住宅環境などから、家にピアノを置きたい場合にグランドピアノではなく、ヘッドホン端子の装着できる電子ピアノを購入する家庭も多くあると思います。そこで今回は電子ピアノのおすすめのヘッドホンを紹介いたします。



電子ピアノの特徴
オーディオ用のヘッドホンと比較し電子ピアノに適したヘッドホンは全ての音域のバランスが良く、ヘッドホンで余計な味付けをせず素直な音を表現するものがおすすめです。低音が強調されているようなヘッドホンで練習すると打鍵の強さが実際の音と変わることなどもあるため注意が必要です。
電子ピアノ用ヘッドホンの長所やメリット
楽器本来の音が楽しめる
電子ピアノに適したヘッドホンは音を素直に再生してくれるので楽器そのものの音をしっかりと感じることができます。
軽量のヘッドホンが多い
余計な機能が搭載されていないものが多いため、サイズの割に重量が軽く、長時間集中して練習ができます。
電子ピアノ用ヘッドホンの短所やデメリット
ケーブルが長い
屋内利用を想定して作られているのでケーブルが長く外出時の利用には不便なことが多いです。
音の迫力が物足りなく感じる場合がある
オーディオ用のヘッドホンは低音を強調したり、製品独自の工夫をしていることが多いが、電子ピアノ用は音を素直に表現するため、音楽を聴く際に少し物足りなさを感じることもあります。
電子ピアノ用ヘッドホンの選び方のポイント
オープンエアー型or密閉型を選ぶ
オープンエアー型か密閉型で音の音質や遮音性、つけ心地が変わります。特徴を理解して自分に適したヘッドホンを探す必要があります。ハイエンドモデルはオープンエア型を採用していることが多いです。
音質
-
- オープンエアー型の音質
音はこもりが少なく、音の響く空間も広く感じ取りやすいがその分遮音性が低く周囲の雑音が入りやすい
-
- 密閉型の音質
音漏れしにくく遮音性が高い。低音域に強く、小さな音量でも大きく聞こえる
装着感で選ぶ
オープンエア型は密閉型に比べてヘッドバンドの締め付けが緩く長時間の装着でも疲れにくいです。
audio-technica(オーディオテクニカ) プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M70X
audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M70X のおすすめポイント3つ
- 大口径の45mmCCAWボイスコイルドライバーにより定位感に優れた超高解像度再生
- 不要な振動を抑制する堅牢なアルミニウムを採用
- 利用シーンに合わせて選べる3本の着脱コード
audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M70X の仕様・製品情報
重量 | 280g |
ケーブル | OFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時3m) OFCリッツ線3mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード |
端子 | φ6.3/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ |
形式 | 密閉ダイナミック型 |
beyerdynamic CUSTOM STREET
- 音質(低音)を3段階に調整可能なカスタムサウンドスライダーを搭載
- プロフェッショナル38Ωベロシティドライバー搭載
- 16種類の異なるデザインカバーを同梱。気分でカスタマイズが可能
beyerdynamic CUSTOM STREET の仕様・製品情報
重量 | 245g |
ケーブル長さ | 1.3m / ストレート / マイク内蔵リモコン付 |
端子 | 3.5mm4極ミニプラグ |
形式 | ダイナミック、密閉型 |
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5 のおすすめポイント3つ
- CCAWボイスコイル採用の40mmカスタムドライバーにより正確なレスポンスを確保
- 肌触りの良い合成レザーと振動を吸収するクッションにより長時間快適な装着性
- 可動イヤーカップにより片耳モニターも可能
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT5 の仕様・製品情報
重量 | 245g |
ケーブル | 3.0m ストレート(脱着式) |
端子 | 3.5mm ステレオミニプラグ、6.3mm ステレオ標準プラグ |
形式 | 密閉型 オーバーイヤー |
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST のおすすめポイント3つ
- ソニーミュージックスタジオと共同開発したヘッドホン
- モニタリングに適した分解能
- スタジオ利用にも耐える高耐久性
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST の仕様・製品情報
重量 | 約200g |
コード長さ | 2.5m |
端子 | スタジオ標準プラグ |
形式 | 密閉ダイナミック型 |
SHURE ヘッドホン SRH440 密閉型
SHURE ヘッドホン SRH440 密閉型 のおすすめポイント3つ
- スタジオレコーディングに最適なチューニングで正確なモニタリングも実現
- 取り外し可能なケーブルで断線した時も安心
- 耳全体を包み込むタイプのイヤーパッドで快適な装着性を実現
SHURE ヘッドホン SRH440 密閉型 の仕様・製品情報
重量 | 311g |
ケーブル長さ | 3m |
端子 | 3.5 mm金メッキステレオミニプラグ |
形式 | ダイナミック型ネオジム磁石採用 |
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT120
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT120 のおすすめポイント3つ
- 40mmドライバーのバランスの良い精確なサウンド
- 3次元のアームピボット構造により長時間装着も疲れにくい
- プロテインスキンと低反発クッションによる快適な装着感
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT120 の仕様・製品情報
重量 | 415g |
ケーブル長さ | 1.2m カールコード |
端子 | 3.5mm ステレオミニプラグ |
形式 | 密閉ダイナミック型 |
Roland ステレオモニターヘッドホン RH-200
Roland ステレオモニターヘッドホン RH-200 のおすすめポイント3つ
- ネオジウム・マグネットを使用した直径40mmのドライバー・ユニットの原音に忠実な音を表現
- 薄く軽量なハウジングを採用し長時間の装着も快適に
- 側圧は弱め。とても軽いフィット感で耳への負担を軽減
Roland ステレオモニターヘッドホン RH-200 の仕様・製品情報
重量 | 200g |
ケーブル | ストレートコード |
端子 | ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ標準プラグ用アダプター付き) |
形式 | 密閉ダイナミック型 |
M-Audio 密閉型モニターヘッドホン 50mmドライバー搭載 M50
M-Audio 密閉型モニターヘッドホン 50mmドライバー搭載 M50 のおすすめポイント3つ
- 50mmドライバーを搭載しフラットな音質と精度の高い音像定位を実現
- 着脱可能で左右どちらにも取付可能な約1.8mのフラット・オーディオケーブル
- ソフトで滑らかな黒革のヘッドバンドとイヤーパッドを採用し、長時間の装着もとても快適
M-Audio 密閉型モニターヘッドホン 50mmドライバー搭載 M50 の仕様・製品情報
重量 | 約290g |
ケーブル長さ | 約1.8m、着脱可能フラット・オーディオケーブル |
形式 | 密閉型オーバーイヤー・ヘッドホン |
AKG プロフェッショナルスタジオモニター・セミオープンヘッドフォン K240MK2
AKG プロフェッショナルスタジオモニター・セミオープンヘッドフォン K240MK2 のおすすめポイント3つ
- XXLトランスデューサーにより高音から重厚な低音までリアルに再現
- 装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能
- 大型のイヤパッドを搭載し、長時間でも疲れない優れた装着感
AKG プロフェッショナルスタジオモニター・セミオープンヘッドフォン K240MK2 の仕様・製品情報
重量 | 240g |
ケーブル長さ | 3mストレートと5mカールコード |
端子 | ステレオミニプラグ(金メッキ) |
形式 | セミオープンエアーダイナミック型 |
JVC HA-MX10-B 密閉型ヘッドホン
JVC HA-MX10-B 密閉型ヘッドホン のおすすめポイント3つ
- 独自のサウンドディフューザーにより高域の自然な伸びと拡がりを忠実に再生
- スタジオエンジニアが開発に参加の高品質
- シミュレーションとスタジオでの実聴評価から生まれた新開発モニタードライバーユニットによる原音に忠実に再生
JVC HA-MX10-B 密閉型ヘッドホン の仕様・製品情報
重量 | 約260g |
ケーブル長さ | 約2.5m |
端子 | ステレオミニプラグ |
形式 | 密閉 ダイナミック型 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?モニター用のタイプのものから普段使いもしやすいヘッドホンなど、いろいろなメーカー、種類のヘッドホンを紹介させていただきました。楽しくピアノが弾けるあなたにあったヘッドホンを探してみてください。


