | ミル無しドリップ式 |
- 1人用のコーヒーメーカーには最適な高さ20㎝弱の超コンパクト設計
- カナダ式の3つ穴ドリッパーで、ダイレクトかつ純度の高いドリップ・テイストが実現
- 材質が耐熱性の高いポリプロピレン樹脂仕様なので長寿命
Kalita コーヒーメーカー 特徴
1カップ用なのでサイズも機能も最小限かつ、本格派の豆も生かせる優れたドリップ機能も持ち合わせたコスパ良品です。
【9位】WACACO(ワカコ) Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー Nano+BAG FBA
9位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「WACACO(ワカコ) Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー Nano+BAG FBA」です。
重量 | 388g |
---|---|
サイズ | 8.5 x 8.5 x 19 cm |
容量 | 80ml・コップ1杯分 |
材質 | 不明 |
タイプ | カプセル式エスプレッソマシン |
- 高さわずか20㎝弱、ポケットサイズでどこにでも持って行けるエスプレッソマシン
- シングルショット用の高圧力設計で、一人用のコーヒーマシンとして特化
- 手動の操作がかんたんで、誰でも気軽に使用できる
WACACO(ワカコ) Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー 特徴
手動操作設計なのでポータブルなのにバッテリー要らずな点も見逃せません。
カラフルな4色展開でPOPなデザインです。
【8位】TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー ブラウン CM-D854BR
8位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー ブラウン CM-D854BR」です。
重量 | 1.8kg |
---|---|
サイズ | 商品寸法 (長さx幅x高さ)25.5 x 18 x 32.5 cm |
容量 | 480ml |
材質 | 耐熱ガラス |
タイプ | サイフォン式 |
- クラシカルなデザインのサイフォン式なので、レトロな洋風インテリアの家などに映える
- コーヒーが抽出されるプロセスを見ながら、ゆっくりと楽しいコーヒータイムが送れる
- ロートやサーバーなどは、サイフォン式の名ブランド・HARIO社製品
TWINBIRD サイフォン式コーヒーメーカー 特徴
手作りで時間をかけて自分好みのオンリーワンなコーヒーを作りたい人にも最適の一品でしょう。
【7位】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ECAM22112B
7位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ECAM22112B」です。
重量 | 9.5kg |
---|---|
サイズ | 幅238×奥行430×高350mm |
容量 | 1.8リットル |
材質 | 不明 |
タイプ | 全自動・エスプレッソマシン |
- 全自動モードと共にカスタマイズもできるので、初心者からコーヒーマニアまで幅広い層をカバー
- 1リットルの大容量なので、一人飲みから来客時まで多様なシーンで活躍
- 独自のコーン式グラインダーにより、特にエスプレッソのドリップで高純度のコーヒーができる
デロンギ(DeLonghi)全自動コーヒーメーカー 特徴
独自のミルクフロッサーでミルクがふわふわになるのも魅力の1つです。
【6位】タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WM
6位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WM」です。
重量 | 3.2kg |
---|---|
サイズ | 幅18.1×奥行27.9×高さ34.2cm |
容量 | コップ4杯分 |
材質 | ステンレス鋼, プラスチック |
タイプ | カプセルタイプ |
- 30秒のスチーム蒸らし機能やマイルドとストロングの選択機能で、より美味しいドリップ式コーヒーを実現
- ドリップバッグがフック式、上置き型の両方に対応して使い勝手が良い
- カップやボトルなどの高さに合わせた4段階の上下調節ができるトレイもうれしい
タイガー・コーヒーメーカー 特徴
スチーム蒸らし機能などにより、コーヒー愛好家も満足のテイストが味わえるでしょう。
【5位】ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457B
5位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457B」です。
重量 | 4.1kg |
---|---|
サイズ | W160×D335×H360mm |
容量 | 450ml・コップ3杯分 |
材質 | ABS, ステンレス, 耐熱ガラス, ポリプロピレン, アルミ |
タイプ | 全自動 |
- 2019年グッドデザイン賞にも選ばれたエッジのある黒の洗練されたデザイン
- コーヒー界のレジェンド・田口護氏の監修による本格派のコーヒーマシン
- 独自の低速臼式フラットミルによって、高純度のコーヒーが抽出可能に
ツインバード全自動コーヒーメーカー 特徴
取り外し可能なミルに希少価値あり。
さらに、3つのメンテナンスモードがあり、お手入れがとてもかんたんです。
【4位】シロカ 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351
4位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「シロカ 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351」です。
重量 | 2.7kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ)28 x 16.2 x 26.4cm |
容量 | 550ml・カップ4杯分 |
材質 | ガラス |
タイプ | 全自動 |
- 独自のステンレスメッシュフィルターにより、豆の油分を逃がさずドリップした深い味わいを実現
- カップ数に応じた最適の豆の挽きかたを自動的に選択
- ガラス窓が引き立つ直方体の斬新なデザインでインテリア価値もあり
シロカ 全自動コーヒーメーカー・カフェばこ 特徴
コーヒーカップ4杯分の容量ながら、高さも幅も30㎝を下回るコンパクト設計である点にも評価が集まっています。
【3位】パナソニック 全自動コーヒーメーカー NC-A57-K
3位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「パナソニック 全自動コーヒーメーカー NC-A57-K」です。
重量 | 3kg |
---|---|
サイズ | (長さx幅x高さ) 22 x 24.5 x 34.5 cm |
容量 | 670ml・コップ5杯分 |
材質 | 不明 |
タイプ | 全自動 |
- 注油から保温まで6つのドリップ・プロセスが全自動なので手間いらず
- カフェインが抑えられたデカフェ豆のコーヒーも味わえてとてもヘルシー
- 2種類のフィルターによる「挽き分け」で4種類のコーヒーが味わえる
パナソニック全自動コーヒーメーカー 特徴
水道水にふくまれるカルキの大部分をカットするなど、最高級のテイストのための工夫がこらされています。
【2位】HARIO(ハリオ)コーヒーサイフォン テクニカ TCA-2
2位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「HARIO(ハリオ)コーヒーサイフォン テクニカ TCA-2」です。
重量 | 1.05kg |
---|---|
サイズ | 幅16.0×奥行9.5×高34.0㎝ |
容量 | 240ml・コップ2杯分 |
材質 | 上下ボール/耐熱ガラス、フタ/ポリプロピレン、フィルター一式/ステンレス、ふうぼう/アルミニウム、アルコールランプホルダー/ポリプロピレン、スタンド/鉄・亜鉛合金・フェノール樹脂、スタンドネジ/真鍮 |
タイプ | サイフォン式 |
- プロも愛用するサイフォン式メーカー・ハリオの代表作
- ガラス材で可視化されたコーヒー生成プロセスが、コーヒーをより美味しく引き立てる
- ハリオ製品の大半にはスペアパーツがあるので、壊れても買い替えコストが安くつく
HARIO(ハリオ)コーヒーサイフォン・テクニカ 特徴
すべて手作業で行うので、個々のテイストも追求できる究極のコーヒーメーカーです。
【1位】ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 0001162/AP
最後、1位に紹介するおすすめの一人用コーヒーメーカーは、「ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 0001162/AP」です。
重量 | 380g |
---|---|
サイズ | 9.5×14×17cm |
容量 | 130ml・コップ3杯分 |
材質 | アルミニウム合金/ハンドル:ナイロン樹脂/パッキン:シリコーンゴム |
タイプ | ミル無しエスプレッソ・メーカー |
- ニューヨーク近代美術館MOMAに永久展示されるほどの洗練されたデザイン
- 創業から100年以上のイタリアの老舗メーカー・ビアレッティの伝統ある商品
- 直火焼きなので電気代がかからず低コストかつ使用方法もシンプル
ビアレッティ・エスプレッソメーカー直火式 特徴
ガスコンロであぶる直火式(IHは不可)はシンプルながら難しい調理方法です。
しかし2,000人以上から評価されたAmazonのトップレビュー欄など、詳しいレシピはネットで気軽に探ることができます。
一人用コーヒーメーカーの重要ポイントまとめ
一人用コーヒーメーカーの重要なポイントは以下の3つです。
- コーヒーの味にこだわりたい方は、多機能の全自動や手動のサイフォン式コーヒーメーカーを選びましょう
- 手軽に一味違うコーヒーを飲みたい方は、ミル無しドリップ式のコーヒーメーカーを選びましょう
- キッチンのインテリア映えを望む方は、小型で斬新なデザインが多いミル無しドリップ式や直火焼き式などを選びましょう