※本サイトはプロモーションが含まれています。
今回は操作性・携帯性に優れた2in1PCの安いモデルをサブPCとして検討されてれている方等に向けて安い2in1PC 2021年おすすめランキング10選をご紹介いたします。
Androidタブレットに入れるべき神アプリおすすめ40選
便利なパソコン周辺機器おすすめランキング16選!収納、おもしろグッズ、おしゃれアイテムなど
2in1PCとは
2in1PCとは一つの機械で二つの役割をこなすPCのことになります。
デザインはノートPCのようなラップトップタイプの形状に液晶画面とキーボード部分を分離もしくは回転させタブレットとしての使用が可能なモデルのことを指したPCになります。
通常のタブレット端末と異なり、ノートPCをベースとしたモデルとなるため、キーボードもしっかりとした物がついるので、タイピング主体の方でも十分使えるPCと言えます。
この2in1PCの使用に向いている方は、主体は文字入力などのキーボード主体にPCを使いつつ、動画の視聴やタブレット状態でプレゼンを行う様なことがある方におすすめです。また、携帯性にも優れているため、自宅以外でもPCを操作される方のサブPCなどとして使われる方にもおすすめです。
2in1PCの種類
2in1PCの主な2つの種類を解説します。
- セパレート型
- コンバーチブル型
セパレート型
セパレート型はキーボードとディスプレイを分離して使用することができるタイプです。
タブレットスタイルは動画の視聴や対面のプレゼンにもキーボードを分離して使用することができます。タブレットスタイルでの使用用途が多い方はセパレート型を購入した方がキーボードを回転させるなどの手間が省けて使い勝手がよくおすすめです。
コンバーチブル型
コンバーチブル型はディスプレイとキーボードが一体化しており、分離することはできません。その代わりにディスプレイとキーボードのヒンジ箇所に角度調整の固定設定がなく、ディスプレイを360度折り曲げて反転させることで、タブレット使用にするタイプのものです。
コンバーチブル型は、ディスプレイとキーボードが接合されているため、通常のノートパソコン並みの高スペックタイプもラインナップされています。
このタイプは通常のノートPC使いがメインで、いざというときにタブレット使用ができるタイプをお探しの方などにおすすめのタイプになります。
2in1PCのメリット
2in1PCのメリットは、以下の3つです。
- タブレットとノートPCを一台で扱うことができるフレキシブル性
- タッチディスプレイによる直感性
- 複数のOSから選択可能
タブレットとノートPCを一台で扱うことができるフレキシブル性
一台のPCでノートPCとタブレットの二役をこなすことが出来るフレキシブル性が最大のポイントでしょう。これまでノートPCとタブレットを2台持ちされていた方は2in1PCの一台だけで済ますことも可能になります。
タッチディスプレイによる直感性
2in1PCは通常のノートPCにタッチディスプレイが備わったとの認識が一番近しいと考えると、マウス操作では煩わしい画面標準の拡大や縮小などの動作をタッチディスプレイによってスマホ感覚で操作することが可能になります。
複数のOSから選択可能
近年ではWindowsOS意外にもAndroidの他グーグルのChromeOSを搭載したChromebookにも2in1PCタイプがラインナップされており、使用用途に合わせてOSを選択することが出来る点も大きな利点となります。
2in1PCのデメリット
2in1PCのデメリットは、以下の2つです。
- 良くも悪くもどっちつかずのディバイス
- オールインタイプ故の重量
良くも悪くもどっちつかずのディバイス
メリットにあげたフレキシブル性は見方によればデメリットであるとも言えます。タブレット機能を常時使うのであればタブレット単体をを購入した方が使い勝手が良い可能性もあります。また、ノートPCメイン使用方にとって、タッチパネルディスプレーは早期の故障を招く原因ともなりかねないため、ご自身の使用用途に合わせてPCのタイプを選択する必要があります。
オールインタイプ故の重量
ノートPCが本体となる2in1PCは通常のタブレットに比べ本体の重量があります。
机の上に置いて使用するだけであれば重量はさほど問題ではありませんが、タブレットモードで2in1PCを手に持って使用する場合、1キロ以上重量がある2in1PCを持ちながら過ごすことはとても疲れてしまいます。
2in1PCのおすすめメーカー一覧
2in1PCのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- HP
- Lenovo
- CHUWI
HP
HP(ヒューレッドバッカード)は1939年に、アメリカ合で創業の大手PCメーカです。
PCの世界年間販売台数1位を幾度となく獲得してるPCメーカーにつき、ビジネス向け、個人向けともに豊富なPCのラインナップが揃っており、2in1PCについてもWindowsOSのほかに最近ではChromebookでも2in1PCを販売しています。
Lenovo
Lenovo(レノボ)は1984年に、中国で設立され、2004年のレノボによるIBM社のPC部門の買収後現在のLenovoの商標でPCの製造を行っているメーカーです。
IBM買収により、ThinkPadブランドのPCを手がけており、キーボード中央の赤いトラックポイントを搭載したPCは現在でも好まれて使用されている愛好家が多いブランドです。
2in1PCはYOGAシリーズやIdeaPadシリーズとしてラインナップされており、最近では軽量かつパワフルなChromebookでも2in1PCがラインナップされています。
CHUWI
CHUWI(ツーウェイ)は、中国深圳市に本社を置く電子機器メーカーで2004年に設立されたPC関連メーカーです。
製品ラインナップは主にPC、タブレット端末を扱っています。中でもWindowsを搭載した2in1PCについては Amazonで低価格ながらも軽快な操作性で使いやすいことからレビューで高評価を得ています。
2in1PCの選び方
2in1PCの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- メモリ
- CPU
- 本体重量
メモリ
「2in1PC」ではセパレートタイプなどの端末はメモリの増設不可能なモデルです。
低価格帯のモデルでは4GB程度の比較的ライトなスペックのモデルがあります。しかし、主にネットサーフィンやネット動画の視聴、文書作成など限定された用途であれば、十分な性能を発揮できます。
自身が2in1PCを使用する際の用途に合わせてメモリのスペックを8GBや16GBのモデルにするかを検討ください。
CPU
CPUはPCのスムーズな動き、動画再生の際の動きなど処理速度に影響します。CPUの性能が高ければ、負荷の高いオンラインゲームなども、ストレスなく楽しめます。
CPUは、大手メーカーのIntel製のCoreiシリーズやAMD製Ryzenシリーズのメモリが主流ではありますが、CPUの発揮する性能によって価格も大きく変わります。自身の使用する用途に見合うメモリを選択することで、価格を抑えるなどの工夫が必要です。
2in1PCのCPUはメモリ同様に増設、交換ができないパーツでもあるので、予算内でスペックの高い機種を選ぶのがおすすめです。
本体重量と接続端子の拡張性
基礎的なポイントですが、モバイル性が持ち味の2in1PCにとって重要な要素が本体の重量です。
本体重量を気にする際、2in1PCに接続することが可能な接続端子によっては、接続用のアダプターやハブなどの付属品を携帯する必要が出てくるため、2in1PC本体に接続する予定のディバイスの種類も含めて購入検討する際に注意しておくと外出時の形態性が向上します。
2in1PCのおすすめ4選
Jumper EZpad 7 セパレート型
CPU | Intel Celeron D |
---|---|
メモリ | 4GB |
本体重量 | 1.35 kg |
画面サイズ | 10.1インチ |
Officeソフトの有無 | なし |
- 本体重量1.35kg、最薄6.66mmのコンパクト設計で持ち運び便利
- 1920×1200フルハイビジョンIPS画面で高画質
- Windows 10 home標準搭載、MS 2019(ライセンス認証済み)、初期設定不要ですぐに使用可能
GM-JAPAN GLM-10-128 セパレート型
CPU | Intel Celeron |
---|---|
メモリ | 4 GB |
本体重量 | 575 g |
画面サイズ | 10.1 インチ |
Officeソフトの有無 | WPS Office |
- 575gの超軽量の2in1PC
- Windows 10 Pro 64Bit 日本語正規版搭載でWPS Office付き
- KINGSOFT セキュリティソフト 永久ライセンス、有料版 無料プレゼント
CHUWI Hi10 X セパレート型
CPU | Intel Celeron |
---|---|
メモリ | 6 GB |
本体重量 | 820 g |
画面サイズ | 10.1 インチ |
Officeソフトの有無 | なし |
- 別売りのキーボード、タッチペンを購入でより快適に
- 薄型ボディ・豊富なインターフェース
- 10.1インチの鮮やかなIPSディスプレイ
Lenovo Chromebook ZA6F003AMZ セパレート型
CPU | MediaTek Helio P60T |
---|---|
メモリ | 4 GB |
本体重量 | 920 g |
画面サイズ | 10.1 インチ |
Officeソフトの有無 | なし |
- Gmail 、Google マップ、YouTubeはもちろん、Google ドキュメント、 Google スプレッドシートなどGoogleの便利なアプリをアカウントログイン後にすぐ使用可能
- 1度の充電で最大約10時間の使用が可能なバッテリー
- 片手でのタッチ操作も快適な画面サイズ
Androidタブレットに入れるべき神アプリおすすめ40選
便利なパソコン周辺機器おすすめランキング16選!収納、おもしろグッズ、おしゃれアイテムなど