初心者におすすめの筋膜ローラー(フォームローラー)人気12選|脚やせ、むくみに効果

おすすめの筋膜ローラー

※本サイトはプロモーションが含まれています。

日々の家事や育児、在宅ワークを続けていると肩こりや腰痛などに悩まされることが多いのではないでしょうか?そのような時はお尻や腰、肩や背中などの固まった筋膜をほぐすこと(筋膜リリース)をおすすめします。筋膜リリースを自宅で手軽に行うことが出来るアイテムに筋膜ローラー(フォームローラー)があります。筋膜ローラーを使うことで、効率的に筋膜をほぐすことができるようになります。今回は筋膜ローラーの特徴や正しい使い方について解説し、おすすめのアイテムをご紹介いたします。


メジャーとフォーク
我慢しない!低カロリー、低糖質なダイエットクッキーのおすすめ人気10選

ファスティングにおすすめプロテイン
オプティマム・ファスティングダイエットにおすすめの人気プロテイン15選!代謝を落とさずに痩せる

ルームランナーおすすめ
【静音・自走式】ルームランナーのおすすめ人気18選!効果的な使い方も

筋膜ローラーのおすすめ12選

おすすめの筋膜ローラーをご紹介します。

【12位】STEADY 電動フォームローラー

サイズ長さ:約29cm 重さ:約1.1kg
直径11.4cm
素材EVA
耐荷重150kg
電動電動
評価・レビュー
振動の強さ
(5.0)
心地よさ
(4.5)
使いやすさ
(4.0)
ポイント
  • パワフルな最大4500回/分の振動数
  • アニメ「刃牙」とのコラボ
  • 3時間で満充電

「STEADY 電動フォームローラー」の特徴

販売累計実績33万台を誇る人気の電動フォームローラーになります。最大4,500回/分の高速パワフル振動でしっかり筋膜リリースをサポートします。

こんな人におすすめ
販売実績が多数ある電動タイプをお探しの方におすすめです。

【11位】GetFit フォームローラー

サイズ大長さ:大33cm、小30cm 重さ:約1.01kg
直径大13.5cm、小10cm
素材EVA
耐荷重200kg
電動非電動

​​

評価・レビュー
お買い得
(4.5)
使いやすさ
(4.0)
耐久性
(4.0)
ポイント
  • 6色のカラー展開で、うち3色はポップなマーブルカラーあり
  • お得な2個セット
  • 通常使用における不具合等は、購入から360日間の保証つき

「GetFit フォームローラー」の特徴

ポップで元気の出るカラー展開のフォームローラーです。内径の異なる大小二つのローラーがついてくるお得なモデルになります。購入補償付きで安心して使用することができます。

こんな人におすすめ
大小二つのサイズが入ってくるので、家族などの複数で使用したい方にもおすすめです。

【10位】ACTIVE WINNER

サイズ長さ:45cm 重さ:約322g
直径4.7cm
素材熱可塑性ゴム
耐荷重不明
電動非電動
評価・レビュー
使いやすさ
(4.5)
耐久性
(4.0)
軽さ
(4.0)
ポイント
  • 初心者にも安心の12種類のマッサージガイド付き
  • 13個のローラーで体にフィット
  • ラバーグリップ付きで滑りにくく、高いグリップ力

「ACTIVE WINNER」の特徴

手に持って使用する細身の筋膜ローラーになります。元気なビタミンカラーを含む4色展開で13個のローラーが体にしっかりフィットしてマッサージします。
使用方法を解説したマッサージガイド付きで安心して使用することができます。

こんな人におすすめ
自重を使わずに狙った場所をしっかりケアしたい方にはローラーを手でもつタイプがおすすめです。

【9位】 Topdom USB充電式電動フォームローラー

サイズ長さ:29cm 重さ:約630g
直径11cm
素材高品質EVA
耐荷重300kg
電動電動
評価・レビュー
振動の強さ
(4.0)
使いやすさ
(3.5)
耐久性
(3.5)
ポイント
  • 電動による振動は低スピードから高スピードまでの5段階の調整に加えて、​​2種周の波数調整が選択できるので、合計10種類の調整が可能
  • ローラーの表面に3種類の凸凹をデザイン
  • バッテリへの給電はUSB接続で手軽に充電可能

「Topdom USB充電式電動フォームローラー」の特徴

10段階の強さを調節することができる電動フォームローラになります。ローラー本体の凹凸も3種類のデザインによって、コリを解消したい部位をしっかりマッサージすることが可能です。

こんな人におすすめ
フォームローラーを電動化してしっかり筋膜リリースを行いたい方におすすめです。

【8位】FITINDEX 電動フォームローラー

サイズ長さ:40cm 重さ:約900g
直径14.6cm
素材EPPエコ素材
耐荷重100kg
電動電動
評価・レビュー
振動の強さ
(4.0)
耐久性
(3.5)
使いやすさ
(3.5)
ポイント
  • モーターの振動速度を4段階で調整が可能
  • 1回の充電で4時間程度の使用可能な大容量バッテリー
  • ローラー表面素材を耐久性に優れたEPP素材を使用

「FITINDEX 電動フォームローラー」の特徴

4段階で振動速度を調節可能なフォームローラーになります。大容量バッテリーを搭載しているので、一度の充電で4時間程度の使用が可能です。振動は10分程度で自動でオフになりますので、停止忘れによるバッテリーの消耗を抑えることができます。

こんな人におすすめ
直径が15センチで、長さも40センチと少し大きめの電動タイプのフォームローラーをお探しの方におすすめです。

【7位】セルフボディケア・ジャパン ランブルローラー

サイズ長さ:77cm 重さ:約1170g
直径15cm
素材EVA/ポリオレフィン混合
耐荷重不明
電動非電動
評価・レビュー
サイズ
(4.5)
使い勝手
(3.5)
耐久性
(3.0)
ポイント
  • 米国で開発され、特許を取得
  • 一般的なフォームローラーでは届きにくい深い位置にある筋膜をほぐす絶妙な高度の素材を使用
  • 用途に合わせて設計された複数のサイズラインナップ

「セルフボディケア・ジャパン ランブルローラー」の特徴

米国生まれのランブルローラーは、世界のトップアスリートから認められたフォームローラーです。特許技術により作られた筋肉より固く、骨よりも柔らかい突起により、深い位置にあるトリガーポイントの筋膜リリースが可能です。

こんな人におすすめ
プロのアスリートに認められた高品質のフォームローラーをお求めの方におすすめです。

【6位】NISHI(ニシ・スポーツ) フォームローラー

サイズ長さ:32.5cm 重さ:約630g
直径13.8cm
素材EVA素材
耐荷重100kg
電動非電動
評価・レビュー
耐久性
(1.0)
使い勝手
(1.0)
初心者用
(1.0)
ポイント
  • やや強めの刺激で筋膜リリースを行うEVA素材を採用
  • 6種類のエクササイズが収録された基本マニュアル付き
  • 凹凸のパターンがシンプル

「NISHI(ニシ・スポーツ) フォームローラー」の特徴

創業70年を超える陸上競技の専門メーカーが作ったフォームローラーです。シンプルな凹凸パターンで大腿四頭筋、胸椎やハムストリングなどの大きな筋肉のマッサージに適しています。

こんな人におすすめ
6種類のエクササイズが収録された基本マニュアル付きなので、使用方法がわからない初心者の方にも安心です。

【5位】créer(クレエ) フォームローラー

サイズ長さ:33cm 重さ:約830g
直径14cm
素材エチレン酢酸ビニル
耐荷重300kg
電動非電動
評価・レビュー
軽さ
(3.5)
使いやすさ
(3.5)
耐久性
(3.5)
ポイント
  • 本体を丸洗い可能なので、清潔を保てる
  • 女性も使いやすいパステルカラーをラインナップ
  • 耐荷重300kg

「créer(クレエ) フォームローラー」の特徴

カラーバリエーションが豊富で女性も使いやすいパステルカラーがラインナップされています。丸洗いOKなので、手入れも簡単です。

こんな人におすすめ
女性の方でも好んで使えるカラーがラインナップされているので、お好みの色を選んで使用することができます。

【4位】HoggsyRoller

サイズ長さ:33cm 重さ:約985g
直径13.5cm
素材EVA樹脂
耐荷重不明
電動非電動
評価・レビュー
デザイン
(4.0)
機能性
(4.5)
使い勝手
(4.0)
ポイント
  • 都内にスタジオを運営するYumico 村田友美子 プロデュース
  • 別途プロデュースアイテムのHoggsyをローラーにセットして使える専用設計
  • 見た目も爽やかなカラーリング

「HoggsyRoller」の特徴

女性から支持されている『YumiCoreBody(ユミコアボディ)』代表の村田友美子 プロデュースのフォームローラー になります。別アイテムのHoggsyとセットで使用することが可能な専用設計になっています。

こんな人におすすめ
普段からYumiCoreBodyのレッスンを受講されている方に加え、これからレッスンを受けようと検討されている方におすすめです。

【3位】TZONOO フォームローラー

サイズ長さ:33cm 重さ:約630g
直径14cm
素材EVA
耐荷重500Kg
電動非電動
評価・レビュー
耐久性
(5.0)
使い勝手
(3.5)
デザイン
(4.0)
ポイント
  • 完全防水で水洗いのお手入れOK
  • 耐荷重500kgで家族みんなで使用できる
  • ローラーの表面にある2種類の凹凸にEVA素材を採用し、指先でマッサージしているかのような弾力性

「TZONOO フォームローラー」の特徴

家族で使用できるフォームローラーになります。耐荷重500kgまで対応しているので、男性も安心して使用することが可能です。

こんな人におすすめ
家族でシェアして使用したい方におすすめです。

【2位】プリマソーレ

サイズ長さ:33cm 重さ:約900g
直径14cm
素材EVA
耐荷重200kg
電動非電動
評価・レビュー
初心者用
(4.0)
軽さ
(4.0)
使いやすさ
(4.0)
ポイント
  • 選べる4色のカラーバリエーション
  • フォームローラー表面に2種類の凹凸を配置
  • キャリングケース付き

「プリマソーレ」の特徴

元気の出るポップなカラーから男性も使いやすいシックな色使いのものまでカラーバリエーション展開があるアイテムです。
フォームローラー本体は凹凸の種類が2種類配置されているので、凹凸の種類によって刺激を使い分けることができます。また、持ち出しの際に便利なキャリーケース付きです。

こんな人におすすめ
普段から特定の場所以外にもさまざまなシーンに持ち出して使用される方におすすめです。

【1位】トリガーポイント グリッド フォームローラー

サイズ長さ:33cm 重さ:604g
直径14cm
素材本体:ABS樹脂(中芯部)、EVA素材(表面)
耐荷重250kg
電動非電動
評価・レビュー
心地よさ
(5.0)
初心者用
(3.5)
使いやすさ
(4.0)
ポイント
  • ローリング、スパニング、フリクション、スイープの4つの基本動作をしっかりできる
  • 特殊なABS樹脂を芯の部分に採用
  • 1年間の品質保証付き

「トリガーポイント グリッド フォームローラー」の特徴

4つの基本動作をしっかり行うことができるモデルになります。特殊な樹脂を芯の部分に採用しているので、しっかりとした耐久性があります。

こんな人におすすめ
マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造で、運動前にしっかり筋膜リリースを行いたいアスリート思考の方におすすめです。

筋膜ローラー(フォームローラー)とは

色々な種類のフォームローラー
筋膜ローラーとは、円柱状のフィットネスアイテムです。プロのアスリートがウォーミングアップなどに使用しているアイテムで、筋肉をほぐしたい箇所をローラーの上に乗せて転がして使用します

筋肉をローラー上に押し付けたり、転がすことで血流をよくし、正しい筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促す筋膜リリースを行うことができます

筋膜ローラーに期待できる効果

筋膜ローラーの注目したい効果は、以下の3つです。

  • 運動時のパフォーマンス向上
  • 日常生活における怪我の予防
  • 肩や首、腰などの慢性的な痛みやコリの軽減

運動時のパフォーマンス向上

筋膜ローラーはプロのアスリートもトレーニング前に行うアイテムになっているので、一般の方でも運動前に筋膜ローラーを取り入ることで、体の血行もよくなり動きやすくなることでパフォーマンスの向上が期待できます

運動をする直前に筋膜ローラーを行うよりも、運動を行う日の朝に行えば、体の目覚めや気分のリフレッシュも出来るのでより効果を感じることが出来るでしょう。

日常生活における怪我の予防

日々の生活で堆積した疲労が怪我の原因となるケースがあります。年齢が上がるにつれ腰や背中、肩などを怪我するリスクは高くなっていきます。筋膜ローラーは怪我をしやすい部位に使用し、筋膜リリースを行うことで怪我の予防を行うことができます

1日のルーティーンに筋膜ローラーを取り入れることで、疲労による筋肉のコリをほぐし、体の調子を整えて健康的な生活を手に入れましょう。

肩や首、腰などの慢性的な痛みやコリの軽減

筋膜ローラーは慢性的な痛みを和らげます。テレワークなどのデスク作業や日常の家事や育児では、慢性的に肩や首、腰などにコリやハリ、痛みがある方も多いと思います。痛みの原因は常に痛む部位の筋肉が収縮して固まっていることに一因があります。

筋膜ローラーにより筋膜のハリをほぐし整えることで慢性的に発生する痛みを和らげ、生活に支障をきたすリスクを避けることが出来るようになります。

筋膜ローラーは痩せない?こんな人におすすめ

走る前のストレッチ
筋膜ローラーの特徴は、以下の3つです。

  • 健康志向の方
  • 運動前にコンディションを整えたい方
  • 日常生活でのリラックスタイムを作りたい方

健康志向の方

日常的に体のことをしっかり気にかけて適度な運動やストレッチなどをされている健康志向の方は筋膜ローラーを使用することはとても良いでしょう。

日常的な生活の一環として、朝活等に筋膜ローラーを使用したストレッチやマッサージを行うと、1日の活動がより健康的に過ごすことができるようになるでしょう。筋膜ローラーは体がこりやすい箇所をほぐし整える効果があるので、健康的でありたいと考える方におすすめのアイテムです。

運動前にコンディションを整えたい方

筋膜ローラーは体のコンディションを整えるために筋膜をほぐすアイテムです。なので筋膜ローラーを使い続けることでは脂肪の燃焼を目的とした動作にはなりにくいため、ダイエットに筋膜ローラーを使うのは得策とは言い難いでしょう。

一方で、筋肉トレーニングを行う前に筋膜ローラーを使用して体のパフォーマンスを高めるといった目的の使用はとても良いでしょう。

日常生活でのリラックスタイムを作りたい方

筋膜ローラーを使ったマッサージを行うことで、生活の中でリラックスできる時間を持つことができます。育児などで自宅外で自分のための時間を作ることはとても難しい方でも自宅で簡単に行うことができるようになります。

立ち仕事の多い家事ではふくらはぎや太もも、おしりなどの下半身に筋膜ローラーを使うことでむくみの改善にも繋がります

痛くない!正しい筋膜ローラーの使い方

STEP.1
ローラーに筋膜リリースをしたい箇所をのせる
疲労を感じる箇所を筋膜ローラーに乗せます。初めの頃はローラーの凹凸によって若干の痛みを感じますが、自重をのせ具合を調節しながらローラーを転がします。
STEP.2
前後、左右にローラーを転がす
ローラーで転がす方向を一方向のみではなく、ローラーの向きを替えて左右にも転がし筋膜をほぐすようにしましょう。複数の方向から筋膜をほぐすことで体の血流をより促進して体がほぐれます。
STEP.3
気になる箇所のローラー終了後にストレッチを行う
筋膜ローラーを行ったあとは、体全体のストレッチを行うようにしましょう。体全体で気になる箇所の筋膜がほぐれ、全体が整った状態でより体をほぐすことで、関節の可動域が広がりより血流の促進する効果が得られます。
完了!

筋膜ローラーの選び方

健康のためのヨガ
筋膜ローラーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 適切なサイズを選ぶ
  • 負荷の度合いに合わせて素材を選ぶ
  • 用途に合わせて電動、非電動を選ぶ

適切なサイズを選ぶ

筋膜ローラーは、コンパクトなもので直径が13〜15センチ前後で長さが30センチ程度のものから50センチを超える長いものまで販売されています。

使用部位によってはサイズが小さすぎるなどのケースがありますので、使いたい箇所に合わせて適切なサイズを選ぶようにしましょう。腕や足などであれば30センチ程度のもので良いでしょう。背中など広い箇所で使用する場合は50センチ以上のものにしましょう。

負荷の度合いに合わせて素材、耐荷重を選ぶ

筋膜ローラーに使われている表面素材は柔らかいものから硬めのものまであります。主に使われている表面素材には柔めのポリプロピレンと硬めのEVA樹脂が多くのものに使われています。

また、筋膜ローラーは自重を使って気になる部位とローラーを当てつけて筋膜を緩めるため、耐荷重にも気をつけましょう。目安は自重の二倍以上の耐荷重のものを使用すると良いでしょう。

用途に合わせて電動、非電動を選ぶ

筋膜ローラーは円柱状で自重による筋膜リリースを行う以外にも電動によって、筋膜をほぐしてくれる優れたモデルが販売されています

電動の筋膜ローラーはローラー本体が振動することで、自ら体を動かさずとも筋膜リリースをしやすくしてくれる便利なアイテムです。非電動モデルに比べて、価格は倍近くに上がりますが、簡単に筋膜をほぐしたい方におすすめです。

Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

筋膜ローラーの重要ポイントまとめ

筋膜ローラーの重要なポイントは以下の3つです。

  • 自分が使用したい部位にあうサイズやモデルを選びましょう。
  • 素材と表面の凹凸のパターンを確認する
  • 耐荷重を確認して耐久性のあるものを選ぶ


メジャーとフォーク
我慢しない!低カロリー、低糖質なダイエットクッキーのおすすめ人気10選

ファスティングにおすすめプロテイン
オプティマム・ファスティングダイエットにおすすめの人気プロテイン15選!代謝を落とさずに痩せる

ルームランナーおすすめ
【静音・自走式】ルームランナーのおすすめ人気18選!効果的な使い方も